昴加治木校の評判・口コミ
昴受験ラサール宮崎 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 せめて現状の半額の値段設定からはじめて欲しいです。継続するのに負荷が大きいです
講師 値段の割に個別指導する機会が少なすぎると感じました。もう少し割安な設定であれば異論ありません
カリキュラム 先程と同様で個別指導の機会が少ないところだけです。他はありません
塾の周りの環境 交通の便も良く!特に問題は無いです。強いて言えば車が入りづらいです
塾内の環境 他の生徒がたてる音が気になるだけで、その他の問題ありません。
良いところや要望 親が教えてあげられない最先端の教育を代わりに教えてもらえるメリットがある
昴加世田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々はそんなに高くないですが、テキスト代、休み期間のスクーリング代が高いと思います。断ったら何回も電話があります。講師のノルマがあるのかと疑うくらいです。
講師 担任の先生にもノルマがあるのか、春休みの講義を断ったら何回も電話があり、しつこかった。結局受けた。
カリキュラム 面談があり、個々にあわせて指導をして下さるみたいです。ただ、教材が高いかな?質の割に。
塾の周りの環境 交通の便は田舎なので、もちろん悪いです。皆さん自家用車での送迎です。ただ、うちの場合、近所のお友だちと一緒だったので、親が交代で送迎していました。
塾内の環境 普通の感じです。自習室はいつでも使ってとのことでした。見た目古いけど、小ぎれいです。
良いところや要望 面談があり、いろいろ教えてくれるのは良いと思います。模試もあり、学校の試験とは違い全体的に自分の順位が分かるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室がうるさいみたいです。生徒自身、まだ自覚がないためか、先生の注意も届かないみたいです。まぁ、学校ではないので仕方ないですが。
昴国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がある曜日以外にも開講している時はいつでも通えたので料金の面は満足かな…
講師 いつも楽しくてわかりやすくて良かったって言っていました。私達親にもわかりやすく今の状況を教えてくださりとても助かりました??入試の日にもわざわざ会場前に来て激励してくれてとても心強かったと思います。
カリキュラム 子供の事をよく考えてくれていてよかったです。わかりやすく指導していただけました
塾の周りの環境 行きは祖父にお願いして帰りは親が迎えに行く感じでした。うちからは少し離れていたけどバスなどもあるので交通の便はいいと思う。
塾内の環境 駅が近く踏切の前に塾があるので騒音はあるんじゃないかと思う。車通りも多い
良いところや要望 ユニークな先生もいてとても良かったです。送迎バスあるといいな
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな学校から生徒が集まり同じ目標に向かい頑張っていました。中学に入学した時も顔見知りや塾の友達がいて心強かったと思います。
昴名瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりに高いと思います。教材も、夏期講習や冬季講習の度に買わないといけないです。が、力はつけて下さるので、コストパフォーマンスとしては、良いのではないかと思います、ら
講師 どの先生も、生徒1人1人の事を考えて、熱心にご指導くださいます。又保護者の要望も、出来るだけ聞き入れてくださる良い先生ばかりです。
カリキュラム 大手の学習塾の為、教材は画一的ではあったようですが、それさえこなせば力がつく良い教材だと思います。
塾の周りの環境 繁華街にあるため、あまり環境は良くないと思います。お迎えの時間になると、車が塾の周りにずらっと並んで通行の邪魔になります。塾の中に入ってしまえば、静かで集中できる環境です。
塾内の環境 塾の中は静かで、空き教室を自習室に解放して下さり、授業以外の時間も勉強しに行く事が出来ます。教室にはモニターが付いていて、自習中も騒いでいないか、先生がチェックして下さってます。
良いところや要望 先生方が熱心で、信頼出来る先生ばかりなので、信じて頑張れば結果はついてくると思います。
昴国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が一辺倒ではない。話し方が穏やかで、聞き取りやすい話し方。説明がとてもわかり易い。
カリキュラム 適度。詰め込んでない。集中力が切れないように配慮してある印象です。
塾内の環境 自習室完備がいい。先生方が親切。保護者用のウェブページがあり、成績等がスマホで確認できる。
駐車場がせまく送迎が難です。
その他気づいたこと、感じたこと 評判とおりのいい塾という印象。先生方も自身の指導に自信がある様子で安心して任せられる。逆にこの塾でダメなら、どこでもダメかもという怖さもあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴名瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いか安いかと言われれば、高いと思うが、結果を出してくれたので、満足している。
講師 一人一人の志望校に合わせて、とても熱心に指導して下さり、結果無事志望校に合格できました。
カリキュラム 大手の塾なので、これまでの経験や情報が豊富で、夏休みの合宿などは、色々な教室から集まるので刺激になり、やる気が出たようです。
塾の周りの環境 街中にあるので、駐車場も小さく、お迎えの時、プチ交通渋滞が発生する。
塾内の環境 教室は綺麗で、空いている教室は、自習に解放してくれて、モニターでチェックされているので、安心です。
良いところや要望 大手なので、情報と経験が豊富だし、どの先生も、一人一人の子供の事を考えてくださり、非常に熱心にご指導くださる、よい塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方もそうですが、通っているお友達も、皆んな志を持ってきているので、良い刺激になり、勉強に対する姿勢が変わった気がします。
昴大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干、高い授業料ではあったがそれだけの価値はあったと思います。
講師 一人一人の生徒に対して非常に熱心な態度で誠意をもって講義に取り組んでいた様子が見て伺えた。
カリキュラム 学校で習う基礎事項に応用を効かせた教材が多くわかりやすいと思う。
塾の周りの環境 塾の周囲は店舗や信号機など交通量も多いので安心できる環境にあった。
塾内の環境 講義中は非常に静かで生徒たちが集中して勉強に取り組む環境にあったと思う。
良いところや要望 授業を行う講師が生徒の立場にたって教える姿勢が一貫されていたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも生徒に対する躾が非常に良く出来ていたと思います。
昴西都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科当たり金額が設定されていたが、受験に成功していないので高く感じる
講師 丁寧に進捗状況を説明するなど子供に対しても親に対しても熱すぎる
カリキュラム ほかの塾に行ったことが無いため評価しようがない。子供にとっては分かりにくいどの事
塾の周りの環境 家から徒歩でも10分圏内の近さであったため送迎しやすかったが駐車場が狭かった
塾内の環境 塾の中に入っていないため状況がわからないが、外から見た感じでは整理されていた
良いところや要望 受験に対して危機感を煽るのでは無く安心感を与えられるような指導を要望
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、他の塾と詳しく比較したことがないので高いと思うことはありません。
講師 数学、理科が不得意で、塾講師から教えてもらっても分からないので、授業が終わった後に自分のノートに塾講師が、分からないところ、理解できていないところを、分かりやすく書いてもらい何度か自分でそれを見ながら問題を解いて練習したら少しずつ理解できるようになってきました。
カリキュラム 不得意なところを質問した時に、分かりやすい言葉でゆっくり黒板に書きながら説明してくれました。
塾の周りの環境 国道沿いに通っている塾があるため、雨の日は車が通ると雨水飛んでくることがあり、ズボンが濡れて気持ちが悪いと思ったことがあります。
塾内の環境 国道沿いに塾があり車の騒音がうるさいのかと思ったら、教室内は車の走行音は気にならないです。
良いところや要望 受験のテクニックは、塾では教えてくれるけど毎日受験勉強のことばかり考えないといけないので、息がつまり窮屈に思います。
昴八代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前にお話しさせて頂いた先生は他の地域での講師経験がある方で、現地区全体の学力について危機感を持っていると話して下さいました。又、高校受験や希望高校についての話も出来、無理に入塾を勧める様な事もなく安心しました。
カリキュラム 中学校の授業に沿ったカリキュラムだと説明して頂きました。又、学校の授業に比べて、テストに出やすい問題を中心に分かりやすい授業だと説明して頂き安心しました。
塾内の環境 入ってすぐ整理整頓の行き届いた室内だと好感が持てました。大通り沿いにある教室の割には静かで、集中して勉強出来そうでした。先生やスタッフの方と子供達の挨拶やコミュニケーションも気持ち良く、親としては安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も塾の雰囲気も悪くなく、気に入った講師の先生もいると話してくれました。
場所は分かりやすかったのですが、駐車場が道沿いにあればもう少し良かったかなと思います。
全体的には今の所満足です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴川内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。 出来たら、それぞれの家庭環境に応じた料金制度があったら、もっと長く学習期間を使えると思います。
講師 受検する高校に特化した先生達がいなかった。授業内容が画一的で面白いく期待以下だった。
カリキュラム カリキャラムや教材が一般的で、その地域の高校専用とかの内容ではなかった。
塾の周りの環境 交通の便利さや治安、立地の場所は良かったと思う。できたら送り迎えのタメの駐車場が広がったら問題ないと思います。
塾内の環境 個別指導で塾内の環境は整備されていました。とくに個人個人に机イスがあって勉強する環境は良かったです。
良いところや要望 先生達が画一的な指導では無く、もっと個性的で受検する高校に特化した面白くためになる先生がいたら良いと思います。
昴大淀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めな印象です。毎月の授業以外に季節講習などは別途料金がかかります。
講師 一人ひとりを熱心に見てくれていたので安心して任せることができました。
カリキュラム 長期休暇中は講習があり勉強する習慣が途絶えなかったのでよかったです。
塾の周りの環境 線路沿いにあるため自転車で通うには少し不安がありました。周辺道路も大通り以外は暗いです。
塾内の環境 シンプルな教室スタイルなので違和感なく勉強ができます。自習スペースもあるためプラスでの勉強もできます。
良いところや要望 卒業しても進路が決まったかなど心配をしてくれていました。通わせてよかったなと思います。
昴大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでわかりませんが、安くはありません。その分、びっしりと授業が詰まっています。
講師 実際見ていないので、よく分かりません。優しい先生と厳しい先生ごいるようです。テストでは、順位も貼り出されるようです。提出物の期限を過ぎて、まだ出していない児童の名前を貼り出されるようです。
カリキュラム 初めに目指す学校を聴かれて、コースごとのクラスに分かれます。同じクラスはみんな同じ学校を目指して切磋琢磨します
塾の周りの環境 塾の立地は最高です。自宅から歩いて5分なので、女の子でも安心していけます。
塾内の環境 詳しくはわかりません。室内はきれいな感じでした。あまりよくわかりません。
良いところや要望 志望校に合格するのように必死に考えいるようなカリキュラムだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して2カ月たちませんのでよくわかりません。特にありません。
昴浮城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると割高だと思いますが、指導方法等考えると妥当なのかなと思います。
講師 先生と呼ぶにふさわしい方ばかりで安心して子供を預けることができました。子供の苦手教科を無くそうと必死に指導してくださいました。
カリキュラム 学校の同じように授業形式ですが、学校よりも集中して勉強に取り組めるようです。入試前などは徹底指導してくださるのでとてもありがたかったです。
塾の周りの環境 自転車置き場はありますが、駐車場がなく送迎が大変でした。交通量も多いので少し不安になります。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されておりインフルエンザの季節になると除菌剤等置き対策をしてくださいます。
良いところや要望 ワンランク上の志望校を目指そうとしたときにいい塾だと思います。保護者との面談もあり子供の状況も把握できるのでありがたいです。
昴志布志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても新設に対応して頂き、安心して通わせられると思いました。
カリキュラム 1年間のスケジュール、テキストの中身、検定などへの取組などとても満足です。
塾内の環境 静かな立地にあることもそうですが、落ち着いて授業が受けれると子供も話しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を探していたので、簡単によい塾が探せてよかったです。
ありがとうございました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 春季講習を終えただけなので、まだよくわかりませんが特に問題ないように感じています。
カリキュラム まだよくわかりませんが、丁寧に教えていただいている様なので安心しています。
塾内の環境 整理整頓されている感じはあります。
駐車場がもう少し広ければなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 春季講習を終え、そのまま通い続けますが子供のやる気は通う前よりあがった様で、あとは結果がついて来てくれればなと思います。
昴隼人校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しく分かりやすく説明してくださる。学校の先生から習わなかった解き方を教えてくれて、勉強が楽しくなった。
カリキュラム カリキュラムは部活の時間などを考えて設定されており、生活の流れがスムーズにかつ計画的にすすめた。
塾内の環境 塾内の環境整備もとても良く、学習しやすいように整えられている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方が分かりやすく教えてくださり、楽しく通うことができています。環境もとてもよいです。
昴大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく笑顔で接してくださり、きめ細かくサポートしてくださるところがよかったです。
カリキュラム 春休み中に前の学年の復習がしっかりできて、よかったと思います。
塾内の環境 合格者の人数や名前が塾内に掲示してあり、刺激になりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが入塾した途端、受験に向けてモチベーションが上がったのを感じることができました。
昴甲南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生も接遇マナーも素晴らしく、先生の自信のある説明でした。悪い評価はありません。
カリキュラム 今までの実績があるため、ポイントがまとまった内容になっていると思います。
塾内の環境 校区内だと送迎が楽だったんですが、校区外にしかなかったのが悪い点です。
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾なら実績分、多少高くても仕方ないかなと思います。ただ合宿時期はもう少し抑えて欲しいです。
昴西新校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 各学年の担任制で、相談しやすい。
受験の知識が豊富で、安心している。
カリキュラム 1人1人に合わせて指導してくれます。中学受験に向けてくわしく、指導してもらっています。
塾内の環境 登下校にメールが来るので安心です。少人数制で助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子も通っていたこともあり、選びました、
親身になってくださる先生に安心してお任せできます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴加治木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
昴 加治木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒899-5231 鹿児島県姶良市加治木町反土2324 最寄駅:JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 加治木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
加治木校に通っている子供たちは、明るくて素直な子供たちばかりです。そのような子供たちに毎回の授業の中で、“できた”を実感してほしい、そんな思いを込めてスタッフ一同指導に邁進しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)