東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 出来れば長期で通いたいと考えているが、授業料が高額な点が悩ましいところです。
講師
室長の対応が非常に良いです。
カリキュラム 教材は持ち込みのためまだ詳しいところは判断がつきません。本人の理解度に合わせて柔軟に対応頂ける期待感があります
塾の周りの環境 大塚駅前なので交通の便は非常に良いと考えます。
塾内の環境 ビルも新しく、施設は整備されており、勉強に集中できる環境は素晴らしいと思います。
入塾理由 本人の理解度に合わせて柔軟に苦手教科をカバーして頂ける期待感
良いところや要望
結果にこだわった対応をお願いしたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと思います。先生が指導力がある訳でもないのにとても高いです。
カリキュラム 大体はワークブックでやっているようです。またはうちが学校で使っている教材などを参考にして、ルーズリーフで勉強しているようです
塾の周りの環境 駅の近くにあったので特に困りませんでした。道路の近くにもあったので車も少しの時間なら止められます。ですが自転車を置く場所がなかったので子供は少し苦労してました。
塾内の環境 仕切りのようなものがあって50席以上ありました。ですが仕切りが薄いようで、隣の人がうるさかったり、仕切りに寄りかかっているとうるさいようです
入塾理由 とくにないのですが、近くにあったことと、周りの人が子の塾に通っていたからです
良いところや要望 子供が自ら好きな先生を選べるところがいいと思います。また、振替もしてくれます。当日でも授業が始まる前であれば振替対応してくれるので子供が助かっています
総合評価 駅近ですが自転車停めるところがないのがとても惜しいと思います。都会なので仕方ありませんが。。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり少々お高く感じましたが夏期講習等をあまり入れなければ問題ありません。
講師 ベテランの先生も複数人いらっしゃった為安心出来ました、フレンドリーな先生も多く楽しい環境だったと思います。
カリキュラム 学校の教材を使用してくれる点・分からない問題を一緒に考えてくれる点は良かったと思っております。
塾の周りの環境 治安はとても良かったです。駅に近いため直ぐに帰宅することが出来ますし周りに人も多く不安はありません。
塾内の環境 小さな男の子の話し声等が大きかったですがその点以外は特に問題ありませんでした。
入塾理由 家から近く駅チカだった為安全面を考慮してこちらを選びました。
良いところや要望 ベテランの先生がもっと増えていたら通い続けていたかもしれません。
総合評価 連絡ノートがある点が安心出来ました。きちんと親も進行状況を確認できるのはとても良い点だと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、こんなにするとは思わなかった。でも成果がでれば問題ではない。
講師 親身で優しい、信頼できそうにきちんとした身なりで人格者のような気がした。
カリキュラム 学校に沿ったものを使える、自分の苦手分野を中心に効率よくできる。教科書代が安く済む。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいが繁華街であることが心配。自転車置き場を用意していないところは残念です、驚きました。
塾内の環境 新しく清潔、個別に仕切りがあり自習環境がよい。食事を摂る場所があり健康面で助かります。
良いところや要望 もう少し安価だと兄弟も通塾させられる。自習環境は良いが日曜日も開放してくれると尚ありがたい。先生が少し不安である。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金はありませんが、授業料は高めです。もう少し安いと良かったです。
カリキュラム まだ始めたばかりで分からない。カリキュラムのパンフレットは分かりやすかったです。
塾の周りの環境 交通が便利です。駅前なので、雨がふっても大丈夫だと思います。
塾内の環境 塾内はコロナ対策をしていて、きれいです。やや勉強机が狭いです。
良いところや要望 当日になって塾に行けなくなった場合でも、振替授業ができることが良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため多少料金が高いが、個別カリキュラムでの対応のため、仕方ないと思われるが、成績の結果を見ての判断となる。
講師 個人別に合わせた対応をしてもらえる点は良いと思う。講師も塾生の希望に応じた選択ができる点も良い。
カリキュラム 目標に応じたカリキュラムを作ってもらえる点は良いと思われる。ただ、柔軟な変更がどこまでできるか不明。
塾の周りの環境 家からも近く、駅前にあるため便利で、治安上も安心である。その他は特になし。
良いところや要望 個人別の進度に応じた対応で、親の負荷が減少すると思われるので良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がはっきりしているので安心です。
受講外の教科の問題集も購入でき、使い方を教えてくれるのが良いです。
講師 自分に合った講師を選べるのが良いです。
カリキュラム 長期でカリキュラムを組むため分かりやすいです。
足りないところは授業数の追加ですが強制はしてきません。
足りてるところはどんどん進んでくれます。
塾の周りの環境 駅前で建物も綺麗です。
安心して一人で通わせられます。
今のところ他に気づいた点はありません。
塾内の環境 面談室にしか入ったことがないのですが、綺麗でした。
入り口にアルコールも置いてありました。
良いところや要望 振替がギリギリまで可能なのが大変便利です。
学校のテスト前の対策がどんな感じなのか期待してます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうだと思います。夏期講習も適度な量を勧められ、必要な分だけお願いすることができました。
講師 担当講師がまだ決まっていないため、毎回変わってしまうが、とても分かりやすく教えてくれる講師もいたようです。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムを細かく具体的に組んでもらえました。
塾の周りの環境 駅前のため、明るくて人通りも多く、家からも近いので通いやすいです。
塾内の環境 実際に学習する場所は見ていませんが、本人の話では、環境はよいようです。
良いところや要望 今までの塾では、講師が合わなかったり、授業の進め方やテキストが合わなかったりしたので、それらがクリアできた点では良かったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何コマか受けた感じでは、やさしい先生です。
カリキュラム わからないところからはじめてくれるようだ。
塾内の環境 駅前で便利です。自習室の雰囲気は悪くなく使いやすいと思う。
駐輪場は有料だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で通いやすい。相性のよい先生と出会えればよいと思う。
夏期講習などはお金がかかりそう。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ習いたてで曜日が定まってない為、講師がバラバラです。その為子供としては落ち着かない様子です。
カリキュラム 良かった点は一対一でじっくりと勉強を教えてもらえるので、満足しているようです。
塾内の環境 駅前で賑やかですが、広々とした立地の所のビルで安全ですし、塾内は清潔でとても良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ慣れていませんが、塾の室長や先生は親切ですし概ね満足しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の好みのタイプを聞き取って、合いそうな講師を選択してくれた。
カリキュラム 固定された教材ではなく、その子にあったものを選んでくれる。定期試験の際に特別講座を開いてくれる。
塾内の環境 駅近で教室内は明るく清潔。
他の会社もありエレベーターで塾以外のひと乗り合わせる事が不安。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のリッチは駅近で清潔感あり塾内の雰囲気はよいので、あとは成績アップすればとくに問題はない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は成績が目に見えて上がれば納得ができるんでしょうが、成績が上がらなければ当然納得は出来ません。過去にさかのぼり返金して欲しいぐらい、なので下の子は通わせてないです。
カリキュラム 教材は子供には合ってなかったらしく、きめ細やかさがほしかった。
塾の周りの環境 環境は、自宅からも駅からも近く、暗い場所等は通る必要が無かったので、良かったとおもいます。
塾内の環境 駅前だったせいか、色んな店等が多く、雑念は多いかったかと。自習室も生徒数を考えると、小さく一杯だったと帰ってくることがあった。
良いところや要望 先生の変更や休みが急に決まり変更はあり予定は変わり、こちらに連絡不備があったりしました。成績が上がれば文句もナイでしょうけど、変わらないので残念でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 室長と二回程面談致しましたが、こちらの希望を親からと子供からどちらからも丁寧にカウンセリングしてくださり寄り添って考えてくださいました。
カリキュラム 選択できる教材が豊富なようです
塾内の環境 全体的に静かです。また、移転したばかりなので設備も綺麗でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 歴史をサポートをお願いしました。まだ一人目の先生ですが、語りかけるように、ポイントを時間軸でイメージしやすい指導法がよかったと受講者の娘が言っていました。
悪い点はまだなし
カリキュラム こちらの時間に合わ予定が組んでもらえること。
学校の教材を使用してくださること。
授業時間が80分であること。
塾内の環境 駅の近く、新しく、明るい照明、空間、入り口のビル。女の子なので、安全面で最終的に決めました。ご案内いただいた塾も見ましたが、こちらの立地がとくによかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 室長が受講者、本人と向かい合い、話を聞いてくださったのが印象的でした。
ご自身の経験による励ましも、娘の心を動かしてくれました。
まだ始めたばかりで、これからスケジューリング、指導の感想が違ってくるかもしれませんが、現時点、娘の指導塾として適していると思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が多いので、先生が選べるのはいいと思う
先生にもよるけど教え方がわかりやすいって言ってたので、期待はしたい
カリキュラム 入ったばかりなのでなんともいえないが、夏期講習の提案は細かく提案してくれていた。
塾内の環境 入ったばかりなのでなんともいえないが、綺麗だし勉強できる環境にはありそう
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べると金額が高い
お金(売上)にがめつい感じはする
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は把握していませんが、金額にシビアな母親が決めた塾なので満足できる料金だと思います。
講師 子供が嫌な顔をしないで通っているのでいいと思います。立地についてはJR駅前の繁華街なので安心です。
カリキュラム 私が直接聞いたわけではありませんが、子供と母親が納得しているのでいいと思います。
塾の周りの環境 JR駅前の繁華街の入り口にあたるところにあり、自宅からも徒歩10分くらいなので安心しています。
良いところや要望 夜の通塾なので心配ですが、立地がいいので安心して通わせれます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たしか教材費は別でかかりましたが、教材も学校で使ってた参考書や1冊でわかるようなものを選んでくださり無理に購入させられるようなことはなかったと思います。授業料も学年により料金がわかる(小学生が安い)システムでわかりやすいし妥当だと思います
講師 指導してくださった先生は親身で教え方もわかりやすくよかった。
カリキュラム テスト前はテスト内容を重点におき、受験シーズンは学校の勉強と受験の勉強を絡めて指導してくれた。苦手なジャンルも理解してくださり、自習出来るところは1人で、苦手な所は先生と一緒に学ぶ、というのをわけて指導してくれた。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くでよかったが、地元の生徒も多く自転車でくる生徒が多いのに対し駐輪場が少なく少し不便だった。
塾内の環境 教室も綺麗で席も孤立されてたので集中出来る環境だった。私が入ったころは生徒数の割に咳が少なく自習出来る人が限られてたがやめるころに塾が移動?し、フロアが広くなり席数に困らなくなった。先生方が毎日掃除をしており清潔だった。
良いところや要望 指導の仕方や環境などとても良かったのですが、夏休みなどの集中講座のコマ数などこれだけ必要なのかと思うほど提示され、減らせることは出来ますが何コマ減らして良いのかもわからない感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の塾では当たる先生によって理解やモチベーションは全く違うと思いますが、なんだかんだ最後は自分の力が大切でもあるので1人で勉強出来る環境や習慣を作ることが1番大切だと思います。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大塚教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大塚教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-13-1 ba07 8階 最寄駅:JR山手線 大塚 / 都営都電荒川線 大塚駅前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)