東京個別指導学院(ベネッセグループ)駒込教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても料金は真ん中。プロ講師などに指導してもらえる他の塾は高額なので、そごまで求めておらず自習スペースが自由に使えるといった希望に合っている点を考えると妥当な金額だと考える。
講師 良い点 わからないとかころをわかりやすく指導してくれる。質問しやすい。自分で講師を選べる。
悪い点 いまのところなし。
カリキュラム 自分の希望する勉強の進め方をしてもらえるので、教材や、季節講習も無理に勧められなくて良い。
必要だと思われるとき応じて、自主性を守って勧めてくれるのが良い。
塾の周りの環境 地下の駅の出口からすぐという、とても便利で行きやすい立地。学校がえりに自習に通いやすい。
大通りに面しているので、コンビニなど店もすぐあり、人通りも多いので安心。
塾内の環境 広い室内で圧迫感がない。自習スペースもしっかり確保されており、集中できると感じる。コロナ感染予防対策もされており安心。
良いところや要望 まず苦手教科を克服と勉強方法の改善をしたいので講師の先生に積極的に指導をお願いしたい。
本人が信頼でき、頼れる講師に出会えることが、やる気アップにも繋がると考えているので、これからを期待したい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、自習時にも質問できたり、直前まで時間変更できたりするので、ある程度は仕方ないと思います。
講師 ある程度は講師を選べます。担当制なので、本人の様子をよく把握していただけます。
カリキュラム 学校の教科書を使うということでオリジナルのものはなかったです。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいので選びました。自転車は近くの駐輪場に無料でとめられます。
塾内の環境 大きな通りに面していますが、室内は静かです。一人ずつのブースに区切られていて、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 本人のペースに合わせて指導してくれます。試験対策もしていただけるようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導にしては安い。追加しやすい。他と比べて料金以上に一人一人見てくれていると思う。
講師 質問を受け付けてくれる。おもしろい。授業が楽しい。やさしい。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを作ってくれる。教材も自分の力を見て選んでくれる。
塾の周りの環境 駅から近い。きれい。通うときの道が明るい。ビルがきれい。トイレがきれい。
塾内の環境 区切られている。ソーシャルディスタンスが保たれている。フェイスシールドまでしてくれている。
良いところや要望 今のところ不満はない。先生方も丁寧で、料金やシステムの説明をよくしてくれた。料金システムもシンプルでいい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)駒込教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 2対1で無駄な時間がなく教えてもらえると娘が話しています。まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、相性の良い先生を担当にしてくださるとのことでした。
カリキュラム 一人ひとりにあったプログラムを組んでもらえるのがいいと思いました。
塾内の環境 商店街にあるので安全です。また、入退室のメールが送られてくるサービスも安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く、自習にも行きやすいので、こちらの塾にしました。自習室も行くようなら、この値段でも仕方がないかなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)駒込教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な集団塾に比べると高いとは思いますが、個別指導としてはまあまあ適当な金額だったと思います。
講師 講師は頭脳明晰で人柄もよく、何より息子をとてもかわいがってくれて、常にはげましてくれました。もともと大学の付属校に通っており、本人も内部進学するつもりでいたのをもったいないからもっと上を目指せとアドバイスしてくれた結果、息子は国立大学を受験し合格しました。
カリキュラム 本人の実力に合わせた教材を使ってもらって、成績を伸ばせたように思います。定期テスト対策もしつつ、ちゃんと受験に合わせた内容を考えてくれていたようです。
塾の周りの環境 駅前の、大きな道路に面したビルの中にあり、夜遅くなっても人通りもあるので帰り道も安心でした。
塾内の環境 教室はビルの中のワンフロアなので、あまり広いとは言えないし、個別のブースなので、狭苦しい感じもしましたが、本人は全く気にしている様子はありませんでした。
良いところや要望 生徒の都合に合わせて、例えば突然風邪をひいたときなどその日でもキャンセルが出来、かなり色々融通してくれるシステムがありがたかったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)駒込教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思う。別途教材費もかかり夏季・冬季ではかなりの負担になる。
講師 塾の先生と相性が良くて勉強も伸びている。自宅からも近く通うにも便利である。
カリキュラム 夏季・冬季講習の前にはきちんとカリキュラムの予定たて計画的におこなっている。
塾の周りの環境 駅からも近く人通りも多いので治安・立地も申し分ない。コンビニも近く昼食にも困らない。
塾内の環境 二人体制なので勉強する環境は良い。セキュリティもしっかりしているので安心して通わせられる。
良いところや要望 定期的に面談があり、現状にあった指導方法を考え指導してくれるので成績も伸びている。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)駒込教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒込教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒170-0003 東京都豊島区駒込3-3-17 東宝駒込ビル 4F 最寄駅:JR山手線 駒込 / 東京メトロ南北線 駒込 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)