東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「府中教室」「高校生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み期間はキャンペーン価格だがコマ数も多くなるため、トータル的には高額になった
講師 子供がやる気になるように楽しませてくれる。質問にも的確にこたえてくれる。
カリキュラム 長期的なプランを提示したうえで、こちらの希望も聞いてくれる。
コマ数を減らしても理解してくれた
塾の周りの環境 駅前で治安もよいです。
近くにコンビニエンスストアもあるので、自習室を長時間利用するときも便利
塾内の環境 とても綺麗です。
椅子の座り心地もとてもよいです。
周りの声もあまり気にならなく集中できる
入塾理由 自習室の利用時間が長いこと、講師が多く相性の合う講師に巡り合いやすい、施設が綺麗
良いところや要望 塾長がとても親身です
講師が沢山います。
質問もしやすいとのこと
総合評価 行き始めたばかりなので、よく分からないところもありますが、
設備がよく、自習室で勉強するようになりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業で料金に見合うだけの授業を受けることができると思うから。
講師 どの先生も質問や相談に真摯に向き合ってくださり、さまざまなことを相談できた。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを自由に選択でき、授業の進度も先生と相談して調節することができた。
塾の周りの環境 駅の目の前のビルで、電車を降りてから数分で到着できる。
駅から近く人も多いため夜遅くなっても安全。
隣のビルにコンビニがありとても便利。
塾内の環境 自習室が設置されている 席数もかなりあって音もある程度遮断されるので勉強しやすい環境。
入塾理由 家からの距離が近いことと、知り合いから良い雰囲気だと勧められたこと
良いところや要望 講師の先生方がとても丁寧で優しい方が多かった。
雰囲気もおちついていて勉強がしやすい環境。
総合評価 駅から近く通いやすい。個別塾ならではの自分にあったカリキュラムをカスタマイズできるという利点がある。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前か通っていた同様の個別対応の塾と比較して高いと感じた。施設設備的にもあまり変わらず、講師の選択も思ったほど自由にできないので、個別の塾のメリットがその意味では生かされていないと感じることもある。
講師 本人との相性が良いと感じる。ただ人気がある方は自由に時間が選ばことができず、こちらの都合を変えなくてはならないので困ることがある。
カリキュラム 手持ちの教材が主流で、無意味に自社製品の購入を勧められないところは信頼するに足る。
塾の周りの環境 駅近であり、帰りが遅くなる時にも安心できる。
ただ、通学定期で行くことができなかったので、交通費がかかったことは痛手。
塾内の環境 トイレが綺麗にリフォームされていた。駅前に関わらず、喧騒が届かず、防音がしっかりとされている。
入塾理由 本人が選んだ
立地が良かった
丁寧な説明があった
兄弟割引があった
宿題 課題に対してきついということは聞いておらず、適量かと思う。難易度についても同様。
良いところや要望 説明が丁寧。無駄な教材の購入がない。自由に講師を選ぶことができたらなお良かった。
総合評価 まだ受験が終わっていないので結論は出せませんが、本人達の満足度から言えば概ね良かったのではないかと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生ひとりに対し生徒2名で個別指導の割には安かったと思います。
講師 先生は非常に熱心で情熱をも持ってご指導くださいました。
カリキュラム 志望校の過去問を中心に傾向を抑えて対策を取る方法でご指導くださいました。
塾の周りの環境 駅からは徒歩で3分程度。途中暗いところもなく、安心して通わせることができました。雨が降っていても傘なしでOK.
塾内の環境 自習室がうるさいことがあったようですが。自習?取りやめて帰ってきたことがありました。
入塾理由 大学受験にあたり苦手科目の克服を目的に入塾しました。
定期テスト 定期テストの前2週間は定期テスト対策をメインでやって来れていたようです。
宿題 英単語の宿題は毎回出ていたようです。問題集の範囲を決めて事前に解いてくる宿題も出ていたようです。
家庭でのサポート 宿題でわからないところはサポートしました。雨の日は車での送迎も行いました。
良いところや要望 非常にアットホームな雰囲気で気楽に通えたところは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でもあり、急に体調が悪くなることもありましたが、当日のお休みでもきちんと振替していただきました。
総合評価 希望する大学のひとつに入学出来たのでありがたいと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたわけではないのでよくわからないが、特別安いなという印象もない。
講師 娘に合った先生に出会えるまで何人もの先生の授業を受けさせてくれて、本人が納得するまで探してくれた。
カリキュラム 今1番必要なこと、やるべきことに合った教科や内容を随時見直し、柔軟に対応してもらえてよい。
塾の周りの環境 駅から近くて、非常に通いやすい。ビルのテナントが塾ばかりなので、安心できる。
塾内の環境 静かでとても集中しやすく、清潔感もあるので、落ち着いて勉強に取り組める。
良いところや要望 今やるべきことへのアドバイスをしてくれたり、それに合った変更にも柔軟に対応してくれて、信頼できるところ。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人に合う教材を、本屋で手に入るようなものも使うなどしたり良心的なところもありますが、一教科がやはり高いです、もう少し安いといいと思いました
講師 明るい先生のようですが、習い始めたばかりでまだよくわからない
塾の周りの環境 駅に近くて、塾が多く入っているビルなので立地はよいと思います
塾内の環境 静かで、周りの雑音が気になってしまう人にはとても良いようです
良いところや要望 環境は良いようですが、親としてはもう少し費用が安いと通いやすいのかなと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ始めたばかりですが、丁寧に教えていただいております。本人に合う講師を決めるため、今はお試しで何人かの講師にお世話になってます。
カリキュラム 大学受験に向けて、志望校合格するために必要な事を説明した上で、今後のスケジュールを相談しながら進めていただいてます。
塾内の環境 高校生が多いからか、静かで集中できる雰囲気です。自習室が別の場所に設けられているのも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、とても丁寧に対応していただき、非常に好感がもてました。
ただ、費用が少々高い気もします。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 教えていただいたその日から、とても分かりやすく、授業も面白かったと言っていたので良かったと思います。
カリキュラム 現状の理解度を確認して、3ヶ月先までカリキュラムを組んでくれました。
塾内の環境 塾内の環境は、とても清潔感があり、落ち着いて勉強をしているといった感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いて勉強できる環境と自習室も充実していてとても良かったです。講師の在籍数も多いと言うお話でしたので、子供に合った先生が見つかるといいなと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方です。夏期講習は言いなりにするとかなりの負担。取捨選択が必要だが、青写真を見せられると仕方ないと思うが、本当にそのようになるには本人の頑張り次第。
講師 個人個人に合った人選をしてくれてるから、但し人選中には、当たりハズレが激しくハズレの時は、授業料がもったいないと強く感じる??
カリキュラム 教材は中学校の総復習の分からしてくれてるが、中間テストの時はテスト対応してくれなかった。専門店決めたカリキュラム通りに成績を上げるには復習の重要性をもっと強く指導して欲しい。青写真は誰でも描けるので、現実と生徒の状況を見れる指導部的存在が必要。
塾の周りの環境 治安はまだ良いと思う。立地も悪くないと思う。徒歩圏内なので、良いと思う。
塾内の環境 教室は人数の割に狭い感じもあるかな?授業料が高い割に設備をもっと揃えても良いんじゃないかなと思う。
良いところや要望 青写真にならないようなら、別路線を早く提示して欲しい??本人の努力をさせるように指導して欲しい??
その他気づいたこと、感じたこと 成績評価を上げる主義に切り替えて欲しい??
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導塾を探して、他の塾も体験しました。
マンツーマンの塾に比べ、生徒2対講師1ということで、
適度な距離感で自分で考える時間が持ててよかったとのことでした。
教え方が丁寧で、何がわからないかがわかったとのことでした。
カリキュラム 英語の伸び悩みの原因を探るとのことで、中学の振り返りからスタートしていました。
受験から逆算して見通しを立てて貰い、ステップがわかりやすいので、本人も前向きに取り組めそうです。
塾内の環境 大学受験生が主体の塾という事で、他に比べ静かで落ち着いた雰囲気です。
駐輪場がないので、近くの地下駐輪場を利用していますが、夜間という事で、安全面でやや不安が残ります。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に静かな塾で、勉強に集中出来る環境だと思います。
学校行事で帰宅が遅くなった際には、急な振替にすぐに対応していただけました。
今のところ、いい結果に結びつくことを期待できるような印象を持っています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ1回の受講なので良くわかりませんが、初回の先生はあまり合わなかった様です。
カリキュラム 大学受験に向けて時間がない事から、塾長さんが色々と提案してくれて良かった。期待したい。
塾内の環境 綺麗な教室で整頓されていて良いと思う。
自習室も充実していて静かでもでも良い環境だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 実際通い続けてみないとわかりませんが、面談で伺った限りではとてもよい印象でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な会社員の給与ではキツイのが正直なところです。子供が複数人いればなおさら。
講師 中学~高校で通いましたが、どの先生も個人にあった指導方法を模索して下さいました。
カリキュラム 親は深く関わらない家庭の方針なので詳細まではご説明できませんが、個人の弱点強化などを季節の講習時に指導していただいたと記憶しています。
塾の周りの環境 駅前ですので公共の交通の便は良いですが、我が家はバス停まで少々歩きますので自転車通学しておりました。ですが指定の自転車置き場がないので塾専用の指定置き場があるとよいと思いました。
塾内の環境 塾のあるビルのフロアが静かなので外部の音はく気になりません。保護者が立ち入れる範囲のみでお答えすれば、整理整頓されておりました。そもそも受付、面談スペースには物が少ないのでこれは何ともお答えできるものではありませんね。
良いところや要望 講師陣の方針(塾)が同じなので、その点では学年が変わっても、講師が変わっても、指導方法の方向性が同じで大変良かったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 今までの総復習も含めての通塾のため、ほぼ毎日通うため、
日々講師が違う事があまりよくなかったです
カリキュラム カリキュラムは、苦手なところ抜粋して頂いたので、よかったです
悪かった点は、テキスト購入をしてから、届くまでが遅かった事
塾内の環境 塾の環境は明るい清潔なイメージでとても良いです
自習室が自由に使わせて頂けるところが特にとても良いです
その他気づいたこと、感じたこと こちらにあわせて、カリキュラムを組んで頂けたので、とても通いやすいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 部活引退まで勉強にあまり手をつけておらず、大学受験を意識した5月ごろから入塾しました。
わからないところ、苦手な部分を細かく聞いてくださり、その強化を重点的に教えていただきました。
塾の周りの環境 塾は駅から近く、人通りの多い場所なので時間が少し遅くても安心でした。
また、知り合いも多く休憩中には楽しく会話することができ息抜きもできました。
塾内の環境 実習室があり、自分が勉強したいときに勉強できます。
朝早くから空いていたので自由に自習できます。
塾内はうるさいときには講師の方が注意してくれます。
基本的に自習している人や授業を受けている人のみなので静かに勉強に取り組めます。
良いところや要望 話しやすかったです。
古典が全くわからなかったのですが古典が得意な先生だったので一から全て教えてくれました。
わからなくても自分のペースで理解するまで教えてくれました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所と比べられない為料金が適正かは判らないが、家計的には何とかやっていける料金体系だと思います。
講師 学校の授業での、判らない所を、講師に改め聞いてみたが丁寧でやさしく教えてもらえた。
カリキュラム テスト教材が多くそのテストに対しての勉強になっている気がしたので、講師に質問した所、何故必要なのか、ちゃんと説明してくれた。
塾の周りの環境 府中市の駅前なのて、バスの便は良いが、自転車を使用して行く時が交通料が多く、安全に心掛けている。
塾内の環境 駅前ではあるが、部屋はビルの中なので問題は感じない。設備も問題は無いと感じます。
良いところや要望 先ほど述べましたが、駅前で交通の便良く、講師の教え方が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これから、大学入学まで、テスト対策になってしまわなくならないかを気を付けていきたい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
この教室の"高校生"以外の口コミ(22件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、個別なので仕方がない。個別塾と比較すると、良心的だとは思う。
講師 子供が分かりやすいと言っていた。あっという間に時間が過ぎるようだ。
カリキュラム 特に指定がなく、既に持っているテキストで受講も可能なのが良い。
塾の周りの環境 府中駅前ので、利便性は良い。他の塾もたくさん入っているビルに入っているので、同年代の子供達が沢山出入りしていて、治安も悪くないと思う。
塾内の環境 仕切りがされているので、集中しやすいかと思う。自習室も充実している。
入塾理由 日程調整がしやすく、講師の質も良かった。個別であるが、値段も割と良心的だとは思う。
良いところや要望 塾長が受験について熟知しているので、色々なアドバイスをいただける。
総合評価 子供がモチベーションを持って勉強を続けられる環境だと思ったので。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1ではあるが、個別指導であり、家庭教師比べると割安だから。
講師 受験のノウハウをお持ちで頼りになりました。
カリキュラム 本人の実力に合わせたテキストを選定してくださいましたので、スムーズにスタートできました。
塾の周りの環境 私鉄の駅から徒歩3分。暗いところもなく。安心して通わせることができました。雨の日も小走りすれば傘をささずに行けます。
塾内の環境 人数の割には教室が狭かったと思います。自習する場所がなく、諦めて帰って来たことが何度かありました。
入塾理由 ベネッセグループでもあり。時期のノウハウが沢山あると思ったから。
定期テスト 定期テスト前は、テスト範囲の勉強を全科目に亘って見てもらいました。
宿題 単語や慣用句を覚えてくる宿題が毎回出ていたようで、必死に覚えていました。
家庭でのサポート 雨の日の車での送り迎え、宿題の確認テストなどを一緒にやりました。
良いところや要望 皆さん明るく元気で、こちらも力をもらいました。照明も明るい。
総合評価 子どもをやる気にさせるのが上手い塾だと思います。安心して通わせることができました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別教室と比較して安価だと思う。
講師 親身になって考えてくれる。上から目線ではないところが良かった。
カリキュラム 前の塾で使用していた教材を活用してくれたことで新たに教材を購入しなくても良かった。ことで無駄なお金が発生しなかったことが良かった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分という便利な立地が本人が毎日通うストレスにならなかったことが良かった。
塾内の環境 自習室と授業を行う場所は部屋が独立していないが壁が厚く授業の声が気にならなかったことが良かった。
良いところや要望 自習室の開放時間が午後2時からなので子供の性格からして無理なく続けられる気持ちになれたことが良かった。もともと怠けの性格なので毎日登塾するように働きかけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 面談時に話されていましたが志望大学に合格するにはいつまでに何をやれば良いのかを明確に示していただきフォローをお願い致します。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や環境が良いので、割りと高めだとは思います。
季節講習は通常授業料より少し安くなるのでそこは良かったです。
講師 ほとんどの講師が優しい方ばかりで、小さな事でも褒めてくれるのでやる気をなくさず通えています。
カリキュラム どこからつまづき始めたのか事前の面談で把握してもらえるので、それにあった授業内容と教材で授業を進めてくれます。季節講習もこちらの希望の回数で調節してもらえるし、料金の説明もしっかりしてくれるので良かった。
塾の周りの環境 駅前でバスのロータリーも目の前にあるので電車でもバスでも通えて便利。
駅前なので、明るいし人通りもあるので親としては安心できる。
塾内の環境 教室は綺麗です。隣との距離も通路を挟んでいるので広く感じます。
全体的に静かな教室で、自習室の席も多く、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 どんなに勉強ができなくても、ちゃんとその子のレベルに合わせた授業をしてくれます。理解できるまで時間がかかっても怒られる事はまずないので、本人も安心して通えてます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾さんに比して高額ですが、サービス内容に鑑み適切な価格設定と思います。
講師 複数の講師から子どもに合った方を選択できる点に満足しています。また、教え方が分かりやすいと娘も喜んでいます。
カリキュラム 教材を子どもの理解に応じて適切な物を用いてくれる点に満足しています。
塾の周りの環境 駅、バスターミナルに近く、ビル内も他塾さんが入っており、安心して通わせられる環境です。
塾内の環境 授業用の区画と自習室とが分かれており、両方とも落ち着いて勉強に臨める環境です。授業用の区画は、講師との距離が近すぎないため、緊張することなく問題演習に臨めます。また、自習室は一つ一つのブースが区切られており、勉強に集中できるようです。
良いところや要望 娘が積極的に通っているまたそのように導いてくれている点に満足しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町1-1-5 府中Renolikeビル 3F 最寄駅:京王線 府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 国分寺教室
- 西国分寺教室
- 武蔵小金井教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 国立教室
- 調布北口教室
- 調布教室
- 鶴川教室
- 武蔵境教室
- 立川教室
- 国領教室
- 多摩センター教室
- 三鷹教室
- 豊田教室
- 田無教室
- 仙川教室
- 千歳烏山教室
- 千歳烏山南口教室
- 吉祥寺駅前教室
- 久我山教室
- 狛江教室
- 東久留米教室
- 清瀬教室
- ひばりヶ丘教室
- 成瀬教室
- 武蔵関教室
- 成城コルティ教室
- 八王子教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 南大沢教室
- 昭島教室
- 町田教室
- 上石神井教室
- 西永福教室
- 下高井戸教室
- 千歳船橋教室
- 荻窪教室
- 大泉学園教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 笹塚教室
- 方南町教室
- 梅ヶ丘教室
- 下井草教室
- 下北沢教室
- 石神井公園教室
- 用賀教室
- 高円寺教室
- 桜新町教室
- 二子玉川教室
- 中野教室