東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「成瀬教室」「高校生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って料金はすごく高いと思います。ですが多忙な子どもには時間調整を親身にやってくれるので良いです。
講師 通い始めた頃から今も現役のまま変わらず専属で見ていてくれているようです。女の先生です。
カリキュラム 部活に加えクラブチームにも通っているため本人の時間がなかなか取れず急な変更にも対応してくれているため高い学費ですが続けることが出来るので通っています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分位の距離にあり駅にいくまでにあるのでクラブチーム等の練習に行くときも立地条件が良いため選びました。
塾内の環境 教室内には自習室があるらしく時間が空いたときには利用しているようです。
良いところや要望 離れて生活しているため塾のお知らせ機能が子どもの様子が分かりありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が子どもの休みのたびに追加の講習料金が更にかかるので辛いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金は割高です。授業日数が増えたり、季節講習の時にはかなり高額になってしまいます。
講師 講師は、とても熱心で到達度に応じた教育をしてもらえます。
カリキュラム カリキュラムは到達度により子供に合わせて組んでもらえます。教材はオリジナルのものではなく、某進学塾のものです。
塾の周りの環境 交通の便は駅から非常に近くて便利です。また周辺道路も歩道が整備されており、夜でも明るくて交番やコンビニも近くて安心です。
塾内の環境 自習室が整備されており、講義の前に行って学校の宿題を片付けておくなどといった使い方も出来ます。自宅と違い、気をとられるものがないので集中しやすく、講義の無い日でも利用できます。
良いところや要望 講師の先生たちは熱心で良いのですが、面接のたびに講義日数を増やすように勧められて、その通りのすると支払いが高額になります。講義コマ数をあまり増やさずに効率を上げる方法などを提言してもらいたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別な分一般的な多人数対象の塾より高額です。特に季節講義を塾の提案した通りに受講していると、相当高額でした。
講師 かなり親身に指導してくれました。ただ講師の先生の都合で講義日程が変更になることがあります。
カリキュラム 子供の到達度に合わせて親身になって指導してもらえますが、徐々に講義日数を増やすように言われ、言われた通りにしていると出費がかさみます。
塾の周りの環境 駅の目の前に立地しており、交番も近くにあるので、夜になっても比較的安心です。
塾内の環境 自習スペースがあり、早めに行って学校の宿題をやっておくとか、家庭では勉強に集中出来ない時に利用するなどの有効利用ができます。
良いところや要望 塾の環境や講師陣は親身で良いし、塾長も親切でした。情報もベネッセ傘下だけあり、十分でしたが、教材が他の学習塾のものを利用するのは少し違和感がある。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやむを得ないが、特に夏期講習などの集中講義の時期は費用が高額になる。
講師 熱心な指導をしてくれる講師が多いが、講義日程の変更や講師の異動、退職が多い。塾長は熱心だが、授業コマ数を増やすと費用が高額になる。
カリキュラム 個別指導なので、到達度や苦手分野を考慮したカリキュラムを作成してもらえる。
塾の周りの環境 駅から1分もかからないところにあり便利です。迎えが多少遅くなっても駅前なので人通りがあり、すぐ近くに交番もあるのでいくらか安心できます。
塾内の環境 教室内は整頓されており、自由に使用できる自習スペースがあるので、早めに行って学校の宿題をするなどの利用も可能である。
良いところや要望 講師のやる気や指導力、カリキュラムの組み立て、自習スペースなどの環境、立地には満足しているが、勧め通りに講義コマ数を増やすと非常に高額である。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長面接があるのはいいが、限られて費用の中でどうするのが効率が良いか考えて頂きたい。コマ数を増やす提案はある意味もっともだが、過ぎると営業トークに思えてくる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安かったですが、コストと指導内容を考えると疑問があります。
講師 良く言えば自由に学習できますが、悪く言えば放任で、進捗の確認や不明点などの確認やフィードバック、指導が少ない。
カリキュラム カリキュラムは教材を自分のペースで進めるもので、進捗が悪くても特に指導はありませんでした。
塾の周りの環境 駅裏なので多少ごちゃごちゃしているが、通勤通学の人が多く治安は良いと思います。コンビニなどもすぐそばにあり便利です。
塾内の環境 自習室が完備されていて、授業がない時間でも早めに登塾して自主学習することができます。
良いところや要望 個別指導なので、もっと子供と向き合い適切な指導があっても良いと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-508
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾よりかなり高い。入会金はないが、自習室を使っても使わなくても施設料はかかる。
講師 個別なので子供にあったカリキュラムを作成し、子供にあったテキストで勉強できた
カリキュラム 教材はレベルに関わらず共通の集団塾と違い、子供にあっていたのでやる気が持続できた
塾の周りの環境 駅前で明るく、交番がすぐ近くにあって安心できた。車の交通量もそれ程多くなかった。
塾内の環境 常に整理整頓されていて清潔な感じだった。自習室のあって勉強しやすかった。
良いところや要望 担当制で教科ごとに決まった先生に教えてもらえ、子供の性格も把握してくれているので、あんしん
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の一般的な料金だったと思う。集団塾に比べれば高いが、そのぶんきめ細かな指導をしてもらったと思う。
講師 子どもの理解度に合わせて進め方を変えてくれた。教材もその都度合うものを用意してくれた。
カリキュラム 普段の授業に加えて、特別な講習で、普段受けている科目とは別の科目も学習できるのがよかった。英語のリスニング対策など。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多くて明るく、隣のビルには交番もあって、立地・治安共に悪くなかった。ただし自宅からはバスでないと行けないので、送り迎えが必要だった。
塾内の環境 個別指導で、各ブースがパーティションで区切られているだけだったので、他の子への指導内容が筒抜けだったようだが、学習に支障をきたすほどではなかったようだ。
良いところや要望 自習室があるということだったが、テスト前などは、すぐにいっぱいになり、自習のためにわざわざ行っても、空きがなく使えないことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 進路指導もこまかくしていただいて、これまで考えに入っていなかった高校をあげていただいて、子供もそこが気に入ったのがよかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-508
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-508(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒194-0045 東京都町田市南成瀬1-2-2 ユニゾ成瀬ビル(MSセンタービル) 3F 最寄駅:JR横浜線 成瀬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-508
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 町田教室
- 鶴川教室
- 多摩センター教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 府中教室
- 西国分寺教室
- 南大沢教室
- 国分寺教室
- 調布教室
- 調布北口教室
- 国立教室
- 武蔵小金井教室
- 国領教室
- 狛江教室
- 豊田教室
- 立川教室
- 成城コルティ教室
- 二子玉川教室
- 武蔵境教室
- 仙川教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 用賀教室
- 三鷹教室
- 八王子教室
- 田無教室
- 千歳船橋教室
- 千歳烏山南口教室
- 千歳烏山教室
- 桜新町教室
- 蒲田教室
- 池上教室
- 自由が丘教室
- 京急蒲田教室
- 吉祥寺駅前教室
- 久我山教室
- 駒沢大学教室
- 都立大学教室
- 東久留米教室
- 清瀬教室
- ひばりヶ丘教室
- 昭島教室
- 武蔵関教室
- 下高井戸教室
- 旗の台教室
- 梅ヶ丘教室
- 三軒茶屋教室
- 上石神井教室
- 学芸大学教室
- 西永福教室
- 大森教室