東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「成瀬教室」「高校生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でそれなりの指導をしてくれるので高いのは仕方ないが、もう少し金額が抑えられないと、通いたくても通えない。
講師 現実的に的確なアドバイスを本人にしてくれた。入試についての不安な部分もいつでも相談に乗ってくれると伝えてくれた。
カリキュラム やりきれてない教材をなるべく使用してくれるとの事で大変助かる。
塾の周りの環境 駅近く、治安よし。交番も近くにあり通いやすくて安心。
塾内の環境 綺麗に整理されていて、全体的に白くて明るい雰囲気。教室内は大変静か。
良いところや要望 子供に寄り添って指導してくれそうなので、最後まで目標達成に向けて子供のやる気を持続させてほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の割にはのんびりとした授業内容で時には何も習得できてないのではないのか?と思う事が多々ある。
講師 講師の方は若い方が多く、課題を出してもできなくても何も言われないから、やらなかった。
カリキュラム のんびりとしたカリキュラムだから子供も一生懸命に勉強する体制では無い。
塾の周りの環境 家の近くにあった塾の中からネットで検索をして評判の良い選んだ。
良いところや要望 学校が家から遠かった事もあり授業に間に合わなかった事もあったが当日でも時間、日にち変更ができた事は良かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないが、平均的な価格だと知り合いから聞いている。
講師 親しみやすいが教育スキルにはばらつきがある。
カリキュラム 補修目的で通塾したので、与えられたテキストを使用した実績はない。
塾の周りの環境 駅から1分の距離で、通学帰りなどに寄ることも可能でアクセスは良好。
塾内の環境 時間の融通がが利くので、近隣から気軽に通えるメリットを感じた。
良いところや要望 講師の大半は親しみやすいが、教育スキルがどのくらいかは不明。
その他気づいたこと、感じたこと 個人の都合で休んでも振替が聞くところは、個別指導のメリットと言える。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どこもこんなもんかなぁと思います。進度に合わせてもらえるので。
講師 親しみやすく、説明が分かりやすい。合わない講師は、すぐに変えられる所が良いと思います。
カリキュラム 学校の進み具合に合わせてカリキュラムを組んでくれ、教材も勧めてくれました。
塾の周りの環境 通学時の最寄りの駅そばにあり、人通りも多く、隣に交番もあり、夜遅くなっても安心できる。
塾内の環境 教室が狭く、隣の人の声とかが筒抜けで、集中出来ない時がたまにある。
良いところや要望 都合で突然行けなくなっても、電話連絡で変更出来るところが良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり少し高いですが、教材費がないので、そこが嬉しいです。
講師 一番指導してほしい内容に迅速に対応してくれて、子どもの性格に合う講師を選んでくれたこと。
カリキュラム カリキュラムがなく、自分のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれるところが良い。
塾の周りの環境 自宅から近く通学しやすい、わかりやすい綺麗なビルで安心です。
塾内の環境 明るい雰囲気で活気があって良かった。コロナの感染対策もしっかりやっているように感じました。
良いところや要望 息子が扱いつらい性格により添ってくれているところが良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると若干高かった。ただ、兄弟割引などもあり、納得感はあった。
講師 若い先生が多かったっため、親近感があったようです。先生が学生時代の話をたくさんしてくれたようで参考になった。
カリキュラム 親身になって対応してくれた。志望校に合わせた指導で信頼感があった。
塾の周りの環境 駅前で交通便利であった。入退出管理もあったので安心して通えた。
塾内の環境 自習室も静かで席数が多かったので環境がよかった。席数がもう少しあればベスト
良いところや要望 マンツーマンで対応してくれることは我が家の子供にとってとてもよかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供のやる気を引き出してくれそう。子供が分かりやすい言葉で丁寧に話してくれる。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて教えてもらえる。つまづいている箇所まで戻って教えてもらえる。
塾内の環境 自宅から歩いて通える。学校からも近いので、安心して通わせる事が出来る。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 これから学習したいという、子供の意欲を掻き立ててくれたことと、常に先の事を提案していただけた事が入塾のきっかけとなりました。
カリキュラム 中高一貫校に通っているため、学校のカリキュラムに合わせて学習を進めていただけたことが良かった。
塾内の環境 近くに交番もあったり、ビル内のセキュリティも万全で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先々を見据えての子供に対しての提案は、子供が勉強するにあたっての意識を高め、ヤル気にさせて頂けた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の先生にはお会いしていないです。教室長は、子供のやる気を引き出して頂けそうです。
カリキュラム まだ数回しか通っていないので不明。
月4回の場合、2科目で振り分けられれば良かった。
塾内の環境 明るい、活気があり、入会を決めた1番気に入ったところです。悪かった点はまだこれからなのでわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと これからなので、今は、説明を伺ったとおりの内容で、子供の成績があがり、受験までずっと通っていけたら良いなと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少々高めだと思います。授業料の他に毎月設備費が掛かります。しかし、1対1あるいは1対2と形態が選べるので、それによって料金も変わります。
講師 子供に合わせて何人か紹介して頂き、指導を受けやすい方を選べる所は良かったです。質問もしやすく授業も興味深く受けられたようです。
カリキュラム 最初に塾長先生と面談をして、今どんな事をすれば良いのか、じっくり話してカリキュラムを決めました。最低限必要な授業を決めてから、必要な場合は追加授業等で
補って頂きました。
塾の周りの環境 駅に近くビルの下にコンビニがあります。人通りも多く夜遅くの帰宅も心配が少なかったです。子供は自転車で通っていました。
塾内の環境 ビルの3階にあり、受付は明るい雰囲気です。個別指導なので静かな中で勉強出来ます。只、自習出来るスペースが少ないので、あまり活用出来ませんでした。
良いところや要望 入退室のメール配信サービスがあり、毎回把握出来て安心しました。講師の先生や塾長の先生からお電話や面談のお知らせを頂き、細かく見て頂けているのがわかり良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の自主性にまかせて見て下さりましたが、親としてはマイペースな子供なので、もう少し厳しめでも良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えてもらっている実質時間から考えると高いが、2対1で割当で目が行き届きやすい。
講師 たまたま、子供が気の合う講師がいた。教室が小さめのため講師数が少なく、教科によっては良い講師がいない。
カリキュラム 子供の学校授業に合わせて進めているため、苦手教科対策には良い。
塾の周りの環境 大きな駅ではないので駅前であり、繁華街でないのが良い。また、周りに塾が多く夜でも同年代の子供が歩いている。仕事帰りに一緒に帰れる。
塾内の環境 明るく、かつ、落ち着いた内装で良い。空調も良い。ただし、維持費料金が毎月かかりコマ数の少ない生徒は割高になる。
良いところや要望 女性講師がもう少しいてほしい。自習スペースに気安く居れるような雰囲気があれば良い。コマが間空いた時の休憩スペースがほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎学期ごとに保護者面談で、状況報告と今後の方針相談がある。少しコマ数増やすための営業的側面がある。
この教室の"高校生"以外の口コミ(16件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果がどうだろうと感じます。塾に行くことで本人の意欲が上がるならそれはそれで良いのですが、成績に反映されているかと言えば大満足とは言えません。
講師 相性の良い講師に出会えれば、楽しく学べる環境だと思います。現在通っている所は真面目で熱心な方に当たれば良いのですがいい加減な方もいるので講師が交代する時期は不安です。
カリキュラム 現在は学校の定期テストの対策が主ですが、一歩進んだ内容まではしていなさそうです。テストの点数が特別良いわけでも悪いわけでもないので、満足も不満もさほどといった感じです。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分程度で人通りも多く、ビルの隣に交番があるので終わるのが遅くてもさほど心配がありません。
塾内の環境 感染症対策はきちんとされていると感じました。密を避けるため使用不可の席があり自習室が満員になりやすいのが難点ですが、仕方のないことなので文句はありません。雑音に関しては外の音はほとんど気にならないようですが近くに賑やかな生徒さんが座るとうるさく感じるとのことです。
良いところや要望 仕方のないことですが、講師の都合がつかない時期には振替になってしまうのが難点です。
ただ、現在受け持って下さっている先生方は真面目で誠実な方たちなので、在籍している限りはお世話になりたいと思っています。塾長や前任の先生が「この子にはこの講師が合いそうだな」と交代の方を薦めてくれた事は感謝しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集中的に勉強ができ、振替もできて便利だが、少し高いと思います。
講師 授業でのある問題について理解できていない講師もいたようで、少しの時間だが、授業時間が無駄になったりした事がありましたが、全般的に親身になって指導して頂いています。
カリキュラム 勉強したい教科について個別に指導してもらえるので、良いです。まだ入塾から時間があまり経っていないのでそれ以上のことはまだわからない。
塾の周りの環境 駅前にあるので、夕方以降になっても塾の近辺は人通りもあり、安全面では問題ないと思います。
塾内の環境 少しスペースは狭い気がしましたが、余計な貼り紙などもなく清潔感があり、集中できる教室だと思います。
良いところや要望 授業を予定によって振替ができるところはとても良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 急な変更が可能で親身になってくれてとても良かったですが料金はその分とても高かったと思います。仕方のないことですが…。
講師 自分の志望校に合格出来るように講師の先生方、塾長さんもとても親身に相談にのってくれました。習い事もしていて時間がないなか自宅でもできるような課題も出してくれたりと、とても感謝しています。
カリキュラム 教材は受験に標準を合わせ本人に課題をもうけて指導してくださり、習い事で急に行けなくなっても予定を変更してくれたりしてもらいました。
塾の周りの環境 駅に近く、家からも近かったので塾の後に習い事へ行ったり、学校帰りに寄れたりしたので良かったです。
塾内の環境 自習室が自由に使え、自分が教えてもらっている講師以外の先生へもわからないことがあったら聞くことができたそうです。その点も良かったと思います。
良いところや要望 受験の時まで相談にのってくれ本人の意見を尊重し、応援してくれていた塾だと感じました。個人に合わせて日程が調節でき、個人個人に課題を出してくれます。とても良い塾に通えたと思いました。ただ料金は高いです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の前に何度か親も含めてお話が聞けるときがあったので本人と共に聞くことができ情報共有もできたのて良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の指導で授業の振替もきくため高いと思います。
講師 講師の方との面談もあり普段の様子も教えてくれ数学を習っていますが、今数学が楽しと言ってます?
カリキュラム 本人に合わせて進めてくれスポーツもいまだに続けていて時間的に余裕がないなか宿題を出してくれたりして学力向上に力を入れてくれているように思います。
塾の周りの環境 駅と家の間にあり賑やかなところにあるので立地条件も良いと思います。
塾内の環境 自習室もありますがあまり広くないようです。塾の入っている日は利用していることもあるようです。
良いところや要望 スポーツをやっていて試合等急に入ってしまっても振替をきちんとしてくれる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 通塾して間もないため、数人の先生に見ていただいているようです。今後、希望を聞いていただき先生が決めると聞いています。
塾内の環境 静かで落ち着いた環境でした。自習している生徒さん達がとても熱心に見えました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長先生の熱心な物腰と落ち着いた塾内の雰囲気で入塾を決めました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、ある程度高額なのは理解できますが、季節講習の時期はかなりの出費になります。
講師 個別指導なので、先生の影響を受けやすい環境である。講師は皆さん熱心に取り組んでいます。
カリキュラム 教材は大手予備校の教材ですが、実績のある教材なのだろうと思います。季節講習は個別指導のみで行うとかなり高額になるので、一般的な学習塾と併用した方が良いように思いました。
塾の周りの環境 ほぼ駅前のきれいなビルの中にあり、近隣には交番とコンビニがあります。街灯も整備されており、夜になっても比較的安心できます。
塾内の環境 外部からの騒音は遮断されており、静かな環境です。施設内も整頓されています。
良いところや要望 講師の先生は熱心ですが、講師の都合で講義の日程変更が時々あった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方、合う方を選ぶことが出来るところが良かったと話していました。
カリキュラム 分からないところまで戻り
わかるまで丁寧に教えていただけること。
塾内の環境 綺麗、白衣を着ていることに、驚きましたが
良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別にして良かったと
勉強のやり方を丁寧に教えていただけるところに感謝しています。
あとは、成績が上がって欲しいと願っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べたら時間・教科数単位では割高と思っていましたが、個別に対応してもらっているので、効率がよく、時間と進度を考えると高いわけではないことを実感した。
講師 合う先生を選べる。大学生講師が多いが、教え方の上手な講師が多くいると思います。年齢が近い分、生の進学情報を聞ける場面も多く、楽しく通っています。
カリキュラム 内申用と志望校用の教材を並行して進めてくれる。受講科目以外も、内申対策としての教材をアドバイスしてもらえる。
塾の周りの環境 駅から近く、車での送迎もしやすい。同じビルに入っている会社も安心できる会社です。
塾内の環境 リフォームしたばかりで明るく清潔感がある。リフォーム前も明るく清潔感があると感じていたので、傷みを感じる前にキチンと対応しているように感じた。
良いところや要望 受講教科だけではなく進学に必要な全体像をみてくれるので安心してお任せしています。季節講習のスケジュールが決まるのがもう少し早いと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 教室で模試をするときに、リスニングができるような環境を整えてほしい。急な休み(変更)にも対応してもらえるのがありがたく、安心です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾に比べるととても高かったし、自習室の環境が悪いのに施設利用料が他の環境が整った教室と同じ金額だったので不満
講師 講師の都合で授業がなくなることがあった。
カリキュラム 個別塾なので子供のレベルにあったテキストを選んでもらえるが納期が遅い
塾の周りの環境 駅前で交番も近くとても安全なところだった。1階はコンビニで便利だった。
塾内の環境 教室がせまく自習室と授業ブースが隣り合わせで自習していると授業の声か聞こえて集中できなかった。
良いところや要望 子供が集中して勉強できる自習室の完備と講師の質の向上をお願いしたい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0045 東京都町田市南成瀬1-2-2 ユニゾ成瀬ビル(MSセンタービル) 3F 最寄駅:JR横浜線 成瀬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 町田教室
- 鶴川教室
- 多摩センター教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 府中教室
- 西国分寺教室
- 南大沢教室
- 国分寺教室
- 調布教室
- 調布北口教室
- 国立教室
- 武蔵小金井教室
- 国領教室
- 狛江教室
- 豊田教室
- 立川教室
- 成城コルティ教室
- 二子玉川教室
- 武蔵境教室
- 仙川教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 用賀教室
- 三鷹教室
- 八王子教室
- 田無教室
- 千歳船橋教室
- 千歳烏山南口教室
- 千歳烏山教室
- 桜新町教室
- 蒲田教室
- 池上教室
- 自由が丘教室
- 京急蒲田教室
- 吉祥寺駅前教室
- 久我山教室
- 駒沢大学教室
- 都立大学教室
- 東久留米教室
- 清瀬教室
- ひばりヶ丘教室
- 昭島教室
- 武蔵関教室
- 下高井戸教室
- 旗の台教室
- 梅ヶ丘教室
- 三軒茶屋教室
- 上石神井教室
- 学芸大学教室
- 西永福教室
- 大森教室