東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「多摩センター教室」「中学生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高くも安くもないと思います。通常より授業はちょうど良いかもしれません。複数わりびきがあったら尚いいのですが。。
講師 まだ通い始めたばかりですが、先生がとても良かったと子供が言っていました。
カリキュラム 丁寧に基礎からやり直しましょうという言葉でお願いしようと思いました。あとはきちんと経過を見てくれそうだったので。
塾の周りの環境 駅前ですし、車もなくとてもいい環境とおもいます。周りも塾ばかりなので静かです。フロアも静かでとても良いです。
塾内の環境 綺麗で明るく整頓された環境です。整然としていて無駄なものが目に入らなかったのでとても良かったです。
入塾理由 学校帰りに寄れること、授業時間がちょうど良いこと、教室や講師や生徒の雰囲気が良かったこと。
良いところや要望 成績が上がればなんでもいいです。。子供が嫌がらずに通って成果が出れば良いかなと思います。
総合評価 まだ通い始めたばかりですのでこれからの期待を込めてです。本人も嫌だと言わないので満足しているのだとおもいます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習を含めると費用負担となったため
講師 講師の質はどこも似たようなものだと思っているので標準評価としいた
カリキュラム 子供に任せており詳細については把握できていないためこの評価とした
塾内の環境 今どきの学習塾としては標準的な環境だったと思う。教室と机と先生さえいれば、足りないものはない。
入塾理由 子供の知り合いが通っていたので、そこからの紹介を受けるかたちで入塾した
定期テスト 定期テスト対策としての扱いがあったのかどうかは不明だが、テストの前にはわからないところを集中的に指導してもらっていた
宿題 詳細は子供に任せていたので把握しきれていないが、宿題は出されていなかったと思う。
家庭でのサポート 塾の日になると時間に遅れないように送り出すことだけをやっていた
良いところや要望 学習塾としては当たり前の話ではあるが、子供が安心して学習できる環境を用意してくれているのは良い。講義料が安くなってほしいとは思う。
総合評価 結局は生徒のやる気次第であり、学習塾の選択が支配的とは思っていなかったから
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師はひとりにつき二人の個別ではあるが、値段が、割安となるなら問題ないように感じた
講師 子供とは気が合うようで、子供が、決めた先生が選べてよい。
カリキュラム まだわかりませんが、子の状況を理解しようと、してくれているように思う。
塾の周りの環境 学校から家までの乗り換え駅の最寄りにあり、定期券内で通えるため交通費費用が発生することなく大変い良い。
塾内の環境 食事が食べにくい環境で学校からそのまま行くのが時間帯により困難
入塾理由 個別で検討していて値段、対応、立地場所で決定した。本人が行きたいと思えた場所であった。
良いところや要望 子供があまりやる気でないので、当初次の塾日を把握しておらず、こちらから問い合わせたりと、面倒であった。
総合評価 今のところ過不足ないが、塾に通うことをまだ楽しいと思えてないので、自習利用などを積極的に行ってほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく
zoom利用も多く、金額が高く感じはした。
講師 本人の苦手を把握してもらえなかった
特に悪いということはなかった。
カリキュラム 本人にはあっていなかった
基礎学力をつけるものが必要だった。
塾の周りの環境 よかった
駅から近く、通いやすかった。
時間帯もよかった。
塾内の環境 いつも綺麗にされていた
コロナ禍で教室に行けない日もあり、zoomは、難しかった
良いところや要望 中学受験には合格した
塾長以外と話すことがなかった。
コロナ禍で難しいとこはあった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導の塾と大差は無いものの、やはり料金は高く感じましたし教科を増やすことは難しく思いました。
講師 複数の先生達の中から気の合う先生を選ぶことができ、極力子供に寄り添った指導をしてくれるところは良かったと思います。
カリキュラム 講習も季節ごとにありましたが、なるべく多く入るよう日数を求められ、金銭的負担は大きかったです。
塾の周りの環境 駅のすぐ側にある為通いやすく、暗くなっても安心して通わせることができました。
塾内の環境 2対1の個別指導なので静かですし、落ち着いて勉強できる環境だったと思います。
良いところや要望 塾自体は悪くないのですが、料金的にもう少しお値段が安いと他の科目や日数も増やせられますが、やはりネックは料金ですね。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-343
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較はできないが、個別指導以外の塾と比較するとやはり高価。
もう少し低価格を期待していたのでその点は残念。
講師 親切丁寧に教えてくれたのが良かった。初歩的な質問に対しても、気持ちよく教えてくれた点。悪いところは特になし。
カリキュラム 教材を無理に買わずに、指導して頂けるのが良い。
学校の教科書やワークブックで指導してもらえるのでが良い。悪いところはなし。
塾の周りの環境 塾が入っているビルの内部は比較的明るいのと塾が多いので子供も講師も多く安心。駅から近いのも、便利で良いと感じている。
塾内の環境 全体的に明るく、勉強環境は静かであり、パーテーションで区切られていて環境はとても良い。
良いところや要望 教室長や電話応対する講師の対応は教育されており、とても良い対応。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると、個別性を強調されているところなので、ある意味仕方ないとは思うが料金はやや高めと感じている。
講師 子供が講師を選択出来たところ。勉強のやり方やカリキュラムを子供ごとの個別で設定してもらえるので、これまで苦手な部分だったところを集中的に学べる。学校の定期テスト対策も充実している。
カリキュラム 教材は通学している学校に沿っている。また、子供ごとに合わせた教材で勉強出来、塾で予習を済ませ、学校で復習する流れになっているので学校の授業に遅れる事が減った事。
塾の周りの環境 多摩センター駅傍にあり自宅からバスで通え、バス停からも徒歩で1分程度なので通いやすい。バスも遅くまで通っているので塾で残って勉強しても通えるところ。
塾内の環境 教室は個別のしきりが設置されていて勉強に集中出来る。自習室もあり、自分で残って勉強してくる事もある。清掃、換気等もしっかりしている。
良いところや要望 急な予定変更にも親切、丁寧に対応してくれるところは満足している。それだけ講師数が多いという表れなのであろうと感じている。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、個別塾比較ではどこもほぼ同じ印象ですが、弟が先に通っていたので、兄弟割引と設備費が一人分という点は良かったです。
講師 娘と気が合う点
人見知りする娘ですが、体験でついてくれた先生が良かったという事で即決。
カリキュラム 臨機応変に科目を調整してくれる点
一コマで一教科ではなく、複数科目を見てくれるのは嬉しい。
塾の周りの環境 乗降客数が多い駅前なので夜も明るく、安心してひとりで通わせられると感じました。いろいろな塾が入っているビルですが、東京個別さんのフロアまでがエレベーターでいける階なので、ビル内の利便性も良いと思います。
塾内の環境 集中しやすい環境かと思います。娘の場合はずっと付きっきりというのも苦手なのタイプなので、生徒二人を見る形で適度な距離感になって良かったと思います。
良いところや要望 真摯に対応してくれました。他塾も対応はしてくれましたが、東京個別さんが一番よかった印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾があるフロアは開けた感じで明るく娘一人でも安心して通わせられそうでした。密になりずらい印象。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気もしますがこれくらいが妥当な値段かなと思います。
安すぎても不安になってしまったりするかなと思います。
講師 子供の学校での話に親身になって相談に乗ってくれて良かったです。
カリキュラム 本人に合ったカリュキュラムを考えてくださり
本人と相談しながら決めてくれているようで良かったです。
悪かった点はまだわからないです。
塾の周りの環境 学校のスクールバスの降り口からも近く家からも近くとても通いやすい場所です。
スーパーや飲食店が入っているビルなのでエレベーターがなかなか来ない場合もありますがエスカレーターもあるのでそちらで行けばスムーズに行ける気がします。
塾内の環境 周りのバタバタした感じもそれほど気にならず集中して勉強出来る環境だと思います。
相談スペースもコロナ対策もしっかりしてあり安心して勉強出来ると思います。
良いところや要望 講師を決めるのに3人の先生の体験授業を受けて自分に合った先生を選ぶことが出来るのが子供もとても良かったと言っていました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、子供の教育費としてはやむを得ないです。
講師 個別指導してくれることと、入試の模擬試験教材が充実していることです。
カリキュラム コロナ禍の自粛生活でも、WEBで対応できたり、通信で送ってくれたり、様々な環境に応じた対応をしてくれているので、焦りを感じることなくいいと思います。
塾の周りの環境 交通手段は電車か車による送り迎えなので、少し面倒な気がします。最寄りの駅に該当の塾がないので仕方ないと思いますが。
塾内の環境 コロナ禍であまり通うことはできない状態ですが、通信で受講や模試を受けられますので、特に問題ありません。
良いところや要望 まだ受講中なので、本当の評価はこれからだと思います。本人は納得して受講しているので今のところ特に改善点等はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導や教材・試験問題などはとても充実していると思います。ただ、最終的には本人のやる気なので、本人のやる気スイッチをONにしてくれる指導も大事だと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-343
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので集団よりは高いですがとても高いとは思わないのでちょうど良い料金だと思います。
講師 入塾したばかりでまだわかりませんが子どもと相性の良い先生だといいです。
カリキュラム まだわからないが最初の面談の内容を聞くと良いのではないかなと思いました。
塾の周りの環境 学校の帰り道なので行きやすいし、学校がない日でも通いやすいです。
塾内の環境 まだよくわからないが自習室がもう少しあると良いのかなとおもいます。いつでも空いているなら良いのですが。
良いところや要望 受験に関しての色んな情報を教えてほしいので面談が多いと聞いているのでその点は安心です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって相談に乗ってくれる。特に、受験に向けたモチベーションにつながる。
カリキュラム こちらの希望で復習から始められた。英語の基本から学ぶことができ、大変良い。
塾内の環境 きれいな点は良いが、エレベーターがなかなか来ない商業ビルで待たされのが悪い。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところまずまず。ただ、大学受験に向けて、成績が上がるか心配。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な価格だったが面談の際の必要コマ数が多すぎた。教材も多く買うことになりかなりの金額を支払った。
講師 甘えてしまい勉強というよりおしゃべりしに行っているような様子が見られた。
カリキュラム 通いきれないほどのコマを提示され教材もかなり購入したが子どものやる気の無さのせいか進みが遅く教材の三分の一程度しか使用せず受験を迎えた。
塾の周りの環境 駐車場もあり、繁華街過ぎず静かな環境で、送迎もしやすかった。
塾内の環境 イス机などの設備はキレイで衛生的に感じた。個々のスペースも程よい距離感で勉強しやすい環境と思う。
良いところや要望 進研ゼミを利用していたのでベネッセグループということもあり信頼をしていた。教材も併用出来ればなお良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と距離が近すぎた感はあった。入会時の面接の塾長の話や対応が気に入り入ることにしたがすぐに塾長が変わり残念だった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧で明るい。作り笑いとかなかった。子供も緊張してるのをわかって声をかけてくれた。
カリキュラム 常に先生がとなりにいて質問しやすい。無駄な時間がない。
1対2なので別の子がやるきなくていやだった
塾内の環境 先生たちが明るくはなしやすい。緊張していたがリラックスして勉強できたようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強もわかりやすく先生の希望もお願いした通りでした。
具合が悪くて休んだときも丁寧に対応してくれました。子供が1番いきたい塾を信じて選んでよかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も良心的で、通いやすい設定になっているので、よいと思います
講師 駅に近い、周りコンビにー、スーパーもあるので、通いやすい。先生も熱心で、学校の雰囲気がよく、通わせてよかったと思います
カリキュラム 一人ひとりの状況に合わせて、教材、カリキュラムがあるので、無理なく継続できるのが、とてもよいと思います。
塾の周りの環境 駅から、近いし、周りコンビにー、スーパーもあり、交通の便がよい、その点かよい安いと思います
塾内の環境 教室明るい、雰囲気もよく、先生が熱心で、とても安心して通わせられると思います
良いところや要望 近くにあり、塾の質に満足しているので、特に不満がなく、これからも継続したいと思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-343
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べるとかなり高いかと思います。毎月の授業料の他に、教科書等の必要な費用がかかります。夏期講習などは、塾が設定した回数だとかなり費用がかかるため、減らして貰いました。
講師 1対1か、2対1か選べ、先生も体験をしながら選べます。本人が何人かの先生の中から選んだので、自分にあった授業が受けられます。もし先生の変更を希望の場合も対応してくれます。本人は、わかりやすい!楽しい!っと話しています。
カリキュラム 最初の面談で、テスト対策や受験対策か、予習復習対策か、など、相談しながら、対応してくれます。カリキュラムもわかりやすく表に出してくれ、何度かある面談でも、現状態や今後の進み方など、わかりやすく説明があります。
塾の周りの環境 人通りも多く、回りにはコンビニや郵便局などあり、安心して行かせてます。また車道に面していないので心配もないです。
塾内の環境 教室内は広く、個別の仕切りで区切られていますが、オープンな感じで、先生方もアットホームなので、良い雰囲気です。自分の授業以外でも利用出来るスペースもあり、いつでも使えます。
良いところや要望 自宅に近い。本人が選んだ先生なので、自分にあった授業が受けられる。漢字検定は受けられるが、英検が受けられないのが残念なので、受けられるようになってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと うちは、苦手な英語と数学の2教科に絞り、2人の先生に対応してもらっています。宿題もあり、また苦手な所はわかるまで徹底して教えてもらってます。
少しずつですが、テストの点がのびています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一斉指導の塾に比べると割高だったが、少人数指導ということを考えると決して高いだけではないと思う。
講師 分からないところは個別に質問すれば丁寧に教えてくれたことや、自習室が割と遅くまで使用できたことがよかった。
カリキュラム 2(生徒)対1(先生)という少人数の指導体制だったので、カリキュラムも本人のレベルに合ったものに柔軟に対応してくれたのがよかった。
塾の周りの環境 駅に近すぎず、かといって離れすぎてもいなかったので、通うのには比較的便利だったから。
塾内の環境 一度見学に行かせてもらったが、施設はきれいで、清潔感が漂っててよかったと思った。
良いところや要望 指導に対する熱意や責任感をもう少し高めてもらえるといいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと たまたま最寄り駅にあったので選んだが、結果的にはとてもよかったです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(18件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ塾を検討し、同じ2対1でも料金は高い方だと思う。
講師 本人をしっかりみて頂けるとありがたいです。
カリキュラム
必要以上の講習や教材はこまります。
塾の周りの環境 駅からすぐで1階からスーパーで賑わっているが、塾の階は他の塾も入っていて落ち着いている。
塾内の環境 塾内はわりと広いので、雑音もあまり気にならない。
自習室もいっぱいでも他に席をつくってくれるのでいいです。
良いところや要望 自分から先生に積極的に話す方ではないので、先生から
積極的に話しかけてほしいです。
やらせぱなしにしないで、わかっているしっかり確認してほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高く感じるが、結果次第だと思う。
入学金がないのはうれしい。
また兄弟割引もあり、施設使用料は1人分でよいのですごく助かる。
講師 わかりやすく親しみやすかった。
入塾してから、1科目3人の先生を試せて、相性の合う先生を決めるのでそこの点がすごく良い感じました。
カリキュラム 塾長が常に把握している点が良かった。
選択してない日本史の問題集の選び方や勉強のススメ方を教えてくれる。
どんな大学があうのかとかすぐに教えてくれて、みんなが知識が豊富そうだった。
塾の周りの環境 駅が近いので、非常に便利。
いくつかの塾が同じフロアにあるので、同じ様に頑張ってる人がいるのだと思うとやる気が出る。
塾内の環境 勉強は普通に集中できる。教室はキレイだし、
入り口に体温測定できるのが置かれてあるので安心。軽食が取れる所があると良い。
良いところや要望 大学受験までに何をどうやって進めて行けば良いか教えて計画してくれるのが良い。
塾で選択してない科目でも進め方などフォローしてくれて助かる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、塾長が素晴らしい。
入塾した後もちゃんと面倒見てくれる。
担当教科の先生、塾長、生徒、保護者での面談があり、親もその都度把握出来て良かった。
反抗期でなにも話してくれない男子なんかは特にこの面談で親は本人の考えてる事が分かるのではないかな…と感じた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。
その値段に見合っているのかと言われたらうーん、、
講師 塾長までもが行けない、無理だと言い続けた志望校を担当の先生は「必ずいける」と信じて向き合ってくださいました。ただ、講師の当日欠席などでの変更が気になりました。担当の先生をつけて、その先生の授業を受けに行くのに…と悲しい気持ちはありました。
カリキュラム 色々自分で買いに行けるようにメモを渡してくださいました。
なかなかのお値段でしたが、使用しない教材があって出費が少し惜しかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、先生も出口まで見送ってくれるから安心でした!目の前にコンビニもあるので良かったです。
塾内の環境 雑音は少しザワザワはしていますが、自習スペースもあるし普通に私は集中できました。
良いところや要望 年が近く勉強以外の話が合うのが本当に楽しかったです。いい意味で友達のように接することもできたので、塾に行くのが楽しみでした。
その他気づいたこと、感じたこと 2:1、もしくは3:1の日はなかなか構ってもらえず、もう全ての問題を解き終わっているのに他の生徒と世間話を授業中にしているのは気になりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-343
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-343(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒206-0034 東京都多摩市鶴牧1ー39ー1 マグレブイースト 6階 最寄駅:小田急多摩線 小田急多摩センター / 京王相模原線 京王多摩センター |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-343
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 南大沢教室
- 豊田教室
- 立川教室
- 国立教室
- 鶴川教室
- 町田教室
- 府中教室
- 西国分寺教室
- 八王子教室
- 国分寺教室
- 成瀬教室
- 調布教室
- 調布北口教室
- 昭島教室
- 武蔵小金井教室
- 国領教室
- 狛江教室
- 成城コルティ教室
- 武蔵境教室
- 仙川教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 用賀教室
- 三鷹教室
- 田無教室
- 二子玉川教室
- 千歳船橋教室
- 千歳烏山南口教室
- 千歳烏山教室
- 桜新町教室
- 吉祥寺駅前教室
- 久我山教室
- 駒沢大学教室
- 東久留米教室
- 清瀬教室
- ひばりヶ丘教室
- 武蔵関教室
- 都立大学教室
- 下高井戸教室
- 自由が丘教室
- 梅ヶ丘教室
- 三軒茶屋教室
- 上石神井教室
- 学芸大学教室
- 西永福教室
- 荻窪教室
- 下北沢教室
- 武蔵小山教室
- 大泉学園教室
- 池尻大橋教室