東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾したばかりなので良い点しかなかったです。
子供にあった塾だと思います
カリキュラム その子に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作ってくれて目的、学力、性格などを考えてくれるのが良いと思いました。無料振替制度も助かります。
塾内の環境 受付カウンターから清潔さを感じ、講師の方の教育も行き届いています。勉強スペース、自習スペースも充分数多くありました。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで通塾した中では親も子供も即答して一番良いと思いました。塾長の丁寧さと熱意、講師の先生の質の高さ、教室が清潔、整頓されている所。
オーダーメイドのカリキュラム、すべて気に入りました。少し高めの月謝は納得できます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないことがあったらすぐに教えてください、と初めにおっしゃってくださったので、緊張せず授業が受けられました。
カリキュラム 最終目標まず初めに確認し、それに向かっていつまで何をするのかという中間地点での確認があることに関心いたしました。
塾内の環境 指導前後に私語が多い先生がいらっしゃるのことが気になりました。勉強始めるぞ!という気持ちが削がれてしまう気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 正直、特別秀でたところのない個別塾だと思います。ですが立地、教室設備、教師、指導、フォローとどれをとっても平均点以上満足できる塾だと思います。これからも頑張って通いたいです!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点→分かりやすく丁寧でした。
カリキュラム 良かった点→効率良く勉強しやすい。
塾内の環境 良かった点→勉強に集中出来る環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 今後期待出来そうです。勉強に対してやる気になっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など長期に複数回の授業料は相当高くつく。しかし致し方なしか。
講師 親切に指導してくれるし、個別指導ということもあり上手にコミュニケーションを取ってくれた。
カリキュラム 特筆するほどの内容には思えない。学力レベル相当か。
塾の周りの環境 自宅から近いため交通の便はいい。時間がかからない点は通学しやすい。
塾内の環境 一般的な広さ、静かさか。大体満足なレベル。
良いところや要望 自分ではなかなか勉強をする習慣がなかったので、習慣がつくだけよかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代金が入っているとはいえそこそこのお値段が夏期講習などはかかりました
講師 都立高校のOB先生がいて受験対策を語ってくれたのが役に立ったとのこと
カリキュラム テキストはかなり多く配られて持って帰るのが大変なくらいで充実していた印象はあります
塾の周りの環境 家から徒歩で行ける所を探していたのでちょうど良かった。北千住駅からはすぐ
塾内の環境 夏期講習とかは東京電機大学の校舎を使って快適な環境だったとのこと
良いところや要望 クラスをどのレベルにしたら良いのかが悩ましいところでした、今でもわかりませんが高いレベルにいれた方が良かったのか
その他気づいたこと、感じたこと 講習が終わったあとも受験本番に向けた問題集として使えるテキストが貰えたのは良かったがそのぶん値段が高い
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、他の塾と比較すると授業料は少し高い。ただし、金額に見合った成果は得られた。
カリキュラム 一人一人にあった教材を選定してくれルので、実力に見合った教材を選んでくれた。
塾の周りの環境 北千住駅から5分程度の場所にあり、比較的近いので安心できた。
塾内の環境 授業のみでなく、自習室も充実しているので非常に集中できる環境にある。
良いところや要望 受験に対する細かな指導をしていただき、志望校に合格することができた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 細かな説明が上手で、分かりやすく噛み砕いて話してくれる。
カリキュラム カリキュラムのスケジューリングが良い。
塾内の環境 参考書などが豊富、学校選び方の参考になるような本があり助かる。
塾内がにぎやかすぎる。集中できない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾が浅いので講師の評価などは分かりませんが、塾内が賑やかで集中ができなくなる場合があるようです。
私語は時間で区切ったりと決めた方が良いと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と映像授業を利用したので高かったです。夏休みは経済的負担が大きかった。受験前の冬休みは自習時間をとりたいという本人の意思を尊重して増コマしなかったので、それほどではありませんでした。
講師 気安く話ができる反面、頼りなさもありました。
カリキュラム 受験に特化したカリキュラムであったこと。映像授業も利用しましたが、プロ講師の授業なので分かりやすくて本人も喜んでいました。
塾の周りの環境 駅直結していて便利でした。大通りを通って帰宅するので心配はありませんでした
塾内の環境 狭いのではないかと心配しましたが、本人はそれほど気にならなかったようです。大学受験を目指す高校生が多くて、全員が熱心に勉強しているので、刺激になりました。
良いところや要望 担当講師、塾長、本人、保護者の面談が組まれます。面談が時間通りに進まず、待たされることがたびたびありました。最初のころは良いのですが、受験近くになると、本人は待ち時間・面談時間が勿体ない、勉強したいと言って不参加になることが多かったです。毎回本人を出席させなくても良いだろうと思います
その他気づいたこと、感じたこと 高校1ねんの終わりに小学生当時から通っていた塾を変えて入塾。最初の1年は成績が伸びませんでしたが、本人が大学受験に向けてスイッチを切り替え、最終的には志望校へ入学出来ました。高校生の生徒が圧倒的に多くて、受験に向けて周囲の雰囲気が緊張していくのを肌で感じることが出来たことが良かったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ二回目でよくわからないが、勉強する気には なれるよう。
質問もしやすい雰囲気らしい。
塾内の環境 授業が始まる前はざわついていて大丈夫かとおもったが、授業中は静かで落ち着いて受けられるそう。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求を何社かしたが、翌日「学習相談」の連絡があったのはこちらの塾だけだった。
タイミングの問題か「体験授業」は受けられなかった。
まだ二回しか授業を受けていないが、講師の方を気に入っているようなので、担当になってもらえるとよい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供は分かりやすいと言っています。
カリキュラム 個別に苦手な分野をまとめ、その対策を考えて下さっています。
塾内の環境 自習室も完備されているのがよい。
授業中も静かで落ち着いて学習できる雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いため、交通の便はよく通いやすい。
学習内容の定着と成績向上を期待します。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点:子供に合った教材を提供してくれるところ
悪かった点:まだよくわからない
カリキュラム これから本格的に取り組んでいくので何とも言えないが、今のところは適切だと感じています。
塾内の環境 自習スペースがあるのは良いが、授業スペースの隣なので話し声が丸聞こえで、時折気になると言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースがあるのはとてもありがたく、先生たちも話しかけやすい雰囲気だそうです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学生の講師で、近い関係で親しみやすいが、プロ講師にも教えてもらえる機会があると大変良い。
カリキュラム カリキュラムが組まれる、ということであったが、入塾したばかりということもあり、現時点では全く不明。
塾内の環境 室内の環境・机周り等、大変きれいで過ごしやすいという印象。匂わなければ簡単な軽食も取ってよい点は助かる。
その他気づいたこと、感じたこと コストがかかりすぎる為、見直ししていただきたい。時間当たりの指導内容が相当素晴らしく、すぐ身について忘れない力となる内容で、目に見えて学力が確かなものとして向上しない限りは、継続は悩ましい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方のないことですが、やはり高いとおもいます。でも、その分の効果はあったので、不満ではありません。
講師 子供が人見知りなので、子供に合う先生を何度か試してもらえ、子供自身もやる気にしてくれていたから。
カリキュラム 受験2か月前の入塾だったので、とても細かく指導してもらえ、子供の苦手なところがどんどんなくなり、とても効率よく成績を上げることができたから
塾の周りの環境 駅前なので、人通りもあり、教室はビルの中にあったので、オフィスのようにきれいで、静かで、集中して勉強をすることができたから
塾内の環境 資料ごとに整理整頓されていて、どのような教材を使用すれば良いかの質問をすると、すぐに調べてもらえてよかった。
良いところや要望 面談が割と多かったので、疑問な点や、質問などを聞くことができたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 食事をする場所がないので、冬休み中にお弁当を持参していきましたが、食べる場所がなく、色々と工夫はしましたが、できれば、パーテーションで区切りをつけるなどして、休憩する場所があればなぁと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 カリキュラムを細かく設定してくれる
明確なアドバイスをしっかりとしてくれる
カリキュラム 先を見越してカリキュラムをたててくれている
先を見越して模試などの予定をたててくれている
塾内の環境 木目の仕切りでスッキリとしている
自習スペースもまぁまぁ広く活用できそう
その他気づいたこと、感じたこと 値段が割高という以外はなかなかいいと思う
施設も整っていてもう少し駅近ならなお良かった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、可もなく不可もなくという印象。個別指導塾としては他の塾と比較してもさほど相違はない。
講師 塾長は真摯に子供と向き合い今後の方向性や本人をどのように伸ばしていくことが目標達成に役立つかをよく考えてくれた。
カリキュラム 他の塾も使用しているような一般的な教材を用いて学校の指導要領にも沿った内容で指導してもらえていると思う。
塾の周りの環境 交通の便としては駅至近で人通りも多く子供が一人で通塾するのに特に安全面での不安はなし。
塾内の環境 教室の雰囲気は個別指導塾ということもあってきちんと仕切りがされており、生徒個人が集中力を切らさないような配慮がなされている。
良いところや要望 塾長とは2回ほど面談し、印象は至って良いものですし通塾している子供本人も嫌がらず通っているので特に悪い点はないのだという捉え方をしております。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の様子を見学したことはないので今のところ特に気付いたことや感じたことというのは思い浮かばない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。週に2コマ。夏休み・冬休みは増コマするので、年間とおして塾にかかる費用は高校の授業料を軽く超えます。しかし、目標を持って通い続ける子供のために必死に稼ぎました
講師 子どもの性格に合わせた授業でした。早い段階で志望大学を決めたので目標にむけた授業だったと思います。個人面談が何回か実施されるが時間が長いのが困りました。
カリキュラム 習熟度にあわせたカリキュラムでした。志望大学にあわせて対策を組んでくれた
塾の周りの環境 駅から近いので便利でした。帰り道も安全で、非常に便利でした。自転車置き場がないのがやや不便
塾内の環境 個別指導塾特有の机イスの配置です。一人分の座席はやや狭いと感じました。夏季・冬季休みのときは長時間にわたり授業を受けるので、エコノミー症候群にならないかと心配しました。
良いところや要望 先生が皆さん子どもからみれば身近な存在。親から見れば少し頼りないかな?と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の面談で勧められ、授業以外に、映像授業を利用。映像授業については一方通行で成果がでないのではないかと期待薄でしたが、非常に分かりやすく、子どもも大満足でした。あの映像授業のおかげで理解度が深まったと感謝しています
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると若干授業料のほかに施設費などがかかり割高に感じます。
講師 先生方が非常に気を使ってくれているのがわかる。具体的には遅刻、学習の進捗などまめに連絡をくれる。
カリキュラム 個別指導で学年の違く方と授業をおこなうので無駄話などなく授業にむかうことができていた。
塾の周りの環境 夜になってもまわりは明るく人通りもあるので安心して通塾できます、自転車も駐輪場があり無料でとめておくことが可能です。
塾内の環境 教室は若干せまいですが整理整頓ができていてきれいにしているほうだと思います。
良いところや要望 定期的に面談、進路指導などこまかな情報をいただけるので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応など、授業に関係ないことでは対応がへたです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団の塾よりは料金が高いとは思っていましたが、個別の中でもかなり高いほうだと思います。高すぎるので長く通う気はもともとありませんでした。
講師 子供に合った勉強の進み具合がよかったと思います。優しく丁寧でした。
カリキュラム 教科の苦手な部分をわかりやすく指導してくださったり子供に合った教材だったりと良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から直結のビルにあり環境は良かったと思います。うちは近所だったので自転車でしたが駐輪券も配布していただき助かりました。
塾内の環境 下に電車が走っていますが全く電車の音が聞こえないほど静かな環境で集中できたと思います。
良いところや要望 良いところは立地、環境、先生方、連絡等など良かったです。やはりネックは料金が高いことです。もう少しお安くなれば通いやすいのにと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金(受講料)プラス設備費が毎月あり近くの学習塾にくらべるとすこし割高に感じる。
講師 子供の意見をそのまま答えると、個別でも先生が毎回違い、自分に合う先生とわかりずらい先生がいるとのこと。
カリキュラム 特にカリキュラムなどについては子供と話をしていない、子供から話がないということは比べるものがないからわからないとおもっています。
塾の周りの環境 駅ちかく明るく、自転車置き場もセキュリティーがしっかりしているのでよい。
塾内の環境 環境はわるくもないらしですが、自習室あるが、狭くて使用しようとは思わない。
良いところや要望 学習方法などある一定時期になると話し合いが設けられているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかけで成績が上がったという感じはありませんが、受験対策には役にたつと思い通うことにしました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても、話をよく聞いてくれて安心して任せられると思った。
講師のかたはまだ、決定していない段階なのでなんとも言えませんが、今のところどの講師のかたも良いとはいっております。
カリキュラム 娘にあった、学校の授業に添って立てて頂ける事なので期待しております。
塾内の環境 とてもきれいで清潔かんがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がることを期待しております!
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒120-0034 東京都足立区千住3-98 千住ミルディスII番館 5F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 北千住 / 東京メトロ千代田線 北千住 / 東武伊勢崎線 北千住 / つくばエクスプレス 北千住 / 東京メトロ日比谷線 北千住 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)