東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「北千住教室」「中学生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて値段が高いと思う。そのわりにはここでなければいけないという決め手はないと思う。
講師 丁寧に接してくれているとは思う。面談も多いが、可もなく不可もなく。
塾の周りの環境 駅近であるため通うのにはとても便利がよい。通塾の決め手になったから。ただ寄り道をしてしまう誘惑もある。
塾内の環境 保護者なのであまり詳しくはないが、通常の塾としてあるべき設備は整ってると思う。
入塾理由 個別で自分のスケジュールに合わせて通えると思ったから。駅近だったから。
定期テスト 定期テスト対策は数学でした。わからない問題を教えてもらいました。
宿題 量は普通。こちらが指定すれば量も増やしてくれる。面談の時にこちらの要望を聞いて考えてくれる。
良いところや要望 ネットで出欠連絡ができないのが面倒です。あと不安な時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のスケジュール変更が多い。少し不安です。
総合評価 長くは在籍はしないと思います。値段と内容が合っているようには思えません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて料金は高い。
講師 まだ体験しか受けていないのでわからないが、
意欲を引き出してくれそう。
カリキュラム まだ体験しか受けていないので、
わからないが、
個々にカリキュラムを設定してくれそう
塾の周りの環境 駅から近い。
教室キレイ。
きちんとしたビル内なので安心。
自転車置き場あるので便利。
塾内の環境 まだ、わからないが、
席の配置などは良さそう。
自習室も完備されている
良いところや要望 料金が高いので、
それだけ質の良い先生がいることを期待している
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だからかもありますが、安くはないと言えないのです。
でも料金には当てるカリキュラムについて満足しています。
講師 先生が多く、生徒に指導者をマーチングするまで合わせてもらえる点がすごくいい。
悪い点はまだわからないが、受講料が少し上ですね。
カリキュラム 入ったばかりなのでまだわかりません。
でもいろいろ対応できる教材など、用意できて資料があって良かった。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いですが、夜になると酔っ払い人達がいて遅く終わる時は心配になります。
塾内の環境 入口や教室など清潔感もあって、オフィスの建物で静かだっと思います。
良いところや要望 子どもが楽しく通えるので良かったと思います。
先生面白い、わかりやすいとよく言われています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い訳でなく高いと感じました。塾の料金的には普通かもしれませんが、受験対策で模試があったりする訳でもないのに、と感じました
講師 金額も高く納得出来ない所はありました。しかし、大事なのは娘がやる気を出して通った結果を見れば、満足しています
カリキュラム 金額と比べると納得出来ないが、私立の補修と思えば仕方ないのかもしれません
塾の周りの環境 確かに立地条件も良く、娘には丁度良かったと思うし、
相談できる環境でした
塾内の環境 北千住の駅の周りは常に騒騒しい所が多々あるが
しっかりした建物で、充分な施設でした。
良いところや要望 大手という安心感と娘のペースで勉強を教えて貰えたのは良い事かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 正直、娘が決めた事なので任せていました。ただ、勉強しやすい環境であったのは間違いないです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そもそも個別なので相場も高いので仕方ないが、納得感は今ひとつ
講師 相手の状況に合わせて真摯に取り組んでくれます。成績が上がると一緒に喜んでくれますし信頼感ありです。
カリキュラム スケジュール等を綿密に計画立てをしてくれます。季節講習に関しては、若干営業的に進められます。
塾の周りの環境 駅に隣接していて、雨の心配なし。心配要素が少ないので助かります。
塾内の環境 集中する環境になっているし、雑音も無い。特に問題ありません。
良いところや要望 都度の面談で状況把握している点が良いです。時間変更なども柔軟ですし
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-026
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教室に比べるとさすがに高いと思いますが、今後の成績に期待したいと思います。
講師 まだわかりませんが、最初に塾長さんと色々話が出き、本人も何人かの先生と実際に講義を受けてから決められたので今は先が楽しみです。
カリキュラム 保護者との面談をして頂けるので、質問できるのはありがたいと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすいですが、建物の入り口が少し暗いので、心配です。
塾内の環境 エレベーターで上の階に上がるのですが、エレベーターに慣れていないので少し不安がってます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じる。もう少し安かったら、コマ数は増やしたい。自習室を利用したい
講師 個別なので、子どもと相性がよい先生を希望していて、今は相性が良いと本人が言っている。講師が変わるタイミングのお試し期間で、相性が良くない講師とあたった時は、料金に加算しないでもらえるとありがたい
カリキュラム 教材は、子どもの学校に合わせている。無理なくできていると思う
塾内の環境 子どもが文句を言わずに通っているので。良いと思う。しいていえば、自習室が広くあれば良いと思います
良いところや要望 子どもの担当講師は熱心だと感じます。講師によります。講師が相性悪かったら、辞めていると思うので、みんなに良いとは限らないです
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。料金が安いのが希望だが、そうなると指導などのレベルも下がってしまうのかと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点→分かりやすく丁寧でした。
カリキュラム 良かった点→効率良く勉強しやすい。
塾内の環境 良かった点→勉強に集中出来る環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 今後期待出来そうです。勉強に対してやる気になっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代金が入っているとはいえそこそこのお値段が夏期講習などはかかりました
講師 都立高校のOB先生がいて受験対策を語ってくれたのが役に立ったとのこと
カリキュラム テキストはかなり多く配られて持って帰るのが大変なくらいで充実していた印象はあります
塾の周りの環境 家から徒歩で行ける所を探していたのでちょうど良かった。北千住駅からはすぐ
塾内の環境 夏期講習とかは東京電機大学の校舎を使って快適な環境だったとのこと
良いところや要望 クラスをどのレベルにしたら良いのかが悩ましいところでした、今でもわかりませんが高いレベルにいれた方が良かったのか
その他気づいたこと、感じたこと 講習が終わったあとも受験本番に向けた問題集として使えるテキストが貰えたのは良かったがそのぶん値段が高い
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ二回目でよくわからないが、勉強する気には なれるよう。
質問もしやすい雰囲気らしい。
塾内の環境 授業が始まる前はざわついていて大丈夫かとおもったが、授業中は静かで落ち着いて受けられるそう。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求を何社かしたが、翌日「学習相談」の連絡があったのはこちらの塾だけだった。
タイミングの問題か「体験授業」は受けられなかった。
まだ二回しか授業を受けていないが、講師の方を気に入っているようなので、担当になってもらえるとよい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-026
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学生の講師で、近い関係で親しみやすいが、プロ講師にも教えてもらえる機会があると大変良い。
カリキュラム カリキュラムが組まれる、ということであったが、入塾したばかりということもあり、現時点では全く不明。
塾内の環境 室内の環境・机周り等、大変きれいで過ごしやすいという印象。匂わなければ簡単な軽食も取ってよい点は助かる。
その他気づいたこと、感じたこと コストがかかりすぎる為、見直ししていただきたい。時間当たりの指導内容が相当素晴らしく、すぐ身について忘れない力となる内容で、目に見えて学力が確かなものとして向上しない限りは、継続は悩ましい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方のないことですが、やはり高いとおもいます。でも、その分の効果はあったので、不満ではありません。
講師 子供が人見知りなので、子供に合う先生を何度か試してもらえ、子供自身もやる気にしてくれていたから。
カリキュラム 受験2か月前の入塾だったので、とても細かく指導してもらえ、子供の苦手なところがどんどんなくなり、とても効率よく成績を上げることができたから
塾の周りの環境 駅前なので、人通りもあり、教室はビルの中にあったので、オフィスのようにきれいで、静かで、集中して勉強をすることができたから
塾内の環境 資料ごとに整理整頓されていて、どのような教材を使用すれば良いかの質問をすると、すぐに調べてもらえてよかった。
良いところや要望 面談が割と多かったので、疑問な点や、質問などを聞くことができたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 食事をする場所がないので、冬休み中にお弁当を持参していきましたが、食べる場所がなく、色々と工夫はしましたが、できれば、パーテーションで区切りをつけるなどして、休憩する場所があればなぁと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると若干授業料のほかに施設費などがかかり割高に感じます。
講師 先生方が非常に気を使ってくれているのがわかる。具体的には遅刻、学習の進捗などまめに連絡をくれる。
カリキュラム 個別指導で学年の違く方と授業をおこなうので無駄話などなく授業にむかうことができていた。
塾の周りの環境 夜になってもまわりは明るく人通りもあるので安心して通塾できます、自転車も駐輪場があり無料でとめておくことが可能です。
塾内の環境 教室は若干せまいですが整理整頓ができていてきれいにしているほうだと思います。
良いところや要望 定期的に面談、進路指導などこまかな情報をいただけるので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応など、授業に関係ないことでは対応がへたです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(25件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的平均的な値段で、値段と設備等考えても妥当な値段だと思います。
講師 しっかりと目標にしている点数まで上げることができていにもで質も比較的高いとおもう
カリキュラム しだかりとしたカリキュラムがくまれていて、計画的な授業が組まれていたのかなと思うます
塾の周りの環境 駅から近いと言うだけでなく、人通りのおおい場所にあったので、夜遅い時があったとしても比較的安心して帰りを待つことができたのかなと思います、また交通の弁も非常によかった
塾内の環境 個人個人のしっかりとしたスペースが確保されていて、比較的ゆったりとしていたのかなと思う、本人自身も環境について何か言ってる様子はなかった
入塾理由 周りの子たちがこの塾に通っていることで興味をもち、通わせることにした
良いところや要望 いいところはしっかりと偏差値もあがったし、交通の弁がいいとこもあって比較的おすすめなところだとおもう
総合評価 交通の弁もよく、しだたかりとしたカリキュラムですすむため安心して送り出すことができたのかなとおもいます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(難関校)
- 学部・学科:法律・公務員・販売・交通
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思うが、個別指導なのであればこのくらいが妥当なのだと思う
講師 わからないところをわかるようになるまでしっかりと教えてくれる
カリキュラム 教科書がわかりやすくできているとわたしはかんじましたね。
娘がわかりやすいかどうかまではわかりませんが
塾の周りの環境 北千住ということもあり交通の弁はとても良いです。千葉県とも近いですので県外からでも通えると思いますよ
塾内の環境 防音設備もかなりしっかりとできていると聞いています。実際行ったことがないのでわからないですけど
入塾理由 娘が幼少期にBenesseを利用していたから馴染みのあるところでの勉強をさせたかった
良いところや要望 もう少し先生を増やしていただけたらいいと思いますそうすれば幅が広がるので
総合評価 結果娘の成績が上がったのでわたしは満足していますし、感謝もしています
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-026
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり少々高い気はしますが、しっかり見てもらえるようなので、妥当なのかなとおもいます。
講師 入塾して間もないのでまだよくわかりませんが、息子は講師の先生を気に入っています。私も対応してくれた担当の先生に好感をもち、任せてみようと思いました
カリキュラム 学校の教材を使用するつもりでおり、良いか悪いかよくわかりません
塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも駅ビルつたいに塾に行けるので、治安、立地は良いと思います
塾内の環境 整理整頓されており、気になるところはありません。通うことになる時間は生徒さんが少ないようなので、雑音は気にならないように思います
良いところや要望 塾以外のところでも学習して欲しいので、なるべく課題を出してほしいです。また、間違えたところを重点的に指導して欲しいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1コマだと単価が高めだったが、コマが増えると割安になるので、週2コマで受講することにした。
講師 複数の講師の授業を受けた後、担当講師を選ぶことが出来るところが良かった。
受験が終わるまで同じ講師に担当してもらえるか不確かである。
カリキュラム 次の中間試験から逆算し、春期講習中にやっておいたほうがよい内容を提案していただけたのが良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く、学校帰りにも寄りやすい立地なので良かった。
比較的新しく、規模の大きいオフィスビルで、同じフロアはとても静かで良い。
塾内の環境 清潔感のある雰囲気である。
窓が大きく、日中は自然光が入り明るい。
外は空が見えて解放感があってよい。
線路が近いが、電車の音は気にならなかった。
良いところや要望 ベネッセグループなので、受験に関する情報やデータに関して安心感がある。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての個別塾だったので善し悪しは分かりませんが塾によっては料金開示をシンプルにはしてくれない点に困りました
講師 初回授業後子供がすごく分かりやすかった 次の通塾が楽しみと興奮していたので家の子供にあった教え方をして頂けたのだと思います
カリキュラム これからというところですが今まで孤独な中苦しんでいたので一緒に頑張ろうという言葉や子供にあったカリキュラムの作成を提案頂き心強くてそこにひかれた
塾の周りの環境 駅近なのでよいです。帰宅時にエレベーターは1人で乗る点は少し心配でしたが、出口まで一緒に行って頂き助かりました
塾内の環境 子供の情報ですが、自習室でゲーム、寝てる人等がいましたがその事を注意してないところが気になりました
良いところや要望 個人的な要望なのですが自習室でゲーム、居眠り等をしてる人を注意して欲しいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。特に補習と言う名目で何コマも夏休み、冬休みに授業を入れます。
講師 若い先生が多いため、お友達感覚になってしまうようでした。あまり誠実さを感じられない人もいました。
カリキュラム 厳しくないため、目標達成できるか不安でした。子供にあったカリキュラムなのはいいことですが、合わせすぎもどうかと思います。
塾の周りの環境 そこまで悪くないですが、周りに遊べてしまう環境があるため、塾に行っているはずなのに遊んでいることが何回がありました。
塾内の環境 うるさい子が何人か居たみたいです。その子たちを無視すれば勉強できる環境なのではないかなと思います。
良いところや要望 若い先生が多いからなのか、口調が少し気になりました。また友達感覚で子供に接しているのか大人を舐めたような態度を撮ることが増えました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでそれなりに高いと思う。勝負の夏期講習にしてほしいので本人の希望するコマを申込みした。結果を出してほしい。
講師 説明していただいた方がとても親身になってくれた。他にも3社説明を聞きに行ったがここが一番息子にあったような気がした。
カリキュラム この夏が勝負なので今からどこまで出きるかわからないけど、夏期講習に全力を使ってほしいのでかなりのコマを申込みした。
塾の周りの環境 駅から近いし、教室の綺麗さはよかった。
料金がそれなりに高いところが少し痛いが本人が身につけばと思ってます。
塾内の環境 私は個別ブースには入っていないけど、入り口や個室などは綺麗で静かだった。
良いところや要望 これからですが、説明のあった通り細かな指導を期待しています。本人のやる気が一番ですけど。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-026
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)北千住教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-026(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒120-0034 東京都足立区千住3-98 千住ミルディスII番館 5F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 北千住 / 東京メトロ千代田線 北千住 / 東武伊勢崎線 北千住 / つくばエクスプレス 北千住 / 東京メトロ日比谷線 北千住 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-026
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。