東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「二子玉川教室」「幼児」で絞り込みました
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「二子玉川教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(28件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
小学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
海外留学準備
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だと思います。とりわけ入会金が無いのがとても良いと感じています。
講師 教室長先生が機転が効く方で信頼できる。また、担当の先生も明るく、子供の性格と合っているようで良い。
カリキュラム 帰国生が在籍しており、留学準備をすすめるにあたり大変心強い。今後適正な使用教材の紹介があると良いかと思います。
塾の周りの環境 自宅、学校、塾と生活圏内なので安心して通わせる事ができる。道幅が広く、交番や駅やバス停が近いことも良い。
入塾理由 帰国生の先生の在籍、授業内容、日時の融通が利きやすいことが入塾の決め手となりました。
良いところや要望 学習内容、時間、期間、自習室利用など融通が利く面が多いことが良いと感じています。
総合評価 まだ2月に入塾したばかりなので、期待をこめての評価点になります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので想定内ではあります。
もう少し、お安いと有難いですが、成績に反映されると期待しております
講師 まだ入塾して間もないですが、
分かりやすく指導してくださるそうです。
カリキュラム 英検に向けての対策を教材を購入せず、手持ちの教材で進めてくださいました。
塾の周りの環境 駅近で学校帰りにも通いやすい思います。
お店も周りに沢山あり、治安もいいと思います。
安心して通わせられます。
塾内の環境 特に気になる点はなさそうです。
初回面談で伺いましたが、綺麗に整理整頓されてると感じました。
入塾理由 立地が良く通いやすい点と
教室長が親身になってくれそうなところが決め手になりました。
良いところや要望 こちらの要望に応えようとしてくださる姿勢、成績に繋がると期待しています。
総合評価 まだ入塾したばかりですので真ん中にしました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人を通わせていたため高額になった。
先生とかも多かったので少し高いように感じました。
講師 子供の目線で話してくださるのは良かったです。ゲームの話とかもしてたみたいです。先生を好きでした。
カリキュラム 学校の授業の話とかも面談してくださり親身になってくれました。
塾の周りの環境 駅から近いのと自宅から自転車や徒歩で通塾できたのが良かったです。ショッピングセンターが近くにはありましたが落ち着いた街なので良かった。
塾内の環境 個別ブースがあったので自習とかもしやすく環境は良かった。追い込みの時など毎日通って自習をしてました。
入塾理由 中学生の時も楽しく通っていたため、高校でと通わせました。
若い先生と話があったため、楽しく通えるところを探しました。
良いところや要望 先生の当たり外れがあったので気が合う先生は押さえておくといいと思います。
総合評価 自宅からも近く楽しく通えたのは良かったです。
費用はやはり個別というところで高かったように感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の理解度に合わせて振り返りをしつつ、カリキュラムを組んでくれるので、料金としてはお安いのではないか。
講師 本人が理解できるまで、本人のペースに合わせて授業を進めてくれる為、安心感がある。
カリキュラム 今までは集団塾に通っていたが、分からないまま進んで質問できない事が多々あったようだが、こちらではいつでも質問ができ、分からない箇所を都度解消して進めることができる。
塾の周りの環境 近隣には駅ビル、交番もあり、夜も明るく人通りもあるので、人の目、防犯カメラも各所にあり安心。
自転車で通っていて駐輪場も近いので親が送迎せずに済む。
塾内の環境 小学生の子が騒いで誰も注意せず集中できない日もあったようだが、基本的には集中できる環境とのこと。空調の関係なのか湿気た匂いがするので改善して欲しい。
入塾理由 自宅、学校からも近く通いやすい為。
駅ビルや交番からも近く帰りが遅くなっても心配ない。個別指導塾であること。
良いところや要望 1人1人の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれるのが大変ありがたい。
総合評価 先生によって分かりやすい方とそうでない方がいるようなので、その点を含めての評価。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習の指導やお世話をトータルすると少し高い印象です。面倒見が良いとは言えない対応です。
講師 講師により教え方に差があったり、講師から講師への引き継ぎなどができてないようで、短時間集中でお願いした夏に関しては、あまり効果が発揮できなかったと感じています。
カリキュラム 担任の先生は、各教科や単元についてわかりやすく説明してくれているようです
塾の周りの環境 自宅から近い点と、学校の帰りにやりやすい立地が気に入って場所を決めました。
塾内の環境 低学年のお子さんの声がたまに気が散ったようです。
そのほかは、学びやすい環境でした。
良いところや要望 学びの環境は本人は気に入っています。
要望は、頑張っていることに対して、結果が出てからも何のお声もかかってないので、担任以外の室長さん、副室長さんからも、励ましの声など気にかけて欲しいなと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い
夏期講習は全てオプションとなるが料金設定はシンプルでわかりやすい
講師 講師の先生が多く丁寧な指導
子どもには身近に感じて好印象
将来へのイメージがつきやすい
カリキュラム 個人に合ったテキストを提供してくれる。
定期試験、模試対策、英検対策をしてくれる。
次の授業までの宿題や勉強するべきことが明確。
塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場もある
塾周辺は駅から近いので明るく安心
コンビニやスーパーもあり、ちょっとした買い物にもいける
塾内の環境 自習室が充実している
雑音などは感じない
若干、他の子が授業をしている声がザワザワしている印象はある
良いところや要望 学校に対するリサーチがしっかりしている。
とにかく内申点を上げるための勉強方法をしっかりと指導して欲しい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とはいえ、安くはないと思います。
時間がなかった為、あまり他と比較もできなかったのですが、割と高めの印象です。
講師 担当講師を選べる為、子供としてもやりやすい。
特に気に入った先生がいたようで、やる気にもつながっている。
カリキュラム 時期がギリギリだった為、詰め込みでスケジュールを組んでもらった。
みんなとは違い本当に急ピッチで進めなければならなかったので、良い悪いはよくわかりません。
塾の周りの環境 駅から近いので立地は良いかと思います。
人通りも多く、すぐに交番やバス停もあるので、帰り道も安心できます。
塾内の環境 教室は新しく綺麗。
雑音はそれぞれの机の間隔もそれほどないので、気になる人には気になるのでは。
良いところや要望 こちらが希望すればいつでも話を聞いてくれるので、そこは良いとは思うが、現在の子供の学習状況がよく分からないので、そこも随時教えてもらえると良いかなと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的。通わせれば青天井に上がる仕組みなので、取捨選択が必要。
講師 こちらの希望を聞いてくれて、その希望に応じた学習プログラムをある程度提案してくる。
カリキュラム 子供に合った講師の選定が出来る。見つかるまで、色々な講師とお試しで勉強出来る機会がある。
塾の周りの環境 それほど騒がしい場所になく、遅い時間でも安心な場所にある。出欠もID管理されていて、リモートで確認できる。
塾内の環境 区切りもあるし、講師がきちんと確認する環境が整備されている。
良いところや要望 他の塾のように成績保証などの制度があると、子どもも塾もボーダーラインがあって、成果を把握し易くなると思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては普通の料金設定かと思う
夏季や冬季の追加講義の勧誘も適切だったと思う
講師 講師を選ぶことができたのが良かった
子供との相性が良かったらしく勉強に打ち込むことができた
カリキュラム 学力に合ったきめ細やかなカリキュラム作成が良かった
また、モチベーションを上げるような勉強以外のコミュニケーションもあったようだ
塾の周りの環境 通学のついでに立ち寄れること
駅からの距離
が良かったとおもう
塾内の環境 個別指導に適した環境だった
何が優れているというわけではないが十分及第点
良いところや要望 大手らしくノウハウがあるように思った。
それ以前に通っていた所と比較して子供もそう言っていた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較すると似たり寄ったりだが、定期テストが近づくと、対策授業を受けられたり、自習中に授業以外の科目の質問も、出来るので、使い方に寄ってはコストパフォーマンスが良い。また、授業の振替もしやすいのも助かります。
講師 個別指導なので、先生のレベルや雰囲気は様々で、合わなければ変更を依頼出来る。
若く、話しやすい。
カリキュラム リクエストに沿った形で臨機応変に対応してくれるので、満足している。
塾の周りの環境 自宅最寄り駅に近いので、学校帰りに立ち寄れるので、とても便利。駅周辺の治安もとても良いので安心です。
塾内の環境 自習てきるブースがあり、空いていればいつでも使えるのが良い。授業が始まると、指導の声があちこちで聞こえてきて、集中しづらい。
良いところや要望 話しやすく、システムも分かりやすく、追加授業や講習を無理に勧められることもなく、通塾させる上でストレスフリーで、気持ち良い。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾を始めたばかりだが、室長先生が機転の利く方なので、そういうフットワークの良さが教室スタッフにも伝わっていると信じたい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、仕方ない。家から近くて、子どもが気に入って、そこそこリーズナブルなのはここしかない。
講師 わかるまで教えてくれた。終わったら、すぐに気づいて、ていねいに指導してくれた。
悪い点今のところは特になし
カリキュラム まだ、初回なのでとくになし。個人のレベルに合わせてくれるので、安心してお願いできそう。
塾の周りの環境 家から近いので。立地も駅の繁華街とは反対なので騒がしくないし、交番も近いので子ども一人で通わせても安心できます
塾内の環境 良い。清潔だと思う。整理整頓されているし、ゴミや汚れも見た感じなかった。雑音もなし。
良いところや要望 塾に通わせるのがはじめてなので、成績はある程度上げてもらいたい。期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がもう少し安ければとは思います。夏期講習、冬季講習の値段が高いと思います。
講師 講師の方の教え方がとても丁寧で気遣いが細かくて親切な対応をしてもらってる。
カリキュラム 講師の方の教え方がとても丁寧で親切でアフターフォローが良くて良い感じだと思う。
塾の周りの環境 二子玉川駅の側で遅い時間でも心配無くち塾に通いやすい環境だと思います。
塾内の環境 教室を見たことが無いが本人から話しを聞くと教室環境は悪く無いと聞いてます。
良いところや要望 登校と下校の時にメールがくるのと学校帰りに直接行く場合も有るんですが少しでも遅刻すると連絡をくれるとこが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の柔軟な対応や試験に向けての教え方の対応は良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので高価です
設備費などかかるとともに
今後季節講習、教材などの上乗せがどの程度あるのか少々怖いです。
講師 対応の先生は大変丁寧で好感が持てました。
カリキュラム カリキュラムは本人の希望も含め話し合いで進めていかれると思います。
季節講習についてもまだ話が出てきていません。
料金を含めあらかじめの提示はありませんでした。
塾の周りの環境 地元の塾ですので問題はありません。
自転車での通塾ですが建物の2回に大型の駐輪場があるので問題はありません。
塾内の環境 建物そのものが新しいので清潔感があり申し分ありません。
個人に提供されるスペースも十分にあり、静かで明るい環境です。
ここで集中できなければどこもNGだとおもいます。
良いところや要望 今後面会を重ねてゆく中で本人にあったカリキュラムが進めて行ければよいと思います。本人の適性を見つけて上手く導いて欲しいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のために費用は集合型の授業料より割高になります。 教科と時間での月額料金が決まり
講師 付属私立中学校でそのまま高校へ進学予定であったが成績が伸びず進学出来ず60以上偏差値から40代の私立へ編入する。 個別指導のためテキストがなく、学校の教材で行うが応用力がつかずテストでは赤点、成績が上がらない
カリキュラム テキストがないので、学校教材で行うが基礎レベル程度しかなく、テストの結果が伸びない
塾の周りの環境 二子玉川の駅周辺にデパートや飲食店が沢山あるので、寄り道や友人と一緒にうろつき帰宅が遅れ気味になりがち
塾内の環境 教室は、清潔であり、個人のデスクで学校教材を利用しわからない部分を教えて頂くことが出来る
良いところや要望 本人の意欲や姿勢により変わります。 意欲がない人はわからないことを聞かないので伸びない
その他気づいたこと、感じたこと 意欲がない人には向かないと思います。 強制的や宿題などがあまりなくゆるい指導方針と思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いとは感じますが、そんなモノでは無いでしょうか。
講師 親近感は湧く。一方で受験のプロではないため、指導がいまひとつ。
カリキュラム 教材の選定基準がわからなかった。受験前みも一貫しているとは言い難い
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅からも近いため安心できた。夜遅くなっても平気だった
塾内の環境 特に問題は無いと思いました。自習室が使えない時もなかったです
良いところや要望 ペースメーカーになるのはいいと思います。講師が若いと質問しやすいのもあります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いと思ったが本人の為だったから仕方ないと思ってたです
講師 若い先生で熱心に教えてもらい普段から気に掛けてもらい分かるまで教えてもらえて良かった
カリキュラム 本人が理解出来るまで説明教えてもらい分からない事をとことん付き合ってもらいとても良かった
塾の周りの環境 二子玉川駅の近くで駐車場も近くにあって自転車で通う時は便利であった
塾内の環境 特に問題は無かったし自習室もあって本人が積極的に使えて良かった
良いところや要望 とても気に掛けてもらえてて良く電話連絡をもらえたり体調まで気に掛けてもらえた事
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが細かいところは講師の人によって気に掛け度合いの差があった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもは馴染みやすいようで初めての塾通いも楽しそうにスタートできました。
カリキュラム 問題を解く、解説する、間違ったところを教えてくださるスタイル。授業方式ではありません。
塾内の環境 整理整頓されており、静かで、勉強に集中できる良い環境だと思います。電車の駅、バスターミナルのすぐ近く。目の前に交番があり、通塾は安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾、通い始めたばかりですが、スムーズに塾通いスタートできました。教室の責任者の方もコールセンターの対応も親切丁寧です。いくつかの塾へ見学、説明会や面談に行き、総合的にこちらに決めましたが良かったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しくて穏やかな先生なので、行きたくないという日もなく良かったです。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 臨機応変に対応していただけるのが良かった点。
悪かった点は今のところ見当たりません。
塾内の環境 良かった点は清潔感があるところ。
悪かった点は自習室があまり集中できる環境ではないのか活用できなかったところ。
その他気づいたこと、感じたこと 総じて好印象です。本人が抵抗なく通っているので、本人に合うかどうかが大事なのだと思いました。室長も色々相談しやすい方なので助かっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めで講師の指導の判断ができないが、保護者への対応は感じが良い。
塾内の環境 塾内が狭く、十分なスペースが確保されていないように思いますが、自習スペースがあるので、授業以外のフォローも期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝、設備費が高額であるが、それに見合った成果がでることを期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって、覚悟はしていたが、やっぱり高かった。双子だったので2教科が限界であった。
講師 何回先生を代えても嫌な顔一つせず対応してくれたので安心できた。
カリキュラム 試験前には、通常受講していない教科も教えてもらうことができた。
塾の周りの環境 駅に近く、周囲が明るかったので、帰りが遅い時間になっても安心して通うことができた。
良いところや要望 講師だけでなく、スタッフ全員が行き届いた配慮を行っているため、心地よい環境の中で勉強ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 春・夏休みは、必然的に授業料が高騰する。リーズナブルなカリキュラムを考えてほしい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二子玉川教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-2-1 バーズモール・1階 最寄駅:東急田園都市線 二子玉川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 用賀教室
- 桜新町教室
- 自由が丘教室
- 千歳船橋教室
- 駒沢大学教室
- 都立大学教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 成城コルティ教室
- 下高井戸教室
- 梅ヶ丘教室
- 三軒茶屋教室
- 狛江教室
- 学芸大学教室
- 西永福教室
- 旗の台教室
- 武蔵小山教室
- 千歳烏山南口教室
- 千歳烏山教室
- 下北沢教室
- 戸越教室
- 仙川教室
- 池尻大橋教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 中目黒教室
- 笹塚教室
- 方南町教室
- 荻窪教室
- 久我山教室
- 大井町教室
- 五反田教室
- 目黒教室
- 国領教室
- 池上教室
- 高円寺教室
- 恵比寿教室
- 下井草教室
- 大森教室
- 調布教室
- 調布北口教室
- 中野教室
- 蒲田教室
- 広尾教室
- 中村橋教室
- 吉祥寺駅前教室
- 京急蒲田教室
- 麻布十番教室
- 東中野教室
- 練馬教室
- 三田教室
- 光が丘教室