東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「国立教室」「小学生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い。 合格するには仕方ないと思い お金をかけてしまつた。
講師 選んだ大学に落ちた。 計画的で合格率も良かったが フォローがない
カリキュラム 勉強内容は良かったと思う。 成績も上がった 季節講習も計画的だった
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。 勉強に取り組みやすい 図書館での自主学習より良い
塾内の環境 良かったと思う。 いつも綺麗ではあった。 整頓されていたと思う
良いところや要望 もつと駄目なら駄目と言ってほしかった。 入れると勘違いさせた。
その他気づいたこと、感じたこと 入れたら良かったが入れなかったのだから… その場合どうしたら良いのか どうしたら良かっただろうかと思う
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高いです。ただ、生徒に合わせてくれるので、苦手なところを克服できます
講師 講師の教え方が上手で、よく理解できるようになったことにより、苦手だった教科が得意教科になった
カリキュラム 塾指定の教材ではなく、学校の教科書ベースの授業なので、学校・塾両方で勉強することになり理解が深まった
塾の周りの環境 家から歩いて行けるとこにあるのでとても便利。また、国立市は治安が良いので安心して、一人で行かせることができる
塾内の環境 自習できるスペースがあり、よく利用しています。自習していて、わからないところがあれば教えてもらえます
良いところや要望 とにかく、生徒に合わせて指導してくれるのがよい。休んだ分の振替もOK。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みのときは、必ず講習があるので、ダラダラすることがない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容に満足はしていましたが・・・やはり「高い」です。せめて一部でもいいからクレジットカード支払いが出来ればポイント獲得で我慢出来たのですが・・・。
講師 懇切丁寧に教えてくれたのは個人指導ならではですが、学習態度等に関する事まで親身になって相談にのってくれました。
カリキュラム 教材は四谷大塚や日能研、SAPIXまで様々な教材を美味しい所取りで使用させていただきました。難易度も含め柔軟に対応してくれたと思います。
塾の周りの環境 立地は申し分なしです。全国一の文教地区にあること、駅前立地であることがこの塾の最大の魅力です。
塾内の環境 自習室は個別指導の強みを生かして大変充実していました。塾の無い時も積極的に自習室を利用していたようです。
良いところや要望 立地、学習環境は文句なしです。授業内容も充実しており、保護者対応も大変しっかりしています。料金は・・・高いのは仕方ないかもしれませんが、せめてクレジットカード払い対応にしてほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団指導より料金が高くなるのは仕方ないようです。授業料以外に設備費がかかります。
講師 相性の良い先生を塾長先生が考えて下さり良かったです。子供のペースに合わせて授業を進めて下さり子供も無理なくついていけるようです。
カリキュラム 春季、夏季、冬季講習などは事前に個別でカリキュラムを提案して下さり、具体的な内容がよくわかります。
塾の周りの環境 塾には自転車で通っています。駅前にある塾なので人通りも多く安全です。環境も良いので治安も良いです。
塾内の環境 室内を改装したばかりできれいで清潔です。パーテーションで机をしきられているので回りが気にならないようです。自習室も席数も十分にあります。
良いところや要望 定期的に面談があるので親としても授業の様子を聞けて安心できます。志望校のアドバイスについても情報量も豊で的確なアドバイスをして下さり参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績を上げることだけでなく、生活リズムの作り方、部活との両立の仕方などアドバイスしていただいて本人も勉強の仕方が身に付きました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 何校か体験させていただきましたが、娘はこちらの塾で教えていただいた先生をかなり気に入ったようです。
娘の話しを聞く感じだとどの先生も熱心な様子で、これからどのくらい理解度が高まるか楽しみです。
カリキュラム コマを取らない教科においてもサポートしていただけるようです。
こちらの気持ちをしっかり聞いていただいた上でカリキュラムを組んでもらえるのがとても魅力的だと思いました!!
塾内の環境 塾内は静かで勉強のしやすい環境だと思いました。
娘も授業を集中できたと言っておりました。
自由に自習できるスペースもあるので授業を受けないときでも気軽に勉強に行けそうで親としても嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、人通りの多い場所なので夜遅くなっても安心です。
室長などの対応もよく、しっかり要望なども聞いていただけました。
娘も先生たちの質の高さに満足している感じです。
これからどのように娘が変わっていくのか楽しみです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-085
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他の個別塾を検討しなかったので比べられないが、明瞭な料金体系で、おおむね満足している。
講師 真面目に指導に取り組んでいる様子がうかがえた。
カリキュラム 個別に組まれたカリキュラムで、本人のレベルに合った指導が受けられた。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多く、安全面でも安心できてよかった。また、近辺にアミューズメント施設などがなく、環境も良かった。
塾内の環境 自習室が自由に使え、設備は良かったが、個別塾はどこもそうだと思うが、隣との距離が近すぎて集中できない面があった。
良いところや要望 まめに個別面談ができ、講師を選ぶことが出来、自分の都合に合わせて時間も選べるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験目的ではなく内部進学のフォロー目的だったので、集団指導塾では対応できない面も対応していただけたので、よかったと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週数回の授業でしたし、専攻出来る点が良かったかと思われます。特に不備に感じる事は有りませんでした。
講師 特に問題ないと思われます。講師 塾関係者も良い方 いい環境だと思いますので。
カリキュラム 個別指導という事も有り、自分のペースでカリキュラムが組めること。
塾の周りの環境 駅からのアクセスも良く、裏通りですが治安も良かったと思われます。 自転車置場が少ないのが残念でした。
塾内の環境 特に問題ない状況での環境下で、不備は感じられませんでした。個別指導なので部屋割りに関しても問題有りません。
良いところや要望 まあ、満足はしています。当人の頑張りが足らず志望校には落ちましたが講師の落ち度は無いと。
その他気づいたこと、感じたこと 授業外でも電話にて色々と相談に乗ってもらっていたようで、サポート体制は良いと思われます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2:1のコースなので、金額は高めだと思います。追加などての費用はかからないので、まぁいいと思う
講師 先生方は、良く指導してくださっていて面談時には学習の進み具合や様子を細かく教えてくれます。
カリキュラム 目標は一応設定していますが、本人に合わせて指導してくれているようです。季節講習も金額は結構かかりますが、まあいいかなと思ってます
塾の周りの環境 駅側なので、人通りも多く駅周辺も大学や塾飲食店なのが多いので、治安はいいので安心です
塾内の環境 教室内はとても明るく、広さも十分にあり騒音もないです。学習する環境にとてもいいと思います
良いところや要望 先生方が熱心に見てくれているので、いいと思います。ただ、学生さんがほとんどなので卒業などで退職されるので、長く指導してくれる先生かいるといいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費もかからずよかったです。値段は高かったけど講師のレベルは高い
講師 勉強以外にも相談に乗ってくれる先生でした。とても良かったです
カリキュラム 学校で用いてる教材を使っていたため良かったです。カリキュラムも自分で決めてました
塾の周りの環境 駅から徒歩1分程で近くで便利。治安も良く、夜も安心、徒歩で通ってました
塾内の環境 自習室があったがあまり使わなかった。隣の授業の声が聞こえてうるさかったのが欠点
良いところや要望 先生のレベルが高いレベルだと思った。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。料金を公開していないのでそう思ってしまいます。特に夏期講習などは現実離れの笑うしかないような金額でした。受けるか受けないかは本人の自由なので、うちは受けずにいつも通りの月謝でいつもと同じ回数だけ受けました。
講師 きちんと仕事をする意思は伝わってきます。面談も有り、授業計画も話してくれます。
カリキュラム 復習や予習を計画的に組み込んでいます。こちらの希望を言えば対応してくれそうです。うちの子は数学検定を受ける前は重点的にその対策をしていただきました。
塾の周りの環境 駅前なので電車通学の人は良いです。自転車置場が無いので、離れた所にある市の駐輪場を使うしか無いです。うちの子はそうしていました。雨の日等私が車で送迎する時は、目の前には停められないので少し離れた場所に一時停車していました。それはできます。
塾内の環境 設備はとても綺麗です。掃除が行き届き冷暖房完備で快適です。自習室も有り自由に使えます。ただ、日曜日や大型連休は塾自体が休みなので使えません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-085
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国立教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国立教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-085(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒186-0002 東京都国立市東1-4-13 COI国立ビル 6F 最寄駅:JR中央線(快速) 国立 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-085
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 西国分寺教室
- 立川教室
- 国分寺教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 府中教室
- 武蔵小金井教室
- 多摩センター教室
- 武蔵境教室
- 昭島教室
- 豊田教室
- 三鷹教室
- 田無教室
- 吉祥寺駅前教室
- 調布北口教室
- 調布教室
- 東久留米教室
- 清瀬教室
- 八王子教室
- ひばりヶ丘教室
- 鶴川教室
- 南大沢教室
- 町田教室
- 武蔵関教室
- 国領教室
- 久我山教室
- 上石神井教室
- 仙川教室
- 荻窪教室
- 千歳烏山教室
- 千歳烏山南口教室
- 大泉学園教室
- 成瀬教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 狛江教室
- 下井草教室
- 石神井公園教室
- 西永福教室
- 高円寺教室
- 成城コルティ教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 中野教室
- 下高井戸教室
- 方南町教室
- 千歳船橋教室
- 中村橋教室
- 光が丘教室
- 東中野教室
- 笹塚教室
- 練馬教室
- 梅ヶ丘教室