東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「武蔵小杉教室」「高校生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。急に休んだ時は振替できるシステムだが、教室側からは提案はなく、そのまま料金だけ請求されることも多々ある。
講師 先生が大学生バイトでいい加減な印象。スケジュールが自分で調整できるので通いやすい。成績は変化ないので親としてはやめさせたい。
カリキュラム 苦手な分野を集中して受講できるのですが、成果は無い。教材はたくさん購入させられるが使うのは少しだけ。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。家からも近くて問題なし。 夜でも通いやすいし安全。
塾内の環境 隣が幼児教育の教室で壁が薄いので騒音がすごい。面談に行っても集中できないくらいうるさい。
良いところや要望 フレンドリーで質問などもしやすくて良い。自習室は完全にフリーなのでただ時間をつぶしているだけになることもある。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が感じる訳ではないんですけど、親が『塾はやっぱり高い』って言ってます。
講師 行ってから、テストの点数が想像通りに上がったのですごく良かったです。
カリキュラム 分からないところや躓いたところはわかるまで教えてくださいました
塾の周りの環境 駅もバスターミナルも近く、家からも近いので通いやすいと感じてます
塾内の環境 受付の方向が若干うるさいことはあるけど個別のような感じだしやりやすい
良いところや要望 わかりやすく聞きやすい対応ですごくやりやすいしいいです。。。、
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余り他と比較してないので何とも言えないですが、少し高く感じています。
講師 先生が親身になってくれる人が多い。ただ長く続かない人もいるのが少し問題かと思う。
カリキュラム 本人は学校の先生より解りやすく、数学などは良く解るようになったと言っている。
塾の周りの環境 駅前にあり、便利が良い。自転車で通え、経路は明るく帰りも不安なし。
塾内の環境 自習室が割りと自由に使えて、本人曰く、集中できるとのことで、日々、活用しています。
良いところや要望 先生は大体面倒見が良く、保護者面談もあり、意思の疎通が取れている点がいいと思います。
この教室の"高校生"以外の口コミ(21件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じたが、自習室の利用や定期テスト前の無料補講を踏まえると妥当な金額と感じる。
講師 入塾当初は先生が毎回変わったが、子供はどの先生もわかりやすいと話している。
カリキュラム 私立中学の学校授業予習および復習を希望しているが、学校の教材を先生があまり確認している様子はないので、どの程度、子供の苦手を把握し対応してくださっているのかは不明。(親からはわかりづらい)
塾の周りの環境 繁華街にあるため、飲食店が近くに多くあり、夜遅い時間は不安はあるが、逆に人通りが多い場所ではあるので、安心もある。駅から近いので学校から直接行く際も便がいい。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースが近いのである程度声は聞こえると思うが、自習スペースは仕切りがあり、集中しやすいように思う。
入塾理由 ・日程変更や授業内容について個別に柔軟に対応してくださるところ。
・自宅からの距離。
良いところや要望 最初説明をしてくださった室長の方がとても丁寧で好感がもてました。何かあればご相談しやすい雰囲気を感じたのでまずはお願いしてみようという気持ちになれました。
総合評価 まだ入塾から間もないので、先生がコロコロ変わるため、出された宿題を見ていただけないまま、次に進んでしまうことがあった。
ただどの先生もわかりやすい!と子供が話しているので授業自体は良いと思う。よって現時点では標準評価とした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がもう少し安いと助かると思いました。
講師 まだ始めたばかりなので、何人かの先生に担当してもらい、その中で合う先生を選べるそう。先生と合うかどうか心配だったので、良い方法だと思います。
カリキュラム 国語に関して、苦手な部分を把握していただき、文章問題を中心に進めてくださるそう。
生徒のことをよくみてくれていると思います。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいです。治安もよく、コンビニなども近くにあり、利便性がよいです。
ただ、駐輪場がなく、自転車はビルの前に停めるので、生徒分の自転車が並ぶことになり、ぎゅうぎゅうに詰められます。息子が帰る時に自転車が出せずにかなり苦労したそう。
なんとか対策してくださると助かります。
塾内の環境 自習室がいつでも自由に使えるので、学校の宿題をやりに塾以外の日でも利用しています。
静かで集中出来るそうです。
入塾理由 個別指導で探していた。
自宅から近く、駅前で治安も良いので選んだ。
息子の先輩が通っていて、おすすめされた。
宿題 プリント2枚分程出されました。学校ではやらない内容で、難しかったようです。
良いところや要望 体験授業や入塾前の相談の時から丁寧で、しっかりした説明を受け、安心出来ました。
息子にも合っているようです。
総合評価 個別指導なので、生徒一人一人の進み具合に合わせてくれ、苦手な部分も集中して教えてくださるので、とても良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-245
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習の料金は、一般的な中学受験塾よりも個別ということもあり正直高いです。
講師 娘が担当になった方はベテランの方だったので、教え方が良かったのか、段階を踏んで苦手な算数が解けるようになっていきました。
カリキュラム 決まった教材などは特になかったですが、本人に合った進度と教材を使用していたので、自分のペースで勉強を進められていたと思います。
塾の周りの環境 武蔵小杉駅のエスカレーターを降りてすぐのところにあるので、交通アクセスは非常に良いです。治安は悪いイメージはないです。人通りは少ない印象ですが、駅のすぐ目の前なので心配ないかと思います。
塾内の環境 机や壁などは清潔感があり、特に外から聞こえてくる雑音はなかったように感じます。
入塾理由 武蔵小杉駅から徒歩で行くことができ、交通アクセスがとてもよかったため。
宿題 宿題の量も本人ができる範囲で、しっかりとこなせていたので良かったですが、しっかりとやる子、やらない子で差がついてしまうことが少し心配です。
良いところや要望 個別指導ということもあり、一人一人に付く担当の先生が異なるので、当たりはずれがあるところが懸念点だと感じました。中々、自分に合った方を見つけることは難しかったり、緩めの先生を本人が希望してもやらないのであれば逆効果となってしまうところは、しっかりと塾の方とお話をする必要があると思います。
総合評価 料金は一般的な塾と比べると冬季講習代は高いですが、質問することが苦手だったり、集団では個々をしっかりと見てくれない点においては個別の方が良いと感じました。1人でできるお子さんとそうでないお子さんがいるように、子供がどちらの方がやりやすいか考えて決めるべきだと思いますが、私の娘の場合はとても合っていてやりやすかったです。自習室もあるため、時間があるときに行くことができて安心でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては妥当だと思うが、結果をみるとそれほど安いとは感じない。
講師 とても若い先生で、友達のように接してくれたが、もう少しテキパキ進めてほしいと感じた。
カリキュラム カリキュラムは自由に選ぶことができ、良いと感じた。おすすめもしてもらえた。
塾の周りの環境 人通りも多く、雑然とした印象だが、交通の便もよく通いやすい。ただし自転車置場もないところは仕方ないが残念。
塾内の環境 サッパリとまとめられていて、きれいな印象。自習室も別にあり、そこは若干先生の目が届いていないと感じた。
入塾理由 補習目的で話を聞いた際、こちらの要望通り進めてもらえることがわかったため。
定期テスト 普段が補習目的なので、定期テスト対策はしていない。いつも通りに進めてもらうことができました。
宿題 宿題は自主性に任せてもらったので、出したもらっていないが、自宅学習のフォローもしていただいた。
家庭でのサポート 特にないが、先生と頻繁に連絡を取り、要望を伝え、進捗を確認した。
良いところや要望 こちらの要望通りに進めてもらうことができましたことは良かった。ただし先生の立場としての意見をもう少し聞きたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、先生が若く、友達のように接してくれて我が子にはあっていたが、全ての方がそうかというと、疑問。
総合評価 こちらの要望通りに進めてもらうことができるので、目的がある場合は、とても良いと感じた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別指導の学習塾と比べて、やや高めの料金設定ではないかと思いました。
塾の周りの環境 武蔵小杉駅の歩いてすぐの距離なので、それがこどもにとっても良かったと思いました。
塾内の環境 自習のデスクが壁のある個別のデスクになっているので、それがいいと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構お高めだと思います。
夏期講習もコマ数に応じてなので先方に提案された通りに受講するとかなり高額になります。
ただ、無駄な教材やテストなどで追加料金を払うことはほとんどなかったと思います。
講師 女性の若い先生でしたが、本人との相性がよく、和やかな雰囲気で最後まで担当していただきました。
宿題の量もちょうど良くこちらの意向に合わせて進めていただきました。
カリキュラム 学校の内容に沿った教材が用意されていてテストの際には大変助かりました。
テスト前は受講している教科以外の勉強も教えてもらえたので不安を解消できました。
季節講習は最初とても高いものを提案されましたが、こちらの意向に沿って授業数を削ってもらいその中でしっかり進めてもらえました。
塾の周りの環境 駅からは近く人通りもありますが、飲食店が並ぶ細い路地にあるので夜1人で帰すには少し心配です。
塾内の環境 うるさすぎず静かすぎずという感じです。
自習室は毎日通っていたのでスペースはしっかり確保されてると思います。
良いところや要望 当日の体調不良など、急な休みでも振替をしてくれるので助かりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムの内容と、子どもの成績向上度合いからして、適切な料金だったと思う。
講師 個別指導なので、子どもの理解度に合わせて親身に指導してくれた。
カリキュラム 子どもの苦手な部分を的確に把握してくれて、適切に指導してもらえた。
塾の周りの環境 自転車で約10分、雨の日でもJR武蔵小杉の駅からほとんど濡れずに通えたので、アクセスはよかった。
塾内の環境 個別指導の塾だったので、周囲の様子に邪魔されることなく、集中できた。
良いところや要望 可能な限り同じ講師でスケジューリングしてもらえたので、良かった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-245
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 純粋な料金は見学した塾の中では一番高かった。まだ、通い始めたばかりであるが、環境、講師の質を含めたコストパフォーマンスの良さに期待している。
講師 まだ通い始めたばかりで、なんとも言えないが、授業はわかりやすいと言っている。
カリキュラム まだ、通い初めて間もないが、状況や要望により、必要な教材を使用して、指導をしてもらえるのではないかと、期待しています。
塾の周りの環境 通学途中駅であるが、駅から近く、自転車を屋くスペースもあるのは良い。
塾内の環境 自習室の席数が多く、日曜日も開いている日があるのは良いと思う。
良いところや要望 学習環境向上に期待している。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあってやはり高い。施設利用料は相場どおりだと思うが、そもそも相場が高めに感じる。
講師 なぜそう考えたか、など本人の考えをアウトプットさせるトレーニングを通して理解を深めようとしてくれる点は良い。
講師によって、その取り組みにばらつきがあるのは悪い点。
カリキュラム カリキュラムは初回の講師が作成してくれた。暗記になってしまっていてなぜそうなのかの深いところまで理解できていない、よってアウトプットを鍛えましょう、という内容は納得がいくものだった。またこれはすぐに結果に結びつかないので辛抱強くやる必要がある、という最初から宣言してくれ、このまま暗記系で頑張る道もある、と選択肢を示してくれた点も良かった。
塾の周りの環境 駅近だが夜は少し小学生には雰囲気が悪い。特に最終コマ終了後は表玄関が閉まってしまい、裏口から出るのだが、いわゆる雑居ビルの裏口なのでお迎え必須。
塾内の環境 感染対策がしっかり取られている。
出迎える・送り出す挨拶が教育されている。
良いところや要望 アウトプットさせることは講師によってばらつかないようにしてもらいたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期や夏期講習の時は料金が安くなるとのことなので、期待しています。
講師 お試しで、毎回講師の方が替わりましたが、子供にどの講師の方がいいか聞いてくれるので、安心して通わせることが出来ます。
カリキュラム 春期講習とキャンペーンで、安く講習を受けられた。
教材は、そんなに高額ではないので助かりました。
塾の周りの環境 無料駐輪場があって助かります。遅い時間の退室も、明かりがちゃんと照らされていて一斉退室みたいなので、安心です。
塾内の環境 自習室もとても明るく、受講していない教科も教えてくれるところが良い。
良いところや要望 入室、退室がメールで送られてくるので安心。
英語だけの受講ですが、他の教科もこれからの勉強の進め方などのアドバイスをして頂けるのはありがたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がない点がよかったです。個別だから仕方がないが、料金が高い点。
講師 優しく教えてくれる点がよかった。
わからなかったら色んな方法で教えてくれる点。
カリキュラム まだ復習なので内容がちょっと簡単すぎる。
あせらず一人一人のペースでカリキュラムを組んでくれそう
塾の周りの環境 家から近く、建物には管理人が常駐しているので一人で行かせても安心できる点。
塾内の環境 近くに電車が走っているので、授業にちゃんと集中できるのかが心配です。塾内はきれいに整頓されていると思います。
良いところや要望 当日休む場合も振替ができるところ。
個別なのでじっくり教えてもらえる
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高いです。他の個別と同じくらいです。でも、入会金がないので、その分安いと思いました。
講師 最初に本人の希望を聞いてくれました。「威圧的な講師は嫌だ」と言ったせいもあり、そういった講師にはあってません。本人と相性の良い講師を選ばせてくれる。気に入らなければ、チェンジできます。
カリキュラム こちらの要望にそって、やってもらえる。学校の予習を希望したときも、すぐに対応してもらえた。
塾の周りの環境 駅から近いため、学校から直接行ってもらえる。悪い点は今のところありません。
塾内の環境 自習をするときも部屋を使える。数学を選択してるのですが、自習中は、ほかの課目の質問にも対応してもらえる。
良いところや要望 当日の予約時間までに、キャンセルすれば振替ができるのが良いと思います。
また、1ヶ月が5週ある場合も5回授業があるので助かります
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-245
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導というだけあって、集団塾よりは割高は仕方ないだろうが安くはないので、もう少し値段が下がるといい
講師 こどもにあわせて指導、親身になってくれるところがとてもよい家からも近く、駅前に交番もあり、夜も人通りが多いので安心して通わせることができる
カリキュラム こどものレベルにしっかり合わせて教材も選ばれているから、まかせられる
塾の周りの環境 駅から近い人通りも多い、交番もあり治安に不安はない迎えにもいきやすい
塾内の環境 集中できる環境は整っていると思う、こどもの感想をきいただけだが、雑音なくできるようだ
良いところや要望 親だとどうしても客観的に指導ということは難しいので、ほかの誰かに客観的に見てもらうのはとても良い
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ普通だと思う。人件費を考えるとこれ以上安くなるとか関わり方も浅くなり、ニーズを満たしてくれなくなるであろう。
講師 偏差値に合わせた課題に沿って具体的な解決に寄り添う指導法が見られた
カリキュラム 系統的な演習問題と解説の詳しさでスキルアップを上ることができた
塾の周りの環境 駅から近かったので、通学途中に寄れて時間的に効率が良く効果的であった
塾内の環境 静かな環境で集中して学習をすることができたと思っている。また机も広がった
良いところや要望 駅近くで、雨が降っても傘を差して歩く距離が短くてよい。途中にコンビニもあり、便利である。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は支払っている額相当の対応をいただいているため、満足感も不満も特にない
講師 子供が勉強を楽しんでいるように見えるようになった。教え方が良いのだと思った
カリキュラム 子供を適度に考えさせている、やる気も出てきているところが良かった
塾の周りの環境 家からバスで通えるため、安心して子供を夜でも通わせることが出来た
塾内の環境 子供が勉強に集中できるように整理整頓がきちんとされていました。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があり、志望校についての面談、指導もしてもらい、安心してお任せできた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、若干高め。
講師 個別指導であるため、時間変更の融通はきいたが、いかんせん講師が辞めたりすることが多く、連続性に難があったように思う。
カリキュラム カリキュラムは担当の講師がメインで決めているようで、面談の場で一応の説明はある。講師の能力の差が出る可能性が高く、安定性に欠けるかも。
塾の周りの環境 駅から近く、暗い道もあまりない。食事ができるところも多い。かと言ってガラの悪い繁華街にあるわけでもないので、まあまあ良い。
塾内の環境 教室は広い。ただ建物全体がわりと小ぢんまりしているので、動線はあまり良くないかも。入口に生徒が滞留するときもある。そんなにうるさくはない。
良いところや要望 個別指導なので、キメが細かいと言えば細かい。その時々の本人の力量に応じた授業内容になるし、周りの目を気にしないで気楽にやれる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の費用は少し高かったが、周囲の予備校も同じような価格なので特に不満はない。
講師 説明が丁寧で分かりやすかった。質問に丁寧に答えてくれた。テストの点数があがった。
カリキュラム 授業が分かりやすかった。復習がしっかりできた。学校の授業がわかりやすくなった。
塾の周りの環境 交通の便がよかった。夜の帰宅時も危険はなかった。家から歩いて通える場所だった。
塾内の環境 塾はきれいだったが少し狭かった。席数がたらないこともあった。ろうかがせまかった。
良いところや要望 もっと自由に授業を選択できるようにしてほしい。土日の授業を増やしてほしい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-245
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-245(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町915-20 ECS武蔵小杉ビル 5F 最寄駅:JR南武線 武蔵小杉 / 東急東横線 武蔵小杉 / 東急目黒線 武蔵小杉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-245
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 武蔵中原教室
- 日吉教室
- 新川崎教室
- 綱島教室
- 溝の口教室
- 溝の口南口教室
- 川崎西口教室
- 宮崎台教室
- 鶴見教室
- 川崎教室
- 大倉山教室
- たまプラーザ教室
- センター北教室
- あざみ野教室
- センター南教室
- 東神奈川教室
- 登戸教室
- 横浜西口教室
- 新百合ヶ丘教室
- 青葉台教室
- 中山教室
- 保土ヶ谷教室
- 鶴ヶ峰教室
- 上大岡教室
- 杉田教室
- 二俣川教室
- 東戸塚教室
- 能見台教室
- 上永谷教室
- 三ツ境教室
- 相模大野教室
- 金沢文庫教室
- 緑園都市教室
- 中央林間教室
- 港南台教室
- 相模原教室
- 戸塚教室
- 横須賀中央教室
- 大和教室
- 橋本教室
- いずみ中央教室
- 大船教室
- 湘南台教室
- 海老名教室
- 藤沢教室
- 本厚木教室
- Luz湘南辻堂教室
- 茅ヶ崎教室
- 平塚教室