東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「宮崎台教室」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけに高かったのではないかと思われます。コストパフォーマンスを考えました。
講師 塾もコミュニケーションの場として、子供の居心地の良い場所になっていました。講師とも長年お世話になっており、本人は環境に関しては満足していたと思います。しかし、慣れというものがあり、やる気になるまで相当時間がかかり、結果として高校も大学も本人はもとより周りも納得できる学校とはいきませんでした。
カリキュラム 面談を細かくされ、その都度しっかりとした説明をして頂きました。
塾の周りの環境 家から徒歩10分程で行くことができ、安心して通わせることができました。
塾内の環境 個別指導であり、集中はできる環境だったと思われます。自習室も基本的には利用できました。
良いところや要望 塾長が親身になって相談にのって頂き、それが最後まで続けた理由だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どんな教え方かは良く分からなかったので、具体的に少し体験させてもらいたかったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休んだ時も、振り替えがきくのと、料金や教材代も、はっきりわかるので、わかりやすかったです
講師 小学生の対応し方が、うまくできない先生もいたので、良いとはいえないが、こちらの要望にすぐ対応してくれるのは良いと思います
カリキュラム 子供のあった指導計画をたてて、指導してくださいますが、夏休みなどの講習は、担当の先生以外も、指導するので、子供にあっているのか不安なこともありました
塾の周りの環境 駅に近いので、立地はとてもよかったですが、各駅しか止まらないので、不便に感じる駅でした
塾内の環境 教室の中まで、よく見ていないのですが、子供からは不満はなかったです
良いところや要望 定期的に面談あるし、わかった情報を、こちらに伝えてもらえたりするので助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が、遠くなく、気軽に質問などできるようなかんじでした
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。価値を見いだせなかったぶん、とても高く感じていました。もっと安かったら、場所代感は感じられたのかな
講師 指導要項などがほとんどないんだろうな、という講師
カリキュラム 家でひとりでできそうなタイプの。あまり塾に意味を見いだせなかった
塾の周りの環境 家から遠かった、、大通りを通っていくので、不安感大きかった ひとりでいってかえってこれるのが理想
塾内の環境 すごくきれいで、ちゃんと清潔感あったと思う。机も椅子も子供には環境よかったのではないかと思いますが
良いところや要望 特に価値を見いだせなかったので、やめたのですが、もう少し、プロ感ある講師だったら、またちがかったかな。講師の講習会など、徹底するところ、まだまだあると思いますが
その他気づいたこと、感じたこと 特にない また通うことがあるかと聞かれたら、ないと思います。自習室感覚だったら、逃げが発生しないので、家と違って勉強できるかもしれませんね
この教室の"小学生"以外の口コミ(14件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回、1時間20分で月4回では高いが、子供に合った講師を選んでくれ、もし子供が改心して少しでも勉強を始めてくれるなら、と思いなんとか出した。
講師 勉強だけではなくちょっとした話もしてくれるようなのがうちの子には合っていたようです。
塾の周りの環境 駅からすぐのビルの中で、家からも徒歩8分ほどとアクセスは良いです。自転車愛用の子供なので、自転車置き場があればなおよかったです。
塾内の環境 比較的きれいな設備で、塾内の静かだと思います。自習室と講習を受けるスペースがわかりづらいと子供は言っていましたが、私が説明を受けたときはそんなことはないと思いました。多分自習室を使わないための言い訳だったかと。
入塾理由 学習意欲がなくなってしまった子供への塾探し中、面談を担当してくれた方がとても親身になってくれ、子供に向いてそうな先生を選んでくれたり子供の学習ペースに合わせてもらえそうだったから。
定期テスト 子供が苦手なところを導き出し、嫌にならないように繰り返し演習してくれたらいいな、とお願いしました。
良いところや要望 子供の様子を聞いて、その子に合っていそうな性格、人柄の先生を選んでくれたので、塾拒否していた子供も体験をして、あの先生なら行ってもいいとなったので、塾長さんは人選が上手と思いました。
総合評価 子供が塾へ行きたがらなかったが、塾長さんが選んでくれた先生で体験をしたら、行ってもよい、心を動かしてくれたが、まだ初めて間もなく、今後どのように成績が変化していくか、というところ。良い先生をあてがってくれたが、正直高すぎるとおもう。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習の料金は高かった。普段の授業にプラスした額がかかる。
講師 受験の情報を教えてくれる。生徒2人に対して先生1人のコースを選んでいたので、あまりうちの子の方に来てくれないこともあって、子供は不満をもらすこともあった。
カリキュラム 教材はたんまり買わされる。自分で買いに行ったりAmazonで頼んだりして買うので、手間がかかった。
塾の周りの環境 駅近なので、学校が遅くなっても直接通うことができて便利だった。コンビニやフードコートもあり、夕方、お腹がすいたときも買いに行くことができた。
塾内の環境 ちょいどいい広さだと思います。コロナの時期に通っていたので、ついたてがたくさんあって、人によっては狭く感じるかもしれない。
入塾理由 教室の数が多く、信頼できる感じがした。実際に見学に行ってみたときに対応してくれた方が親切だった。
定期テスト テスト前に無料対策授業はしてくれる。普段受けている授業時数+1時間が無料。
宿題 宿題は出されていました。英単語を覚えて、次回にテストをする程度。覚えていかなくても怒られない。
家庭でのサポート 車での送り迎えをしていた。ただし、駐車スペースはないので、警察の取り締まりがたまに回ってきたとき、車を動かさないといけなかった。そこは不便だった。
良いところや要望 家族でコロナにかかった人が出たとき、オンラインで授業をしてくれたのは助かった。雪の日もオンラインでしてくれた。臨機応変にやってくれるのは助かる。
総合評価 講師にあたりはずれがあるので、あたりの場合はいいが、ハズレの場合は、替えてもらえる。やや言ったもん勝ちなところはあると思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設利用料が他塾よりも高め。授業料も割高だと思う。入会金が無いのは有り難い。
講師 質問内容に的確な解答をしてくれる。話しやすい。授業がわかりやすい。
カリキュラム 十分な時間で教えてもらえる。教材費が妥当な金額。季節講習はまだ受講していないのでわからない。
塾の周りの環境 駅から2~3分の距離にある。周りにコンビニエンスストアやドラッグストアなどお店が多いので明るい。
塾内の環境 仕切りが高めで、集中できる環境になっている。
雑音は少ない。
良いところや要望 講師も、塾長も感じが良く、相談しやすい。授業料、施設利用料がもう少し安くなるといい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高い。季節講習は、塾側の勧めてくるコマ数を全部取ると、高額になってしまうため、いつも何コマか削っていた。
講師 面談に講師の先生も混じって参加してくれるので、大学に進学させたい意気込みが感じられる。
カリキュラム 買う教材がとにかく多く、お金がかかる。季節講習は、子どもの成績を上げたいのはわかるが高すぎる。
塾の周りの環境 送迎の車を止めるスペースがない。駅が近いので、たまに警察のパトロールが来て、子供を待っている間に追い払われる。
塾内の環境 学校の定期テスト前に無料補講をやってくれるのは本当にありがたい。受講している科目に限らず教えてくれるので、無料補講のときは、受講していない科目を教えてもらっていた。
良いところや要望 こちらの希望に沿った講師に変えてくれる。大学に合格し、入学前にTOEFLがあるので、その対策用に今までの英語の講師とは違うTOEFL経験者の講師に変更してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休んでも、塾が始まる前に連絡すれば、別の日時に振替をしてもらえる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないかもしれないんですが、もう少し料金が安いとつきも利用しやすいと思った。
講師 理系が苦手でしたが、合わせて数学も教えていただき、テストに向けて連携して頂いていたのでよかった。
カリキュラム 期間限定というのもあってか、特定の教材がなく学校の教材などを持参していたので、いろんな問題に触れることがなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近かったので通いやすかった。帰りの時間が遅くなっても治安の良いところだったので、比較的安心でした。
塾内の環境 暇な教師が雑談している声が大きく、あまり自習に集中出来る環境ではなかった。
良いところや要望 まめに授業の様子を連絡いただき様子が分かって良かった。塾長も親身になって相談に乗っていただき感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 教師の待機場所が確保されていると、話し声なども気にならないのではないかと思った。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりかは安いとは聞いてましたが、子供の成績によって、金額が違うので、なんとも言えない
講師 講師の性格とかが合わなかったりすると、勉強に支障が出たりもした
カリキュラム 講師の性格と自分の子が合わなかったりして、勉強に支障が出るのではないかと相談したこともあり、人と人の繋がりなので、
成果につながって行く分には問題ないかと思ってたのですが。
塾の周りの環境 駅近ではあったのですが、自転車で行こうとなると、駐輪場がなくて探さなきゃならなかったりで大変でした
塾内の環境 わりと広かったのですが、自由勉強をやるときに、席がなかったりしました
良いところや要望 親身になって、考えていただきました。成績も伸びました。
ガチガチの塾ではなかったので、精神的にはよかった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ少々お高めです。でもそれに見合った指導のような気がします
講師 塾長が親身になって相談にのってくれて、先生の対応もよく子供も気に入った
カリキュラム 生徒一人一人に合った指導でとても分かりやすかったようです。姉も短期間入塾していましたが、日にちの変更も対応が可能でありがたかったです
塾の周りの環境 駅近だし、交通の便も悪くない。ビルから出たところは少々暗め。
塾内の環境 お部屋が明るくて先生も元気で対応が良い。教室長がとてもいい方
良いところや要望 生徒への対応が良いが、来客をそのままドア前で待たせるのはあまりよくないかな。。と思いました
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別教室に比べるとかなり高い様である
ただし、いつ辞めてもペナルティが無いので良かった。
講師 親身になって今後の事を考えてカリキュラムを組んでくれているようで良かったまた子供に合った講師を探してくれた事
悪かった点はまだわからない
カリキュラム 子供のわからない所まで戻って教えてくれている、また定期テスト対策をしてくれる
塾の周りの環境 良かった点、駅の近くで、綺麗なビルの4階
悪かった点、自転車置き場がないこと。
塾内の環境 良かった点、整理整頓されていて、綺麗、自習するところが確保されている、コロナ対策がされている。
良いところや要望 室長の熱意があり、子供のこれからのことを、真剣に考えてカリキュラムや進路を提案してくれる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の支払いがコンビニ払いなので面倒くさく不満です
値段は高いようなので手厚いフォローを期待します
講師 本人がほかの塾の体験と比べてこちらを気に入って先生とも気が合ったようなのでよかったです
カリキュラム 細かくスケジュールを組み立ててくれて安心感があります
プリントして渡してくれるので確認しやすい
塾の周りの環境 清潔で安心して通えます
まわりに塾がたくさんあるので知り合いも多く過ごしやすそう
塾内の環境 狭い気がしたけれど明るくていいです
入口に入ってすぐ先生たちがいらっしゃって声をかけてくださるのもよいです
良いところや要望 勉強のほかに受験までのスケジュールや学校選びなど相談に細かくのってほしいですよろしくお願いします
その他気づいたこと、感じたこと やさしく相談にのっていただいてありがたいです
コロナの対策はどうなっているのか少し気になります
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較して高いという訳ではありませんが、複数のコマ数を選択した時や夏季集中の時は割安になるプランがあってもよいのではないかと思います。
講師 年齢も近かったため、学校生活などの話もしやすく悩みも相談できるということで4点です。
カリキュラム カリキュラムや教材自体には問題は無かったと思いますが、それを利用した宿題の量が多くかなり負担になっていました。
塾の周りの環境 駅からも徒歩で数分と近く、お店なども周囲にあるため、通わせるのには安心でした。
塾内の環境 自習室があり、そこを利用させてもらって効率的に学習できる反面、他の生徒が騒がしかったりもしたそうです。
良いところや要望 立地環境や講師陣の質は全般的に良いと思います。2人通わせているので料金がもう少し割安にならないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣は若く熱心で親近感もあるようですが、少し馴れ馴れしく感じられる場面もあります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾・予備校でしたら適度な金額であると思います。もう少し低いと他のカリキュラムもやらせたかったが欲が出過ぎの発言か。
講師 のべつまくなし、どのお子様達にも都度、合わせたやり方で見習いたい。
カリキュラム 基本的には小学校、中学校の予習という形になりますので、学校では乗り遅れる事もなく良かった。
塾の周りの環境 大人であれば駅前なので立地的には良しだと思います。自宅から見ると急な坂の登り下りを2回しないと行けないので大変でした。
塾内の環境 文句なく非常に良かった。室内の温度管理も適当であった。子供たちが集中し易い空気作りになっていた。
良いところや要望 現時点ではカリキュラム、冷房設備は文句は無いです。各家庭の給与所得によって金額設定も良いのかなと。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になってくれ、とても良かった。
少し合わない先生がいても、すぐに対応して変更してくれた。
カリキュラム 本人に合わせてくれていた。
悪かった点は、短い期間だったので、よくわかりません。
塾内の環境 自習室を活用する事ができ、良かった。もう少し広いと更にいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 短い期間だったが、子供がすぐに馴染めるよう、配慮してくれ、精神的に個別に質問ができる環境は
とても良かったと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、やはり集団塾よりは幾分か高くなりました。
講師 苦手な点を上手に指摘してくれて、本人のやる気を引き出して頂きました。
カリキュラム 自分から進んで塾に行く環境が出来ていて、これは講師陣の上手な指導の賜物だと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい環境でした。学校から家に帰る途上にあるので、非常に便利でした。
塾内の環境 当然ながら、塾内は静かで、自習室もいつでも使えて環境もよかったのことです。
良いところや要望 個別指導なので、子供毎に性格に合わせたきめ細かな指導がされていました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は私は1:1の生徒だったのでちょっと高かったですけど、その分丁寧に指導してもらえたので妥当な金額だと考えています。
講師 結構年上の女性の先生でした。毎授業化学と英語の指導をしてくれていました。とても丁寧で授業がわかりやすかったです。私がわからないところがあると紙に図を書いて私が理解するまで根気よく教えてくださいました。
カリキュラム 学校の授業の予習をする形でカリキュラムが組まれていたので成績が伸びました。
塾の周りの環境 定期圏内だったし、家からも徒歩で通える距離だったので夏休み中でもとても通い易かったです。
塾内の環境 自習室が沢山ありいつでも来て勉強できる体制ができていた。また無料補講もやってもらえたのでテスト勉強にも役立った
良いところや要望 給湯室があると夏期講習中の昼食に困らないのになとは思っていました。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 宮崎台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-9 オーミヤ宮崎台ビル 4F 最寄駅:東急田園都市線 宮崎台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 溝の口南口教室
- 溝の口教室
- たまプラーザ教室
- センター北教室
- あざみ野教室
- 登戸教室
- 武蔵中原教室
- センター南教室
- 武蔵小杉教室
- 日吉教室
- 綱島教室
- 新百合ヶ丘教室
- 大倉山教室
- 青葉台教室
- 新川崎教室
- 中山教室
- 東神奈川教室
- 保土ヶ谷教室
- 横浜西口教室
- 鶴ヶ峰教室
- 川崎西口教室
- 鶴見教室
- 川崎教室
- 二俣川教室
- 上大岡教室
- 東戸塚教室
- 上永谷教室
- 三ツ境教室
- 相模大野教室
- 緑園都市教室
- 中央林間教室
- 港南台教室
- 杉田教室
- 相模原教室
- 戸塚教室
- 大和教室
- 橋本教室
- 能見台教室
- 金沢文庫教室
- いずみ中央教室
- 大船教室
- 湘南台教室
- 海老名教室
- 藤沢教室
- 本厚木教室
- 横須賀中央教室
- Luz湘南辻堂教室
- 茅ヶ崎教室
- 平塚教室