東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強に対する姿勢が意欲的になり、英検を受験することになり、費用対効果を感じられました。
講師 個別指導ということで、多くても1人の先生が2人の生徒を指導するので、先生の目が行き届いていると感じています。
カリキュラム 普段の授業から、アドバイスをいただき。夏期講習を受け、苦手な事苦手取り組みました。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で送り迎えをしておりますが、自宅から近いので徒歩で10分程度でアクセスでき、便利です
塾内の環境 同じ小学校の児童が少ないので、勉強に集中して取り組んでいるようです。
入塾理由 自宅から近く、体験授業で良い印象でした。同じ小学校の児童が少なく、勉強に集中しやすい環境。
定期テスト 定期テスト対策については、普段より予習復習を行なっているようです。
宿題 宿題は無いようで、自宅での勉強は、自分で考えて行なっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くて週に1回しか授業が受けられなかったが、自習室は常に解放されているため、勉強には行けた
講師 3ヶ月間の短期でお金にならない生徒だったから、相手にしてくれるか不安でしたが、とても面倒見が良く親切だった
カリキュラム 小論文と面接のみの授業だったので、必要な本は個人でおすすめされ、それのみで強制して無駄な教材を買わされることはなかった
塾の周りの環境 駅から程よく近いので、近すぎてうるさくもなく、遠すぎて大変なこともなかった。近くにコンビニもスーパーもあるので便利だった
塾内の環境 ビルの2階で静かで、白を基調とさした教室なので安心感と清潔感があり、落ち着いた静かな集中しやすい環境だった
入塾理由 通学途中にある駅で駅から徒歩でいける範囲で、個別のところ。本人の希望する塾
定期テスト 推薦の勉強のみで学校の勉強は見てもらわなかったので、定期テスト対策はしていない
宿題 授業を効率よく進めるためなな、問題は宿題でやり、授業では答え合わせと直しを一緒にしてくれた
家庭でのサポート 何もしていない。送り迎えも駅から近いのでしていないし、勉強も本人と先生にお任せ。
良いところや要望 子供とのコミニュケーションはバッチリだが、もう高校生にもなると親とのコミュニケーションはないので何もない
その他気づいたこと、感じたこと 短期でお金にならない生徒にも親切で適当な扱いもされず、面接練習は授業外にしてくれて本当に助かった
総合評価 下の子のときもお世話になろうと思えるくらい、とても親切で丁寧に教えてくれて感謝しかないです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思いました。短期だったので通えましたが、年単位での通塾はとても家計に響くと感じました。しかし、小論文と面接だけでも対応していただき、親への報告がないのは不安でしたが、本人と先生の間ではきちんとしていたようで、褒めて伸ばしてくれる先生に子供はやる気を出してくれました。
講師 褒めて伸ばしてくれる先生に、子供はやる気を出してくれました。たくさん先生がいるので、面接練習はいろいろな先生からいろいろな質問をされたので、かなり練習になったようで、本番はばっちり答えられ、無事に合格することができました。短期なのに、お金にならない生徒だったと思うけど、丁寧に教えてくれたことに感謝です。
カリキュラム 教材を無駄に買わされることはなく、必要なものを自分で買っておいてね~というスタンスだったので、無駄なく有難かったです。苦手分野のみを効率よく教えてくれたので、短期間でかなり集中して学べたと思います。小論文と面接のみで通いましたが、その他も見てくれていたように感じます。親への報告がなかったので不安でしたが、想像以上に子供とのやりとりはしっかりしていて、親切だったようです。
塾の周りの環境 駅から遠くもなく、近すぎてうるさいわけでもなく、ちょうど良い感じの距離感です。ビルの中にあるので外の音は全くきになりません。室内は白を基調として、個別ブースで集中して自習もできます。駐車場はないので送迎には困りますが、駅から近いので電車だったので不便はありませんでした。
塾内の環境 綺麗でした。コロナ対策もできています。先生がみなさん白衣を着ているので異様な雰囲気でしたが、その分、メリハリある対応ができたのではないでしょうか
入塾理由 大学の推薦のために短期で小論文と面接のみで通塾。短期だけど合格して、とてもお世話になりました。
定期テスト 合格へ導く力はあります。さすがと言った感じです。若い先生ばかりで不安でしたが、温厚で明るい先生ばかりで、メリハリがあり、活気あふれる感じで良かったです。
宿題 宿題はしっかりでます。宿題をしないと保護者に連絡がくるようですが、一応宿題はしていたので連絡はきたことはありませんでした。できない部分、苦手な部分を宿題に出し、間違えたところを授業でやるので、効率よくすすめられたと思います。
家庭でのサポート 塾にお任せで、本人のやる気に任せていたので、家庭ではなにもしていません。高校生になると親の言うことは聞かないので、褒めて伸ばしてくれる先生に感謝しています。
良いところや要望 授業料が高いだけあって、質は良いかと思います。塾長さんも短期で入塾した子供の名前を憶えてくださって、あれだけ生徒がいるのに、受験校の詳細も頭に入っていて個別に丁寧に対応してくれたので、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 振替えを嫌な顔せず、何度か対応してくださって、有難かったです。
総合評価 短期なので子供も集中して通えたかもしれません。効率よく学べるので、下の子もぜひ通わせたいと思える塾でした。信頼度は合格をもってかなり上がりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導塾と比べても高くもなく安くもなく中間くらいです。
講師 講師は年齢も近かったので子供は相談したら話しやすかったと言っていました。
カリキュラム カリキュラムもちゃんと考えて作られていたように思います。教材は指示のあったものを購入してそれにそって学習していました。
塾の周りの環境 駅からも徒歩10分以内で行けて近いし、立地条件は良かったと思います。近くにスーパーもあるので便利です。
塾内の環境 室内は明るくて綺麗です。自習スペースもちゃんとあり、集中して勉強できる環境です。
入塾理由 体験に行った際に、すぐに息子の苦手箇所を分析して、そこを引き上げるようにしてくれた。マメに面談をしてくれ、進捗状況など詳しく説明してくれた。
定期テスト 定期テストが近いと、その科目を重点的にやったり、臨機応変にしてくれました。
宿題 量は適量だったように思います。毎回英語の単語テストがあり、おかげで単語量が増えました。
良いところや要望 特にサポートはしてません。書類関係のことや面談日程なども子供を通じて連絡したりしていたので、私が塾とやりとりせず完結できることが多々あり、親としては楽でした。
総合評価 進捗状況をきちんと説明してくれ、とても安心できる塾でした。結果、成績もあがりましたし、本人も親も満足でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高いと思いますが、他の塾と比較して相応でした。
講師 講師の方の教え方や合う合わないがあると思いますので、担当講師制度はとても良いシステムだと思います。
カリキュラム 目標や現状の学力に合わせて科目ごとにカリキュラムを作成してもらえるところが良い思います。
塾の周りの環境 塾周りの環境は、もう少し駅から近いと便利かなと思います。塾の出入りですが、メイン通りのビル1Fから出入り出来ますが、現状は、夜や休日等に限り横道を入った暗い裏口からの出入りをしているようです。
塾内の環境 塾内の環境は、清潔感もあり雑音とかも特に無く、良い環境だと思います。
良いところや要望 いつでも利用できる無料の自習スペースが良いと思います。静かで集中できるようです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いことは高い。
何教科週何コマとるか、家庭の状況で選択出来る。
講師 子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれる。
合う先生を選んだがいない期間があるので残念(応援はしてます)。
カリキュラム 教材は必要なものを購入で無駄に買うことはなさそうで良かった。
季節講習はその子に必要なカリキュラム(コマ数)を提示してくれる。
塾の周りの環境 繁華街に近いので明るい。食事に困らない。
自転車範囲内(高校も)
塾内の環境 教室はワンフロアだがスッキリしていて清潔感がある。授業スペースと壁際に自習スペースがある。自習でも集中出来ている様子。
良いところや要望 個人に合ったカリキュラム作成、時間に余裕がある時は日本史も触れてくれるのはとてもありがたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、相当額なのかもとは思いますが、通い始めたら、教材費や夏期講習代等相当額を一括で支払う必要があり、料金体系がわかりにくいので、検討が必要です。
講師 毎回講師が変わるため、講師の質や相性は明確にできません。しかし、どなたも優しく分かりやすく、指導してもらいますね。
カリキュラム 夏期講習中、日時が一定でないため、わかりにくさがありました。模試の前日でも、塾の方から、確認の声かけ等もなく、もう少し、フォローがあったら良いと思いました!
塾の周りの環境 最寄駅から近く、人通りも多いので、安心です。駐車スペースはないので、お迎えの際は、少し不便ですが、さほど、問題ないです。
塾内の環境 室内は、それほど広くありません。面談中の話し声等少し気になる場合がありました。
良いところや要望 連絡ツールが電話だけなので、塾とのコミュニケーションが取りにくいです。いつにいくら支払いが発生するかを明確にしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございませんが、事務的な説明において、説明不足な点が気になります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、料金は高いと思います。夏期講習と同時だと負担は重いですが、相場価格なのかなとも思います。
講師 通い始めたばかりなので、まだ良くわかりませんが、性別に関係なく、優しく丁寧に教えてくれるようです。担当講師を決めるらしいのですが、どの先生も問題なく誰にするか決めかねているようです。
カリキュラム 個別指導だからか、時間が一定していないので、予定がわかりにくい。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺も人通りがたくさんあるから、安全。あと、踏切を渡らず行くことができる。
塾内の環境 環境は良いと思います。騒音も気になりません。全体的に広さは、さほど広くありません。
良いところや要望 WEBで、カリキュラムが確認できたりすると助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サラリーマン家庭としてはもう少しリーズナブルだとありがたいかな、という希望はある。
講師 本人的にはわかりやすい指導をしてもらえたようなので、良いかと。
カリキュラム 都度なんやかんやテキストや問題集などを購入したので、コピーやPDFで良いのではないか。
塾の周りの環境 歩いて行けたから立地的には良かったと思います。夜も遅くならないし。
塾内の環境 広がらず狭からずですが、集中して勉強が出来る環境であったのではないかと。
良いところや要望 面談も定期的にあり、都度そのときの学力や、足りない部分を把握して対策出来たから良いのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題もなく、また特筆もなく、可もなく不可もなしだが通った本人が良いのであれば良し。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料なのが、保護者にはとても助かります。
月謝は高めで、親は正直もう少し安い所に通わせたかったのですが、大学受験指導がしっかり出来る塾の中で、本人が一番気に入ったようなので、高めでも仕方ないかな、という感じです。あとは結果が出てくれば、、、
講師 1ヶ月、いろいろな先生の授業を体験してから
担当講師を選べるので、子供と相性のいい先生に指導して頂きたい、という親の希望にもあっていて
良かったです。
カリキュラム オーダメイドでカリキュラムを作成して頂けるとの事なので、大学受験に向けて計画的に勉強を進めていけそうです。
そのカリキュラムによって夏期講習もコマ数を提案されるようなので、金額が恐ろしいですが、こちらの予算で調整も出来るようです。
塾の周りの環境 所沢駅周辺は自転車置き場のない塾も多い中、
自転車置き場が完備されているのはありがたいです。
塾内の環境 他で体験した塾は、教室内が密集していて、
周りの授業の声が気になってしまったようだが、
こちらは程良い距離が保たれており、周りの声も気にならず、本人は勉強しやすいそうです。
自習室も綺麗で集中出来る環境のようです。
良いところや要望 日曜や土曜の午前中も自習室を開けて欲しい。
家ではダラダラしてしまうので、
休みの日は毎回自習室に行く習慣が出来ると
ありがたいので。質問出来る先生がいなくてもいいので、
自習室をもっと開放して頂きたいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めは仕方ないと思います。その分しっかりと分からないことなど分かりやすく説明いしてサポートしていただけることを期待します。
講師 まだ通いはじめたばかりなので分かりませんが、今のところいいと言ってます。
カリキュラム まだ分かりませんが、持っている参考書を使うところはいいと思います
塾の周りの環境 駅から近く便利ですが、保護者が申し込みの手続きにはじめて行ったときに迷ってしまいました。
塾内の環境 整頓されてましたし、先生たちは白を基調とされた制服ジャケットを着用されていて、清潔なイメージがありました。
良いところや要望 ゴールデンウィークや土日祝日でも自習ができるようにしてほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので高い。ただ、しっかりと見てくれることを考えると妥当と思う。
講師 どの先生もフレンドリーで接しやすく、指導もわかりやすい。また、先生をこちらから指名できるので、一番相性がよい先生に教えていただくことが可能。
カリキュラム 個別なので個々の希望に合わせてカリキュラムを組んでいただけるので助かる。
塾の周りの環境 駅からは遠くはないが近くはない。
塾内の環境 特にうるさくて困るといったことはない。授業を妨害するような子供もいない。
良いところや要望 日程変更なども柔軟に対応いただき、内容についても希望に合わせていただけるので感謝しております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい、相場だと思っています。
実際には夏期講習代があるので、その辺は入塾してみないと分からない事だと感じました。
講師 大手の塾なので、受験に対してのノウハウを熟知されている印象でした。
カリキュラム 今のところ、問題は無さそうです。
実際には夏休み明けの模試の成績がどうか、だと思っていますので。今のところは、まだなんとも言えません
塾の周りの環境 家から近いので環境面でも特に問題無さそうに感じます。
強いて言えば、自転車置き場が狭いという事だけです。
塾内の環境 集中出来ると、本人は話ししている。
日曜日や祝日も開塾されていると、尚良いと感じました。
良いところや要望 講師が本人の性格を見て、更に本人と保護者と面談で話を聞いて、担当講師を決めていた点が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりなので今のところ、特にありません。
今後、どの様なサポートがあるのか、また成績の変化が気になるところです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導と比べると料金は高めではあるが、個別指導としては納得できる料金と考えている。
講師 入塾後4人の講師から指導をうけた後、自分に合う講師を選択できる点は非常に良いと感じた。
カリキュラム 教科書にそった指導とともに目標とする大学の対策もしていただけるとのことなので期待している。
塾の周りの環境 自宅から近く、かつ駅近で人通りの多いところにあるため安心して通塾させられることは非常に良い。
塾内の環境 コロナ対策で窓を開けているため雑音はあるが、教室は清潔感があり、整理整頓されているので集中できる環境であると思われる。
良いところや要望 通い始めたばかりでまだ評価は難しいが、子供から聞く話から察するに今後学力向上に大いに期待できると感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みの特別講習に費用がかかりそうなのが気がかり。毎月かかる設備費が想定外に高めだった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方はどの方も優しく丁寧に解りやすく教えて頂ける事から、息子も塾に通う事に抵抗感がなくなったことは良かったと思います。
塾内の環境 塾内は清潔感があり、明るい雰囲気だったと伺っております。また、しっかりとしたついたてがないあることから集中して授業が受けられそうな事は良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方もよさそうなので、これからの成績が上がることを期待しております。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。講習はコマ数に応じた予算なのでこちらでコマ数を選べます。高いけどそれに見合った内容なので仕方がないかなと思いました。
講師 講師の方の年齢が子供と近く何でも話しやすいのと、子供に合ったやり方で解るまで丁寧に教えて貰えた事。テスト前は他の教科も見てくれたりテスト勉強のやり方を教えてくれてテスト対策がきちんとなされていた。
カリキュラム 教材は必要な物だけを必要な時に購入し値段も安いので負担がなく、子供に合った個別のカリキュラムで納得のいくものでした。
塾の周りの環境 夜は居酒屋が多いので酔った人の数が多いけど、自転車でいける場所なのでそんなに不便は感じない
塾内の環境 教室はそれなりに広く自習室もきちんと整備されていて集中しやすいと思います。自習室にいながら解らない所など空いてる先生がみてくれるので子供は良く自習室に通ってました。
良いところや要望 親の面談が結構多いので少し負担ですが、その分塾長や先生ともコミュニケーションが取りやすいしどんな相談にも親身になって話を聞いてくれるのでとてもオススメです。塾を休んでもきちんと振り替えもしてくれるし値段は少し高めですが、テキスト代が安いので他の塾とくらべてめそんなに変わらないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策をシッカリしてくれたので家での勉強もスムーズに出来ました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しくやっているようです。女性の先生を希望したので、子どもは良かったようです。
カリキュラム まだ細かいことはわかりませんが、受験に向けて進めてもらっているのだと思います。
塾内の環境 室内はキレイで清潔感がありました。受付の方もとても感じが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求から素早い対応をしてくださったので、こちらの塾に決めました。説明もわかりやすく丁寧にしていただき安心して決めることができました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 お試しをした講師の中からこちらが選ぶということなので、講師のやる気や向上心があるんではないかと期待している。
カリキュラム 入塾説明では、オーダーメイドカリキュラムを作ってくれるということだった。
塾内の環境 とても清潔感があって、実習用の机も区切られ回りが気にならなく、静かに集中出来るらしい。
食事も臭いがでないものであればとれて、良い環境と言える。ただ、土曜日も午前中から開けてくれると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明では良い印象を受けたが、夏期講習を受けてどれだけ伸びたか分かると思うので、まだなんとも言えない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 事前に、どんな先生を望むか希望を聞いてくれ、娘に合った先生を担当につけてくれました。優しくて、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 娘の弱点を分析して頂き、そこを補うカリキュラムを組んで頂きました。
塾内の環境 改装されたそうで、とてもきれいな塾内でした。自習スペースも多くありました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりで結果が出ていないのでなんとも言えませんが、娘はやる気を出して通塾しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高めです。仕方がないですが。受講の数で料金がかわります。
講師 よい先生でしたが、子供の能力よりも上回ってないかんじがした。
カリキュラム テスト前は、テストに適した問題をやってほしいなと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので、治安が心配でした。歩道も細いし、大通りを曲がると人気がないから、駐輪するときとか心配でした。
塾内の環境 大通りに面しているので、多少の車の音は仕方ないです。雰囲気はまあまあ集中できます。
良いところや要望 面談もやってくれるので、様子がよくわかります。塾長も落ち着いた感じでよかったです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)所沢教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町18-26 所沢FSビル 2F 最寄駅:西武池袋線 所沢 / 西武新宿線 所沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)