W早稲田ゼミ深谷校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「深谷校」「中学生」で絞り込みました
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習も高い。普通の収入世帯にはとてもしんどい金額
講師 自習できる環境があるが、監視体制がない為、近くのショッピングモールに遊びに行ってしまう為、辞めさせた
カリキュラム 通常の月謝のほかに、季節毎の費用が半端ない。高い授業料の割に成績が上がらない
塾の周りの環境 車での送迎必須で、送迎時大渋滞で待ち時間がしんどい。塾で送迎があればよかった
塾内の環境 先述のとおり、近くにショッピングモールがあるため、遊びに行ってしまう環境。自習教室あるも監視体制なき為、駄目な子供達は遊びに行ってしまう
良いところや要望 送迎があればありがたい。季節毎の講習費用も抑えてくれると通い続けさせてもよかった
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通う時間や日数から考えると、妥当で良かったと思います。
講師 私の息子は大人しいタイプなので、周りの塾の子供達に慣れるか心配でしたが親身になって接してくれました。辞める時に引き止められてしまってそれが大変でした。
カリキュラム 私の息子は大人しいタイプなので、周りの子供達に慣れるか心配でしたが親身になって接してくれました。辞める時に引き止められてしまってそれが大変でした。
塾の周りの環境 立地条件は近くに大きなお店があり、待っている間も時間が潰せて良かったです。
塾内の環境 神経質な私の息子が納得していたので、良い環境だったのだと思います。
良いところや要望 通っている時は良いのですが辞めたい時にしつこく引き止められてしまったのが大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んでしまった時に、変更がしやすかったので助かりました。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、良い塾なので、納得です。少し安くなると、助かるのですが・・・
講師 熱心に指導してくれます。 子供も大変気に入っています。下の子もいれたいです。
カリキュラム 各学校別にテスト対策をしていただいて、大変助かっています。子供も大変気に入っています。
塾の周りの環境 塾周辺にお店が沢山あり、治安も良く、大変助かっています。子供も大変気に入っています。
塾内の環境 個別指導もしていただき、大変助かっています。子供も大変気に入っています。
良いところや要望 全体的にすばらしい塾です。 子供が気に入っているのが、なによりです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に、別の日に振り替えてくれるところが気に入っています。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 経験が豊富なので、
情報を沢山持っている。
全員正社員なので、安心できる。
保護者の質問にも的確に答えてくれる。
カリキュラム オリジナルをテキストを使用。毎年見直しをするらしく、その時々の代に合わせてくれていると思う。
塾内の環境 家から近いので子どもが1人で自転車で行ける。
周りには食べるところもあり、困らない。
違う学校の子もいるので、良い刺激をうける。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入るにあたり、何件か資料請求したが、やはり、大手の塾の方が能力別にカリキュラムが別れているので、自分の進みたいところが明確になる。
家から近いので、頻繁に利用してほしい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比べると平均的だったのではないかと思いますが、教材費、その他色々なオプション料金が掛かります。
講師 子供の様子などを親へマメに電話連絡をくれるのは とてもありがたかったのですが、下の子供の塾への勧誘が毎回しつこく、受験生を持つ親の気持ちを少しは考えて欲しいと思った事が多々ありました。
カリキュラム カリキュラム、教材はとても わかりやすく良かったのですが、先生が忙しく分からない所などの質問がなかなか出来なかったようです。
塾の周りの環境 駅からとても遠く、しかも駐車場も少なく送迎時はとても混雑するため、毎回送り迎えが大変でした。
塾内の環境 自習室はあるのですが、テスト前は混雑するため座席が無くなってしまう事もあったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-958
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前になると補修教科が多くすべて受けていたらかなり料金がかかり大変だった
講師 教え方がよく授業がわかりすいと言っていた進路について真剣に考えてくれた
カリキュラム 苦手な教科を克服する方法を考えてくれたどうすれば高得点がとれるのかわかりやすく説明してくれた
塾の周りの環境 交通渋滞が多く送迎が大変だった授業の空き時間に休憩できる場所がまったくなくて不便だった
塾内の環境 塾内はしずかだったがクラスによっては環境が悪くて授業に集中できない
良いところや要望 受験日に先生が学校で待っていてくれたり熱心な応援をしてくれた
その他気づいたこと、感じたこと ワークや宿題が多くて家でやりきれなかったもののがたくさんありもったいない
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 集団授業のため、多くの生徒に埋もれてしまうのかと心配したが、そうでもなかった。担任制のため、生徒の性格等を理解してくれているのが伝わる。
カリキュラム 授業の振替が可能なため、体調や予定などにあわせることができるのがとてもいい。
塾内の環境 通常の授業以外にも、質問するチャンスが多かったり、英検・漢検対策をしてくれるなど、きめの細かい指導をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績にはあらわれていないけど、子ども自身が楽しんで通塾してるのがわかり、先生の努力のおかげだと思う。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導から比較すれば、費用負担が軽減されているので経済的には助かる。
講師 テスト後の状況に応じて個別に対応してくれたり、欠席した場合等は必ず電話して確認していた点は良かった。
カリキュラム 実際の公立校受験に即したカリキュラムが組まれていて、かなり実践的で役にたった。
塾の周りの環境 塾が車送迎中心の立地になるため、渋滞や駐車スペース等で問題がある。それなりに努力は伺えるが問題は残る。
塾内の環境 自習室が完備されていて、勉強に集中するには良い環境と言える。
良いところや要望 送迎問題で周辺民家や道路アクセスに課題が残る。周辺住民からは歓迎はせれていない。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習や特別講座などその都度追加料金が高いが他の子に合わせるなど大変であった
講師 先生が熱血でキメの細かい指導をしてくれる。その都度、家庭への連絡もあり安心できる。
カリキュラム 試験のポイントをつかんで覚えやすいようにまとめられた教材でとても役に立った。
塾の周りの環境 家から離れていたため送り迎えが大変だった。特に終わる時間が遅いときなど。
塾内の環境 自習室など静かでみんなやる気を持つて取り組んでいたので切磋琢磨できた。
良いところや要望 先生の教えかたや熱心な関わりは良いと思います。もう少しリーズナブルな料金設定にしてもらいたい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくかの他の塾と比較したところ、いちばん料金は安価であり、尚且つ、評判が良かったので決めた。
講師 学校ごとの過去の試験内容や傾向などのデータがあり、このデータを基に対策しており、役立ちました。
カリキュラム 学校ごとの過去の試験問題への対策がされており、問題もこの試験内容に合わせて作成している為、ためになった。
塾の周りの環境 講義の時間帯が重なると周辺の道路が送迎の車で渋滞したが、職員の方が交通整理をしてくれた為、助かった。
塾内の環境 実習室などが用意されており、温度管理がされていた為、特に問題は無かった。
良いところや要望 各高校ごとの試験内容、傾向、合格者の偏差値などのデータ管理がされており、これに基付いた指導をしている為、効率よく勉強が出来た。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-958
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後半(受験に近い場面)ではすこし高めの設定だが、それでも子供がやる気があればそのせっていした料金を払い込んだ。不満はない。結局は志望校に合格したので、いいのでは。
講師 能力別のクラスだったが、北辰テスト(埼玉独特の偏差値テスト)の対策が良く、高校は偏差値の高い地域一の学校に合格した。感謝している。
カリキュラム 自分たちで作ったテキストが水準が高いので安心して塾の方法を信頼できた。この点で塾のやり方をしんじて任せることにした。
塾の周りの環境 あたりは静かで標準的な住宅街に近い。深谷の町でも比較的おだやかな場所だと思う。
塾内の環境 自習室はだれもうるさくしない。だまって勉強する。雑音はもとより私語もない。極めて良好な勉強の場所だった。
良いところや要望 もっと能力の高い子を上にあげる方策がなかったのか。我が子はもっと伸びることができたのでは、と思う。
その他気づいたこと、感じたこと だいたい、いい塾でしょう。これからもっと伸びるには上位の成績の子を伸ばす方策を考えるといいのでは。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学2年のときは、普通の塾と変わらなかった。
中学3年なときは、少し値段が高くてキャンセルしてしまったこともあった。だか、お金を払ってる分、プリントを準備してくれたり、分からないところを教えてくれた。
講師 授業がとても面白くて、分かりやすかった。授業の時もみんなに教えながらもわからなくやる気がなくなりそうな人がいたらすぐに対応していた。重要なところは、みんなが覚えられるように歌にしていた。とても覚えやすく入試の時に役に立った。
カリキュラム 自分のレベルにあったクラスなので、授業には、おいてかれることがあまりなかった。また、定期テスト対策は、補習があり、自分にあった勉強ができ効率が良かった。
入試の対策でも自分の苦手な分野の克服ができた。
塾の周りの環境 周りには本屋さんや、カラオケがあったりして勉強が嫌いな人は、利用していた人もいた。
お昼や夕飯が必要なときは、ショッピングセンターや、コンビニが近くにあるため便利だった。
塾内の環境 自習室や質問道場が自由に利用できるため役立った。また、自習室では、集中できる環境がある(たまにうるさい人もいますが、、、)でも、うるさい人がいたら塾の先生が注意するため静かな環境だった。質問道場では、教科ごとの先生が対応してくれてわかるまでずっと教えてくれた。ワークの分からないところも改善できた。
良いところや要望 副担任の先生がついていて、一人一人の苦手な教科を把握してくれていて勉強の仕方にアドバイスをしてくれた。また、自分がテスト勉強で必要なプリントは先生が準備してくれて、定期テストには役に立った。
一番良かったところは、勉強が苦に感らじなかった。逆に楽しくできた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生一人一人が面白くて、この塾で良かったと思います。特に補習が良かったです。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中1中2は他の塾より安い分、3年は少し高め。
平均すれば他の塾とあまり変わらない。
講師 それぞれの講師にあだ名があり、あだ名で呼ぶことで相談や質問がしやすかった。また、あまり関わりのない講師も名前を覚えていてくれるなど、生徒にとってはとてもよかった。
カリキュラム レベル別にカラスが分かれており、授業が自分に合った速さで進むので、とてもいい。
色々なカリキュラムがあり、とても役に立つ。
定期テストの点を上げたいという人にオススメ。
塾の周りの環境 ショッピングセンター、本屋、ゲームセンター、カラオケなど、遊ぶ場が多い。
車通りが多いが、講師が誘導をしてくれる。
塾内の環境 自習室がとてもいい。みんな静かに勉強をしているので、必然的にやる気が出る。
教室も、学校のようになっていて、席が決まっている。
職員室が開けているので、講師に声が掛けやすい。
良いところや要望 生徒と先生の関係がとてもよい。
先生もみんな熱心なので、楽しい。
家で勉強ができないという人にオススメ。
その他気づいたこと、感じたこと 人によっていい悪いがはっきりと別れる塾なので、実際に講習などを受けてみるといい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、体験しかしていませんが 先生の対応もよく、息子も授業が楽しいと言っています。
カリキュラム 体験授業をしたかんじだと、わかりやすかったです。
塾内の環境 携帯を使えないときいたので、携帯はなれが強制的にできて 良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講師の皆さんが明るく元気で、子供がやる気になっているので、良いと思います
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションなどがあり、いろいろやると高くなり困ることもあるが身にはつく
講師 とてもしんみになってくれてあだ名とかでよぶとかひたしみやすかった
カリキュラム いろんな講座がひらかれてそのつどそれにあった勉強ほうなどおしえてくれた
塾の周りの環境 近くにお店があり、友達とよって、昼食や夕飯などがとれて便利でした
塾内の環境 駐車場がひろくなり、臨時駐車もでき、送迎しやすくなったのでありがたい
良いところや要望 もし休んだ場合ふりかえや、ウービーなどで授業をみることができる
その他気づいたこと、感じたこと まず、先生がこどもひとりひとりによりそってくれてアツいからすき
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-958
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別より安いので全教科を学ぶことができる
中学生からは全教科セットの価格になるようです
講師 全員正社員なので安心して任せられると思いました
雰囲気もよかったです
カリキュラム やりたい科目を選べるので自由に組み立てられるので子供にあわせて勉強できます
塾の周りの環境 道が混むので路駐が目立つ。迷惑にならないかと心配になる
駐車場が少ないのかと思いました
塾内の環境 自習室があるので自分で学習することができる
質問もできるとのことなので安心
良いところや要望 補習があるのでわからないことをきちんと復習できる
集団授業でも苦手なところなどをよくみてほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-958
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ深谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 深谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-958(通話料無料) 月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-12-4 最寄駅:JR高崎線 深谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
子供たちの笑顔のために、全力で「生徒第一主義」を貫きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-958
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。