W早稲田ゼミ前橋中央校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「前橋中央校」「中学生」で絞り込みました
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業などほかの集団塾とあまり変わりがないのかと思います。
講習などはプラスで受けるとそれなりにかかるかと思いました。
講師 子どもは分かりやすかったと話していました。分からないところを質問したりは、生徒も多いのであまり出来ないようです。
カリキュラム 集団塾で、決まったペースで進んでいくが学校の授業に合わせてあるため良いようです。
分からないところは補習などもしてくれるようなので、これから利用していきたいと思っています。
塾の周りの環境 生徒が多いのですが、送迎などは決まりがあって特に不便なことはなかったです。
スーパーが近いので交通量が多いです。
塾内の環境 塾内も特に悪かったことはないと思います。手続きも先生がたくさんいるのでスムーズにできました。
入塾理由 高校受験のために良さそうだったので。
体験授業などもでき、先生も熱心に指導をしてくれそうだったから。
定期テスト 無料の定期テスト対策があり利用しました。分かりやすかったようです。
良いところや要望 同じ学校の生徒が多いので、色々教えてもらえてはじめてでも不安なく通えたようです。
総合評価 まだ、通いはじめたばかりでよく分からないので子どもの感想で決めました。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすさは勿論だがイベントや面談があり、一人ひとりの対応がしっかりしている。金額は高いと思う部分があるが、プラスの部分もあるのでどちらとも言えない。
講師 明るくフレンドリーだが、しっかりした対応をしてくれているのでいい。担任もつき個別対応がありがたい。
カリキュラム テスト前には補習があったり、学校別に話を聞いてくれる。ワークが手頃な値段である。
塾の周りの環境 近くの駐車場は止められたとしても出るのに渋滞するが、少し離れた駐車場だとそれがなくスムーズ。スーパーが近くにあるが休み時間の利用か本人だけでは出来ないが、色々な背景を考えると仕方ない。
塾内の環境 講師の声が響きすぎる気もするが、どの席でも聞きやすい環境であった。
入塾理由 体験や夏季講習を受講し本人が行きたいと思ったため。分かりやすい説明が良かったようです。
定期テスト いつもの授業プラス延長や休日に特別対策講座もあり蹴り返し勉強の時間が取りやすい環境であった。
宿題 慌てる事もあったが、コツコツ進める大切さが身に付いたように感じられる。
家庭でのサポート 環境はあまり整えてあげられなかったが、工夫する手段を身に付けたり、場所を探し気分転換を兼ね外出していた。
良いところや要望 もう少し自宅から近い場所に逢って欲しかったが、本人的には合っていた様子
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときのスケジュール変更がしやすく本人に任せられたのが良かった。プラスの講義の日程がよくわからなくなっていたので紙でのお知らせが大切だった。
総合評価 本人が気に入っていて、やる気が保てたり、前向きになっているのは塾のお陰もあり安心感があります。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が進むに連れて、学習時間が増え、それに伴い料金が上がっていきます。
講師 よく承知はしていませんが、講師の熱意があるようです。アルバイト講師はいないと聞いています。
カリキュラム よく承知はしていませんが、学力が伸びているので、本人には合っているものと思います。
塾の周りの環境 駐車場は近くのスーパーを利用することになっています。自転車で通うこともありますが、距離や交通状況の点どやや心配です。
塾内の環境 特に問題はないと思いますが、自習室は混んでいる時もあるようです。
良いところや要望 特にありません。学力が伸びているので、本人に合っているのではないでしょうか。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高い気がする。
塾代はそれなりに高いが、時間、無料講習、授業内容を考えれば妥当な金額だと思う。
講師 熱心に指導しているのが伝わって来る。
授業に集中させる為か、どの先生も声が大きい。
ただ大き過ぎてビックリして少し苦手だと言っていました。
カリキュラム 無料講習がたくさんあっていいと思う。
教材が多いので使い切るのかなと思う。
塾の周りの環境
駐車場まで先生が誘導してくれるので安心。
塾内の環境 人数が多いので前後左右の間隔が狭く窮屈なので、もう少し間隔をあけて欲しいそうです。
良いところや要望 まだ通い出したばかりなのと、受験生保護者向けの説明会に出席してからでないと分かりませんが、受験に向けて一人一人とコミニュケーションを取りながら一緒に頑張って欲しいです。人数が多いので少し不安です。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別の塾に比べたら安かったですが、子供のやる気や成績が上がらないといった面では、安かろう悪かろうになってしまったような…
講師 先生と生徒が、友達のような感覚で、気軽に話しをしたり、相談できたりする様子でした。ただその分甘えが出てしまい、勉強に取り組めなくなってしまったような感じがします。
カリキュラム 本人がやりたいものなどをプリントしてくれたり、教材量も充実していた感じがします。ただ本人てきには、難しく量が多いと、だんだん気持ちが落ちてしまったようです。
塾の周りの環境 場所は、街頭やスーパーなどもあり住宅街だったのて、帰り時間が遅くても、そんなには心配ない場所でした。
塾内の環境 集団授業で、どうしても出来る子と出来ない子の差がでてしまったり、派閥のようなものが出来たりで、勉強だけに集中ができなかったようです。
良いところや要望 1人1人違う成績や性格なので、もう少し個々にあった、学習しやすい環境や対応だとありがたいですが…なかなかそれもワガママなのか…
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストも兄弟割引があって助かりました
あとは夏期講習などの価格が、高いのか安いのか
他を知らないのでわかりません。
講師 元気が良いし優しい先生ばかり。
フレンドリー
カリキュラム 各学校に合わせてくれる。
予習復習ができて、内容もわかりやすい
無理なく進めてくれる
塾の周りの環境 良い点
買い物に便利、駐車場が沢山ある
悪い点
時間帯によって、道路が混雑
塾内の環境 部屋がわかりやすい。
他の、部屋の声が聞こえない
防音しっかりしている。
良いところや要望 元気がある、先生が若い
熱心におしえてくれて助かってます。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、以前通っていた学習塾よりは安かったですが、その分、人数の問題や、学習内容が低い状態だったので、安かろう悪かろうになってしまったかと。
講師 先生と生徒が友達のような関係があり、何でも相談が出来たようです。その反面、甘えが出てしまったように思いました。わからなかったりすると、個別に教えて下さったり、プリントなどを、用意してくれていたようです。
カリキュラム 解りやすい教材だったようです。しかし、宿題的分野になると、本人のやる気の差が出てしまい、遅れをとると付いていくのに行き詰まったようです。友達のような関係も良いですが、もう少し1人1人きちんとみて、厳しくアドバイスや、指導をお願いできればと思いました。
塾の周りの環境 人通りも多く、街灯などもありました。先生が外まで見送りに出ていて下さいました。
塾内の環境 個別出はなかったので、先生も、全部には目が行き届いてはいないようでした。子供同士のドライブもあったり、隣同士も近く、集中力が、もともとないと、付いていくのが難しいようでした。
良いところや要望 学校よりも先取りで、勉強ができたり、テスト問題に特化した内容を出来たりと、良いところもありますが、なかなか個別にならなかったり、個人の性格などを理解していただいていないと、通っていても、意味がなくなってしまいす。
その他気づいたこと、感じたこと 振替がとりずらく、結局休みになってしまうことがあったので、もう少し考えて欲しかったです。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 結果、目標にしていた高校に進学出来たので、良かったのかなと思います。
カリキュラム 受験前に必勝講座等、追い込みもあり、大変そうでしたが、今となれば有難かったです。
塾の周りの環境 とにかく近くにスーパーや百均があり、普通に買物客とお迎えの時間が重なると、混雑して危ない感じがあったから
塾内の環境 自習しに行っていたので良かったのではないかなと思います。
良いところや要望 長年の実績もあり、無理矢理でもないので自由にも感じました。テスト前の山が当たれば良かったかなと
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の確保は良いのですが、ロープ分けがはっきしてなかったので、改善頂ければ良いと思います。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、定額なのて比較的安いです。中3になると、色いろな講座が追加され、かなり高額です。
講師 友達感覚で話を出来るので、塾にいくのが楽しそうです。声が大きく、熱心な講師が多いです。
カリキュラム 補助的な教材は何回も繰り返せるように頂きました。学力が定着したと思います。
塾の周りの環境 スーパーが隣にあるので、塾にいっている間に買い物できたので、大変助かりました。
塾内の環境 自習室は、席をくじ引きでひいて座らせるので、友達とおしゃべりすることなく、勉強に集中することが出来たようです。
良いところや要望 塾でしか、勉強しません。学習習慣が、まだつかないので、今は定期テストも直前の勉強で上位をキープしていますが、、、。心配です。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のうちから入ったが、確かに小学生の時は安かったが、しょうがない事だが、中学へ上がり高くなった
講師 相談は逐一あったが、中々、本人のやる気を引き出してもらえなかった
カリキュラム 検定ドリルも含めて沢山あったがありすぎてちょっと大変そうだった
塾の周りの環境 近隣にスーパーがあり交通量が多々あり、送迎時ちょっと危なかった
塾内の環境 近隣にスーパーがあり、交通量が多く、通行量も多かったため、雑音はあったと思う
良いところや要望 先生方は優しく、親身になってくれるところもあったが、嫌がらせの相談してもあんまり改善しなかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがない事だが、学年が上がれば実質、料金もアガるだが、定期テストは定期的にするだけあってお手頃だったし、結果は見やすい形で来たので分かりやすかった
講師 定期的に面談やテストなどあり、その後のケアも万全で先生方はどなたも親身だった
カリキュラム 検定などのドリルも豊富だったし、その子にあった指導方法が魅力的だった
塾の周りの環境 近くにスーパーが何店舗かあり、車通りなど激しく送迎するにあたって、子供の安全面で不安があった
塾内の環境 エアコン設備はもちろん、各教室がいくつもあり、レベルにあった教室で学べた
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひと月あたりの料金は、正直言って高いなと思うが、五教科の値段であると思えば、それほどでもないのかな。
講師 駐車場が混雑していて、送り迎えが少し大変かなと感じる。先生方はとても熱心で、楽しく通えている。
カリキュラム テスト前には集中講座を、これでもかというくらい開催してくれる。子どもの意識づけになると思う。
塾の周りの環境 国道ぞいにあるので混雑していることが多い。送り迎えが少し大変だと感じる。
塾内の環境 大きなビルなので、車の音などは気にならない。自習室などもあり、よく整備されている。
良いところや要望 先生方がみな若く、とてもバイタリティがある。夜の授業でも、子どもが集中して学習できている。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの講師も声が大きいので、聞き取りやすく集中できる点と、合格へ全力でサポートしてもらって、今のところ不安がないです。悪い点は、帰り時間が遅くなってしまいますが補習を行なっている時が大半なので特に気にはしていません。
カリキュラム 塾オリジナルのテキストで、テストに出る確率がとても高く信頼できるものです。
小テストが行われますので定着してるかどうかわかりますし。しっかりと力がつくのではないかと思います。
悪い点は、今のところありません。
塾内の環境 教室がキレイに整理整頓されていて、生活感もあり、とても集中しやすいと思います。悪いところは他の生徒さんが多少元気良すぎて困ってしまうこともあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 全員を合格に導かせるために徹底的に始動いただけますので高評価になります。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的、良心的で、プリントなどの印刷物も年一回の費用だけである。
講師 声の大きい元気な授業で、熱心な指導を行っている。普段も子供の学習状況を確認してくれる。
カリキュラム 独自の分析による教材を利用しており、より受験対策に近いものになっている、
塾の周りの環境 まわりに商業施設が多く、用を済ませることが出来、時間を有効活用できる。
塾内の環境 学習に集中できる環境が整っており、自習室の利用も準備されている。
良いところや要望 集団塾であるが、個人別のきめ細かい指導やフォローアップがされている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っているため、安心感がある。自宅学習が難しい中、学習塾は助かっている。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験の時、話をしてくれた先生は、元気で感じのいい先生でした。子どもも、授業が楽しかったみたいなので、続けてみようと思えました。
まだ長く通っていないので、詳しくは不明です。
カリキュラム 家ではほとんど机に向かわないので、週に2日で5教科をフォロー出来るのか、心配な部分もありましたが、テスト対策に別日(日曜)が設けられているのは、助かります。
塾の周りの環境 住宅街ですが、近くにスーパーなど店舗もあるので10時までなら明るいです。自転車で通ってるの子も一部います。
全体の人数が多いので、お迎えの車で、2つある駐車場はどちらも混雑しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 先生が質問を受付けてくれない。授業以外で質問しようとすると忙しいから!と言う理由で逃げる。常に先生は大きな声を出しているが、時にはそれがうるさくて何を言っているねかわからない時があった。塾を思い切って変えれば良かった。
カリキュラム 学校別対策とかあったが、学校で地理をやってるのに、塾では歴史とか無駄な勉強のやり方だった!
塾の周りの環境 スーパーがあるので良いがたまに、そこに遊びに行く人がいて、先生がよく走って見に行ってた!親には自習室行くと言って、スーパーで遊んでいる人がいる。
塾内の環境 うるさくしている人は、いつも決まってた!先生が注意してもうるさかった。
良いところや要望 先生が途中で辞める人が数名いて、代わりに入った先生の授業は何をしているのか、さっぱりわからなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は質問をきちんと受けるべき!塾生に対して合格率は悪いと思う!一つの塾で受験生は200人ぐらいいたと思う!不合格だった人の人数の方が多い気がする
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾よりも良心的で、季節講習も追加料金が発生しない。振替もある。
講師 元気の良い講師陣で、常に生徒の立場に立った目線で様々な工夫をこらし、講義を計画している。
カリキュラム テスト対策、受験対策など分析を怠らずに指導してくれている。季節講習も盛りだくさんの企画で生徒たちが楽しめる内容。
塾の周りの環境 駐車場の確保も十分で、お店なども多く、夜でも明るい。日中は自転車でも行ける。
塾内の環境 あまり広くはないと思われるが、教室の案内も的確で、生徒も迷うことない。
良いところや要望 何よりも、子供が楽しく通っている。不明な店は気軽に問い合わせもできる。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、県内では安いほうだと思います。夏休みなどの講習は別料金です。
講師 先生がフレンドリー点はいいですが、あまり、教育環境があまり良くなかった。
カリキュラム 講師がフレンドリーなため、適度な緊張感がない。定期テスト対策はOKでした。
塾の周りの環境 国道沿いあり、駐車場もあり、送迎はしやすいです。めがねさんの駐車場も借りてあり、クルマでの送迎に神経を使わずに済みました。
塾内の環境 教室は学年ごとに分かれているので、静かにだと思います。自習室もあるが、子供は使いませんでした。
良いところや要望 講師が子供たちとフレンドリーなところ。質問をしやすい環境だと思います。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を無料で使用でき、夏期講習なども、とても安いと思う。
講師 担任が急に変わり、塾との連携が薄くなり、成績が下がっても指導が無かった。
カリキュラム テスト前に沢山プリントを配るが、家でやらなくて困っているといっても、対応がされなかった。
塾の周りの環境 周りにスーパーなどがあり、22時までやっているので便利だった。
塾内の環境 自習室は、静かで良かったが、先生が不在な事が多々あるため、寝ていても注意されず勉強していなくても注意すらされない環境のことがある。
良いところや要望 先生方が忙しく、要望したことはなかなか対応してもらえなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒同士はとても仲が良く、雰囲気は良かった。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 1.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!とにかく、内容に見会わない金額。
必修のものが多くて、取りたい授業だけとかは、出来ない。
講師 高校受験に向けて入塾しました。最初の入る時は熱心に電話をくれて、入ってしまったら知らん顔。一部の親子さんには熱心に連絡したり面談しているようだな。成績を上げたくて入ったのに質問は決められた時間内以外受けつけてもらえず随時生徒を募集しているので、先生もそれなりの扱いになっている。在籍者200人近く3年だけでいます。
カリキュラム 早稲田式、使わない方がやりやすい。
授業の30分は無駄な話しで終わり、意味が無い!時間ぴったりに始まらないが、終わりはぴったり。
塾の周りの環境 スーパー、100円ショップ、マルエドラッグあります。送迎は、そちらも使える為良かった。
塾内の環境 自習室も足りない。カメラが設置してあり、自習室の様子とか見られるようになっているが、何の為に使うかわからない。
良いところや要望 定員を決めて指導の行き届く範囲で生徒を募集してほしかった。また、質問を受けやすい環境が足りなかった気がする。出来る子中心で、出来ない子は現状維持状態なので、出来るようにはならない。
その他気づいたこと、感じたこと 人数分の割にトップ高とかの合格率は大した事無いと思う。とにかく、人数が多過ぎ。学校以上の人数編成だから、受験がわからなくて来ている子はもっとわからなくなるだろう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ前橋中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 前橋中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒371-0804 群馬県前橋市六供町4-7-9 最寄駅:JR両毛線 前橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
勉強に興味がある、或いは悩みがある小学生・中学生の皆さん、ワセダの授業を無料体験してください。中学生で部活が忙しい皆さんもテスト対策と部活を両立できます。塾生は自主勉サポートタイム(自習室)も自由に活用できます。また、中3受験生の皆さんは志望校合格に向けて一刻も早く入試対策を始めましょう。今年は移行措置内容も出題されやすいと考えます。ワセダの思いやりある授業を通して、分かる喜びを感じてください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)