トーマス【TOMAS】蒲田校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「蒲田校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「トーマス【TOMAS】」「蒲田校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(13件)
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験を含めて3回の授業を受けただけですので何とも言えませんが、1コマが他の塾に比べると2倍程度高いと思いました。授業の質が高ければ妥当なのかもしれません。
講師 1対1の授業で完全に個別指導である。ゆえに生徒のレベル、ペースに合わせて授業が進む。
カリキュラム まだ授業内容、進度等ハッキリ分かりませんが、帰宅した息子が満足し笑顔なのが良いと感じております。
塾の周りの環境 蒲田駅から直ぐであり通いやすいです。周囲が繁華街であり、夜になるといろんな方が多いのは気になります。
塾内の環境 まだ入塾したばかりで良く分かりませんが、施設内は狭いなりに整理されていて、勉強しやすい環境であると思います。
入塾理由 体験授業を受け、学力が向上できると確信したからです。また、子どもが楽しんで勉強をしていました。
定期テスト 入塾したばかりで体験を含めて3回の授業しか受けておりません。ゆえに定期テストの対策を行っておりません。
良いところや要望 1対1の完全に個別指導であること、信頼できる講師であり、期待できる。
総合評価 入塾したばかりで判断しかねましたが、料金が高めなので4にしました。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います。個別指導、時間外自習でその時の質問も可能とのメリットを期待していましたが、授業はやる。子供も嫌がらず一人で通うところまでは良いが、家に帰って問題が理解できていない、
積極的に自習をしようとしない所が本人にやる気スイッチを入れる部分にかけているのではと感じます。
講師 私は担当講師とあった事はありません。娘が通塾を嫌がらず通っている事は担当講師との関係が良いという事は理解できるが、自宅に戻り勉強を嫌がる姿勢。宿題を見ても全く理解できていない点を見ると、どう理解させて受験に向けてやる気スイッチを掻き立てているのかが疑問に感じます。
カリキュラム 算数の問題を理解させる教え方をしているのか。
受験に向けてやる気スイッチをどう仕向けているのか塾自体の考え方が気になります。
塾の周りの環境 蒲田駅の改札から徒歩3分以内で立地的には問題なし。個人的には自宅から交通量の無い道路を自転車で通塾し、近くに2時間無料の自転車置き場があり、親として楽で安心。
塾内の環境 7階建てくらいのビルの3階。他にも塾が入っている。建物が古い。
入塾理由 実際に決定したのは妻。いろいろと情報収集した上で学費が高いけど個別学習で志望校合格に向けたサポートがあると知り決定しました。
定期テスト 残念ながら妻任せであまり理解しておりませんが、私の感じる限り対策をしている印象はありません。
宿題 宿題は毎回課されています。正直学校レベルより高度で量もあるかと思います。最初は宿題一緒に見てましたがあまりに出来が悪く態度も悪かったので全て妻に任せました。ちゃんと理解していないので宿題が進まず何度も出来ないまま次の塾に行ってます。
家庭でのサポート 最初は送迎してましたが、自転車で安全なルート、自転車置き場を把握し、大雨以外は子供自身で通えるようになりました。
良いところや要望 通いやすいのはメリットですが、本人に理解させる教え方、受験に向けたやる気スイッチを入れる
対策を担当講師だけでなく塾そのもので実施して欲しいです。どうしても親が仕向けると刃向かってきます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験にむけ率先して勉強しようとするやる気スイッチを入れて欲しいです。
総合評価 高いお金を払って個別学習しているならば、問題を正確に理解させ受験に向けたやる気スイッチを入れて欲しいです。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導のため他と比較して高額ですが、その分成果に繋がるのではないかとおもいます。
講師 理解度に合わせてもらえる点です。先生の相性により、担当も変更してもらえます。
カリキュラム 苦手な部分を重点的にすすめてもらえます。
塾の周りの環境 駅前でまた同じビルに複数の塾が入居しており、暗い感じはしない。通学しやすい環境です。自習室も開放されていて、利用しています。
塾内の環境 整理整頓はされており、乱雑な印象はないです。至ってふつうかとおもいます。
入塾理由 子供の性格に合うかどうかと、通学環境の良さ、授業の振替ができるかどうか、できめました。
良いところや要望 受講料が高いのは致し方ないとおもいますが、もう少し付加価値があると納得感がでてきます。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なのでどうしても月謝は高くなるが、その分、しっかりと授業をしてもらえると思っている。
講師 一人ひとりの特徴を把握し、苦手な分野をフォローする教材を使用してくれる。
カリキュラム 季節講習は追加で受講すると聞いているので、更に月謝がかかると思う。
塾の周りの環境 繁華街がそばにある。駅から近いので良い。バス停も近くにある。
塾内の環境 とてもきれいで整頓されている。小さな個室がたくさんあり、先生も気さくである。
良いところや要望 苦手なところを把握していて下さり、面談もしてくれる。今のところとても気に入っている。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もとても高い料金だが、やむを得ない。もう少し安いと助かる。
講師 通う前は、やる気が出ず、家で勉強することは少なかったが、やる気が出て、家での勉強時間が増え、学校の成績も上がった。
カリキュラム カリキュラムに沿った勉強に励み、学校の成績も上がったきたように思える。
塾内の環境 きれいな建物の中なので、環境はよいように思える。建物の周りの環境はよいとは言えない。
良いところや要望 料金が安いと助かる。払いやすい料金であれば、科目を増やすことも可能となる。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、どこの塾も料金が高いので、安い、通い易い料金プランがほしい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導なので、料金は高いと思います。
教材費や施設費込みなのは良いと思います。
カリキュラム 英語のみの受講ですが、大学受験に必要な古典の問題集も頂きました。
塾の周りの環境 蒲田駅からは近い所ありますが近くに飲み屋街があるのが気になります。
塾内の環境 塾内はきちんと整理整頓されています。受付けも広々していて、とてもいいと思います。
良いところや要望 感染対策が徹底されていているので、子どもを安心して通わせる事ができます。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり大手の個別塾なのて高い。もっと手頃な金額だと、通い続けられそうだが、今のところ転塾を検討中。
講師 こちらの要望を聞いてくれる。勉強の仕方など、教えてくださいとお伝えすれば子どもにおろしてくれる。
悪い点は今のところまだ通い始めたばかりなのでない。
カリキュラム こどもの性格に合わせて講師を選んでくれる。参考書をもとにするので、独自のテキストがあるわけではない。ただ、丁寧に対応してくれてるとは思う。
塾の周りの環境 駅近、車も通る見晴らしのいい立地にあるので、安全。人通りも多い。
塾内の環境 静かな勉強しやすい環境だと思う。ほとんど、小学生が通学してないのでどんな感じかいまいち分からない。中高生が多いイメージ。こどもにとっては、小学生がいるわけではないので、競い会うというよりは、自分で勉強する場所だと心得ていると思う。
良いところや要望 もう少し、金額が下がればいいなと思う。こどもは、先生の話だとしっかり聞くのでもっと厳しくしてくれてもいいと思う。苦手なところとかもしっかり分析してお伝えしてくれるのはいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾を通って一通り勉強して煮詰めるにはいいと思う。お金に余裕がある人なら集団塾と平行するのもありだと思う。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額だと高く感じるが、教材費や施設費など全て込みなので、余計な出費がないのは良い。
講師 講師が毎回同じなのでレベルに合わせて授業を進めて頂けるのが良い。講師陣の大学合格に対する熱意を強く感じました。
カリキュラム 個人レベルに合わせてカリキュラムを作成して頂けるので、すべてお任せできるのが良い。
塾の周りの環境 駅近なのは良いが駐輪場が無いので、近くの有料駐輪場を利用しなければいけないのが予定外の出費。
塾内の環境 自習室の席数が多くいつでも利用できるのが良い。隣同士の間隔が狭いのが気になる。
良いところや要望 教わる先生が毎回同じなのと、担任が付くのでしっかり管理して頂けるところが安心。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為、金額は高いです。今後の結果次第で納得出来ると期待しています。
講師 転塾したばかりなのでなんとも言えませんが、嫌がらずに通ってます。
カリキュラム 大手塾で自信を失っていたので、今は基礎のカリキュラムで自信を持たせてくれています。
塾の周りの環境 帰りのバス停は繁華街を通りますが、バス停の近くで通いやすい環境です。
塾内の環境 個別になっていて集中して出来る環境だと思います。コロナ対策もしっかりされていて好印象です。
良いところや要望 個別なので本人に合った対応を考えて頂いてると思うので良かったと思います。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高価だと思います。夏期講習等の時はかなりの額になるので負担が大きかったです。 サポートはしっかりしてたので仕方ないですが
講師 年齢が近い事もありましたが、個別で受けていてもわかり易く解説をして貰っていたので、授業よりわかり易いとの事でした。
カリキュラム 集中的に夏期講習などがあり、対策も個別で個々にあったカリキュラムで納得感があった。
塾の周りの環境 交通の便でいうと駅が近いので問題はないのですが、周りに繁華街があるので帰りが遅い時はからまれないか心配でした。
塾内の環境 個別の教室のほかにいつでも行ける補習用の教室もあり、すぐに先生に聞ける環境でよいと思いました。 ただ、そちらではたまに集中できないお子様もいてうるさくて集中できない事もあったそうです。 先生の見回りも強化してもらえると良いと思います。
良いところや要望 塾への入室退室がメールで来るので安心できました。 ほぼお任せ状態に出来たので、こちらも安心してお仕事が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談の時などは担当の先生ではなく本部の方だったので、普段の授業態度などが本部の方経由だったので、直接先生から見た子供の改善すべきところなどが聞けなくて残念でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の授業ですので、かなり高額な金額になりました。
先生のランクもあり、高い金額の先生のかたにコマを当てられる(校長がカリキュラムを組む)場合もあります。
それとは別に、夏、春、冬の合宿代金と、夏期講習などもかなり高額となります。
講師 優秀な先生が多い。
生徒と先生の相性が合わなかった時は途中で変更かけることが難しい。すでに、カリキュラムを組んでいるため、
校長先生に当たる人も熱心に対応してくれて助かります。
カリキュラム 個人にあった勉強の進め方、ペースなので良いと思う。
保護者が相談すれば、カリキュラムについても応じてくれました。
まずは志望の学校を決めて、それに対しての対策を丁寧に組んでくれた。
塾の周りの環境 個人の勉強できるブースもあるし、また ほかの生徒がいる机でも集まって勉強はできます。
うるさかったり悪ふざけをしている生徒がいた場合は、的確に指導し、ほかの生徒の勉強の妨げになるやうならば、対処してくれます。
塾内の環境 ひとことで、良いです。
勉強の妨げになり得る生徒が、騒いだり、勉強せずにフラフラしていらと それなりに、対処してくれます。
やる子供はやる!
やる気のない子供はやらないですが、それはどこの塾に通っても同じことです。
良いところや要望 保護者に対しても 随時の面談があります。
悩んでいることは 親切丁寧に相談にのってくれます。
打開策、改善策も 納得のいくまで 話し合っていけますので、良い点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 金額が高いので、中学1年から3年までで最低でも、
約500万円の費用がかかります。そして、本校で優秀な生徒を集めてさらなる効果を狙うため、TT 特訓にいきまさんか?と勧誘があります。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は英検対策をしてもらえるところ
わるいところは先生がとてもこわいと思うところです
カリキュラム いいところは勉強をしっかり教えてくれる
悪いところは内容が難しいところ
塾内の環境 施設の中がきれいで使いやすいところ
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと思います。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのに結果が出せなかったのを最終的には子供の責任として押し付けられたのは誠に遺憾。
講師 値段の割にきめ細かい指導が行き届いてなかった印象。できる子とできない子との差が気になった。
カリキュラム 熟練したスタッフによるきめ細かな指導を期待していただけに残念。
塾の周りの環境 良くも悪くも蒲田。住みたくない街ワースト1位で有名ですよね。
良いところや要望 少子化なのか、最近勧誘の電話が頻繁にかかってきます。もう利用するつもりはないのに所詮ビジネスなんだなと痛感。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】蒲田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 蒲田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-39-2 明治安田生命蒲田駅前ビル3F 最寄駅:東急池上線 蒲田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
中学受験では、桜蔭中をはじめ、浅野中にも毎年合格を出しております。松仙小、久原小、蒲田小など、近隣の小学校からたくさんの生徒に通っていただいており、お子様・保護者様の『夢の第一志望校』合格に向けて、日々全力で指導に当たっています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)