秀英予備校富士宮駅前校の評判・口コミ
「秀英予備校」「富士宮駅前校」「高校生」で絞り込みました
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり有名な塾なので平均よりやや高いと思いますが、勉強意欲とその成績が比例しているので納得しています。
講師 熱意のある講師がいて子供も非常にやる気が出てきた。通わせて良かったと思っている。
カリキュラム 中身はよくわからないが、帰ってきてからも勉強する姿を見て良かったと思っている
塾の周りの環境 幹線道路沿いにある繁華街の中心部に位置しているが 夜間は静かな環境になる。
塾内の環境 夜間は静かな環境になるので勉学に悪い影響はないと思います。本人楽しく通塾しています。
良いところや要望 今のところ不満特にありません。目的があるのでその目的に向けて応援してあげることのみです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり地元の無名の塾より、ある程度有名な塾へ通った方が良いと思います、
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこの料金だったが、これだけ対応してもらえたので、まあまあだった。
講師 興味を引くように熱心に勉強を教えてくれたので、わりとよかった。
カリキュラム 学校の勉強にも対応していて、取り組みやすかったのでよかった。
塾の周りの環境 町中にあって、交通量の多いところだった。駐車場が混雑していた。
塾内の環境 教室はわりとこじんまりとしていたが、親しみやすがったと思う。
良いところや要望 勉強の意欲を引き出してくれるところだったので、勉強に取り組めた。
その他気づいたこと、感じたこと その他気のついたところはとくにないが、塾に通っていて楽しそうだった。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高いと思いますもう少し安く安心して利用できれば良いと思います
カリキュラム 少しレベルがたかいみたいです
塾の周りの環境 信号があり交差点の近くだからよく混み大変だったことは覚えています
良いところや要望 車の駐車場が狭すぎて台数が止めれば非常に良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり駐車場が狭すぎて台数が止めれば非常に良かったと思います。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 すぐ、面談していただき、塾の内容など、詳しく説明していただき、すごく親切で、よかったです。
カリキュラム 週末を一日でも、入れていただけたら、子供には、疲れなくて良いと思いました。
塾内の環境 人数もまあまあたくさんですが、競争心が高まるので、できたら、もう少し少人数で、やればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、わかりませんが、
家で、勉強するより、塾で教えていただいた方が、かなりプラスになると思うので、こちらの塾に入って良かったです。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだとおもいます。結果志望校へ入れましたのではらった金額の価値はあります。
塾の周りの環境 近くに交番もあり治安はよい、交通は自動車がメインであり駐車場も充実
塾内の環境 実際にいったことはありませんが、整理整頓はされているようです。
良いところや要望 同じ学校へ志望する生徒さんが多くいて、ライバルとの切磋琢磨がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 事業に出れないときにインターネット事業も受けられることができて、その点がよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、学習塾はこんなものではないかと思っている。テストもかなりの頻度で行ってくれるし、特に別料金で何かを取られるわけではないので。
講師 時間の融通をきかせてくれたり、テストの日にちなどもこちらの都合に合わせてくださった。毎回連絡帳に、授業の様子などを書いて教えてくれるので、苦手なところ、直した方が良いところがわかって良かった
カリキュラム わからないところを細かく教えてくれる。授業でできなかったところは宿題に出して最後までやってくれる
塾の周りの環境 駅前なのでかなり便利だが、駐車場が狭く混み合うときは車の出し入れが大変。また交差点にあるので、渋滞時は駐車場から出られない
塾内の環境 駅前にあるが、比較的静かなので騒音はほとんどない。一階に事務室があり、授業は二階でやるので気も散らないと思う
良いところや要望 どの先生も丁寧におしえてくれるので、そこが一番だと思う。設備が良くても立地が良くても、子供のやる気を起こしてくれるのはやっぱり先生
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾に比べると中学生でも割高です。各コースで料金設定があるので、自分のコースでの確認が必要です。夏期講習、〇〇対策講習などを受講すると別途料金がかかります。
講師 先生たちの、生徒が常にトップ高を目標にできるよう…という熱心な姿勢には 、本当に頭が下がります。生徒とのコミュニケーションも素晴らしいです。
カリキュラム トップ高を目指す生徒には、本当にやる気の出る教室と雰囲気だと思います。しかし、成績下位の生徒には少しスピードが早く、理解できないまま単元が終わってしまうことも度々あり、少し不向きなカリキュラムだと感じます。
塾の周りの環境 交通の便も良く、駅からも近いので、車で送れない時は電車で通っています。普段、みなさん、車での送迎ですが、中高生は自転車でも安全な立地だと思います。時間差で送迎すれば駐車場の不便もありません。
塾内の環境 先生と生徒、生徒同士が仲が良いです。市内各中学校の生徒が集まり賑やかです。高校部には、県内トップ高の高校へ通う生徒が多いため、小中学部の生徒への良い見本になっています。落ち着いた校舎だと思います。
良いところや要望 先生たちが「頑張れ、頑張れ」といつもリードしてくれます。トップ高に入学するためのノウハウを持っているため、成績上位の生徒には最高だと思います。ただし、成績下位集団にはついていくのがやっとで理解できないままになってしまいます。下位にも目を配り、配慮があると完璧に思います。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や秋期講習や冬期講習とかその度に出費が、多くて大変でした。最初にちょくちょく出費があることを言ってくれたらいいと思いました。
講師 先生方が、とても熱心で塾に通いだしてから、志望校もワンランク上げて合格できました。子供との面談もやってくれて、親との三者面談で受験の相談にものってもらえました。
塾の周りの環境 自転車や徒歩でも行ける距離なので、夏期講習とか昼間は、自分で行かせてました。夜は、田舎で危ないので送迎をしていました。
塾内の環境 自由室で勉強もできて、とても良いです。授業は、学校のように大人数なので、できる子は良いけれど、わからなくても質問できない子には、向いてないと思いました。
良いところや要望 お金がかかる以外は、先生も熱心だし、成績も上がったので、良いと思いました。合格発表の日にみんなでお祝いしてもらい、子供は喜んでいました。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて高いと思う。一度参考書を購入すると辞めづらい
講師 はじめはよかったが、あまり成績の向上が見込めない。団体授業より、個別授業の方がうちの子にはあっていると思う
カリキュラム 夏期講習等テストの時期に合わせて行ってくれる。個人的にわからない点も親身になって教えてくれる
塾の周りの環境 家からは少し遠くて送り迎えには不便。近くに同じような学習塾があればそちらに入れたい
塾内の環境 駐車場が狭く迎えの際は近隣住民に迷惑をかけている。駐車場の整備が必要
良いところや要望 学習塾に不満はないが、我が子にあっているかといわれると疑問。一度入るとなかなか学習塾を変えづらい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校富士宮駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 富士宮駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒418-0066 静岡県富士宮市大宮町19-1 最寄駅:JR身延線 富士宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)