秀英予備校浜松本部校の評判・口コミ
「秀英予備校」「浜松本部校」「中学生」で絞り込みました
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。模試や秋期講習や、学力調査直前講習や、いろいろ追加がかかるのも困る。
講師 面談では、子供のいいところを褒めてくれるから、まあ気分は悪くないし、子供がちょっとした小話を塾で仕入れてくるから、頭に入る授業をしてくれていると思う。
カリキュラム テキストが厚いし、解説もしっかり載っているので、やりこめば相当力がつくと思う。
塾の周りの環境 自転車通学なので、暗い道があったり、右折する車との青信号のかねあいが心配になる。
塾内の環境 自習室が満員だから、今日はごめんねと帰らされたのが、初めて自習室に行こうとした日で、それ以降、また満員かもしれないからと行きたがらない。
良いところや要望 学校の仲間が多いので、切磋琢磨してお互いに高め合えるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 家にパソコンがないので、休んだ時の授業をパソコンで見れるというサービスを味わえない。雨の日に車で送迎すると、路駐の列がすごい。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は、学年が上がるごとに上がりましたが適切な金額だったと思います。
講師 子供によると、わかりやすい授業をして下さる先生と、声も小さく言っている事もわかりにくい先生との差が大きかったようです。
カリキュラム 通常の授業だけでなく、季節ごとの講習や集中講座などに参加する事で確実に成績を上げる事ができました。
塾の周りの環境 駐車場が少ない為、保護者会の時の駐車場探し、迎えの時は道路に車が連なっている状態でした。
塾内の環境 教室は落ち着いた雰囲気で、いつも綺麗に掃除され整っていましたので、集中しやすい環境であったと思います。
良いところや要望 受験の為の要点を抑え的確な授業はとても良いと感じました。保護者会で、最新の受験情報を聞く事ができたのも良かったです。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校の授業料は適当だと思います。
講師 一人一人に分かりやすく丁寧に優しい教え方をしていて子供も勉強が分かりやすく感じて苦手な教科も好きになったといってました
カリキュラム 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校では、中間、期末テスト前には熱心に教えてくださりました。
塾の周りの環境 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校は交通量の多い幹線通り沿いにあって通わせるのに少し心配でした。
塾内の環境 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校では、静かでした。
良いところや要望 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校では、講師の先生の人柄が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 私の子供が通っていた、秀英予備校浜松本部校では、子供に塾での友達も出来ました。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人一人の学習到達度に合わせてくれるので、塾の料金は他と比べて明らかに高い。
講師 一人一人に丁寧に対応して、一人一人の学習到達具合に合わせて指導をする。
カリキュラム 難しすぎず、優しすぎず、一人一人の学習到達具合に合わせた、カリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 浜松駅には比較的近いが、交通量の激しい通りに面している。校舎内に入ったことがないので雰囲気はわからない。
塾内の環境 塾内の環境については入ったことがないので、わからないが、子供は特に不満を訴えてはいない。
良いところや要望 講師一人当たりの生徒が少なく、一人一人の学習到達具合に合わせて教えてくれるので、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。一人一人の学習到達具合に合わせて教えてくれるのがありがたい。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総じて高い。始めは手頃でも各講習、講座でかなりかかりました。
そこまでのクオリティが感じられず残念でした。
特に高校3年で一括払いはなぜなんだろと納得できませんでした。
塾の周りの環境 交通のべんがよく、通うのにはよかった。
繁華街もあるので帰りに遊べてしまうのは困るけれど気分転換にもなって、悪いだけではなかったと思います。
にぎやかなので安心感もあります。
塾内の環境 中のよい友達どうしが多いのか少し馴れ合いの、ような雰囲気もありました。そこに入っていないと孤立してしまう。講師もそういあにぎやかな子どもらが声をかけやすいのか、大人しい子どもにはあまり、でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月4回の授業…と考えると高く感じます。
また、別途料金がかかる授業を割とたくさんすすめられるため、苦痛に感じることがあります。
講師 若干当たりハズレがある場合がありますが基本的に分かりやすい授業をしていただけます。分からない場合は質問に行けば分かるまでしっかり指導していただけます。
塾の周りの環境 塾前が一方通行だったり駐車場が少なかったりと車での送迎はかなり不便です。
自転車で通う事をおすすめします。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な選択肢も多く提供されており、魅力的な物が多いのですが、それが当然ながら料金が必要になってきて、レストランで言うセットメニューの様な物でなく、一品料理を頼むようなイメージがあります。
講師 特に話を聞いておらず、どのような講師がいて、各講師がどのような授業を行ってくれているのかわからない
カリキュラム カリキュラムなどは、わかりませんが、全国規模でのテスト実施し、その後のデータがおおいたため、本人の順位や偏差値などが良くわかり良いかと思いました。
塾の周りの環境 家からも比較的近く、途中も比較的大通りに面しており、道も明るい為、比較的安心でした。
塾内の環境 実際、自分は行った事が無い為、内部はわかりませんが、外から見る限りは、ビルも新しいし環境はよいと思いました。
良いところや要望 全国規模での塾であり、非常に生徒の情報が多く、規模も大きい為、テスト結果からの分析や自分の現状の置かれた位置付けが分かることが良いのかなと思います。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学は毎月支払い、高校は年間支払いでしたが特に不満はなかったです。
講師 映像授業ではなく学校のような授業だったのでそれが本人に合っていたのではとおもいました。
カリキュラム テキストが専門の先生による出題でとても研究されたものでためになった。
塾の周りの環境 駅が近く通いやすかった。帰りが遅くなっても駐車場があるため車で迎えに行くのにも便利だった。
塾内の環境 教室内は明るくて広く清潔感があった。自習室はいつでも利用できて毎日利用していました。
良いところや要望 高校の授業ではほとんどの塾は映像授業を取り入れていますが本人は対面授業を希望していたのでこの形式を続けてほしい。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はもとより、その他のテストや季節講習の料金がその都度かかるのが非常につらい。あらかじめパッケージのような形の方が、親としては予算化しやすい
講師 あまり、話を聞いていないので、具体的なエピソードはないが、結構本人が一生懸命通っていたため、良かったと思う
カリキュラム こちらも、季節講習など内容はよかったように聞いているが、そのたびにオプション料金がかかり、親は大変
塾の周りの環境 治安は問題ないが、中央なので、夜に自転車でそこまで行き来しており、交通量も多く、交通事故が心配
塾内の環境 ビルも新しいし教室内も静かな感じで、勉強に集中できると思います。
良いところや要望 目標としている学校に進学できた事と、進学情報の量が多い為、判断しやすい
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制で、一人一人の進度に合わせて授業を行うので、安くはない。
講師 生徒一人一人に合わせて、少人数で実施されているので、それぞれに合わせて授業が進む。
カリキュラム 都合で通学できないときは、振り替えて授業を行ってくれるのが良い。
塾の周りの環境 浜松駅に比較的近いが、繁華街ではなく、主要な道路に面しているので、行きやすい。
塾内の環境 本人に教室内の環境については聞いていないので詳しくはわからない。
良いところや要望 少人数制で、一人一人の進度に合わせて授業が行われるのが良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"中学生"以外の口コミ(41件)
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の値段自体も決して安くはないのですが、さらにそこに追加でオプションを勧められたため、高く感じました。
講師 親しみやすさが大きかったと思います。人見知りする人でも講師の方が話しかけてくれるので、そう言った部分がよかったと思います。
カリキュラム 課題をかなり出してくれる先生だったので、学力が向上したのかなと思いました。先生によって差が激しいので、そこは注意です。
塾の周りの環境 駐車場が混んでる時があり、送迎がやや不便だった。時間をもう少しずらせれば、混むことは回避できたと思いました。
塾内の環境 階段が長いので、エレベーターがあれば便利だったと思います。保護者専用のエレベーターがあればもっと良かったと思いました。
入塾理由 お金がなくなったため、塾に割くお金がなかった。もう少し安いプランがあれば、通い続けてたと思う。
良いところや要望 時間を過ぎても教えてくれた講師の方がいました。本当に感謝しています。娘もかなり理解が深まったそうで、本当に感謝しています。
総合評価 個別か集団か選べるところが素晴らしかった。わからないところを徹底的に教えてくれたのでよかった。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの申込だったので、あまり負担にはなりませんでした。
講師 講師は親より若そうで、親しみやすく、丁寧に対応していただけた印象です。
カリキュラム テキストは学年相応のものでした。答え合わせだけではなく分かりやすいアドバイスもしていただけたと思います。
塾の周りの環境 道順は分かりやすく、自宅から通いやすかったのですが、駐車場が狭くて停めにくいと感じました。講習中に時間を潰せるようなお店(コンビニ等)が近くに無いのが若干不便でした。
塾内の環境 恐らくコンビニの跡地であり、整理整頓がされていないようにも感じました。
入塾理由 夏期講習のみ申し込みました。個別指導で学びやすいと感じました。
定期テスト 定期テスト対策は特にありませんでしたが、苦手克服には繋がったと思います。
宿題 宿題の量も難易度も丁度良いと感じました。本人も楽しんで取り組んでいました。
良いところや要望 エアコンが効きすぎて寒いと感じました。お迎え時間を伝えてくださるのは有り難く思いました。
総合評価 苦手克服に適している塾だと思います。集団教室よりも出入りしやすい雰囲気です。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみで、他を知らないので、比較ができない
金銭的な負担はなかった
講師 教材を自分で解き答え合わせをしていたようで、指導らしい指導は受けていない
カリキュラム 目的、夏期講習の予定が合致した
本人のやる気、意思の確認ができた
塾の周りの環境 交通の便はよかったが、駐車場がなく、
お迎えの時に、塾生以外の方への配慮が必要てあった
保護者面談の時の駐車に困った
塾内の環境 他をしらないが、必要な情報の掲示がきちんとされていたように思う
入塾理由 中学受験のための講習のみを受けたかった
夏期講習の予定が合った
定期テスト 定期テストの対策は受けていない
教材を自ら解き、自分で答え合わせをしていた
宿題 宿題は本人に任せていたのでよく知らないが、負担はなかったと思う
家庭でのサポート 送迎、保護者説明会、受験の学校別説明会、面談から情報を得た
保護者として必要な情報は得られていました
良いところや要望 近くて送り迎えが楽だった
受験クラスに行ったことで、同じ目標を持つ仲間との交流がつだきた
総合評価 他を知らないので、こんなもんかなという感じ
特に特別な感情はない
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が元々想像していた値段よりも安かったので良かった。お手頃な値段だと思う。そんなに家のお金を使わずに済むと思ふ。
講師 生徒のことをしっかりと考えてくれる優秀な先生が多かった。授業内容もとても分かりやすかった。
カリキュラム わかりやすい解説が付いていてより理解しやすいようになっていた。問題数も多く力が身につくと思った。
塾の周りの環境 塾の周りが交通量が多く車の送迎が難しいかもしれないが、駅から徒歩圏内にあるので子供だけで通わせることも出来ると思う。
塾内の環境 他の教室からの声が聞こえてくることがあるが、そこまで気になるほどではなかった。自分の勉強に集中できる環境だと思う
入塾理由 ママ友の評判が良くて入塾してみました。勉強時間を設けることが出来て成績upに繋がったと思います。
良いところや要望 自習スペースが広く子供たちが集中して取り組める。様々な課題に取り組みやすい。
総合評価 全体的に子供の勉強に役立つと思います。勉強の習慣づけするのにも向いていると思います。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金がとても高かったことがありました、あと月でのお金もなかなか高いと思いました。
講師 教え方はとても優しく丁寧なのでとてもいいといいと思いました。
カリキュラム 学校でやったことの、復習みたいなことをやることが基本だったです。
塾の周りの環境 治安はとてもいいと思います。交通の便は行きやすい位置にあっていいと思います。ですが交通量が多い場所でもあるので事故などは心配なのぐらいでとくに悪くないです。
塾内の環境 環境はとてもいいと思います、エアコンなどがついていて夏も冬も大丈夫です。
入塾理由 友達の評価がとても高かったことです!あとは先生の態度などがとてもよく教えるのが上手だったからです
良いところや要望 要望は特になく、いいところは、治安の良さでみんないい子なので誰でも馴染めると思います。
総合評価 総合評価は5でいいと思います、悪い点は特になく、子供もいい点数を取れるようになったりいいことがたくさんありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。ハイレベルクラスは良かったですが、講師の質と料金を比べるとあまり見合っていなかったです
講師 テキストに則って進めているだけ、という感じが否めませんでした
カリキュラム もう少し生徒一人一人に向き合っていただきたかったかなぁと思います
塾の周りの環境 街中には近いですが、電車の駅からは結構歩くので立地は悪いです。駐車場も少なく、お迎えの時間は道路が渋滞します。
塾内の環境 綺麗なビルなので、特に不満とかはありません。個人スペースはもう少しほしいかもしれません
入塾理由 より高いレベルの教育をと塾を探していた時に、友人から良いと聞いたため
定期テスト 定期テスト対策は小学生のためありませんでした。通常カリキュラムのみです
宿題 量は普通で、物凄く多いというわけではありませんでした。適量だと思います
家庭でのサポート 特にサポートなどはしていませんでした。都度面談に伺う程度です。
良いところや要望 大きい塾なので、テストや受験の情報はたくさん持っている点が良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルというかスキルがまちまちなので、そこら辺をもう少しならしてほしいです
総合評価 受講料が高い分、テキストや対応は良いかなと思いますが、探せばそれより良いところはありそうです
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に理由はありません。周りの塾と比較して適切な値段だと思いました。主に自習室として利用していました。
講師 特に先生の指導は受けていませんでした。主に自習室としての利用でした。
カリキュラム 塾の教材は利用していませんでした。必要なかったので。主に自習室の利用でした。
塾の周りの環境 最寄りの駅から通いやすく、雨の日でもバスが利用でき、地下道もあったので安心して通うことができました。
塾内の環境 騒音を気にする事なく、周りの環境整備が整っていたので安心して通うことができました。
入塾理由 大学受験をするにあたり規則正しい勉強の習慣を身につけたいと思い、友達の紹介で入塾を決めました。
良いところや要望 塾から頻繁に親への連絡が来ることはなく、連絡事項がある場合は子供とやりとりしてくれるので良かった
総合評価 友達に勧めてもらった塾なので、安心して通うことができてよかったです
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若くて面倒をよく診てくれるし、非常に分かりやすく指導をしているので。
カリキュラム とにかく分かりやすくて、コスパが良いものになっているので分かりやすい。
塾の周りの環境 街中なので通うのにとても便利でしょうか。食べ物にも困らなかったから。
入塾理由 勉強をするにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、コスパが本人にも合っていると思って決めました。
定期テスト とにかく分かりやすく指導しています。とても熱心にしているので。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人と話したとき、安いと感じました。
大学合格のためには、いくらでも出したいと思いますが限度があります。その点、通いやすい料金で
大変助かりました。
講師 体験授業で、とても人気のある講師の授業が気に入り入塾を決めました。講師の方のインスタグラムをフォローしていたのは驚きましたが、今どきは皆さんそのような事があるのですね。
カリキュラム 教材費はあまりかからなかったと記憶しています。季節講習で子どものやる気が持続できていたのは、とても助かりました。
塾の周りの環境 電車で通っていたので、駅から徒歩で明るめの道なので安心でしたが帰りが遅くなる時は心配でした。友人と一緒の時は安心でした。
塾内の環境 5年前なのであまり思い出せませんが、教室は広くもなく狭くもなく丁度よい広さだと思いました。自習室の数がもう少し多ければ良かったかなと思います。
入塾理由 大学を受験するにあたり、適切な指導をお願いしたく、雰囲気が本人にも合っていると思い決めました。
良いところや要望 急に欠席になった場合の数でも、振替授業など適切に対応してくださり助かりました。子供にもいつも前向きに声をかけてくてれいたようで感謝しています、
総合評価 大手の塾なので特に不安はありませんでした。個人指導やオンラインが苦手な子供には合っていると思いました。勉強する場なのであまり友達は必要ないとは思いますが、友達同士で子供も多く多少賑やかな感じはあるように思いました。
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業にプラスして特別講習などでどんどんプラスされていってしまう。
講師 面談をしてくれて、勉強の仕方などしっかりとアドバイスしてくれる。
カリキュラム テストたいさくなど、学校に合わせて実施してくれる。
しっかり指導してくれると思う。
塾の周りの環境 町中で通いやすいと思います。駐車場が少なく、路上に停まるのもだめな場所なので、送迎するのは大変。毎回長蛇の列でした。
塾内の環境 凄く広いビルで、教室もたくさんありました。面談などする場所もありました。
入塾理由 家から近く、友人がいたから。有名だったから。成績を上げたかったから。
定期テスト 定期テスト対策はありました。学校ごとに分かれて、内容や日程も考えてくれていたと思う。
宿題 子供が自分でやっていたのでどれくらい出ていてかあまり知りませんが、適度だと思います。
家庭でのサポート 雨の場合の送迎のみです。説明あとは会に出たり、面談をしたりしました。
良いところや要望 面談を小まめにしてくれて、個人に合わせたサポートやアドバイスをしてくれた。
総合評価 塾の内容に関しては満足です。ただ、お金が本当に高いです。特に受験生。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校浜松本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 浜松本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒430-0939 静岡県浜松市中央区連尺町309-11 最寄駅:遠州鉄道鉄道線 第一通り |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)