秀英予備校藤枝本部校の評判・口コミ
「秀英予備校」「藤枝本部校」「小学生」で絞り込みました
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや学習内容からみてもそこまで高額ではなかったが合宿などの料金が高かった
講師 分かりやすく授業をしてくれて子供の質問や親の不安にも親切に対応してくれた
カリキュラム 進度、内容は特に不満等何も無かったが合宿で疲れきってしまっているときがあり心配だった
塾の周りの環境 近くにコンビニ、スーパーがあり軽食を買いに行けるので便利だと思った。駐車場が狭いため送迎は少し大変かと思う
塾内の環境 大通りに面しているため音が全く気にならないということはないがそれなりに静かだと思う
入塾理由 通いやすく友人がおり大きい道路に面しているため夜でも不安がない送迎もしやすい
良いところや要望 子供の友人が多くいた為通いやすく新しい友人もできるなど楽しく通えていた
総合評価 講師の先生方も丁寧に対応して下さりとてもよかった。課題なども多すぎなく学校の課題とも併用できた
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかなと思います。合宿やテスト前の対策などが高いと思いました。
講師 最後まで向き合ってくれたこと。分からない部分は丁寧に、分かりやすく、分かるまで教えてくれたこと。
カリキュラム クラスができる子できない子で別れていたため、進捗としては着いていきやすいのかなと思いました。
塾の周りの環境 子供が自転車で行ける距離ではあったが目の前が交差点で車通りが多かっため心配ではありました。ですが駅から近くとても行きやすい距離でした。
塾内の環境 子供が集中して授業に取り組むことができると言っていました。クラス分けをしてクラスによって勉強の進捗具合を調整している所がありがたかった。
入塾理由 友達が通っており子供が友達と同じところに通いたいと言っていたため。
良いところや要望 先生たちが分かりやすく説明してくれるところ。
クラス分けがとてもいいと思います。
総合評価 高校受験危ういんじゃないかと言われていたので友達に誘われて入りました。模試でもなかなか成果が上がらない時もどこが出来てないなど適切に分析して苦手を克服できるようにして頂きました。高校受験成功しました。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校の料金はまったく分からなかったが、講師の説明エベルが分かりやすく、結果レベルも上がり
希望校に合格できたので安いと思う
講師 難しい問題の解説が上手で、理解できるまで時間をかけてくれ好感が持てた
カリキュラム 常に新しい情報を提供してくれ、具体的な事例も多く取り入れ新鮮であった
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通っていたが、自転車置き場に屋根がなく雨具を置く場所が無かったことが難点であった
塾内の環境 街道沿いの立地であったが、騒音も気にならず良い環境であった。
入塾理由 自宅から近くレベルの高い生徒が多くいること
また難関校への進学率が高かったため
定期テスト 定期テスト対策はなかったが、常に出題されそうな問題を提供してくれた
宿題 量が多い感じはしなかったが、難しい問題が多く時間がないように感じた。
良いところや要望 自転車で通う生徒が多いので、自転車置き場に屋根を設置することが必須である。
その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校での授業内容等、改善・改良する点を教えて欲しかった。
総合評価 予備校は常に結果を求められ、生徒と講師のコミュニケーションが大切だと思います。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったら、あと2科目ほど受講したいところですが、1科目でもため息の出るような額になりますので、そこが残念です…
講師 解りやすく教えてくれるらしいです。まだ始めたばかりなのでこれから聞いていきたいです。
カリキュラム 教材はこの予備校独自の物があり、前からとても内容が良いと言われています。
季節講習も受けれたら受けさせてあげたいです。
塾の周りの環境 交通量はややありますが、
学校の帰りに寄れたりするのはとても助かります。そばにコンビニもあるのでとてもいいです。
塾内の環境 中を見たことはないですが、集中して学習できると本人が言ってます。自習室も静かだそうです。
良いところや要望 自習室での学習中、わからない所を講師に聞けるそうです。受講していない科目も大丈夫だそうですので、そこが頼りになると思います。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。高校に入って授業の分かりやすさが低下したと思われます。
講師 一人一人に寄り添って、その子に合った勉強方法を見つけ専用プリントを刷ってくれたり、親身になっていつでも相談に乗ってくれていました。
カリキュラム 学校でのテストや全国でのテストに応じた、対策の授業内容や詳しい説明で分からない点が少なかった。
塾の周りの環境 学校から自転車で20分ほどのところにあり、周りには食べ物屋さんやコンビニなど立地は比較的いい方だと思います。
塾内の環境 時期によりますが工事の音や、下の階にいる中学生や小学生の声が気になります。
良いところや要望 自習の時間帯空いている時間であれば先生が対応してくれるので比較的助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと クラスによって難易度が格段と変わるので、中間のクラスが欲しいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-983
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前から料金が高いと聞いていたが、結果次第で評価されると思う
とにかく自分次第である
講師 分からない問題を納得のいくまで教えてくれるが、時間が足りず終わってしまうこともある点が不満
カリキュラム 教材の型にはまらずに教えてくれる点が評価できるが、講師により偏りがある
塾の周りの環境 車で送迎したが駐輪場に屋根がなく雨天時にカッパを脱ぐところもなく非常に困った
塾内の環境 教室内が狭く閉じ込められているような気分になり、周りが気になって集中できないことがあった
良いところや要望 自転車で通う塾生が多いことを考慮し、屋根付きの駐輪場を設置した予備校を選ぶようになると思う
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な授業料に加え、なんとか講座とか別料金のものがあり、トータルするとかなり高い。
講師 熱心に教えてくれている。説明がわかりやすく、子供にも理解しやすい。
カリキュラム たくさん問題集や参考書があり、どんどん増えていく。全部しっかり終わらせているか疑問。
塾の周りの環境 家から近く、通塾には便利だが、角地への立地のため、車での送迎厳しい。
塾内の環境 校舎や机などはやや古い印象。あまりお金をかけられないのだろう。
良いところや要望 もう少し授業料が安くならないものかと思います。家計を逼迫しているので。
その他気づいたこと、感じたこと 特にコメントはありませんが、授業料が高いのがネックです。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はわからないが、やはり高いイメージ
講師 接したことがないのであまり分かりませんが嫌がらずに通ってたので普通だと思いました。
カリキュラム ほとんど講師と接していないので分かりませんが、本人が嫌がらずに通っていたので普通かと思いました。
塾の周りの環境 家から距離があり、送り迎えが結構大変だった。
駐車場も狭い。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行ったことがないので料金の比べるところがないが、金額的には最初に支払う金額が多いように思ってしまった。
講師 子供のことをしっかり見てくれているのが面談に行って伝わってきたから。
カリキュラム テスト範囲のところよ復習をわかりやすくやってくれたので良かったと思う
塾の周りの環境 塾前の駐車場が少ないため、雨の時はとても混み合い、危ないところが多い。
塾内の環境 スマートフォン禁止のはずが普通に使っている生徒がいたり、ペットボトルの回し飲みをしているのが見られる。
良いところや要望 コロナもあるのでペットボトルのまわしのみは少し気を付けてもらいたいです。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないけれども地域の塾の中では安くもなく高くもないと思われます。
講師 質問しやすく話しかけやすい雰囲気があった。聞きたい教科の質問に答えてもらえない時がある
カリキュラム 自分に必要がないものがある。自分のペースで勉強したいとき季節講習を断りにくい。
塾の周りの環境 夜遅くなっても電灯がある道路がほとんどなので自転車でも帰りやすい。
塾内の環境 整理整頓されており雑音もなく集中できる。飲食禁止なのは仕方ないが近くに別室があるのでそちらですますことができる。
良いところや要望 自習しやすい環境があり知り合いも通っているので行きやすい。個別にもっとアドバイスしてもらえたらありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-983
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とても高い。とにかく高い。でも、その分の内容やプラスアルファがあるので、しょうがないのかなとは思いますが、とにかく高い。
講師 とにかく子供が勉強を楽しいと感じられるようになりました。講師の先生の教え方や、人柄がとてもうちの子には合っていたようで、学校の先生からも、塾に通い出してからのテストの結果や、授業中の取り組む姿勢など、とても良くなったと言われました。
カリキュラム 受験の半年前くらいから入塾しましたが、通常授業プラス季節講習や特別講習が常にあり、全てフルでとっていたため、物凄く力がついたと感じました。
塾の周りの環境 交通量が多い交差の角にあるため、雨などで送り迎えの際に少し困りました。
塾内の環境 自習室に子供が行くとメールがくるようになっていて、とても安心できるシステムでした。
良いところや要望 良い所は、講師の先生方です。沢山いる子供を、担当していない方も把握してくださったり、とにかくよく見てくださっています。授業もわかりやすいみたいですし、人柄がとても良いので、子供が塾に行く事を嫌がりません。
その他気づいたこと、感じたこと 秀英に限らず、学校も塾も静岡県内の国公立大学への合格を目指す感じが強く、そこは我が家とは考え方が違うなと思いました。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月あるテストの料金が地味に高い。しかし、現在の学習レベル・成績が分かるので、仕方ないところ。もう少し安ければなおいいのでは。
講師 説明会では非常に分かりやすく説明していただいた。子供も成績が少しずつ上がっているので、効果が出ているものと思われる
カリキュラム リモート授業や学校より少しレベルの高い教材、テストなど、学習に効果が出てきている
塾の周りの環境 交差点の角なので送迎するときにやや不便。駐車場が広ければなおよかった。近いので、自転車で通えば問題ない
塾内の環境 集団授業なので、集中できる環境にあると思う。家よりは集中してできていると思う
良いところや要望 きめ細かいケアは評価できる。もう少し安ければありがたいのですが。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習だけ利用しようと思ったが、入校したのとあまり変わらない設定であった。
講師 衛星授業を利用して全国区で魅力のある先生の授業を受けることができ、学力アップにつながった。
カリキュラム 本人の成長にあわせて都度、的確なカリキュラムが見直し選定されていたと感じる。
塾の周りの環境 送迎のクルマが幹線道路にならんでしまうことが多々あったが、交通整理の人員を配置していた。
塾内の環境 授業のない日でも自習室が使え、家に居るよりもよい自習ができていた。
良いところや要望 全国区の先生が来校しての授業もあったことが良かった。立地がよく、安心して預けられた。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 主に自習室を使って勉強していたが、それなりのお金がかかった。もう少し安くしても良いのでは?
講師 自習型で質問形式だったので、常に同じ先生ではなく、良いかどうかはんだんできないため
カリキュラム 受験校の絞り込みが最後まで出来ず、それに伴うカリキュラムがあっていたかどうかが分からなかったため
塾の周りの環境 通学途中だったため、自宅に戻らず直接行くことができ、無駄な時間を費やすことがことんどなかった。
塾内の環境 静かで集中できたのは良かった。夜の帰る時間が集中するため、迎えの車を停める場所がないことがよくあった。
良いところや要望 これからはリモートによる講義を増やすなど、どこでも授業を受けられるようにしてもらうと良いのでは?
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの学習塾と比較すると高い気がします。まあ相応の内容かと。
講師 わからないところは個別に教えてくれて、コミュニケーションを積極的に取ってくれるため質問しやすい。
カリキュラム 授業の内容と教材がリンクしているので予習復習が念入りに行える。
塾の周りの環境 商店街と立地状況も良好で、夜間でも人手が多く明るいので安心している
塾内の環境 塾内は自習室が完備されており、空調関係の設備も整っているので集中して学習できる
良いところや要望 同じ学区はもちろんのこと他校との触れ合いの場でもあり、学習以外の学びもできるので。
その他気づいたこと、感じたこと 主要道路に塾が接しているため、塾の時間終わりなどは渋滞が発生してしまうのが近隣住民には申し訳ない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-983
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高いように感じます。設備も整っているので仕方ないかと思いますが、下の子どもと同時のタイミングでなくてよかったです。
講師 若い先生が多いですが、理解力に合わせて丁寧に教えてくれるため、我が子には合っていると思います。教科によっても違いますが、だいたいどの先生も質問等にきちんと答えてくれるようです。ただ、子どもの成績アップにはまだ繋がっていないようです。
カリキュラム まだ通い初めて間もないので、カリキュラムや教材についてはよくわかりません。学校の進みかたより少し早いようです。
塾の周りの環境 他の兄弟の習い事のついでに送っていけるので、不自由はないです。もう少し近ければ子ども一人で通えるのですが。
塾内の環境 学校の授業形態に近いイメージですが、教室よりは狭めです。特に問題はなさそうです。
良いところや要望 料金を除き、全体的に不満はないです。成績については、本人のやる気次第なところもあるので、気持ちの面でもフォローしてもらえるともっといいかと思います。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がのペースがスピーディーで、本人にとっては無駄がなくやりやすかったようです。
カリキュラム 自分の苦手教科を特に勉強したい場合やテスト対策は、オプションで足していく方式なので、授業料はけっこう高くなる。
塾内の環境 車を止める場所がないので、車での送迎は不便だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教材、授業時間が多く、がっつりと勉強させていく感じです。毎月の統一テストもあり、常に成績の変動も教えてくれるので、安心感はあります。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習としての値段は破格で大変驚きましたが、普通に通うとやはり値段が少ない高く継続は困難でした。
講師 親も交えた説明会で熱意を感じました。親にも丁寧な説明で信頼できました。
カリキュラム わかりやすい教材ときちんと中身のある教材を割高ではない値段で提供していただいたと感じます。
塾の周りの環境 整備された駐車場があり送り迎えにはありがたいと思いますが、台数が少なかったので出入りに苦労しました。
塾内の環境 教室の大きさと人数はまずまず合っていたかと思います。冷房などもあったので快適な環境で勉強できました。
良いところや要望 大人数で高いところを目指し値段が高い。普通に勉強して普通に受験を目指していたので、場違いな感じがしました。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いの一言につきる。科目ごとやテストごと、料金がかかる。大変だった。
講師 人によって教え方が違い、わかりやすさも違う。あたりはずれが大きく、それにより学力の定着が違いすぎる。
カリキュラム 集中講座ばありがたかった。また、定期的なテストは本番を想定していたため、経験になった。
塾の周りの環境 街中でかよいやすかった。自習室の解放もあり夜遅くなるが楽だった。
塾内の環境 同年代の人と集まる場だったので刺激となり集中したいときと相談したいときが楽だった。
良いところや要望 やはり料金を安くしてほしいこと、講義の質を上げてほしいことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 進路の相談も、適切なデータを元に分析してアドバイスしてほしい。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い、教材など含めても少し負担が多くなるのは仕方がない。
講師 塾講師と教え方の技量は必ずしも一致しないのは良くあるがここは出身大学と指導方法が一致していて良い塾だと思う。
カリキュラム 志望大学の出題傾向など良く調べられていて分かりやすい指導が良い。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で立地も良く市街地から市街地への移動で安心できる。
塾内の環境 塾内は静かで防音設備などがしっかりしていて勉強にはとても良い環境。
良いところや要望 指導はなるべく生徒が少数でやってもらえれば勉強に集中できるので期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 学力が最近になって急に良くなりこれも塾の成果だと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-983
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校藤枝本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 藤枝本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-983(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒426-0034 静岡県藤枝市駅前3丁目17-17 2F 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-983
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。