秀英予備校清水本部校の評判・口コミ
「秀英予備校」「清水本部校」「中学生」で絞り込みました
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾がリーズナブルだったため、少し高いなと感じました。
講師 以前の塾はアルバイトさんが多かったが、秀英さんは職員が多くしっかりされている。
カリキュラム 歴史があるので、色々な問題を持っており、柔軟な対応をしてくれている。
塾の周りの環境 新校舎ができ、駐車場が無くなったため、お迎え時に早くついて待つことができなくなってしまったのは残念だが、先生たちが警備に出てくれて渋滞することもなくありがたかった。
塾内の環境 新校舎になりすごくきれいになったようで、雑音もなく快適な環境で授業ができてうれしいそうです。
入塾理由 娘が目標とする高校に合格するため選びました。秀英ならハイレベルな授業内容で安心して任せられると思いました。
定期テスト まだ入ったばかりなので分かりませんが、対策はしっかりやってくれるようです。
宿題 宿題はあるようですが、大変なら量を変更できるみたいなのでありがたい。
良いところや要望 やはり授業の質が良いところと、問題パターンのレパートリーがたくさんあるところだと思います。実績があるので安心して任せられます。
総合評価 まだ入ったばかりでよくわかりませんが、やはりもう少し値段が安かったらありがたいです。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾よりは高かったが、成績の伸びがこちらの方が良かった。あまり長い期間いた訳でもないが確かな結果が得られたこともあり安いように思えた。
講師 とても親切に教えてくれたこと、生徒の質問にもきちんと寄り添って納得するまで答えてくれ丁寧に教えて頂けるところがとてもよかった。
カリキュラム 生徒のスピードにあった教え方をしてくれた。また、分からないところを質問するときちんと答えてくれたり授業も根拠のある解説をしてくれるためとてもよい。
塾の周りの環境 駐車場に入るのが少し大変だったことと、時間的な関係もあって迎えに行く時間になると周りの道路がとても混むのが大変だったが交通の便は悪くない
塾内の環境 中も綺麗で雑音などがなく良かった。整理整頓もされていて、どこにどの教室があるかなども分かりやすく使いやすい設備だったように感じる。
入塾理由 周りからの評判が良く前々から勧められていたこともあり、前の塾があまり合わず悩んでいたのでこちらに入塾させて頂いた。
良いところや要望 確かな結果が出るところが良い。数ヶ月の入塾ではあったが、入塾する前と後では結果に大きな差があったように思えた。
総合評価 娘に大きなストレスもなく、良い結果に繋がる指導をして頂けたように感じられ、そこがとても良かった。とても娘のためになったと思う
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座は、通常通りに通うよりも、
だんとつに安く、コスパがよい
講師 親は教室内に入れないので、わかりませんが、
県内の進学校の情報をオンラインつど説明してくれ、参考になった。
カリキュラム 季節講習のみであれば、安価であり、他の習い事の日程も調整でき、通いやすかった。
塾の周りの環境 徒歩圏内であり、
駅に近いため治安も悪くはない。
交番が近くにあれば、
より安心して通わせられる。
塾内の環境 親は送り迎えのみのため、
教室内には入れないのでわかりません。
入塾理由 もともと成績上位であり、慢心させないよう、
塾でこんなにも勉強している同級生がいることを知り、より自分も努力する気持ちを持たせたかった。
定期テスト 夏期講座のみの参加であったため、定期テストの対策はしてもらえなかった。
宿題 他の習い事もしているので、量は多く感じた。
もともと成績は優秀なのつど、難易度は高く感じていない。
家庭でのサポート 塾の送り迎え(徒歩での)、説明会への参加、宿題の状況確認など。
良いところや要望 県内では老舗で、県内の進学校の情報をよく収集とできているなと、感じた
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の状況を、塾でも把握できるよう、タブレット対応してほしい。親がフォローするのは面倒。
総合評価 その後の定期テストで、
塾に通う前と同じ順位を保ていたため。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などが高かった。お金がある人が行くところかもしれない。
講師 教え方がとても上手い。理解するまで優しく接する。塾長も
一緒に教えてくれることが多かったので優しいと思う。
カリキュラム 教科書に沿って行うワークだった。なので定期テストでも
満点近くの点数を取ってくることが多かったのでやりやすいと思う。
塾の周りの環境 道路が狭かったのと駐車場が小さい。 バスが近くにあるので、小学生や小さい子たちも行きやすいと思う。治安も悪くないし、駅からも近いのでとても行きやすい塾だと思う。
塾内の環境 自習室などがとても綺麗だった。 雑音もないため、集中的に自主学習が出来ると思う。
入塾理由 教え方がとても上手。また生徒との接し方がとても優しかった。接しやすいと思う。
良いところや要望 休憩スペースが広くて良かった。自販機などもあるので水分補給はしっかりできるので安心出来る。
総合評価 先生方もいい人が沢山いる。小学生から高校生まで教えられるので勉強の楽しみ方がわかると思う。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも高いと思いました。もっと安い学習塾、取り分け個人塾はあると思います
講師 子供に確認すると、確かにわかりやすい、理解しやすいようです。
カリキュラム 復習、予習、テスト前、などポイントを絞っていると思いました。
塾の周りの環境 駅に近い事が良いと思いました、少し離れた人でも電車から降りればすぐにあります。車だと少し道幅が狭いです。
塾内の環境 教室が広く、エアコンも十分効いていて授業に集中できる環境だと思いました。
入塾理由 英語、数学の学力向上をお願いしたくて申し込み致しました、本人も満足していました
定期テスト 過去の問題などを参考に出題される可能性が高いものをわかりやすく説明してくれます
宿題 そこそこの宿題がありましたが、復習、予習に有意義な問題だったと思います
家庭でのサポート 特にサポートはしていません、送り迎えくらいです。ネット環境を整えたくらいです
良いところや要望 ポイントを明確に絞って教えてくれます。受験生にとっては良いと思います
総合評価 講義内容、環境も良いと思いますが、やはり値段が高いと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生たちのフォローはしっかりとあったのではないかと思います。個別ではないので正直質問はしにくい子も多いかもしれませんが、うちの子は全面的に質問をしておりました。
講師 質問があった際は、きちんと子供が理解してくれるまで説明してくださりました。また、勉強以外の内容も話で聞いてくれることで、より親密に相談がしやすい関係値を作って下さったことで、安心して娘も通っていたと思います。
カリキュラム 基本的に通っていた学校が私立で少し早くのカリキュラムが進むため、復習として自身に定着させることができたのは良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 立地は駅が近かったのもあり、人通りも多く駐車場もあったので送り迎えしやすい環境でした。また、子供だけで帰っても明るい場所だったので心配は余りありませんでした。
塾内の環境 校舎は比較的綺麗だったかと思います。娘が使っていたのであまり細部まで把握しておりませんが、白を基調とした校舎で明るい印象をもっております。
入塾理由 宿題などで勉強ができ、予習復習も兼ねて学ぶことができるのではないかと感じました。また、学校以外のお友達も作ることができたら良いかと思っておりました。
良いところや要望 先生たちがみなさん親身に子供の面倒を,みてくださる印象でした。どんな先生でも、きっちりと、わからないところを明確にしてくださっていたので、応用問題にも,敵しやすくなっていった印象がありました。
総合評価 いいと思います。送り迎えのしやすさや、子供の先生への質問なしやすさも、個別塾ではないのに、とてもしやすいと感じておりました。子供も塾を楽しみに通っていたので良かったと思っております。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通に高いとは思いますが塾はどこもこのような感じかもしれないです
講師 熱心に講義をする先生が多いです
生徒の受けも良いようです
まあ、内容は普通ですけどね
カリキュラム 可もなく不可もなく普通のテキストだとは思います
生徒の受けも普通ですね
塾の周りの環境 特に問題はなく普通です、
田舎の普通の商店街の近くにありますね、
駅から少し歩きます。
その点に注意が必要です。
いい運動にはなります
塾内の環境 整理整頓されてます
服装は特に規則もなく普通の予備校ですよ
問題ないです
入塾理由 教え方が上手です
家から近いので決めました
先生は熱心なイメージ
良いところや要望 熱心な先生が多く講義もわかりやすいですよ
学費は別に安くもありません
総合評価 特に可もなく不可もなくと言った感じです
合う人には合うのでないでしょうか
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正確に分からないところを指導してくれていたためよいようにかんじた
講師 塾自体の雰囲気は普通に感じたが、良かったとは思う利用してよかった
カリキュラム 復習を毎回し、どの程度できるようになったか確認していたためよかった
塾の周りの環境 立地はまあよく治安は特に問題なく感じたため良いと思った、安心できる環境にあるというふうに感じたため良いと思う
塾内の環境 教員も充実していて勉強するのに十分な環境であると感じたためよかったため教員からもやる気を感じてよかった
入塾理由 成績が伸び悩み行きたい学校に行けない可能性があったから塾に入れようと思ったため
良いところや要望 ある程度個人に詳しく教えるかたちがもう少しあれば良いかなという風に少し感じた
総合評価 総合的に考えればとても充実しているためとてもよかったと思いますおすすめ
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だとは思うが、テスト代、テキスト代、夏期講習など追加授業での追加費用が多く感じる
講師 特に子供本人から先生に対する苦情は聞かない、良い事も聞かない、評価しずらい。
カリキュラム 子ども本人からは教材に関して良いとも悪いとも聞かない。
学校別に授業の進み具合やテスト範囲の多少異なる点に関しては考慮されないケースがあるので、定期テストの際は配慮して欲しい。
塾の周りの環境 繁華街に近い場所ではあるが、車での送迎を想定して駐車場やロータリー(?)があり、送迎が重なる時間帯には警備員が対応してくれる。
塾内の環境 教室内もきれいで明るく、自習室もある。
テストの順位などが張り出され子ども達が競争心を沸かせる環境など、良いと思う。
入塾理由 地域で一番多くの生徒が通う塾なので実力を知る為にも大きな塾を選んだ
定期テスト 各学校によって多少の範囲の違いなどは考慮されないが、全体的な内容としては十分な対応されていると感じる
良いところや要望 高校受験に対して対応が明確になっている感じがする。このカリキュラムをしっかりこなしていけば一定のレベルまで上がれる気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にweb会議で保護者に対してテスト対策や受験に対する説明会が開催される事はありがたい。
総合評価 地域の高校受験に対してのノウハウを十分持っていると感じられる。
保護者に対してもしっかり情報提供がしっかりされている。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはやや高く感じましたが、志望校に合格できたので問題はありませんでした。
カリキュラム 受験前のカリキュラムもしっかりと組んでましたので無事合格することができました。
塾の周りの環境 駐車場がすくないため、送り迎えのさいに不便さがありました。広さがあれば文句なし。
塾内の環境 とくに施設に不便はなく、集中して受験勉強ができていたと思います。
良いところや要望 送り迎えの際の待機場所が広ければ文句なし。コロナかでしたがちゃんと対応してくれていたので安心して通わせることができました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の価格だと思う。よくもなく悪くもない。ただし高校受験とかだとたくさんかかる
講師 環境がいい。先生たちのなかがとても良さそうで、連携がしっかりと取れている気がする。
カリキュラム 季節講習が無料で行われていていい。個人のサポートをしてくれたりする。
塾の周りの環境 近くに私鉄の駅があってとても便利。コンビニもあるので、買い物ができる
塾内の環境 環境はとてもいい。しかしトイレが少し汚い。設備は全体的に綺麗で集中できる環境
良いところや要望 いつが休肝日なのかをしっかりと知らせてくれるので、予定が組みやすい。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だと感じて居ます。他の塾の金額がわからないところもあるが金額で選ぶ人はあんまりいないようにかんじる
講師 学校の先生とはまた、違った感じがあり、いい緊張感わ持ってできたので良かったと感じてるし満足している
カリキュラム 受験対策が出来たのが何よりの収穫だと感じているし納得しながら出来たのが良かった
塾内の環境 交通量が多いから若干騒音というか音は気にぬったがそれ以外に関しては特に何も、かんじなかった
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。ただ、本番前は別途特別授業にかかるので負担が多かったです。
講師 若い講師が多く、面談も何度かやってくださったので安心できました。
カリキュラム 受験する高校別に模擬試験を何度かやるのは緊張感があってよかった気がします。
塾の周りの環境 駅の隣に隣接していたため、コンビニも近くにあるため便利でした。
塾内の環境 塾はビルにあったためスペースが、多くありました。同じ目標を持つ子が多くいたためやる気が見えて気がします。
良いところや要望 何かあればすぐに連絡をいただいていたので安心していました。
その他気づいたこと、感じたこと 模試を受けた時に熱が出て、再テストを個別で受けられたので本当によかったです。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育費は子供のためにと盲目になりがちですが、うちは一人っ子だったので、十分に講習を受ける事ができたとおもいます。2、3人子供がいたら同じように受けさせてあげられたか疑問です。
講師 相談したい時に対応が早い所がよいと思います。アプリ内のメールが使いやすくてよかった。
カリキュラム 高校入試の情報が豊富で やりがいのある教材のようでした。ハイレベルな問題が多く 少しついていくのが大変そうでしたが
塾の周りの環境 駅から歩いて2分くらいの立地で通いやすくてよかった。車の送迎で込みすぎる時は大変だった。
塾内の環境 中学3年生は個々に仕切りのある自習室が使えて集中して学習できるので、大変よかったです。
良いところや要望 自習室を使える時間が多いので 家での学習時間より長い時間を過ごさせていただき、集中して勉強できたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試もまだ受けていない段階で 高校の講座の説明をたくさんしてくれましたが、目の前の事で一杯で先のイメージがしにくかった。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だが、五教科を学習でき、相当の結果を期待できるので、相当と言える。
講師 保護者面談でも丁寧に説明があり、どんな質問にも答えてくれた。実績通りで、自信のあるところが、良い。
カリキュラム 五教科のテキストがあり、小テストで繰り返し合格するまでやってくれたり、統一テストが頻繁にあり、モチベーションにつながる。
塾の周りの環境 電車の駅から歩いて2分で教室に入ることができる。小学生から高校生まで安全に通えることができる。
塾内の環境 15~20人の集団授業であるが、どの教室も冷暖房完備、広いスペースや自習室もあり、学習に集中できる環境である。
良いところや要望 実績のあるところに、やはり信頼がおける。毎回1時間~1時間半はかかる適度な量の宿題があるところ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同業他社と比較しても妥当な設定と思われるが、内容が個人の勉学実績に必ずしも結びつくものではなかったので個人的には費用対効果は低いと感じた。
講師 受講生が多く全体に求められている授業内容を重視しており個人が独自に求める学習とは離れる傾向があった。
カリキュラム 受講生本人が求める内容が必ずしも受講できる体制ではなく通う意義が感じられなくなった。
塾の周りの環境 最寄りのJR・私鉄駅から近く立地は良かった。ただし駐車場が狭くまた駐車台数も少ないので迎えに行くときは順番待ちになってしまうことが多かった。
塾内の環境 設備はわりと充実しており周辺環境も勉学には向いている静かな環境と思われる。
良いところや要望 講師、関係者の方々は非常に前向きで熱心さを感じる。受験の時は担当講師の方が受験会場まで足を運んで頂きはげましてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 多数の受講生を受け入れる体制所以に求めている成果を必ずしも得られるわけではないと感じた。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はどこに通っても同等な金額がかかると思っています。
なので安くもなく高くもないと思います。
講師 親身になってもらえました。先生も威圧感がなく子供も嫌がらず通っています。
カリキュラム 少し多く、最初にやる気が少し下がってしまいましたが、今はこなしていると思います。
塾の周りの環境 自宅から近いため終了時間が遅くても安心できます。送り迎えするのに少し混雑する事があります。
良いところや要望 お友達が通っているので嫌がらず通っています。
塾の先生たちも頑張る気持ちにさせてくれていると思います。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高額に思いますが、子どもの実態に合わせて講座を選別すれば適当な金額かもしれません。
講師 熱心に指導をしてくれ、希望すればいつでも個人面談などの相談に乗っていただけます。
カリキュラム テスト内容に沿った講習が受けられたようです。教材をしっかり何度も解けば、確実に力がつくように思います。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車で通う子も多いようです。送迎には駐車場も狭いので時間をずらすよう塾からお願いがありました。
塾内の環境 冬はコロナ対策で換気のために窓を開けていたこともあり、寒さはあったようですが、集中できる環境だったようです。
良いところや要望 受験に対して、実績があるのが何より良いところだと思えます。ただ、結局は通う子ども自身との相性だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾専用のアプリを使って連絡のやりとりができるようになったので、便利になりました。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金に加えて夏期講習などの別途料金がかなりの負担額。兄弟割引があるのは有難かった。
講師 静岡の入試制度に合わせた最適な授業をしてくれる。情報が多くて参考になる。
カリキュラム 試験の日程に合わせたカリキュラムを組んでくれて効果が出やすかった。レベル別の指導も良かった。
塾の周りの環境 車での送迎は道が狭くしづらいが、電車の駅のすぐ近くだったので良かった。
塾内の環境 自習室など冷暖房完備で1人ずつのスペースがちゃんと確保されており、とても集中できたと思う。
良いところや要望 自習室の使い勝手はすごく良かったが、冬場は加湿器を置いてくれると尚よいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会や面談など、結構マメにやってくれたので、情報収集がし易くて助かった。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直に言ってしまうと高いと思いますがこんなものかと諦めています。
講師 特にないが強いて言うならば講師の年齢が若いような感じを受けました。
カリキュラム 特にないが強いて言うなら、もう少し具体的に行ってくれると良いと感じました。
塾の周りの環境 特にないが強いて言うならば車で送り迎えしているが駐車場に困る。
塾内の環境 特にないが強いて言うならば、教室が狭いかなと個人的に感じました。
良いところや要望 急な時間や日にちの変更が出来れば良いと思いますが厳しそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校清水本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 清水本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒424-0815 静岡県静岡市清水区江尻東1丁目1-9 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 清水 / 静岡鉄道静岡清水線 新清水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)