秀英予備校静岡本部校の評判・口コミ
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高額。次から次へと新しい講習の案内が来るので参ってしまった。
講師 自習室が充実していたので大いに活用できた。役に立つ講義とそうでない講義にムラがあった。相談しにくい雰囲気だった。
カリキュラム やたら教材が多く役に立っているのかよくわからなかった。講習が多すぎてわからなかった。
塾の周りの環境 とにかく駐車場がすくなく街中なので混雑した時は迎えが大変だった。
塾内の環境 自学自習のための自習室は充実していて大いに活用できてよかった。
良いところや要望 もっと料金設定を適切なものにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し保護者への連絡をみつにして欲しかったし、こどもの進路相談にも乗って欲しかった。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安くはない。いろいろな科目を受講すると思わぬ高額になる。
講師 熱心で若い講師が多く、勉強以外ののことにも相談に乗ってもらえるようだ。
カリキュラム 生徒個人の学力に合わせたカリキュラムと、最低限守らなければならないレベルの双方を示している。
塾の周りの環境 街中の繁華街であるにも拘わらず文化的な地域なので安心で便利なのが良い。
塾内の環境 冷暖房が完備されており、室内は静かである。自習室が完備されているので時間の無駄が無い。
良いところや要望 高いレベルの生徒が集まっており、レベルに応じたクラス分けをしているので良い影響を受けている。
その他気づいたこと、感じたこと 特定の大学に絞った場合は効果的な対策と指導を受けられると思う。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや高い設定に思いました。校舎のエアコン設備等を考えると、維持費も含まれているのかな、と思いました。
講師 忙しいようで、学習についてはなかなか相談にのってもらいづらいようです。
カリキュラム 使用しない教材もあったようです。通学している学校の課題をやる日もあったようで、不満。
塾の周りの環境 駅から徒歩で10分くらいで到着できました。建物も大きく、周りにも街灯もあり、安全安心でした。
塾内の環境 自習室が満員で使える日が少なかった時期がありました。せっかく勉強したかったのに残念な気持ちで帰宅した日がありました。
良いところや要望 立地は確かに良い、と思いました。通いやすかったので、休みたがることもなく、通う事ができた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾とのコミュニケーションは取りずらかったです。大手なので、自分からどんどんアピールできないような目立たない生徒にまで気がまわらないのかも、と思いました。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 初めて塾に通わせているので、料金については他と比べることが出来ないが、通常の授業以外の特別授業を行う度に料金が発生するので、資金的に楽ではない。
講師 面談なども行い、現状を親にも共有させてくれる。分かりやすいのかは、親には分からない。
カリキュラム 夏に4日間で40時間の特別カリキュラムがあり、それに参加出来たことは良かったが、何かにつけ料金ご発生して、資金的に厳しくはある。、
塾の周りの環境 授業終了時間が遅いため、親が車で迎えに来るが、駐車場が狭いため、車を停められず、周辺をグルグル回っていなければならなくなる。
塾内の環境 勉強に、支障はないようなので。環境や設備については特に何も聞いていない。
良いところや要望 周りに同じ受験生がいることで、良い意味での緊張感が生まれ、学習に向かうことが出来ているのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。このまま通塾して、希望の高校に受かってくれれば良いと思います。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い
講師 おわりのじかんが10じとおそすぎる.かいすうふえてでもいいので9じにはおえたい
カリキュラム 教材はよく吟味されたものだと聞いているのであんしんしている.
塾内の環境 特に雑音があるとか,整理整頓されているなどの不備はないときいている
良いところや要望 オンラインでの授業をふやして,自宅でも学習できる機会がふえるとよい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 シンプルに安いと思わせておいて、追加料金が色々と多く、結局高額になってしまいます。
講師 1人1人のフォローがないので、あまり良くないと感じました。教材は良いと思います。
カリキュラム テストに合わせた教材を使っているとうたっているが、実際にテスト内容が適していませんでした。
塾の周りの環境 とても立地が良いのですが、駐車場が少なく、一斉に帰宅するのでこみ合う。
塾内の環境 教室内はキレイに整頓されているがクラス分けはけっこう雑に感じました。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習など、すこしだけ得な感じがします。ただ、雑な部分が多いです。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨時の講習が多く全員受けるのが当たり前という雰囲気でしたので金額は高くなります。
講師 特に変わりありません。問題はなかったと思います。変な話しは聞いていません
カリキュラム 予備校指定とくに違和感もなく普通のテキストだったと思います。
塾の周りの環境 交通手段はクルマ送迎の車で混みます。途中からバスに変えました。
塾内の環境 静かな環境だったと思いますうるさかったという話は聞いていません。
良いところや要望 急に変更ということはないので問題はありません。普通の予備校です。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較がよくわからないので何ともいえない。一斉学力テストや教材等別に請求がくるのでよくわからない。
講師 経験が豊富で申し込めば3者面談も積極的に実施してくれる。クラスの人数が多いので目が届いているかは心配である。
カリキュラム リモートやネット等様々なカリクラムが用意されていて、勉強の習慣はつきやすいのではないかと期待している。
塾の周りの環境 中心街で繁華街も近いのですこし心配です。自転車で通うには交通が激しいので控えている、
塾内の環境 自社ビルで勉強の環境は整っていると思う。またリモートや復習の動画配信も行っているので、良いと思います。
良いところや要望 こちらから積極的に問い合わせをすれば、コミニュケーションツール等は整っていると思う。そうでないと、先方からのコミニュケーションはむずかしい。(言っていることが実現しない。)
その他気づいたこと、感じたこと 各学年主任は、生徒数のノルマがあるのか良いことしかいわないように見受けられる。もっと本質的なはなしをするべきであろうと思う。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 内容自体が、学校の復習がメインなので、発展した勉強にはつながらないこと
塾の周りの環境 町中にあるので、送り迎えがしやすいが、駐車場に入れるのが大変である
塾内の環境 小学生のクラスが横並びにあるので、隣のクラスの先生の声が聞こえてくるので、テストや授業に集中できなかった
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強がより楽しくなったようです。季節講習は比較的休めだと思う。
カリキュラム 値段がほかの予備校に比べて安価で、4,5講座とると定額なのがありがたかったです。
塾の周りの環境 通学で新静岡駅を利用しているので、駅近くで大変助かっています。
塾内の環境 自習室が比較的自由に使えて、スマホもつかえないので、集中して勉強できるようです。
良いところや要望 楽しく通えているし、大手よりもアットホームな環境のようですので、満足しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだが、環境や内容を考えると妥当だと思う。中3は受験対策で追加料金が発生するが、受講が任意なのは有難い。
講師 受験に向けた熱意のあるご指導に親子で刺激を受けている。熱心な講師の方が多いようで安心している。
カリキュラム 週2回の通塾で、無理なく先取り学習出来ている。
教材は量・質どちらも良く、きちんとやれば結果がでるのではと思う。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい距離で立地はとても良い。
街中なので道幅が狭く、送迎の時間は渋滞する。
塾内の環境 静かな環境で集中して学習できているようだ。
教室も広くて綺麗でとても良い。
良いところや要望 まじめに学習に取り組む生徒が多く、良い刺激を受けていると思う。1クラスの生徒の数もちょうど良い。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じたが、週に一回でも5時間してくれるので、時間で考えるち妥当かなとも思う。
講師 親への情報に基づいたアドバイスが具体的で分かりやすかった。子どもも、授業内容は良いと感じたと言っていた。
カリキュラム 週に一回コースなので、宿題で補う形。
勉強の仕方、ノートの取り方から教えてくれるのはよいと感じた。
塾の周りの環境 駅近なので車での送迎は大変。駐車場も数台しかないので、満車となる可能性がある。駅から通うには近くて便利だと思う。
塾内の環境 校舎は整理整頓されている。雑音はするが気になるほどではない。
良いところや要望 受験に特化していて分かりやすい。入試傾向も把握していると感じた。受験情報を何も知らなかったので、色々質問できて安心することが出来た。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いで支払ってるが、季節ごとの講習料金が異常に高額である。
講師 親身に相談に乗ってくれる。わからないことは質問に答えてくれる
カリキュラム 学校の授業にあわせてくれる。そこまで難しくない教材である。夏休みに講習あり
塾の周りの環境 中心街にあるため送迎が楽なのと子供の夕ご飯にこまらない。治安も良い
塾内の環境 自習室があり塾以外の時間でも自習ができる ただ座席が埋まっている時がある
良いところや要望 自習スペースを広げて欲しい.先生が授業で生徒に質問すると集中できない
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間は固定なので参加できない時は少し困るくらいです。。。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料と比較した訳ではないので何とも言えないが、感覚的に若干高めの印象。
講師 指導経験が豊富で、わからない問題もわかりやすく解説してくれたとのことです。進路指導の個別面談でも、適切なアドバイスをいただきました。
カリキュラム 志望校別のカリキュラムがあり、それに基づいて授業が進められていた。
塾の周りの環境 立地条件が中心市街地ということで、自家用車での送迎の際に周辺道路が渋滞するなど苦労した。
塾内の環境 塾の建物内は整理されていたが、通塾する生徒の数が多く、集中できる環境だったかは何とも言えない。
良いところや要望 結果として志望校に合格できたので、通塾させてよかったと思います。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高いようです。
講師 受験に関する情報量が充実している。 ただ、平日利用している生徒に標準が合っていて、週末しか通えない生徒に対しての説明が不足している。
カリキュラム 勉強している時間が多く、サポートもある程度期待できる。 家で勉強しているよりは良い。
塾の周りの環境 幹線道路から一筋入ったところなので交通の便はい良いけど煩くなく静か。 でも道が広くないので送迎の車が危ない。
塾内の環境 コロナ禍の影響で一クラスの人数を減らしていて、関の間隔があいている。 その分、周りに影響されなくて良い。
良いところや要望 平日通塾の生徒をメインに対応しているため、受験対策やテスト対策が土日のみの生徒にとっては説明不足の所がある。 全てのコースの生徒にもわかりやすい説明をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月のように保護者説明会があるけれど、半分くらいは次のコースへの入会説明会みたいで行く必要があるのか毎回悩む。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。コマ数も少ないし夏季・冬季は別途料金なのは困る
講師 本人のやる気がなければだれも助けてくれない雰囲気できない子はいつまでも取り残される。
カリキュラム 大学受験に対する教材・カリキュラムは全国規模の予備校とは対抗できません。
塾の周りの環境 交通の便は駅にも近く良い。夜遅くなると飲食街のため人が多くやや不安。
塾内の環境 部屋は狭く自習室は足りないし入れない時もあった。全体の人数が多いため個々の指導が少ない
良いところや要望 連絡は取りにくい電話番号をかけるか直接訪問するかコミュニケーションは取りにくい
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多すぎな感じです。個別対応がもっと欲しい。教科のプロが欲しい
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いと思いますが、内容や進学実績などから致し方ないかなとも感じました。
講師 年齢が若く親しみやすく、講義の仕方は具体的かつ分かりやすい説明でした。
カリキュラム 教材は実践的で非常に役に立ちました。内容は理解しやすいよう工夫してあり、知識を定着させる工夫もあった。
塾の周りの環境 静岡鉄道新静岡駅に近く、通学するのに至便であった。近隣も明るく、夜も人通りがあり、安心だった。
塾内の環境 教室は広い割に、後ろからも黒板が見やすく、照明も明るいので、子供の目にもよかったです。
良いところや要望 やはり進学実績にこだわるあまり、レベルの高い子優先の感じを受けました。
その他気づいたこと、感じたこと 町中なので致し方ないと思いますが、迎えの車を置くスペースがなく、ややその点が不便です。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高いと思います。通常と夏季、春季、冬季、秋期 それぞれ 別途かかるので。
カリキュラム すごくやる気にさせてくれて、 相談の先生も勉強を教えてくれる先生も気さくでどんどん質問ができる環境でよかったといっています。
塾の周りの環境 今の静岡校は家からはすごく遠いので学校から直接自転車で通っています。高校別の形態なので清水のほうが近くても静岡へ行かないとなので大変不便
塾内の環境 自習室はよくつかっていますが、少しせまい?ようなことを言っていました。
良いところや要望 もう少し安いと大変助かります。 個別の面談をもっとふやして進路相談しやすい環境にしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は(学校の模試とか)前もってわかっていることなので日の変更などの配慮をしていただきたい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾との比較まではしませんでしたが、授業の内容等を確認していたの中で妥当な金額と判断してました
講師 授業以外の時もいろいろと相談事にのっていただきました。講師の方以外も親身に話を聞いてくれました。
カリキュラム 常時の授業時もだが、夏期講習時などにも、その時期に必要なカリキュラムやテキストを準備し指導してもらいました
塾の周りの環境 町中にあり、学校からの帰りに行くにはちょうど良かったが、学校の前にコンビニ寄っがあり、ちょとした溜り場風になっていたのが気になってました
塾内の環境 授業を受ける教室は2階より上にあり、しっかりとした建物でしたので周りからのノイズは少なかったと思います
良いところや要望 地域では大きく色んな学校から集まってくるのでい良い意味で刺激になるところ
その他気づいたこと、感じたこと 授業に出れなくてもその日の資料はいただけて自主学習できる点は普通かな
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。毎月の月謝がかなりの負担には感じます。講習も同じです。
講師 子供のやる気を引き出すよう丁寧な指導をしてくれる。授業料は高い。
カリキュラム テキストが多く塾に行き来する際、かなりの負担。難易度が高い。
塾の周りの環境 駅の近くで自宅から自転車で通学が可能でよい。人通りも多く安全。
塾内の環境 教室はきれいで整っている。道路に面している分騒音はそれなりにあるようです。
良いところや要望 コミュニケーションはアプリでとれるので良いです。教室もきれいで良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えがないのは残念。インターネット配信で休んだ分授業受けられるとよい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校静岡本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 静岡本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-905(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目7-1 2階 最寄駅:静岡鉄道静岡清水線 新静岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。