秀英予備校三島本部校の評判・口コミ
「秀英予備校」「三島本部校」「中学生」で絞り込みました
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のシステムをよく知らないので比較が難しい事があるので普通ではないかと
講師 わからないところは気軽に聞く事も出来るところ,わからないところは徹底的にわかるまで対応が出来るところ
カリキュラム 追加の物もなく,必要な教材の中でわかるまで対応をしてくれるので助かります
塾の周りの環境 駅と学校からも近く,コンビニや車通りもあるので,遅い時間になっても安心です,送り迎えもしやすくて良い環境です
塾内の環境 講師陣と生徒がしつかりと向き会える広さもあり,学習がしやすい状況です
入塾理由 講師陣の能力の良さに,自宅からもほどに通いやすく,時間を有効に使えるから
定期テスト 事前の範囲を伝えておくと,その中でわかるまでしっかりと対峙をしてくれます
宿題 必要な量を生徒の能力に応じて準備対応をしてくれるので,負担になることはないです
家庭でのサポート 送り迎えや進捗状況を確認したり,講師陣との相性などを聞いたりしています
良いところや要望 子どもが満足をしているので特に要望はなく,学習がしやすいところであると考えています
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたこと気づいたことはないです,通いやすく続けていければと考えています
総合評価 子どもが満足をして,学習がしやすいと感じているようなので十分です
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと周囲からも聞きますが、安易な入塾がない気がします。
講師 話が上手で、小さい声の子の意見もきちんと拾って広げると言っていました。
塾の周りの環境 人通りも多く、学生もちらほら歩いてて立地も良いので、子どもだけで歩いて通塾している姿も見掛けます。駐車場とガードマンもいて、お迎えもしやすいです。
塾内の環境 トイレがきれいになったと言っていました。掲示物も最新のものに更新されています。
入塾理由 やらなきゃいけないという環境に入れることで本人の意欲が湧くことを期待して入塾させました。
良いところや要望 出された宿題がきちんと出来る子には向いていると思います。親にやらされているからやらなきゃに変えられる教師の力はあると思います。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いとも思ったが、確実に成績が上がっていったので無駄ではなかったとおもう
講師 学校とは違い、少しの質問でも対応してくれていたことが大変嬉しかった。
カリキュラム 教材もくまなく教えるものであったために、学校の授業のカバーがしっかりとしていた
塾の周りの環境 電車だったので駅から近くて助かったので、迎えに行かなくて済んだ。また、道も大きいので子供一人に任せやすかった
塾内の環境 教室も綺麗だったこともあり、勉強に集中しやすいものであった。
入塾理由 友達からの誘いを受けて、自分たちで紹介ホームページを見た上で決定した
良いところや要望 他の生徒達との連帯感や協力出来る環境が子供に勉強を自主的にさせていた
総合評価 先生の教えが学習意欲に繋がっていたと思う。また、学習スペースがあるのがとてもいい。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して料金は少し高い
模試等、授業料以外に支払いが必要なことがある
講師 アプリ等で授業以外の部分で有効活用できるツールがあり、便利
カリキュラム 季節講習は別の料金であるため、金銭的に負担が大きくなってしまう。
塾の周りの環境 駅が近いが、自動車での送迎は道路状況から考慮するとやや不便に感じる。
駐車場が少ないので、駐車して待つことが難しい。
塾内の環境 少し大きめの道路沿いのため、少し雑音が気になることがあるが、大きく影響しない。
入塾理由 カリキュラム等が整備されている。
自主学習の場が提供されている
定期テスト 学校の授業内容に応じたテスト対策がされている。自主学習の場も提供されている
宿題 あまり把握していないが、大きな負担になっているとは見受けられない。
家庭でのサポート 妻が塾への送迎を行なっている。
学習アプリのダウンロードや設定を行なっている。
良いところや要望 特に問題となる点はない。金曜日が通塾日であるが、道路が混雑している。
総合評価 特に問題となる点はない。授業料は少し高めであるが、それなりのサービスがあると感じる。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。振替も難しく、自習みたいなのもあり、オプションの講座が多く基本料金よりどんどん金額がいってします。
講師 先生が若く勢いがあり身近に感じたようです。
基本塾は勉強する所と言う意識があるので、友達に合わせたりおしゃべりしたりするのに少し抵抗があり、回りでうるさくしてる人が迷惑だったようです。
カリキュラム 良く研究してあって、受験対策は良かったと思います。常にテストとかをもっとやって欲しかったです。模試とかはありましたが。
塾の周りの環境 駐車場は狭く近隣日迷惑がかかるような場所でした。駐車場はかなり早く行って停めたりと大変でした。
塾内の環境 教室の人数は丁度よいかと、友達同士のおしゃべりなどはうるさいと気になります。
夏虫が多く苦手だとかなり辛い
良いところや要望 成績順のクラスとかでは無いので自分のペースで出来たのが良かったかと。競い合う形式の塾が最初良いかと思っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んでも豆に連絡をくれたり相談にものってくれます。
先生は若いのでお兄さん感覚で質問出来て良かったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-242
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわかりませんが、テキスト代やその他を合わせるとなかなかな金額になったため。
講師 気さくで話しかけやすく、子供の良さを認めてくださるので。親の質問にも丁寧に答えてくださった。
カリキュラム テキストや講習で、子供がやる気になり、意欲を持って学習するようになったからです。
塾の周りの環境 駅からはそう遠くないのですが、自宅からは3キロほどあり、夜は送迎をしないと危険なため。
塾内の環境 説明会に親子で参加したとき、隣の教室の声がけっこう聞こえてきていたので。
良いところや要望 講師の先生が、やる気に溢れているので、子供が意欲的になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 電話の対応が丁寧で、とても感じがよかったです。オンライン対応がありがたいです。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 4月はキャンペーンがあったこと
悪かった点 模試は2ヶ月に1度でも良い、模試の料金が高い
講師 良かった点 声が大きく聞き取りやすい
悪かった点 今のところ特になし
カリキュラム 良かった点 応用力が身につきそう、模試対策になる
悪かった点 今のところ特になし
塾の周りの環境 良かった点 大通り沿いなので明るい
悪かった点 駐車場が生徒数に対して少ないかも
塾内の環境 良かった点 集中できているようです
悪かった点 今のところ特になし
良いところや要望 問い合わせをした時にも丁寧に対応してくれて、とても感じが良かったです。
入塾後も、問い合わせフォームから質問した時、返信が早くて助かります。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほかに、夏季講習や冬季講習が別料金で発生するので、金銭的には厳しい
講師 塾のことはよくわからないが、兄弟ともに通ったので要領がわかっていて、安心して通塾させることができる。
カリキュラム 季節のことに講習があり、金銭的にはきついものがある。トータルすると、高いかなと思います
塾の周りの環境 駅から近く学校帰りによることができるので便利だけど、伊豆箱根鉄道駅が南口であるため、北口にある校舎に行くのに、不便さはある。
塾内の環境 こどもから不満は聞かないので、満足していると思います。自習室も利用しているので、問題はない。
良いところや要望 とくに要望することはないです。
送迎の車両のマナーが良くないと思いますが、これは塾側の問題ではなく、生徒側の親のモラルの問題です。塾側から親にアナンスをお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾も一年足らずになりましたので、ゴールに向かってご指導お願いします
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 高い! 初めに言っていた料金より
だいぶ高くなる 教材費やら試験やら 初めに入れ込んで 提示してほしい
講師 先生は 最高に良いです いつでも親切に
いつでも役に立ってくれそうです
カリキュラム よし リモート授業も 強い味方 きちんとしていて 安心
塾の周りの環境 学校から近く駐車場もあり警備員もいるので 助かります立地には問題ありません
塾内の環境 良いです 駅からも近いし 駐車場も 備える警備員もいる
とても良い
良いところや要望 先生は よいが 料金が 高すぎる
上乗せする料金が 多すぎて びっくりした
バラバラにしないで まとめてほしかった
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、少し高めで、もう少しリーズナブルだと、ありがたいと思います。
講師 親切丁寧な対応対応で、成績向上に、じゅうぶんきよしたとおもいます。
カリキュラム 丁寧な対応で、あたりも柔らかく好感が持てました。
塾の周りの環境 交通手段は、主に伊豆箱根鉄道を利用して、駅から近いので安心できました。
塾内の環境 教室は、きれいで、詰め込み過ぎがなく、十分なスペースがとられていました。
良いところや要望 塾からの連絡は、まめに丁寧でした。
その他気づいたこと、感じたこと この項目については、可もなし、不可もなして、特に不満はありませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-242
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場なのでしょうが、家計比では決して安くないですね。結果次第では安かったとなるでしょうが。
カリキュラム 教科書に沿いつつも独自の教材で分かりやすい。カリキュラムも満足度は高い。
塾の周りの環境 交通量は多いですが、治安の良い地域で安心できます。ただ夜一人で帰らせるのは心配です。
塾内の環境 何度か面談等で中を拝見しましたが、特に問題は感じませんでした。
良いところや要望 子供に合っているとは思いました。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の説明がわかりやすい。
情報が豊か。
成績が上がるのか疑問。
カリキュラム コツや注意点等を教えてくれる。
学調の予想問題集が学調テストでそれ程出なかった。
塾内の環境 わからない点をすぐに教えてもらえる。
先生が多い。
自習室がある。
駐車場が少ない。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どこもそうだと思いますが、わかりやすい先生とそうでない先生がいるそうです。高い料金にしては質がどうなんだろうと親としては思ってしまうが。いい先生とそうでない先生との平均で評価3としました。
カリキュラム カリキュラムについては入ったばかりでこれから結果としてどう表れてくるかも見てからの判断となります。
塾内の環境 教室の環境は問題ないと思いますが、トイレが汚かったのがとても残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ地域の先輩の親御さんに薦められて同じところに通うことにしましたが、当然その子に合う合わないもありますし、まだ入ったばかりで定期テストも受けていないのでまだ評価は出ませんが、本人もやる気だし是非結果に結びついてほしいです。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導方法など丁寧に説明してくれた。
やる気のある先生だと思いました。
生徒にもやる気をださせてくれそうです。
カリキュラム 週に一度、定着の時間があるので、復習にもなりいいと思います。その時間にも先生が指導してくれると、もっといいと思いました。
塾内の環境 窓際や、床に少し汚れが目立った感じがしました。窓もよごれていました。
全体的に少し古い感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで通っていたところよりも、授業の内容がつまっているように感じました。時間いっぱいまで、教えていただけるので、いいと思いました。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団授業であることを考えると、少々高めだとおもいました。
講師 子供一人一人のことをよく理解してくださっている印象がありました。
カリキュラム 基礎が完璧に出来ていての、基礎よりやや難しい授業内容だったそうです。
塾の周りの環境 自宅から往復の車での送り迎えが必要だったため、大変でした。駐車スペースが少なく、塾が終わる時間帯は大変混み合いました。
塾内の環境 塾内は明るくて清潔感のある感じで、特に不満はありめせんでした。
良いところや要望 子供に対して、先生のご指導が手厚いところが良いと感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-242
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は、普通(特別高くもないし、安くもない)ですが、いくつものオプションが用意されており、説明会で話を聞いてしまうと、結局色々と追加したくなり…
トータルではかなり高額になったように思います。
講師 中学部の講師は親身になり子供の個性(性格)に合ったアドレスをくれるのが良い。他の塾の悪口を言わないのも信用できるポイント。
高校部は中学ほどではないが、部活で欠席が続いたりすると自宅に電話をくれたりサポートしてくれる。
カリキュラム 基本授業に受けたいオプション講座を足す形なので、本人のやる気や予算に応じて柔軟に対応できるのが良い。
クラスも実力ごとに分かれていて、進度も内容も生徒を見て対応してくれている。
塾の周りの環境 駅から近いので、他の市町から通っている子もいます。自転車も停められますし、車の送迎も警備員がいるので安心です。コンビニも徒歩すぐの位置にあり、自習のおやつやお弁当を調達するのも便利です。
塾内の環境 立地が良い分、自習室や面談を行う部屋など、若干狭いかな…と思いますが、建物も比較的新しいので、綺麗です。全体的には環境は良いと思います。
良いところや要望 とにかく、受験に関するノウハウが素晴らしく、講師の先生の一言一言に説得力があります。学校の先生からは、あまり踏み込んだアドバイスは貰えないこともありますが、講師の先生は本当に親身になってくれて、親としても心強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏から年内までは厳しく指導され、年明けの受験前ラストスパートの時期になると、自信をつけさせるようなコメントとともに、高校受験の先(大学受験や就きたい職業)の話題もしてくださり、有り難かったです。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かったです。結局、うちの子は第一志望に合格出来なかったので、最初から無理せず第二志望の高校ひとつに絞って塾に行かなかったほうが良かったかなとも思っています。
講師 とても前向きで熱心な先生で、子どものモチベーションを上げるのが上手だなと思いました。
カリキュラム 夏期や冬期の特訓講習が長時間でスゴいなと思いました。ただうちの息子は苦手だったようで、今思いかえすと、そこまでやらなくてもよかったかなと思います。
塾の周りの環境 夜のお迎え時の道路渋滞が大変でしたが、警備員のかたがいたので、安心できました。
塾内の環境 施設は新しかったので、教室も広いし、トイレもキレイでよかったです。
良いところや要望 苦手なところをよく見てくれたところと、豊富な教材には満足しています。ただ教材が多すぎて、やりきれなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に直接関係ないのですが、静岡県の受験は内申書が重視されて、いくら5教科の成績がよくても9教科の平均がよくないと厳しいところなので、内申のあげかたを塾でも具体的に教えてほしかったです。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です!通常授業はわるくないかな?
各講習が少し高かったりするけどそのテキストは本当にずっと使っていられるのでとって損するものはあまりないと思います!
講師 小中学部の先生は本当に完璧!!授業もわかりやすく質問には丁寧に答えてくれます!気分が落ち込んでいる時も先生が親身になって相談に乗ってくれるため、また頑張ろう!という気持ちになれます!本当に大好きな先生達です!
大学受験部の方も一人一人に優しくいい先生です!
カリキュラム 各講習では学調や入試に問われやすい問題が厳選されていてとても良かったです!
通常授業も学校より少しだけ早めという形でとてもいい!
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるため気分転換に買い物に行ったり、昼や夜のご飯にも困らない!
バス停はすぐ近くにあり、駅からも遠くはないため電車通いの人でもあまり困らないと思います!しかしすぐ近くという訳でもない気がするので感じ方は人それぞれですね
塾内の環境 先生達が本当に面白い!他校の人とも友達になれたりもします!
トイレが綺麗で部屋の明るさもよし!エアコンの温度も自分で変えられます!
中学生の自習は空いている部屋で勉強して、高校受験が近づいたら大学受験部の自習室を使うこともできます!自分は空いている部屋の隣で授業をしている先生に見られている方がしっかりやったりするのでどちらにせよいい環境だと思います!
良いところや要望 小中学部の授業はとってもわかりやすい!先生もフレンドリーでいろんな悩み事なども相談できます!
大学受験部は授業の質がもうすこしほしい。しかしある高校にそった授業をしているのでその高校に通っている生徒にはいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自分は公立高校に合格するために入塾しましたが、残念ながら落ちてしまいました。しかし、この塾に入ることで成績はとても上がり志望校のレベルを5つくらい上げることができました!これは先生にたくさん質問してたくさん勉強したからだと思います!
ぜひ秀英予備校に入塾してみてください!頑張るぶんだけ成績は伸びますよ!
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料金や月は高いが、テストなどで一定の成果がでていることらすれば、我慢できる範囲。
講師 子供からは教え方がわかりやすく丁寧だったと聞いた。実際に学校でのテストの点数・順位ともに大きく上がったため、一定の満足ができている。
カリキュラム 季節講習は、テスト範囲を的確にとらえており、とくにもんだいはないとおもっている。
塾の周りの環境 近くに幼稚園から大学がかたまっており、治安は良いとおもう。コンビニも近くにあり問題はない。
塾内の環境 子供からきいたはなしでは、交通量の多い伊道路に面しているものの塾内は静かで授業に集中できる環境にあると聞いている。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が、ただ問題集問題の解説をするだけでためにならなかった。
カリキュラム 特にこれといった特徴もなく、いたって普通のものだったと思います。
塾の周りの環境 駅が近く駐輪場もあり、アクセスの面からいうと素晴らしかったと思います。
塾内の環境 教室にはエアコンがあり全体的に綺麗だったので特に不満はありませんでした。
良いところや要望 特に不満はないのですが、これといった特長が無く有名出なかったら行かなかったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-242
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校三島本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 三島本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-242(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒411-0033 静岡県三島市文教町1丁目3番12号 1F 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 三島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-242
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。