ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]北野田校の評判・口コミ
「ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]」「北野田校」「幼児」で絞り込みました
「ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]」「北野田校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(3件)
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別という事もあり、時間や勉強方法など個人に合わせて下さってるので助かっています。
カリキュラム 通常時は学校対策をメインに指導して下さり、夏休みなどは苦手部分に重点をおくことができてよかったです。
塾内の環境 自習スペースが使いやすいようで、自宅で勉強のはかどらない子にはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 環境、指導等で特に不満なく本人が納得してるようなので通ってよかったです。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]都島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い所 個別だから、わかりやすい。
悪い所 早口で一人で喋りすぎ。
部活があったので、時間内に終わら
せてほしかった。
カリキュラム 難しすぎず、簡単すぎず、丁度良かった。
解答の説明がわかりやすい。
無料で問題集をもらえてうれしかった。
塾内の環境 雑音は気になる事なく、集中しやすかった。
整理整頓されていて、勉強しやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 分からなかった事が、クリアになって良かった。
問題集の内容が良かった。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まず、生徒の性格や求めていることに合う講師を塾が選んでいただけることがよかった。娘のやる気を少しずつ引き出してくださったり、また自習だけで塾に行った時にも、わからないとこはないかなどと気にかけてくださったりといったフォローがある点がよかった。
カリキュラム 今はまだ学校の勉強内容が中心なので、個々のカリキュラムが立てられてないように思う。カリキュラムについて塾から保護者あてにとくにお知らせはない。
塾内の環境 自習室が充実している。自習エリアは3タイプあり、授業スペースの空き机、集中型完全個別ブース、カフェのようなオープンスペース。その時の気分により選択できるのがいい。
悪かった点は仕方ないことかもしれないのですが、自習室の利用が、昼の1時30分からしか使えないこと。夏休みなどの長期休みは、午前中から利用できればなお便利だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめてから2ヶ月くらいなので成果は出てませんが、娘が勉強に取り組む時間は前に比べてかなり長くはなったかなと思います。講師の先生が応援してくれてるから頑張らなければという気持ちになったり、大学のお話等を聞いて今のままじゃだめだと気づいたり。勉強以外にも大学受験の知識を増やすための興味深いお話をしてくださるので、全く嫌がらずに喜んで塾に通ってます。
費用は個別だからでしょうか、高め設定であるとは思います。この点は親としてはかなり痛いですが、娘のやる気を引き出すきっかけになってるならば、今は応援するのみと思うようにしています。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]玉出駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手有名予備校と比べると安いのではないかと思うが、大手の金額を知らないので何とも言えない。
講師 有名予備校とは違い、あんなものだと思う。
塾の周りの環境 地下鉄玉出から歩いて5分、南海 岸里玉出からも歩いて7分程なので立地は良いと思うが、街中の塾なのであんなものだと思う。
塾内の環境 子供から特に煩いとは聞いていないし、塾にしているくらいなのだから煩いような立地ではないはず。
良いところや要望 やはり本人のやる気が一番大事なのではないかと思うが、うちの子の場合、それがないので大学に入れただけでも良かったと思う。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習等と紐鶴もあったものの、全体的にコストぱふぁーマンスは高い
講師 一般入試ではなくAO入試だったので試験も個性があり大変だったので助かった
カリキュラム 教材がまとまっておりかつ先制には親身になって教えていただき助かった
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、夜なので少し気をつかったものの無事通えた
塾内の環境 熟が2階のコンパクトであり、早めの電灯オンなど勉強しやすい環境だったと思う
良いところや要望 結果が第一だと思うので、合格したことです。あとは本人をやる気にさせてもらったことです
その他気づいたこと、感じたこと 受験シーズンはインフルエンザと重なるので感染等しなくてよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-427
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、普通だと思います。
講師 子供の取得能力をしっかり理解して、指導しているか不安で仕方ない。
カリキュラム 子供の学習レベルにあった教材なのかよくわからないし、学校との差があるのかないのかもわからない。
塾の周りの環境 自宅からも近いし、安心。
塾内の環境 個別指導なので、問題はないと思います。
良いところや要望 うちの子は、平均的な子供と違って少し特殊なよに感じているので、それらに充分対応できているか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は、いろいろと大変だとは思いますが、個別指導を売りにしているのだから、個性に合わせて指導してほしい。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金以外にも夏季、冬季の合宿費用が大きく 家計の大きな負担になる
講師 個別指導で本人の苦手科目の克服方法や得意科目の 伸ばし方に対して指導を丁寧にして貰えている
塾の周りの環境 自宅からも近くて歩いて5分程度のため安心して 通える場所ある。
塾内の環境 たまに自習室で自習鵜をせずに話をする人がおり 迷惑な人がいる。
良いところや要望 立地場所、授業内容、環境には問題・不満などは 特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気の問題が一番です。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりしんどい金額です。春夏秋冬講習は月々の2から3倍の金額になるのでさらにしんどいです。
講師 問題点を捉えて親身になって余すところなく指導してくれている。
カリキュラム 目標を見据えたカリキュラムを徹底していて 納得できるかんじでした。
塾の周りの環境 駅横ですぐそばに派出所もあり、授業終了後は 先生方が付き添ってくれている。
塾内の環境 塾が場所移動し新設となったので、全てにおいて新しい環境で授業が受けられる
良いところや要望 子どもが自分でこの塾を選び、今もしっかり通ってくれているので、子どもにとって良い塾であり、良い先生方なのだと思います。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にあった先生を講師に選んでくださり、学習意欲がアップしています。
臨機応変にたいおしてくださり安心しておまかせできています。
カリキュラム 高校受験に向けて志望校の合格できるように対応してくださっています。
塾内の環境 自習室を有効活用できています。
自習室利用中も先生に質問できる環境で助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 立地も家からすぐ近く、入室退室メールも届き安心できます。個別なだけあってお月謝は、高めですがそれに見合った内容だとおもいます。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生が丁寧に解説してくれるから、分かりやすくて良いと思った。
カリキュラム 値段が通常の予備校や塾よりも安いコースがあったので、いいなと思った
塾内の環境 綺麗で使いやすい。自習室が広くなるらしいので、さらに使いやすくなると思う。少し小学生や、たまに先生が騒がしいときがあるのが少しネックなところ
その他気づいたこと、感じたこと いろんな学年の人がいるから、たまに騒がしい時がありがちだけど、それを除けば、周りの環境もいいし、自習環境も整ってるから、いいと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-427
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しく授業をして下さり、気に入っています。どのように授業を進めていくかを、明確に示してくれたので安心しました。
カリキュラム 私立の中学ですが、学校の対策を具体的にしてくださり、テストなどのスケジュールも把握していました。
塾内の環境 教室は綺麗ですが、広くは無いので話声は響きます。ただ、子供的には親しみやすい雰囲気だと気に入っています
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんも話しやすく、先生も楽しく授業をして下さるので、選んで良かったです。何より本人が気に入り選びました。授業料は他より高いと思いますが、本人が希望したのが決め手です。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]小阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 おとなしい生徒に合わせた先生を選んでくれたようで助かります。
カリキュラム 2学期以降の数学と英語を授業に取り入れてくれています。模試の結果を確認した上で今後の進め方を考えてくれているようです。
塾内の環境 毎日自習スペースで勉強していますが、とても静かで席もあいているので助かります。手の空いている先生がそーっと様子を見て、苦手な単元を確認してくれているときもあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 10ヵ所程の個別指導塾に資料請求して悩んだ結果この塾を選びましたが、とても良い塾だと思います。何より決め手になったのは塾長の熱心さと情報量の多さです。こちらの話を一生懸命聞いてくれて面倒見の良さを感じました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]金剛駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性講師を希望しました、希望を叶えてもらいとても質問しやすいみたいです。
カリキュラム 英語、数学を受講
交互に授業をいれてくれてるので、通いやすいです。
塾内の環境 室内も静かなので、とても勉強しやすいのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を受講するのが初めてなので、色々と質問などにもとても親切に回答してくれました。
立地などもとてもよく、通いやすいです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手な単元を的確に指摘していただき、これからどのように学習していけばいいのかカリキュラムを組んでくれました。
塾内の環境 先生と生徒が和気あいあいとした環境で質問もしやすいところが気にいってます。
その他気づいたこと、感じたこと 今現在は、楽しく学習できるであろうという期待が大きいです。雰囲気は重要です。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、体験のときから本人が、わかりやすいと言っていました。
カリキュラム 個別対応なので、これからも本人に合うようご指導いただけると思っております。
塾内の環境 良かった点は、明るく、スペース的にも適当かと思います。これからにはなりますが、自習室を活用して欲しいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと これからですが、本人のやる気を引き出していただけるのではないかと期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-427
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]夙川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 細かく分かりやすく教えてくださっているとのこと。
カリキュラム 数回授業を受けてみてカリキュラムを組むとのこと。
塾内の環境 教室は程よく活気があり、自習室は落ち着いた環境でじっくり取り組めたとのこと。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学受験に凄く自信がある感じでお話しさせていただき任せてみようと思えました。
カリキュラム 毎週子供と面談を行なってくれたり何が必要かを教えていただけます。
塾内の環境 高校3年生の受験生がとても多く生徒達の真剣な姿勢が感じれます。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も体験に行きましたが本人がこちらがいいとの事でした。周りの生徒達の真剣な姿勢を見て士気が上がればと思います。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]阿波座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり塾なので高いです。が、必須科目と言われる数学と英語のうち、数学がとても得意だったので、英語と他の科目を週替りで受けられると考えると妥当な金額だと思います。自習室が自由に利用でき、先生たちの隙間時間であれば教えてくださることもあるというところを入れると安いと思いました。年1回、半期に1度、教材費がかかりましたが、施設費程度で高いと感じませんでした。
講師 週1日のみの契約にしましたが、自習室はお休みの日以外、利用可能で、常に先生たちが近くにいてくれるので安心できました。月のスケジュールを組む時にその週ごとに科目を選択できるので、社会と英語が苦手だった子どもには、全ての科目を学べることはとても助かりました。安心して通わせていたので先生と電話があるのは、日程調節や連絡事項の時程度でした。融通もきいてくださり、ありがたかったです。
カリキュラム 定期講習の内容は別料金でしたが、とても良かったと思います。実力アップができていました。指導の仕方はとても良かったと思います。目指す志望校ができた時は、受験対策に強い先生が対応してくださったりして、本人と親の意見を尊重しながら、考えてくださりました。
塾の周りの環境 大通り沿いで、道を挟んですぐ隣にコンビニ、もう少し行けば駅と人目がたくさんある場所でした。
塾内の環境 私の子どもが入塾した頃は、まだ開校したばかりだったので、清潔感もあってキレイでした。先生たちもキレイ好きな方が多い印象でした。
良いところや要望 やはり個別なのに、料金が安いところでしょうか。他の科目を選択できるのは、本当に助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生からの連絡事項等の用紙をいつも忘れる子で、私もフルタイム勤務、下にも子どもがいることを相談したところ、毎月、どんな授業をし、今後どうしていくかのお手紙をやざわざ郵便で送ってくださりました。本当に助かりました。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 今の塾長はじめ講師の方も丁寧に説明指導してくださっています。
カリキュラム 丁寧に色々手紙ももらってきますし、きっちりと
組まれていると思います。
塾内の環境 集団と個別と同じフロアになったので(小中高)
うるさいかと少し気になっていたのですが
きっちりと指導して下さっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 実際のところですが子供からは不満などはききませんので、いまのところ良かったと思っています。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]西長堀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 概ね満足。将来的には教科を増やしていくことを考えると悪くない。
講師 講師から親への連絡が遅いこと。また同学年が少ないため、他の塾へ行くことも検討中
カリキュラム 教材については、他の塾の内容が、わからないため良し悪しが、つけれない。また、苦手項目はわかったが、本人ののやる気の問題でもあり今のところ良かったとは思わない
塾の周りの環境 家から近く大通りに面していないため、立地は悪くない。 またそれなりに遅い時間帯でも歩行者がいるため安心
塾内の環境 本人は自習室を気にいっており、プリントなども使いやすいとのこと
良いところや要望 塾が乱立しており、選びにくい。どこも良いところばかりのアピールできる行ってみないとわからないことが多く、一度行くと変えにくい
その他気づいたこと、感じたこと 子供からは先生の教え方がうまいとか、子供からの評価は聞いたことがない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-427
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]北野田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 北野田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-427(通話料無料) 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒599-8123 大阪府堺市東区北野田124-4 第一ゼミ北野田ビル 最寄駅:南海高野線 北野田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
ファロス北野田駅前教室では、「目標は志望校合格!目的は社会で活躍できる人づくり!」という考えのもと、生徒一人ひとりに向けたきめ細やかな指導に取り組んでいます。ファロス北野田駅前教室には登美丘・野田・泉ヶ丘東・美原西中学をはじめとする公立中学。私立中・高では清風南海・桃山学院・清教学園・初芝富田林・初芝立命館・帝塚山学院泉ヶ丘。公立高校では泉陽・鳳・泉北・堺東・狭山・登美丘高校などさまざまな学校に通学している生徒が通塾しています。今の自分を変えたい!成績向上を果たしたい!と望んでいるあなた。ぜひファロス北野田駅前教室に来て下さい!教員一同、あなたを教室でお待ちしております! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-427
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。