個別指導Axis(アクシス)丹波橋校の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「丹波橋校」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いなと感じるが、個別授業の為相場かこれ位なのかもしれない。
講師 息子の個性や習い事の日時を考慮しながら個々に合わせて指導して頂いてる。
カリキュラム 受験時期が迫っている事もあり、テキストを購入して進めるのではなく過去問やプリント学習で進めてもらえてる。
塾の周りの環境 駅がすぐ目の前で、行きやすい。コンビニも近くにあるので軽食を購入して1日塾で自習している方もおられると聞いた。
塾内の環境 自習室は防音で集中して勉強が出来るそうです。自由に飲めるドリンクもあって良い。
良いところや要望 どの先生も分かりやすく教えてくれると息子が言っていました。自習室も気軽に利用しやすい。
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場をわかっていないので、判断は難しいが、安くはないと思う。
カリキュラム カリキュラムはともかくとして、自習室に通うことはいいことだと思う。
塾の周りの環境 家から10分もかからないので、安心してます。ただ、交通量は少なくないので、気をつけて帰るよう注意している
塾内の環境 友達も通っているので、一緒に頑張っている
この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は標準的な料金かと思う。夏の入塾キャンペーンをしていたので入会金免除等割引がありよかった。
講師 体験で担当してもらった講師の教え方がうまく、わかりやすいと思ったので入塾した。講師が変わると教え方も変わり、相性もあるので、なるべく同じ講師がいいと思った。
カリキュラム 基本的に教えてもらう教科が一コマ一教科だが、お願いしたら別の教科も教えてもらえるとのことで、柔軟に対応してもらえるところが有難い。
塾の周りの環境 通っている学校から近く、駅からもすぐの立地のため、通いやすい。
塾内の環境 自習室が独立して、授業をしている部屋と別ということもあり、自習室の環境がいいと思う。
良いところや要望 色々柔軟に対応してもらえ、塾の講師や環境や雰囲気が気に入って入塾した。
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾とさほど変わらず、平均的であった。季節講習が強制でないのも、予算がたてやすくよかった。
講師 教室長が親切で、子供の話をしっかり聞いてくれた。こちらの教室長なら相談しやすいと感じた。
カリキュラム AIによるタブレット教材が効率よくリーズナブルでよかった。教科書準拠で定期テストの点数アップにつなげやすいと思った。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで人通り多い。暗くなってからも安心して通塾できる。
塾内の環境 個室の自習室が利用でき、勉強の環境が整っていた。ドリンクサーバーがあり、水筒を持たせなくて済むのがよい。
良いところや要望 定期テストの点数アップにつなげたい。そこから、志望校合格につなげたい。
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、やはり少し高い様に思いました。
その代わり変更等の自由がきくのは良いと思いました。
講師 年齢のがあまり変わらない講師で親しみやすい反面、教える能力に疑問が残る先生もいる。高校生の英語を受講していたが同時に教えてもらっている子は中学生の国語だったりしてビックリしました。
カリキュラム 教材等は特に見ていないのでわからないし、高校生ともなると親には何も内容が伝わってこない。
塾の周りの環境 駅の出口すぐでとても便利な場所にあるし夜も怖く無いと思いました。
塾内の環境 落ち着いて自習等もしやすそうだったし、整理整頓もされて清潔感はあります。
駅前なので外の雑音はあるかもしれません。
良いところや要望 急に都合が悪くなった時やうっかり子供が忘れた時等も柔軟に対応して貰えて良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-356
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 こちらの要望も聞いてもらえて、合わなかったら変更も可能なので、安心です。
カリキュラム 高校生で、科目数も多いので、どの科目を先にやって、それから他の科目、もしくは受験対策をやるのか、考えてもらえたと思います。
塾内の環境 駅前で学校帰りに行ける立地で気に入りました。
自習室も自由に使えて、集中できるとうれしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 決して気軽に通わせられるお値段ではない(どこの塾を選んでもですが…)ですが、まず送ってきた資料の丁寧さと立地の良さが気に入りました。
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自分に合う講師を選べて、担当の講師は
わからなかったら何回も反復学習をしてくれるので
身についていっています。
カリキュラム 春休みは、復習と予習を理解度に合わせて
カリキュラムを組んでいただけました。
GWも中間テスト前なので、ひとりひとりに
テスト範囲のプリントを渡してくれて、
少しやる気を出していたようです。
体験の時は、先生が毎回ちがうので、
日によって予習したり復習したりで
少し混乱していました。
塾内の環境 自習室がきれいで、集中しやすい環境だったので
本人がそれをみて入塾を希望したのもあります。
飲み物もあるので、これから暑くなっても助かります。
自習だけ行くときは、何をするのか
自分で考えてまだ、できないので
声かけをしていただけたらありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだテストが終わっていないので、成績が上がるかは、分かりませんが、自習室に行く習慣がついてきているので、よかったです。
担当の先生が、できない問題は何回も同じような問題を解かせてくれるで、少しずつ身についているように思います。
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師について、良かった点は、分かりやすく、丁寧に教えていただき、授業の内容を、その時間ごとに、用紙に書いていただき、本人に渡していただける事です。
カリキュラム カリキュラムについて、良かった点は、本人に合わせて、苦手なところを、教えていただける点です。
塾内の環境 塾内の環境について、良かった点は、机の配置と、フリードリンクがある点です。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、教室長が、落ち着いて、ゆっくり、熱心に話を聞いてもらえたところが良かったと思ってます。
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人はわかりやすい指導だとは言ってぃました。
カリキュラム 自力では少しわかりにくいと思われる問題を指導をうけながら解いているようなので、ちょうどよいようです。
塾内の環境 備え付けの自販機の飲み物が、飲み放題であることは、喜んでいました。部活帰りに行くので、飲食スペースがあるのはありがたいですが、飲食、学習スペース共に狭いように思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたところなので、内容はよくわからないです。学校と最寄り駅に近いので、友達と一緒に部活帰りに行けることは、ありがたいです。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-356
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 丹波橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-356(通話料無料) 14:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒612-8086 京都府京都市伏見区京町北7丁目21-1 株式会社増田組本社ビル2F 最寄駅:京阪本線 丹波橋から徒歩1分 / 近鉄京都線 近鉄丹波橋から徒歩2分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
丹波橋校は、その利便性からも地元公立の生徒たちをはじめとし、私学に通われている方々や京都教育大学附属生などさまざまな生徒たちが学校帰りに直接立ち寄り、あるいは授業後に居残って自習室などでも学習に取り組んでくれています。学習向上に必要な3つの要素は「リズム」と「継続性」、そして「節」(まとまった学習時間の確保)です。生徒一人ひとりが持つ目標や目的は様々です。 私たちは、一人ひとりの目標や、志望校合格・成績アップを実現するために、そして、その体験を通して自分の力で人生をより豊かなものへと変えていける『本当の力(=3つの基軸)』を身につけてもらうために、生徒個人と真剣に向き合い、一人ひとりの特性や性格、課題を把握し、理解し、他の誰のためでもないその生徒個人のための親身になった指導を実行してまいります。ホームページやパンフレットではわからないことがあります。ぜひ一度、ご来校ください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-356
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。