城南コベッツ町田駅前教室の評判・口コミ
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎる料金ではないが、個別なのでそれなりの料金。個別の中ではお安いかも。
講師 勉強に集中できる環境で、講師に丁寧に教えてもらえるらしく、本人もとてもやる気になっている。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。繁華街ではあるが、人通りの多い所にあるので何となく安心。
塾内の環境 銀行のビルの中にあり、清潔感がある。繁華街だが、階数が上の方なのでとても静か。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が毎月口座振替ができるが、クレジットカード払いなどが出来るともっと便利。
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長の方が凄く情報が豊富で的確なアドバイスを頂きました。進みたい道には何が必要かを見据えて塾へ通う事ができます。私たち親の時代とはまた違っている現代でアドバイスは強い味方になります。
カリキュラム 最先端授業のAI授業などを取り入れてるのには興味がありました。授業内容も分かりやすく楽しく授業をこなせてます。
塾内の環境 繁華街で人が多く居酒屋さんなど周りにありますが、駅近なので通ってみるとあまり心配ないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと この先情報がとても大切になるので進む為に必要なものを的確にアドバイスしてくれる。
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 本人は気に入って通っているようです。結果が出ないとなんとも言えません。
カリキュラム 1から始めた受験勉強が身に付いていけばカリキュラムが良いことになると思います。まだ始めたばかりで何とも言えません。
塾内の環境 自習できる環境が整っていて良いと思います。ちょっと狭いかも。
その他気づいたこと、感じたこと 結果を出して貰いたいです。本人があまり話さないため詳細がよくわからないので。
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立大学と同じくらいかかった。
講師 保護者面談ではハッキリとしたことは言わなかったが、本人とはいろいろと考えてアドバイスしてくれた
カリキュラム 一般的な私立大学を目指しており、模試などについてもしっかりと情報をくれた
塾の周りの環境 町田駅周辺は繁華街であり、治安が悪かったが、何とか無事に卒業でき大学進学ができた
塾内の環境 予備校へは訪問していないが、毎日朝早くからおそくまで予備校で勉強していた
良いところや要望 専門的に面倒をみてくれて、受かる大学、もしかしたら受かる大学などを教えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 家からある程度離れていたので、まじめに通うことができた。近ければ遊ぶ時間ができたかも
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金が高いが、入学金がないのはいいと思っている。
講師 まだはじめたばかりで良く分からないが、しばらく通ってみて苦手な教科の成績が上がったらいいと思う
カリキュラム 学校のものを利用するので別料金はかからない。希望すれば、プリントアウトできるらしい。
塾の周りの環境 塾の近くに駐輪場があって、塾の生徒は無料で利用できるので助かる。
塾内の環境 個別に仕切られており、集中しやすいと思う。これからもっと利用するので
良いところや要望 かよいはじめたばかりなのでまだなんともいえない・なつやすみまでにはかんそうがいえる
その他気づいたこと、感じたこと よびこうもついているので、こうこうせいにはいいとおもう。じかんたいがはやいものをえらべるといい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 断っても塾長に会う度しつこく春季や特別授業などの授業とは別の講座をとるようにいわれました。
講師 受験に対して他人行儀で、親身な対応は全くなし。問題の質問に対してもほとんどが「わからない」とかえされるのみでした。
カリキュラム 単元が終わってないのに、教えることがもうないと途中で終わらせられたり、不安な単元を伝えても「なんでわからないの」と怒られたり。入試直前は過去問を解いて解説無しの丸つけのみ。家でやってることと大差ありませんでした。
塾の周りの環境 駅からちかいです。
隣にコンビニがあってペンやノートは買いやすかったです
塾内の環境 後ろの席の先生の無駄話の声が大きかったり、中学生や成績を上げたいだけの生徒のお喋りが多かったり、大学受験のための場所としてはあまり良くなかったです。でも、小中学生は楽しそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験を本気で考えている人は大学生が先生のところではなく、プロの講師をおすすめします。
友達がある一定以上のレベルの高い大学を志望すると、個別ではなく予備校に行ってと塾を変えるように言われていました。
個別の自習室はうるさくて勉強できなかったので、予備校の方ばかり使っていました。
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 先生がわかりやすく、楽しく説明してくれてテスト範囲がよくわかった。
カリキュラム 定期テスト前講習で習っていない科目も教えてくれてとてもよかった。先生達も積極的に声掛けしてくれた。
塾内の環境 自習室が個別になっており、2箇所に別れているので、好きな方を好きな時に使用できるところがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの塾、見学したが予備校と併設しているのでどちらを選択しても良いところが気に入った。
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので、ある程度高いのは仕方がないと思っています。授業料以外にかかる費用もありますが、子供に合っているようなので、納得しています。
講師 入塾前の面談で、集団での授業が苦手で、好き嫌いが多く、人見知りな子供だと伝えたところ、主に担当する先生を考慮してくださいました。お陰さまで、塾を辞めたいと言うこともなく、前向きに頑張っています。また子供に合わせた指導や課題を出してもらい、少しずつ学習の習慣がつき、テストの点数も上がってきました。
カリキュラム ほぼ理解不足な状況で、復習から始めています。テキストではなく、学校の教科書やワークを中心に解きなおし、先生からのプリントで理解を確認して次に進むというやり方です。季節の講習も、同じような流れで学習しています。主に担当する先生が変わらないので、指導が一貫しているため、子供にとっても安心できるようです。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分なのですが、夜は治安があまり良くないので、遅くない時間に通っています。入り口には、警備の方がいてくれているので、その点は安心感があります。
塾内の環境 講師室の隣に自習室があり、先生の空いている時間であれば質問できる環境です。自習室も、皆さん静かに学習しているときいています。
良いところや要望 子供の性格に合わせた関わり方をしてもらっているので、個別指導の良さを実感しています。
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると高い感じはするが、授業のない日も自習に通うことを考えると決して高くはない。模試は希望者だけで、実費はかかるが必須ではない。
講師 子供への声かけがヤル気を出させてくれるような、厳しさをわからせつつ、やればできると真剣に伝えてくれる。
塾の周りの環境 駅前なので飲食店が多く、遅い時間は酔って歩いてる人も多いので心配だが、逆にお店の明かりで暗い場所はなく、人通りは多い。
塾内の環境 いつ行っても勉強に集中する雰囲気がある。予備校の中に教室があるので、安全面も心配ない。自習ブースもきれい。
良いところや要望 受付の人も明るく挨拶してくださったり、階段ですれ違う予備校の生徒さんも挨拶したり、会釈したり、マナーの良い人ばかりでした。
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、明るい先生が多いです。
カリキュラム 生徒にあったカリキュラムを保護者とも相談の上、決めて下さっています。
悪かった点はまだわかりません。
塾内の環境 自習室がたくさんあり、いつ行っても使えないと言う心配はありません。
悪い訳ではありませんが、その分人の出入りが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりでまだわかりませんが、教室長さんも熱心ですし、塾内も活気があります。子供のやる気を引き出してくれる事に期待しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも同じような感じですが毎月の授業以外の講習等の料金が掛かりすぎる
塾の周りの環境 町田ということは知ってますが、塾がどこにあるのかわかりません。
塾内の環境 塾がどのような環境の所に建っているのかわからないのでこたえられない
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人が希望した先生に担当してもらっています。わかりやすく丁寧に教えてもらっているようです
カリキュラム 本人の苦手分野を中心に学習カリキュラムを決めてもらっています。
塾内の環境 自習室の机にしきりがあり、集中して学習に取り組めているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近いので通いやすいです。本人も勉強が楽しくなってきたようです
城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、個別授業なので仕方ないかなという感じです。小学生で大人数授業の塾だと受験用になってしまうので、学校の授業プラスで考えるとこれくらいかな?
講師 親切で優しい。子供も、わかりやすく教えてくれると言っているので、難なく通わせている。おじさんが多いかな
カリキュラム 教科書にのっとって、わからないところを聞いてくれて、プリント類などで進める感じです。説明も子供にわかりやすくしてくれて、宿題は本人と相談して出す感じです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
城南コベッツ町田駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城南コベッツ 町田駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0021 東京都町田市中町1丁目1-16 東京建物町田ビル 3階 最寄駅:小田急小田原線 町田 / JR横浜線 町田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある城南コベッツの教室を探す
- 玉川学園教室
- 成瀬台教室
- 鶴川教室
- 永山教室
- 分倍河原教室
- 国立西教室
- 立川駅前教室
- 八王子北野教室
- 国分寺教室
- 八王子みなみ野教室
- 狛江教室
- 武蔵小金井教室
- 玉川上水教室
- 小平教室
- 柴崎駅前教室
- 成城学園前教室
- 花小金井教室
- 田無教室
- 千歳烏山駅前教室
- 池上駅前教室
- 自由が丘教室
- 蒲田駅前教室
- 吉祥寺駅前教室
- 清瀬駅前教室
- 大岡山教室
- 高井戸教室
- 学芸大学駅前教室
- 大森教室
- 明大前駅前教室
- 荻窪教室
- 武蔵小山教室
- 池尻大橋教室
- 大泉学園町7丁目教室
- 光が丘教室
- 河辺教室
- 成増教室
- 大山教室
- ときわ台教室
- 門前仲町教室
- 西巣鴨教室
- 王子教室
- 両国教室
- 南砂教室
- 上野入谷教室
- 船堀教室
- 梅島教室
- 新小岩教室