秀英予備校久居駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校の行事と合わせて勉強会や実力テストなどモチベーションを保って続けることができているため
講師 同じ講師の若い先生が生徒のニーズに合わせて内容をしっかり教えてくれている
カリキュラム 教材の良し悪しはあまり重視しない。基礎をしっかりできれば良い。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭いが仕方ない思っている。遅い時間なので車の送迎は必須だが、待っているスペースはあまりない。
塾内の環境 隅々まで、見学していないのでわからないが、普通に見えるので問題ない
入塾理由 高校受験に向けて、学習習慣と実力を測るため。他の中学校へ通っている生徒の情報も得られるため。
定期テスト 勉強会があるので、自分で計画的に自由にやらしてくれる。束縛しないのがよい
宿題 適切な量で、自分で少しずつ進めることができる。習慣もつきやすい。
家庭でのサポート 模試などの結果の確認と、宿題の進度くらいであまりつっこんでサポートしようとしていない
良いところや要望 駐車のスペースくらいで、特に困ったことはありません。この先もあまり負荷をかけ過ぎずにお願いしたい
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。
総合評価 極端に負荷をかけて、学校の勉強の障害になることもなく、バランスが良いと思う
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 教えてもらう内容に満足感がない。
講師 学習に対しての悩みを打ち明けても、あまり親身に相談にのってもらえなかったし、的確な回答もしてもらえなかった。
カリキュラム 学校の授業を2度受けている印象。既にわかっている内容の勉強も多く、あまり受験対策には向かなかった。
塾の周りの環境 駅前にあるので、電車は勿論、治安も良いので、自転車も可能。ただ駐車場が狭いので、お迎えの車は路駐なのがマイナス。
塾内の環境 空調の風が強く当たる席の上に、乾燥して埃っぽいため、アレルギーが強く出ました。
良いところや要望 先生が個別に相談にのってくれるわけでなく、授業もさほど難しいわけでないので、受験対策には向かなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 正直、受験生には向かないかなと。周囲でも、公立高校(本命)に受からなかった子が多かった。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 きちんと理解できているようなので、教え方も悪くないと思う。面談をしたり、熱心な先生方だと思う。
カリキュラム 学校に沿った内容でテキストが作られており、事前に学べて、良い。テスト対策もあるそうなので、期待している。夢ノートは、夢がなく、困っている。
塾内の環境 校舎は明るく良いと思う。開始時間が遅く、その分終了も遅いことは、改善してほしい。理科社会の受講はもっと遅くなるため、1年生では受講するに至らない。駐車場もないため、送迎は混む。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は授業の内容もきちんと理解し、学べているようなので、概ね満足している。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 テストの結果などなくまだはっきりとは言えませんが、先生が熱心なのは感じます。
年度の途中からの入塾なので、塾内で当たり前のことがわからないので、都度教えてほしいと感じます。聞かないと教えてくれないのが、保護者としては子供がわからず終わっていきそうで心配です。
カリキュラム 塾自体が初めてなので、比べるものがなくてなんとも言えないですが。
中学のテスト対策があるのを今日知ったので楽しみですが同じ中学の子がうちの子を入れて2人なので、他の中学中心の授業になるのではと不安もあります。
塾内の環境 塾の勉強は学校の授業より楽しいと子供が言うので、とても良いのだと思います。
うちから遠く往復の時間が1時間かかるので続けていくのに子供のモチベーションが落ちないように気をつけたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が全てなので来年の今頃が楽しみです。期待をしています。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の塾と比べると高いが、他の塾と比べると夏期講習なども含まれた料金設定で安いと思う。
講師 塾以外の英検の面接の対策などの相談や指導も塾の終わりの非常に遅い時間であったが行ってくれた。
カリキュラム テキストのボリュームもあり学校のテスト期間中はテスト対策を行ったり、毎月塾の定期テストがあったりと充実していると思う。
塾の周りの環境 在住地の主要駅からも近く、近くからも近い。また、主要道路からも近いので非常に便利な立地である。
塾内の環境 各階に2つの教室しかなく、自習室もあり勉強するための塾専用の建物であるためいい環境だと思う
良いところや要望 なによりも講師が親身になって考えてくれていると感じています。いろんな塾がありますが特に不満を感じるところはありません
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前は自習室解放してくれているところはいいと感じましたが、実際子供は一度も自習室を活用したことはありません
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-149
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高からず低からずといったところである。今のところ金額に特に不満は持っていない。
塾の周りの環境 駅から近いところにあり、自宅からも徒歩か自転車で行ける距離にあるため便利なところにあると思う。
良いところや要望 講師が授業形式で教えてくれるので勉強のペースができるし、わからないところがあれば塾があるときに質問できる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習教室があることから家で勉強するのができない環境であっても塾に行くことで刺激を受けて勉強できる
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない場所も、細かくわかるまで教えてくれたりしてくれたので、ほったらかしにするということがなくなり、学校で出たらどうしようなどの不安がなくなりました。
カリキュラム 自分の苦手な教科を優先して授業をしてくれるので、復習出来る。
塾内の環境 とても先生が笑顔で迎えてくれるので、塾に入るのが緊張するということが、ないです。
塾は、とてもうるさいわけでもなく、静かな事もないので丁度いい環境で勉強できます。
その他気づいたこと、感じたこと とても先生が優しく、丁寧に最後まで付き合ってくれるのでとてもいい塾です。
秀英予備校久居駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が別途かかるのは仕方ないが、模擬試験ごとに料金がかかるのは不満
講師 個別指導を子どもが希望していたので、そのスタイルがあったので良かった。
カリキュラム 個別指導を子どもが希望していたので、そのカリキュラムがあったので良かった。
塾の周りの環境 駅前にあり明かりもあるでにぎやかな立地条件や送迎もできるところ。
塾内の環境 塾内の教室環境は親は入ったこともないので、判断のしようがない。
良いところや要望 自習室があり習っている科目以外を集中して勉強できるところは良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で習った科目の成績が上がることは子どもの自信につながると思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-149
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校久居駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 久居駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-149(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒514-1118 三重県津市久居新町767-8 最寄駅:近鉄名古屋線 久居 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-149
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。