秀英予備校桑名大山田校の評判・口コミ
「秀英予備校」「桑名大山田校」「小学生」で絞り込みました
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の支払いに関しては、平均的だが、些細な事で余分な費用がかかりすぎる。本当の意味で必要なのかは疑問に思う。
講師 当初は本当に成績ご上がるか心配したが、実際に通いだしてからは少しずつ成績が上がっているように思える。
カリキュラム 成績に応じたカリキュラムの為に、全くついて行けない事がなく、また分からない部分は親切に教えてくれる。
塾の周りの環境 元々住宅地の中にある為に、公共の交通機関があるが、実在には家からも近い為に、それほど気にした事は無い
塾内の環境 塾の中には自習室がある為に、実際には授業が無い日も利用出来る。実際には講師の方にも聞ける為に、安心して勉強が出来る。
良いところや要望 学校もは違う視点で指導をする為に、意外な発見をする事がある。また、知った人間が一緒になる為に、勉強に集中しやすい環境がある。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ってからは、分かりやすい程に成績が上がっている為に、子供のやる気が相乗して上がっている。その環境を維持できるのであれば安心出来る。
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るい先生みたいで、息子は楽しく通塾しています。授業が終わり、先生が、今日は頑張ってたね!と声かけもしてくれて、嬉しくなりやる気が湧いてくるみたいです。
カリキュラム ワークだけなので、それだけで足りているのか、保護者からすると、少し不安です。
塾内の環境 挨拶などもしっかりしているし、教室は明るく、勉強できる環境が整っていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎時は、混雑するので少し大変ですが。
塾の内容には満足できる。
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 集団と個別の両方受講しました。
どちらの先生方も親切で分かりやすく、楽しく学べました。
カリキュラム 教材は分厚いですが、結構分かりやすいです。宿題も一緒に載っているそうです。
塾内の環境 構内は綺麗です。大通りに有りますが授業中騒音は気にならないそうです。
個別も集中出来る環境みたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団についていけるか不安で個別のPASも体験しました。親切で分かりやすく教えてくれるので苦手科目も段々と分かるようになってきました。
休んでも映像授業が見れるので、家で出来て良かったです。
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比べると安いものであるとおもったが、詳しくはしらない
講師 質問しても割りと丁寧にこたえてくださり、自習するときにも自習室を利用して充実していた
カリキュラム 教材もほどよく難しく、講師の説明はわかりやすく、テスト勉強もしっかり対応してくれた
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり、少し疲れたときも飲み物を買いにいったりできて、気分転換できた
塾内の環境 教室自体がじかんによって、自習室となるので、とくにこまることはなかった
良いところや要望 友達とはなしたり、ごはんを食べたりしていい感じのかんきょうだった
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ試してきた他の塾と比べると高かったが、その分、自信をもっていて実績も確かなので仕方がないと思う。
講師 とても熱意のある講師で、有言実行で、言葉に非常に説得力があった。料金は高い方だが、十分にその価値のある講師だと思う。
カリキュラム それぞれの志望校に合わせた教材、カリキュラムで良かった。教材だけでなく、説明や生活態度に至るまで受験に向けての心構えとかまでいろいろ指導が行き届いていた。
塾の周りの環境 車で送り迎えが必要な距離で、毎回大変だったが、まぁ、そこは仕方がないと思う。
塾内の環境 目の前を幹線道路が走っていて、多少雑音が気になるが、空調や防音設備は十分配慮されていたと思う。
良いところや要望 勉強だけでなく、時期に合わせた必要な勉強時間や生活リズムなど、幅広く指導してもらえて良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
模試のような試験も授業をつぶしてやっているようです。
もったいない。
講師 講師の方は、入塾する際はとても一生懸命に感じましたが、そのあとは熱が冷めたように感じました。
入学前は「桑名高校に行かせます!」と熱意を感じて入れたが、塾に入ったら成績は落ち込むばかり。たくさんいる中で自分の子だけを見てほしいとは思わないですが、ギャップにとても残念でした。
カリキュラム とにかくいろんな中学の子がいっぱいいて、カリキュラムは合わない。とくに理科社会。
自分の学校では歴史をやっているのに塾では地理をやるなど、ちぐはぐが多かった。
塾の周りの環境 コンビニがあるので、駐車場に使えてとても便利でした。
あとは、普通でしょうか。
塾内の環境 人数が多すぎる。
集団なので仕方ないが、テスト前の自習などはできない。
良いところや要望 とにかく、熱意を持って勧誘したなら、熱意を持ってその後も対応してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校桑名大山田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 桑名大山田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒511-0903 三重県桑名市大山田8丁目7-92 最寄駅:三岐鉄道北勢線 星川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)