秀英予備校名古屋本部校の評判・口コミ
「秀英予備校」「名古屋本部校」「中学生」で絞り込みました
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較をしていないのでよくわからない。
ただ、お金を払えばより授業を選択できるのでこれからの子供の勉強に対する態度や成績を見ていきたい。
講師 中学一年生でも、高校受験を見据えた授業や保護者説明会をしてくれる。受験を考えるのはまだ先とおもっていたけど、その考えを改めさせてくれる。
カリキュラム 通常テキスト、テスト対策用テキストとテキストが複数種類あって 各種対策しやすい。ただ、テキストが多いので持ち運びが大変そう。
塾の周りの環境 駅が近いので安心して通える。駐車場がないのでお迎えの車は路上に並ぶけど、道路が複数車線あるので渋滞にはならない。
塾内の環境 広くて綺麗。高校生や浪人生もいるのでしっかりした雰囲気もある。
入塾理由 友達が通っていたので知り合いがいるのであれば通いやすいと思い決めた。毎月塾独自のテストがあり自分の現在の位置がわかるので、学力の目安になってわかりやすい。
定期テスト 過去問をやったり、テスト対策テキストを使った授業や宿題が出される。
宿題 学校の宿題もあるので子供にとっては大変なのかもしれない。どれくらい宿題が出ているのか把握してないのでよくわからない。
家庭でのサポート 塾の日は声かけたり、保護者会に参加した。先生からの電話連絡があり子供の習熟度、勉強の取り組み態度などの話し合いをした。
良いところや要望 先生方が熱心なので任せられるように思える。子供本人に勉強姿勢が見られるならすごくいい塾だとおもう。あとは、本人のやる気次第。
その他気づいたこと、感じたこと 英語対策用にネット環境が必要。家ではタブレット、外出先ではスマホを使って単語の勉強をしています。
総合評価 子供が嫌がらず通えているので良いかなと思っています。今後の成績の伸び状況を見守っていきたいと思います。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の講習が色々案内されるが、全て別料金なので、色々受講するとなると高くなってしまう。
講師 個人の体調など、個々の状況に合わせて、学習環境を提案してくれる。
カリキュラム WEBでも見れるようになっているので、わからなかった場合、復習に役立った。
塾の周りの環境 千種駅から近く、JRも地下鉄も通っている為、かよいやす。自転車置き場もあるので、近くの人も便利。
塾内の環境 綺麗な教室なので、気持ちよく勉強できる。教室も沢山あり、通路から見渡せるので、全体が明るい雰囲気。
良いところや要望 質問すると、先生がわかりやすく教えてくれるので、やる気になってきた。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団、個別とも平均的と感じるが、追加授業、季節講座がやや高めの授業料と感じてしまう。
講師 個別講師は2ケ月経過し教え方が良かった先生を固定講師指定しました。
質問以上のテクニックやなるほどという考え方を指導してくれる。
個別担当社員の講師の方は、親近感がわかず、事務的。
予備校の統一テストだけでは不安になったので愛知県模試を他塾で受験。
予備校内のテストだけでなく県模試も受験できると高評価につながるのにと残念
集団講師は熱血でとても人間味があり信頼できます。塾生への声掛けもさわやかかつヤル気を誘う感じで好印象を受けます。
ただ、授業の面白味は欠けますが競争心は養えます。
カリキュラム 入塾時、2月とあって教材のコピーをお願いしましたが、購入させられた。
季節講習は高校受験において膨大な量の理科・社会に重点をおき、基礎固めができます。
授業は通いやすい19時からなので、遊びの予定をいれても通塾できる点がいい
塾の周りの環境 周辺は、JR、地下鉄が近く塾出入口から目視できる距離。
塾講師が交通整理を行い、安全に送り出してくれる。
塾内の環境 自習室が利用でき、各机はコの字に囲われており個室空間にて集中できる。
また、チューターにも自由に質問できる環境。
集団教室はオープンなため、他の講師の声が聞こえることがある。
良いところや要望 講師の方の声掛けに励まされ、受験に向け着実に学力が向上していると感じる。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルです。料金面だけ言うと、は通わせやすかったです。
講師 授業中に電話をすると、静岡に転送になる。折り返しが遅いことはざら、それはまだいいが、聞いたことではない答えが多くいつも疲弊。質問内容すら理解してもらえない
塾の周りの環境 駅は近いが、保護者の迎えの際は路駐がずーっと連なっている。先生も黙認
塾内の環境 いつの変わらない張り出しものが放置。何かを聞いても、探すのに時間がかかるのか待たされる
良いところや要望 面談を希望すればやってくれます。学校の雰囲気を聞きたいだけなのに偏差値で判断されます
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な授業だけ選択すればそれほど高額ではないと思います。追加があれば少し高め
講師 良い先生とイマイチな先生の差が激しく、科目によってはあまり成績に変化がなかった
カリキュラム 公立に即したものだったので私立高校対応としては不十分だった。
塾の周りの環境 ターミナル駅に近くて便利な場所にある。塾が集まっているところで治安は悪くない
塾内の環境 建物が大きく自習室もあり静かな環境で学ぶことができるところです
良いところや要望 公立対策はかなりしっかり行われていたが、私立高校対応ももう少し頑張って頂ければ
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが教材講師の質を含めバランスが取れていたのではないかと思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-120
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めと感じるが、通塾以外の解放日にも 先生に質問ができるところがよかった。また、解放日に塾に通えなくても、家庭内でweb上見守りがあり、勉強への刺激になっている。
講師 各教科の先生が 生徒を見ていてくれ、授業態度に問題があると、保護者連絡をしてくれたり、苦手を把握して教えてくれる点がよかった。
悪かった点は、集団塾なので一クラスの人数が多いこと。
カリキュラム 季節講習は 先取り授業をしてくれること。
他の塾では 復習というところが多い中、うれしい取り組み。
教材については、その教材を覚えれば、学校配布の教科書は見なくてもテストで80点以上はとれるとのこと(子供の感想)。
塾の周りの環境 駅前の交差点付近の立地。
片側3車線に隣接。人や車の往来が多く、安全なようで危険も感じる。
塾内の環境 教室は広い。
雑音はしない。
勉強に邪魔になる無駄なものは置いていない。
ロビーには 各大学のパンフが20種ほど陳列されていて、中学生には 高校 大学と 先を考える刺激になるのではと思う。
良いところや要望 ノート提出で Aがもらえる指導をしてもらえるのか聞いてみたい。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾より高め ハイレベルコースにすると、驚くほどの金額になる
講師 先生により理解度に差が出る 好き嫌いがでる 先生の異動が多い
カリキュラム 教材は多い 季節講習は外部生もいるので、レベルは高くない ペースは早い
塾の周りの環境 最寄り駅からは近い 交通量が多い 主要駅ではないので、通いづらい
塾内の環境 建物自体は新しくないが、大学受験コースと一緒の校舎でとても大きい
良いところや要望 テスト前や季節講習になると授業時間が変わるので、他の習い事や学校の予定と噛みあわなくなる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、動画で自習する感じ。 質問の時間があまりない。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、月三回+模試で、高いと思うが、本人がしっかり生かせるかどうかと思う。
講師 面談がしっかりしている。
質問に対してわかりやすい説明をしてくれる、
カリキュラム カリキュラムなどについてはわからないが、教材書き込みなので再度解くことはできないようだ。
塾の周りの環境 大きな駅の前だが、バスなどの本数は少ない。立地はいいと思う。
塾内の環境 自習室があり、まあ静かに自学習できるのではないかなと思う。問題集や参考書もある。
良いところや要望 家でできないので、自習室使える時間がもっとあるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 月三回なので自習室を活用しようと思ったが、水曜日と土曜日休み。GWも休みで自習室使えないのは残念
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつから、どれぐらいの金額なのかがわかりにくい。
必要な費用だとは思うが、わかりやすい配慮をしてほしい。
例えば、webで掲載するとか。
講師 丁寧な説明でわかりやすい。
清潔感のある印象で、ハキハキしている。
カリキュラム 費用の説明が子供を通してになっているのでわかりにくい。
説明のプリントなどの配布をしてほしい。
塾の周りの環境 駅前で自宅からも近いので利便性はいいです。
自転車でもいけるのはありがたい。
塾内の環境 自習室はいつでも利用可能で、子供は家では勉強せず
塾の自習室のほうが集中できるとのことです。
良いところや要望 塾の説明会はオンラインでもよいのではないでしょうか。
遅い時間に駐車場もないので改善してもらえるとありがたい。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団受業と個別ではやはり価格が変わってくる。ただし、集団受業の場合、別講習を進めてくるためトータルで考えると同じなのかなと思えます。向こうがしていただける講習をきちんとこなしていればかなりの力がつくのではないかと思いますが、課題に確認等少々緩いところがあり親としてもそこまで確認は難しいです。
講師 当初は集団で受けていたので子供に合う先生と合わない先生を選択できず、結果が伴わなかった。後半は個別で見てもらったため合わない先生の場合変更がきいた。また、その子の進度に合わせての進み方ができたので受験対策としては良かったと思う。
カリキュラム 後半は個別でお願いしていたので指導もその子その子に合ったものであったかと思います。
塾の周りの環境 自宅からも意外と近く交通機関の便も良いためかよい場所ではあった
塾内の環境 その子のタイプにもよるかと思いますが。うちの子は自習室は騒がしくて集中出来なかったと言っていました。
良いところや要望 電話での連絡以外にもメールでのやり取りが出来るため時間をあまり気にせず相談が出来るのが良かったかと思います。塾側が行ってくれる定期的な面談以外にも心配ごとに対しては対応をしていただけるので安心はありました
その他気づいたこと、感じたこと 相談の相手は入塾時~退塾まで〃先生との面談となるので大変安心です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-120
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと。統一テストが中1からほぼ毎月あるのは必要あるのかな?と思います。
講師 何かあれば相談出来る講師がいて助かっています。テストの時自習室ではチューターが教えて頂けるみたい。年が近いので聞きやすい。
カリキュラム カリキュラムは満足しています。季節講習は必ず受けなくてはいけないので夏休み長期で行けなくても授業料金はとられます。
塾の周りの環境 地下鉄から近く交通の便は良いですが。送迎は自家用車のうちは余り関係ないです。最近は送迎される方が多いので止める所がなく困るくらいです。
塾内の環境 一応偏差値?によってクラスが分けられている。良いクラスに入れば静か。
良いところや要望 講師、チュウターの先生に質問がしやすく。良いと思います。電話で質問しても答えて頂けます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が季節講習を受講し決めた所なので納得した上で行っているので良い
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。現状の8割位だととてもコスパは高くなると思う。統一テスト代は別だが込みで1ヶ月の月謝くらいだととても助かる。
講師 親身になって相談を聞いてくれる。
カリキュラム 全て出来ればとても良いカリキュラムだと思うがきちんとやっているか確認出来ているのかは分からない。
塾の周りの環境 駅近で良い。夜は逆に駅近の分、酔っ払いがいたりした事があり良くない。
塾内の環境 自習室や軽食を食べれる場所もあり良い。自習室はいつでも使えるし日曜日は講師がいる時間もあり充実している。
良いところや要望 塾に着いた時、出た時にメールなどでお知らせがくるシステムがあると良い。いつ着いていつ塾を出たか分からないので不安になることがある。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料はそれほどでもないのですが 合宿費や模試代など予定外の費用が結構高かったかな
カリキュラム 実力に合わせて教材を選んでいただきわかりやすかったみたいです
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通っていたのでよかったです 昔から住んでいる町なので 安心です
塾内の環境 自習室が必ず用意されていて 家ではできない事ができていたので良かったみたいです
良いところや要望 中堅予備校としては チューターもしかっりしていたし色々サポートしてもらえて良かったみたいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといってないのですが駐車場がなかったので 雨の日などの送迎に気を使ったかな
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は適切だと思ったのですが模試代金や合宿費などが高くて予定以上にかかった
講師 若い講師がおおいのですが経験豊富で実績もあり子供の心を掴むのが上手いのでやる気を引き出してくれた
カリキュラム 実力に合わせたテキストなどを配布してくれて学ぶ事の楽しさを教えてくれたのではないかと思ってます
塾の周りの環境 自宅から近く友人も何人か一緒に通っていたので安心して通わせる事が出来ました
塾内の環境 自習室が必ず用意されていて周りに刺激されながら勉強できたのが良かったと思います
良いところや要望 担当のチャーターがいて色々と相談にのって頂けていたので不安が和らげたのかなと思います
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ・受講生の大半がつまずくところをピックアップし指導してくれた
・テンポが速かったが、丁寧な解説でしっかり理解できた
カリキュラム ・入試体験ゼミのおかげで、入試の緊張感を事前に味わうことができよかった
・大量の問題を与えてもらい、不得手分野がよりいっそうはっきりした
塾内の環境 ・室内の寒気ができておらず空気が悪かった
・自習室でも先生に自由に質問できよかった
その他気づいたこと、感じたこと ・自習室では集中することができよかった
・躓きやすい問題を解くことにより安心できた
・順位(得点)が過去の実績を通して自分の目安になったことがよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-120
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し妥当だと思いました。教材は少し高めだと思いました。
講師 若い講師が多いと聞いています。
カリキュラム 教材に関しては習熟度別で選定してもらえたかと思いました。
塾の周りの環境 千種駅の近くにあり、通いやすいと思いましたが、回りの環境と治安がどうかといった感じでした。
塾内の環境 教室に関しては人数の割には狭いと感じました。自習室に関しては勉強しやすいと思いました。
良いところや要望 もう少し個別に丁寧に教えていただければもっとよろしいかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特別な授業、予定変更などがあったときの連絡の行き来が少し不備があったと思います。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月1度の模擬テストがあるため、その分の料金が上乗せされているので、少々高めな料金設定です。
講師 説明会の時に、親子で授業の一部体験をさせていただきました。メリハリのある声で問題解決への解説に聞き入ってしまいました。実際の授業がどのようなものか私自身が体験しているわけではないので、何とも言えませんが…素晴らしい授業内容なのではないかな?と期待しています。
カリキュラム 宿題で出された内容を次回の授業時間に小テストを受けて、8割正解でないと、またさらに次回の授業後に再テストがあると聞き、徹底しているなと感心しています。
塾の周りの環境 JRや地下鉄の駅前にあり、自社ビルで立派な校舎です。教室も中学校のような雰囲気で、1フロアに何部屋もあり、綺麗です。
塾内の環境 一人一人仕切りのある自習室があると、子供から聞いています。テスト前には自由に利用でき、子供も好んで何度か利用させてもらっています。
良いところや要望 先生が子供の様子をよく見てくれているように感じます。気になることがあれば『いつでも連絡ください』と言ってくださるので心強いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ利用したことはありませんが…授業を休んでしまった場合にでも、その時にやった授業内容を映像で見ることができると聞いているので、心強いです。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりかもしれないのでなんとも判断しにくいことだが、比較的安いときいている。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、交通の便は及第点。ただし治安の面は今一つ。
塾内の環境 施設は整備されており特段の問題はない。自習室があり、それなりに柔軟性のある使い方が用意されている。
良いところや要望 判断基準はともかく、進路相談にも真摯に乗ってくださるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと コストが比較的安いということでありがたい一方、満足出来る結果が得られたかはまた別の問題。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に公立はダメでしたが、それなりに満足いく内容のご指導を頂けたと思います。
講師 親身になって相談に乗って頂き、細やかな配慮もあり、とても感謝しています。
カリキュラム 特にカリキュラムについては不平不満もなく、満足するものでした。
塾の周りの環境 街中なので帰りにコンビニに寄り道したりと色々と誘惑はあったと思います。
塾内の環境 自習室もあり、講義のない日も通わせて頂いたりしたので、便利でした。
良いところや要望 やっぱり自習室があるというのが良かった点だと思います。何度も通わせて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生方には感謝しております。良い塾だったと思います。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては授業の日数の割りには少し高かったかと思いました。
講師 個別指導の授業でしたのでわかりやすく、教えていただけたかと思います。
カリキュラム 個別指導の授業でしたのでその時の習熟度にあった指導を受けることが出来た。
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあったので交通の便は良かったと思います。
塾内の環境 自習室の席が多くあったので予習と復習できる環境はとてもいいと思います。
良いところや要望 個別指導ということで大変わかりやすく、授業をしていただけたかと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-120
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校名古屋本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 名古屋本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-120(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目23番12号 4F 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 千種 / JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種 / 名古屋市営地下鉄桜通線 車道 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-120
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。