秀英予備校国府宮駅前校の評判・口コミ
「秀英予備校」「国府宮駅前校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「秀英予備校」「国府宮駅前校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
秀英予備校国府宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業についていけるようになったし、先生方の対応もとても良くて、この内容でこの料金なら見合っているしすごく良いと思った。
講師 質問したことはしっかりと対応して答えてくれるし、わからないところはきちんとわかるまで説明してくれる。
カリキュラム 子どもそれぞれ理解度なども違うと思うが、きちんと寄り添って対応してくれるし、授業内容もとても良いと思います。
塾の周りの環境 明るい場所にあるので、夜に通っても多少は安全なのかなと思いました。迎えまで待ってもらうこともあるのでそこは良かったです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて、勉強するのに集中することの出来る環境だと思いました。とても良い。
入塾理由 勉強に苦手意識を持って欲しくなく、授業も楽しく受けることが出来たらいいなと思い入塾を決めました。
良いところや要望 先生方が親身になって寄り添ってくださるので、勉強に対しての苦手意識もなくなっていたのでとても良かったです。
総合評価 先生方の対応がとても良い。施設もとてもきれいなので安心してずっと通うことができたと思います。
秀英予備校国府宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べ平均的で妥当だとおもう。でも家計への負担は大きかった
講師 先生も親身になって教えて下さり親切な対応で一人一人を指導してくれた
カリキュラム 授業内容は普通だったが子供にわかりやすく教えていたと聞いている
塾の周りの環境 駅の近くで子供にも通いやすい環境だったので非常に助かったとおもう。家からも近く自転車で通える距離だった
塾内の環境 教室は狭くコロナの時期だったので非常に心配だった。もう少し広い教室だとよかった
入塾理由 友達が通っていたから娘も通いたいと言ったから。体験入塾も決めてとなった
定期テスト 定期テスト対策は毎回やってもらい試験に出そうな問題をやってくれた
宿題 量は適切で非常にためになる内容だったので満足している。成績が上がった
家庭でのサポート 塾への送り迎え、テスト対策等、いろいろ子供に手伝ってあげることができた
良いところや要望 先生と連絡が取りづらく意思疎通があまり図れなかったのでもう少し連絡の取りやすくして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策などほんとに一生懸命やっていただき志望校にも入れ満足しています
総合評価 志望校にも無事入ることができ、成績も上がったので非常に満足しています
秀英予備校国府宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾や予備校も金額的には大きな差はないのかなと思うのですが、教材費プラスの月は出費が大きいなとつくづく思った。
講師 勉強はもちろんだけど、子供の趣味や好きなことなども把握して距離感を縮めながら上手く接してくれた。
カリキュラム 季節講習が教材費しかいらないので、経済的な負担が少なくたよかった。
塾の周りの環境 駅近くなのはいいが、送り迎えが車だったので駐車場もほとんどなく時間帯によっては混雑して結構不便さを感じた。
塾内の環境 整理整頓はされているが、建物自体が古いので周りの綺麗な塾や予備校をみると羨ましさを感じた。
良いところや要望 コミルの連絡のやりとりは良かったと思います。
電話は繋がりにくいときもあるので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾や予備校に通うのは初めてだったので、予定表を見ても普通に通う以外の予定は行かなくていいと思い込んでいたので、もう少し説明があるとよかったです。
秀英予備校国府宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習、個別指導を教科書代のみで無料で受けることができたので良かった。
講師 ゴロ合わせの歌や裏技的な解き方を教えてもらい、役に立ったと言っていた。
カリキュラム 冬季講師のみ利用し、テキストは標準的なもので、本人には物足りないようだった
塾の周りの環境 駅に近いので電車通学には便利だが、送り迎えだったので、踏切で時間がかかったり、車を停めて待つ場所が少ない。
塾内の環境 教室が広く、コロナ禍において人との距離は保てるように思った。
良いところや要望 冬季講習、個別指導を無料で合計6日程利用できたので、どんな塾なのか知りやすかった。
秀英予備校国府宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生だったので料金はとてもリーズナブルでした。中学生になるとかなり高くなるようです。
講師 子どもとの距離が近い感じがします。若い先生が多い。お友達感覚のように子どもたちが接していたようです。
カリキュラム 小学生なのであまりわかりませんが、一般的な教材で特に受験対策などではないようです。
塾の周りの環境 駅もちかく遅い時間も回りが比較的明るいので車を停めている場所までとくに危険な感じはありません。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており教室内も静かなので問題はありませんでした。
良いところや要望 季節講習がお試し料金で受けられるのはよかったです。うちも体験してみて決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べるといろいろ適当なところはありました。学力診断で学年の違うテストをやらせてしまったり、季節講習の特典を渡し忘れていたり。そのへんを踏まえての転塾でした。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-447
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校国府宮駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 国府宮駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-447(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒492-8208 愛知県稲沢市松下1丁目3番3号 最寄駅:名鉄名古屋本線 国府宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-447
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。