白門ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 天童
- 住所
- 山形県天童市東本町1-9-20 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、白門ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
白門ゼミナール本校の評判・口コミ
「白門ゼミナール」「本校」「中学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
白門ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は高すぎて検討の余地がなかった。ここは良心的だったと思う
講師 非常に親身に教えてくれた。なんの不満もありません。良かったです
カリキュラム よくわからないが苦手科目の成績があがったので良かったのだと思う
塾の周りの環境 駅が近く 家からも近く子供が一人でも行くことができて便利だった。近くにスーパーとコンビニがあり便利だった。
塾内の環境 標準的な設備で可もなく不可もなく良かったと思う。2階にあるのだけがめんどくさかった
入塾理由 周りの評判と料金が良かった。あと家から近いからのが理由です。
定期テスト あったと思う。講師は苦手科目を中心に教えてくれたという記憶がある
宿題 ボリュームは適切であった。難易度は志望校に合わせてくれたと思いました
家庭でのサポート 送り迎えは行ったがこどもの自発性が一番なので特にサポートはしていない
良いところや要望 場所がよく 講師も良かった。料金も妥当だった。要望はなしです
その他気づいたこと、感じたこと 塾主導でボーリングなどの親睦会もあり アットホームで良かった
総合評価 非常によい塾だったと思う、子供もほぼまいにち通っていたが嫌になる気配がなかった
白門ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高額ではない塾であり指導や結果を見ると概ね妥当であると考える
講師 講師が若く子供が親しむことが出来た。苦手科目をフォローしてくれた
カリキュラム 子供のレベルに合わせた指導で遅れることなく学習することが出来た
塾の周りの環境 駅前から徒歩で5分 家までも15分程度で夜遅くなっても比較的安心だった
塾内の環境 教室は若干狭く感じたが整理されており不快に感じることがなかった
良いところや要望 卒業後も合格パーティーを開くなど親近感があり丁寧だった。とても良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが学習塾が集中している場所にあるため 夜遅くの駐車場は早いものは勝ちになる
白門ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが総体的に相応のものであると考えている。特に不満はない
講師 時間帯が自由で部活をしながらでも通える。自習時間があり毎日通える
カリキュラム 自習時間があり 勉強に専念できる。同じ環境の友人できること。
塾の周りの環境 家から近いこと。帰りに迎えに行けなくても徒歩でも帰れる距離であること
塾内の環境 自習スペースがあり 雑音はあまりない。良い環境で勉強できること
良いところや要望 講師とのコミュニケーションがあり苦手科目や得意科目の応対を良くしてくれる
白門ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は満足してました。毎月の月謝の他に年度始めに教材費以外、料金はなかったように思います。子供に合いさえすれば、まだ通っていたと思います。
講師 駄目な科目に対しては残してフォローしてくれたりします。ただ、途中で挫折しかけてる時には見捨てられた感じが親にも伝わってきたのが残念でした。
カリキュラム セルフラーニングのシステムが最初は本当にできるようになってましたが、途中でこいつは駄目なと判断されたフシがあり、カリキュラムは全く合わなくなりました。残念でした。
塾の周りの環境 駅が近いし近くにスーパーもあり、明るいし、自宅からもすぐだったので通わせるに安心でした。
塾内の環境 いつ行っても事務室にようなところに親を通されていますが、ごちゃごちゃ資料やらガイドやら足の踏み場のないようなのが気になってました。授業しているクラスはあまりみたことないためよくわかりません
良いところや要望 振替や弱点強化に対しては真面目に取り組んでくれると思います。ただ、塾の先生の顔も名前も一度も紹介されたことがないので、いまだによくわかりません。一年に一度くらいは紹介するプリントくらい欲しかったです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
白門ゼミナール本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
白門ゼミナール 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒994-0026 山形県天童市東本町1-9-20 最寄駅:JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 天童 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
天童駅の周辺の中学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (1,032件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。