大和塾寺山校の評判・口コミ
「大和塾」「寺山校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
大和塾寺山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容より金額が少し高いと思った。もう少し安くするなど工夫をすればいいと感じた。
講師 塾の教えだと思うが厳しいと思う。夜遅かったりするためもう少し早く切り上げる必要がある。
カリキュラム 本人からあまり勉強の話を聞かなかったがまぁまぁわかりやすいと思う。
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えなどが不便に感じる。
夜になると結構暗くなるのと街灯が少ないので夜遅くなると心配になる。警報が出ていても塾があるのは大変だと思う。
塾内の環境 バスなど公共施設の近くなので騒音などは結構聞こえるらしいがそれは仕方ないことだと感じた。
入塾理由 娘のお友達に招待してもらったから。
雰囲気や自宅に近くお友達と行けるような環境でいたから。
定期テスト テスト終わった直後や夜遅くまでLINEなどで勉強を教えていただいてた。
宿題 宿題は結構多そうで大変そうだった。
難易度は高いのもあれば易しいものもあるので様々だと思う。
良いところや要望 いいとこはもちろんあるがもう少し早く切り上げる必要があると感じる。
総合評価 良かったと思う。本人が楽しそうに元気に過ごして塾に通えていたらそれだけで親としては十分だと思う。
大和塾寺山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 治安は良い方です、塾の周りの街灯があまりないのが夜遅くですと暗くて危ないとは思います。
交通も車が通っていますが危ないなどはありません。
夜は交通量が少ないので飛ばす車が多いです。
塾内の環境 中に入ったことはないので環境などは分かりません。
が車の音などは頻繁にすると思います。
入塾理由 家から近く通いやすいなと思い選びました。
また近所の子も通っていたため環境も良いと思い選びました。
総合評価 総合的に良くも悪くも平均といったところです。具体的なエピソードはありません。
大和塾寺山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のと比べると安い方だと思います。教材費と授業料が同じなので料金面では満足しています。
講師 中学生の時、団体の塾に通っていましたがその時の先生が分かりやすく、特に社会は分かりやすくて良いと思いました。個別だと自分のペースでできる塾です。
カリキュラム 関関同立を目指すコースではなかったので基礎固めのための教材が多かったです。カラーのものが多く、解説も分かりやすい教材を使っていたのを覚えています。
塾の周りの環境 交通の便は隣が広い道路だったので車で通学している人が多かったです。ですが、近くに道路があり車の音がうるさく感じてしまうことと、学校の通学路でもあるので子供の声がよく聞こえすぎてしまったりもしました、
塾内の環境 中の環境としては新しい感じて清潔感があります。塾生も静かにやる人が多かったので集中してすることが出来ました。
良いところや要望 自習室が大きいのがいいと思います。落ち着いた環境であり、いい意味で緊張しすぎない場所だと思います。個人的には勉強するにはとてもよい環境だと思います。
この教室の"中学生"以外の口コミ(4件)
大和塾寺山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の他塾と比較しても特別高くもないため、学習を習慣づけるものとしては普通の料金だと感じる。
講師 良くも悪くも評価なく、また子供も「行きたくない」など言うことなく、通塾の日が来れば普段通り通塾しているため。
カリキュラム 学習することを習慣づけるために通塾しているので、カリキュラムに対する評価はない。
塾の周りの環境 自宅から至近であり、また塾の周辺に誘惑するような施設(コンビニやスーパー、モールなど)もないため、塾に行くしかない環境のため。
塾内の環境 塾内の様子が分からないため、評価なし。子供からも特に意見がないため、普通に学習できる環境課と思う。
良いところや要望 学習結果をメールで報告があるため、ある程度様子は分かり安心していかせることができる。
大和塾寺山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分の調べた範囲では、地域内で最も安い。みてくれる教科から考えても費用対効果は高い。
講師 学力や集中力が低い子供に対して、しっかり見てくれる感じではない。時間内に他の子に迷惑をかけなければよいという感じ。
カリキュラム 学校の授業と同内容・同スピードを目指していて、子供にそこそこのやる気があれば本来は学力向上に繋がるはず。
塾の周りの環境 静かな住宅地にあり、夜間は静かすぎるほど。交通量も少なく、帰りには迎えに行く必要があるレベルだった。
塾内の環境 静かな環境は整っているが、教室での集合教育のため学校と同じくやれる子はやれるし、できない子はできないまま終わる。
良いところや要望 料金が安いところが最大のポイントだと思う。あとは通塾に手ごろな立地条件というところ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-875
13:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
大和塾寺山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常クラスでは、4教科みてもらえるにしては、良心的な価格だと思いますが、受験クラスに入ると、価格だいぶ跳ね上がります。
講師 親身になって、進路相談にのっていただいています。先生との距離も近く、質問しやすい環境にあるようです。
カリキュラム 通常クラス、受験クラスに分かれているので、進路に合わせて勉強できる点が良いです。また、授業以外にも、理科実験があったり、パズル道場などもあり、子供が楽しみながら勉強できる工夫がされています。長期休みには、講習があります。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、暗くなると静かな感じなので、一人で通塾させるのは少し心配です。送り迎えの車が停まれるスペースが少ないのも難点です。
塾内の環境 住宅街にあるので、外の音はほとんど気にならないレベルだと思います。一人一つの机なので、集中して勉強に取り組むことができると思います。
良いところや要望 入塾後、成績が上がったので、うちの子に合った指導をしていただいているのだなぁと感じています。できることなら、講習代をもう少し下げていただきたいです。
大和塾寺山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は格安と言っていい。5教科見てもらいたい人にはおすすめ!
講師 国語の先生は特に熱心である。特に問題はなかったと思うが子供自体が幼くて、良し悪しのもんだいではなかった。
カリキュラム 特に問題なかったと思う。子供にはレベルが高かったのかもしれない。
塾の周りの環境 静かな住宅街の中なので、静かで環境はよい。夜は人通りもなく寂しすぎるほど
塾内の環境 集団授業の為、塾での友達としゃべってしまうこともあり、集中できない
良いところや要望 学校の授業を二回出来る感覚で、普通レベルの学力の子供には大変効果的だと思う
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-875
13:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
大和塾寺山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
大和塾 寺山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-875(通話料無料) 13:00-22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒611-0031 京都府宇治市広野町宮谷111-1 最寄駅:奈良線 新田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
大和塾では、お子様に学ぶことは楽しいと感じていただける環境を提供し、お子様が自ら学ぶ姿勢をみにつけれるよう、丁寧に指導いたします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-875
13:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。