佐鳴予備校【初中等部】田原校の評判・口コミ
佐鳴予備校【初中等部】往完校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなと思う。個別をうたっている塾に比べれば安い。教科書などの質の高さから考えるとアリの金額だと思う。
講師 先生が多いため、質の違いが大きい。ランクの高い先生はやはり教え方もやる気の持っていき方も上手いと感じる。異動があったりして途中で教科担当が変わるのは仕方がないことだが、レベルが下がると残念な気持ちになる
カリキュラム 蓄積されたデータなどから作られる問題や参考書類はさすがと言える。
塾の周りの環境 近くの大きな交差点まで塾帰りの送り迎え車両が並ぶ。隣の葬儀屋さんに駐車場を借りればいいのにと思う。
塾内の環境 教室は割と狭く感じる。授業をするボードはでかい。
教室数も少なく感じる。
良いところや要望 個別の質問や親からの相談に関してもわりとレスポンスが早い。納得いくまで対応してくれるという感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がほとんどないのがネック。相談会や個別面談の時に車をどうするか悩む。
佐鳴予備校【初中等部】小牧本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初めは適当だと感じたが、学年が上がるに連れかなりの負担になっている。
講師 子どものやる気が出るように、褒めるところはちゃんと褒めてくれるので、本人のやる気向上につながっている。
カリキュラム 教材の量は無理なものではなく、日々きちんと勉強していれば対応できる程度で、本人が飽きることなく続けられている。
塾の周りの環境 駅からはすぐなので、便利な立地にある。その一方で車が止められる場所がなく、やや不便。
塾内の環境 教室は新しいわけではないが、きれいになっており、勉強するにはよい環境。
良いところや要望 子どもが悩んでいるときも親身に話を聞いてくださったので、本人も塾が好きになった。お陰で勉強する習慣がついた。
佐鳴予備校【初中等部】今伊勢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金プラス、たくさんの模試や、講習、教材など思ったより、料金がかかったから。
講師 先生がすごくやる気に満ちて一生懸命だったが、子どもはあまりついていけてない気がしたから
カリキュラム たくさんあって、手付かずの教材があって、せっかくの教材が無駄になってしまったから
塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、雨な日などとめるスペースがなかったり、混雑して出入りしにくかったから
塾内の環境 塾では席が決まっていたので、場所によって子どものやる気が変わっていたから。
せっかくの教室の環境も受験直前はリモートが多く
利用出来なかった
良いところや要望 都合が悪くなり、振替する時他の校舎に行かないといけなく、日にちも決まっていたので不便を感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業は、他の校舎に行くので、知らない生徒と先生との勉強になるから、子どもが嫌がり、勉強に集中できてなさそうだった
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担になる金額です。
二人同時に通っていたため毎月の負担に加え半期に一度の教材費などがきつかった。
講師 高校進学相談に乗っていただきました。
ただ時間、費用かけた割りに期待する成果が出ませんでした。
カリキュラム 個別理解度をどの程度考慮したカリキュラムになっているのか具体的にわかりませんでした
塾の周りの環境 駐車スペースから塾まで遠い為、雨の日の送り迎えが大変でした。
塾内の環境 学習をする環境は整っていたと思います
自宅では集中できないので
良いところや要望 難しいかもしれないですが費用がもう少し安ければ高校以降も考えたかもしれない
佐鳴予備校【初中等部】吉根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなと思う。これから学年が上がると料金も高くなるが。まだわからない。
講師 子どもが嫌がらずに行っているので、先生には問題を感じていない。
カリキュラム 教材は、学校の授業より少し難しい問題もあり、良いと思っている。
塾の周りの環境 車で往復40分かかるので、送迎が大変。駐車スペースが少ない。
塾内の環境 うるさい環境ではないようで、特に問題視していない。子どもが問題ないと言っているので。
良いところや要望 子どもが、楽しく通えているし、宿題も1人で考えてできている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、結果が伴いえば感じ方も変わると思うが、現時点では高いと感じている。
講師 現時点では成績等を勘案すると成果があったと感じる上,本人のやる気が外から見ていても感じるから。
カリキュラム 受験に向けたものであるのは承知しているが、本人のスキルを上げる要素が入っており非常によういと感じた。
塾の周りの環境 近隣の店舗と協力して駐車スペースを確保するなど、塾に通ううえで必要な環境を作ってくれている。
塾内の環境 教室はきれいにに設えていると感じる。コロナ対策もあり塾での心配はない。
良いところや要望 先生方は親身なって対応されており、非常に心強いと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちに、なぜ勉強が必要かを教えてほしい。
高校受験が全てでなく、将来にわたって持続可能になることが目的。
佐鳴予備校【初中等部】知多校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習などで積み上がるとまとまった金額になる為2点としました。
講師 個人個人にあった指導や相談をしてくれていたのかが疑問に思う。
カリキュラム カリキュラムなどはしっかりとしていると思われるが、子供にはあっていなかったと思う。
塾の周りの環境 送り迎えがしやすく、また自転車でも通える場所にあって便利だった。
塾内の環境 行ったことがないので判断がつがないので、3点の評価としました。
良いところや要望 通っている子たちがレベルが高くて子供のモチベーションも高く保てるが、成績が下がってきた時のフォローをもうすこししてほしかった。
佐鳴予備校【初中等部】大東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額な季節講習も全て受講したにも関わらず第一志望校に失敗した。
講師 面談、評価が参考にならなかった。
第一志望校にもとどかなかった。
カリキュラム 季節講習や教材が高額で場所も変更になりかなりの距離であった。関係のない服も購入するはめになった。
塾の周りの環境 車以外の移動手段がないため、送迎が大変だったことと、同じように送迎する方がいるので常に渋滞してた。
塾内の環境 せまい、暑い、寒いとコロナ禍という環境ではなかった。あと、いい印象がない。
良いところや要望 実績の為にチャレンジさせたいのは分かりますが、親としては確実性を求めているので何の面談であったかがわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 学力アップのみで通っている人もいるので、みんなが進学校を希望しているわけではない。
佐鳴予備校【初中等部】碧南本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手塾なので、かなりの金額が必要本科にプラスされるので、かさむ
講師 先生によって教え方がまちまちなので、当たり外れ感が否めない気がする。
カリキュラム 問題数がかなり多く、プレッシャーをかけてくれるのでやる気がでる
塾の周りの環境 送迎するのに車を停めることが難しいので、雨の日は大変混み合う
塾内の環境 部屋に生徒がぎゅうぎゅうに詰め込まれた感じがして、もう少し余裕があると良い
良いところや要望 振り替えが効くこともあるが、遠い校舎へ出向かないといけないのでなかなか大変
その他気づいたこと、感じたこと 夏季や冬季の講習など、どんどんプラスされる仕組みは最初から教えてほしい
佐鳴予備校【初中等部】島田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安くはないですが、料金に見合った対応、ケアをしていただけました
講師 こちらの質問に対して、親身になって回答をしてくれました。先生たちも熱心で熱意を感じます
カリキュラム 学校の定期テスト対策や、学年によって受験対策をいろいろと考えられています
塾の周りの環境 駅が近い。塾の前の歩道が広く歩きやすく、歩車分離がしっかりとできており、立地が良い
塾内の環境 黒板も大きく、映像を映すこともでき、冷暖房完備で、中学三年間しっかりと勉強に集中できました
良いところや要望 進学実績が素晴らしく、先生たちの熱意を感じました。兄に続き、弟も同じ塾に入りました
その他気づいたこと、感じたこと 中学一年生から高校入試を見据えたカリキュラムで、確実に実力を伸ばすことができました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】美里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高い。中3の夏以降週2回が3回に強制的に変えれる。
講師 志望校に不合格だった。子供より実力がなかった同級生は違う塾に通って同じ志望校に合格したから。
カリキュラム いろいろと過去からの蓄積でカリキュラムを作成してると思うが、成績が上がらないから。
塾の周りの環境 駐車場がなく、路上停車だと近隣から苦情になる
塾内の環境 テーブル間隔は狭く、自習室もたくさんの人数が利用できなさそう。
良いところや要望 施設としては問題ありません。コロナ禍でリモート授業の時繋がらないことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾も商売ですので、難関校を目指す生徒ばかりに気持ちが入りやすいのでは。
佐鳴予備校【初中等部】日進本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこと比べるか?はあるが、本人の姿勢もあるが、効果はもう少し上がれば
講師 本人が楽しく通って勉強のできる体制を作ってきたが、まだ甘さがあるため
カリキュラム 分かりやすい材料になっているが、レベル分けをもっとしていただきたい
塾の周りの環境 前が国道でうるさいと思う。また環境的に駅に近いメリットはあるが、それ以外は?
塾内の環境 環境の整備はできているとおもうし、コロナ対策もきちんとしていたが、寒い
良いところや要望 げんじょうは特にない。あえて言えばもう少し早めに終わってほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくにない。新しい生徒にどんどん厳しく教えていってほしい。
佐鳴予備校【初中等部】三好本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近隣の塾と比較して、やや高めに感じた。毎月の塾代とは別で、模試や講習費もかかった。
講師 話が巧みで子どもを飽きさせない。自分達はやれるんだと自信をつけてくれる声かけ。
カリキュラム 学校の定期テストの対応というよりも受験を見越してオリジナルのテキストを使用している点。夏の合宿などもあり、普段と違う環境で集中して勉強した経験もできた。
塾の周りの環境 家から車の通らない遊歩道(自転車通行可)を使って通えたので、安全性が高かった。雨の日は車で送迎したが、近くの医療機関の駐車場を使えたりした。それでも渋滞していた。
塾内の環境 駅から近いため騒音は仕方なかった。自習室は生徒数に対して小さくほとんど使わなかった。
良いところや要望 子どもが塾に到着するとカードを通すので、その連絡が親宛のメールで受け取れるのは安心できた。
佐鳴予備校【初中等部】大森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トップ高校を目指すのに、オプションなどもなく授業料だけで良くてよかった
講師 レベルの高い教育をしてもらえてモチベーションが上がった。明るい先生が多い
カリキュラム トップ校へ進学するためのカリキュラム、教材なので普段から落ちこぼれないように努力できた
塾の周りの環境 最寄りの塾なので自転車で通えてよかった。
塾内の環境 自習室が静かでとても集中できた。過去問なども置いてあったので、利用しやすかった
良いところや要望 レベルの高い生徒が多く、良きライバルがいて本人のモチベーションが上がってよかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾の実績となるような高校を勧められて、どうなのかと思う
佐鳴予備校【初中等部】浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をしらないてすが、設備費や諸々かかる。夏期講習やテスト代金など少しずつ料金が追加されるから、高く感じるときもある。
講師 先生が冗談を言ったりしておもしろい、授業が楽しいと通ってます。わざとタメ口で話すようで親近感を感じるようです。
カリキュラム 毎週テストがあり、その範囲を勉強することで身に付けることができ、テストを見直すことで復習することが出来ている。
塾の周りの環境 道が狭く、一方通行があるのでお迎えの時間はどうしても混む。早めに行って、少ない駐車場に停めて待つようにしてます。
塾内の環境 校舎は少し古さを感じますが、清潔感はあります。あまり中に入らないので、エントランス以外はよくわかりません。
良いところや要望 年間スケジュールを年度始めに教えて欲しい。毎月の予定がわかるのが遅いので、予定をたてにくく困ります。夏期講習とか日程がわかるのは早めに教えて欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】北高前校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講した数の割には多いと感じた。でも学力が上がり、悪くはない
講師 学校のテストに出そうな問題を出してくれていた。から学校の問題もスムーズに解くことができた
カリキュラム 季節講習生にも本講座生と同じ様に平等に接してくれていただいた。
塾の周りの環境 家に近くて学区の中にあり同じ学校の中学生が多くて馴染みやすかった。
塾内の環境 人が多くいたがしっかりスペースがあり、集中して受けることができたから
良いところや要望 常に講師が不足している様でいざという時に対処できないのではないかと思った。
佐鳴予備校【初中等部】南安城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけでなく施設使用料や模試代、長期休みの講習代も重なるとびっくりする金額になった。
講師 授業はわかりやすいし悪い印象はないが、面談などでのアドバイスは普通だった。
カリキュラム 毎月行われる模試は様式なども全て実際の受験と同じものになっているので、毎月受験するうちに問題を解くペースも掴めて実際の受験の時も緊張せずに済みました。
塾の周りの環境 駐車場がないし、雨の日などの送迎時にも車を停める場所がなくて不便だった。
塾内の環境 コロナ禍のせいもあるけど換気のために窓が開いていて寒かったり、温度調整が難しかった。
良いところや要望 テスト前など授業の延長があり、ただでさえ22時過ぎの帰宅なのに更に帰宅が遅くなるので希望制にして欲しかった。
佐鳴予備校【初中等部】富塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に高めな気がする
定期試験に教材費、各講習などかかりすぎ
講師 自由が多くて、質問できるような積極的な子供ならば良いと思うが遠慮勝ちな子供には適しているか不明
塾の周りの環境 駐車場があまりなく交通の利便性が良いとは思えないため、車で送迎しないと難しい
佐鳴予備校【初中等部】掛川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 佐鳴は基本的に高いです。
他の塾と比較しても高めで、子供が多くいたら通うのは厳しい。
講師 苦手な箇所を教えていただき、子供の成績UPに繋がった。先生も個性があり子供も気に入っていた。
カリキュラム 講習内容にて苦手箇所を重点的に教えて頂き、成績が上がった。合宿も有った。
塾の周りの環境 掛川は交通が不便で渋滞が多く、通いづらかった。
街の作りが悪いのでもう少し外れに有っても良かったと思う。
塾内の環境 集中して勉強が出来ると言っていた。電車も近くを走っていたが、気が散らなかった様です。
良いところや要望 目的の学校に進学できたのは、塾のお陰だと思います。金額は高いが、それなりに価値は有る。
佐鳴予備校【初中等部】美和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望の学校に合格できたので、料金的には適当であったと思うが、もし合格できていなかったら、どうだろうと言う程度。
講師 分かりやすい、タブレットで自宅でも分かりやすく学習できた。欠席時も他教室の振替でもわかりやすく学習できた。
カリキュラム 目標の学校に合格できるようにカリキュラムが組まれていて、自分には、合っていたように思える。
塾の周りの環境 ちょと奥まったところにあり、治安的にはすこし、不安なところがあるように思われる。
塾内の環境 雑音などは電車の線路沿いだから不安だったが気になる程ではないので良かった。
良いところや要望 欠席じの代替日設定で他の教室が遠いので行くのがたいへんなのが悪い点。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】田原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 田原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒441-3415 愛知県田原市神戸町大坪38-6 最寄駅:豊橋鉄道渥美線 神戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)