新教育センター 本校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR八戸線 本八戸
- 住所
- 青森県八戸市大字寺横町13 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (46件)
※上記は、新教育センター全体の口コミ点数・件数です
新教育センター本校の評判・口コミ
新教育センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習に参加するだけなら妥当だと思うが、通年で通うとなると高すぎると思う。
講師 子供が興味を持てるように、面白い例えや語呂合わせなどで覚えやすい授業だった。
カリキュラム 冬期講習の教材が1冊にまとまっていてよかった。昼の部と夜の部と選択できるのがよかった。
塾の周りの環境 市の中心部にあるので交通の便は良いと思うが、自家用車で送り迎えする場合は、駐車場が狭く、また路駐の車がずらっと並ぶので不便。
塾内の環境 教室はきれいで、周りに騒音の原因もないので、環境は良いと思う。
良いところや要望 行けば成績が上がる。テスト結果をもとに、個別面談で対策を教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 勧誘がすごい。電話や、自宅まで来て勧誘されたこともあったので、そこはあまり良いイメージがない。
新教育センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストがかなり高額のわりに使う機会がすくなかった
後で渡るテキストをメインでつかうことがおおかった(自分の場合)
講師 わかりやすく生徒思いの先生が多い。
遅い時間の迎えなどでは駐車場にたってくれるので安全
カリキュラム 先取りで進めていくので学校の考査とかで上位取れることが多かった
塾の周りの環境 交通の便は良いが居酒屋が多く終わる時間が遅くなることの多いここでは、結構うるさい
塾内の環境 まじめな人が多く静かで勉強しやすいが、一定数うるさい人たちがいる
良いところや要望 勉強しやすく自習室もあるので塾内環境はよかった
高等部の講習も受けられたので高校にもつながる勉強ができる
新教育センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いです。授業や、教材などを考えると妥当かも知れませんが、クレジットの、手数料も高いし、大学に合格しても大学に入れるお金がないという事態に陥りそうな印象です
講師 説明がわかりやすく、テンポもよかったと思います。自習室の、解放時間も長いので、利用していました。
カリキュラム 先取り授業でしたので、実際の学校での授業に活かすことができました。教材も充実していました
塾の周りの環境 道路が狭く、他の車の迷惑になりやすかったですしかし、バスとなると、本数が少ないので、自家用車を利用する事が多かったです駐車場が広ければいいなと思いました
塾内の環境 外部の、音はさほど気になりませんでした。自習室は個別の仕切りがあり勉強しやすい環境でした
良いところや要望 安心して通塾できる環境です食堂も、あるので、食事の面でも安心です
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生も子供たち個人に目を向けてくれているので安心しています
新教育センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 5年生の時は少人数で、安かったし、先生も一生懸命でよかった。学年が上がるにつれて、生徒数がふえ、学校と変わらなくなったので、魅力がなくなった。
カリキュラム 分かりやすいテキストだった。休むと次の授業の前に補習をやってくれました。
塾の周りの環境 飲み屋が周りにたくさんあるけど、先生方が外に立ち、親の車が来るまで中で待っていて、車が着くと無線で呼ばれて子供が出てきます。
塾内の環境 中に親は入らないのでわかりません。建物がしっかりしてるので、静かそうです。
良いところや要望 一斉授業でも集中できる子には問題ないと思います。レベル高い学校を受験する子が集まるので刺激になる。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など、休み中の講習が高め。振替ができるので、部活と両立は可能。
新教育センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料は思ったより安かったが、定期講習やテキスト代が想定よりも高かった。ですが、効果は確認できたので納得しています。
講師 教えるノウハウがあるので、子供がどこでどのように理解出来ていないかが分かり、それに対して適切な指導をしてくれる。
カリキュラム 苦手だった数学が今では得意科目と言っていいほどの成績で、これは塾で解き方や考え方を教えて頂いたからである。
塾の周りの環境 特に問題なく、基本的に勉強で室内にいるのと、車での送り迎えだったので、何ら問題ない。
塾内の環境 学習するためのスペースで余計なものはない。それに周囲の生徒も集中して勉強しているので、コツコツと鉛筆の音と講義の声以外聞こえない。
良いところや要望 自分が授業や講習を受けた訳ではないので細部までは分からないが、子供曰く補習というか分からない部分でつまずいた所のフォローが良かったと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 様々な特別授業の勧誘もあり、それは魅力的であり効果も期待できるものであったが、費用を捻出する事ができなく受けさせる事ができなかったものも多かった。
新教育センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料は思っていた程ではなかったが、教科書代や別講習の費用などは想像していたよりも高かった。
講師 学習のノウハウは当然として、本人の苦手な部分と得意な部分を把握してくれての授業内容で、苦手部分は徹底して教えてくれた印象があった。
カリキュラム 子供の学習ペースを把握してくれて、最終目標、その前の機関中間目標と常に目指すべきところを把握させるような内容で好感が持てた。
塾の周りの環境 立地は市内の中心部で通いやすく、特に周囲に問題があるようにも感じなかった。そもそも送迎していたので、そこから遊びに行くこともなかった。
塾内の環境 学習するためのスペースに終始していたし、隣接して高校生の塾もあるので、自然と勉強に専念できるような雰囲気であった。
良いところや要望 おかげさまで志望校に入学出来たこと、何より高校入学後も苦手科目に徹底して取り組み、成績も上位である事は、塾で学んだ勉強方が活かされていると言える。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入学後も意欲的に学習に取組み、それなりの成績である事は、塾で学んだ学習方法や時間の使い方が、そのまま身に付いていると言う事。感謝の言葉しかりありません。
新教育センター本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
新教育センター 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒031-0035 青森県八戸市大字寺横町13 最寄駅:JR八戸線 本八戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。