個別指導 スクールIE鶴川校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「鶴川校」「中学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べて個別なので料金は高いですが、先生に直接質問ができる分うちの子には合っていて良いのかと思います。
講師 常に生徒に寄り添った対応をしてくださるので人見知りの子供も安心して不安な箇所を相談できています。
カリキュラム 出来ないところは克服して欲しい反面、塾の日程が増えてしまうので子供のストレスになっていないか不安。
塾の周りの環境 車の通りが多いのは気になりますがその分、人の通りも多いので一通りの少ない場所よりは安心かと思います。
塾内の環境 駅前なので電車の音はよく入ってくるようですがそこまで気になるものでもないらしく集中して授業ができているようです。
良いところや要望 こちらが急にお休みになっても迅速に対応してくださっていて助かっています。
個別指導 スクールIE鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。でも他の個別より高いということはないと思います。
講師 準トップ校志望で、2対1個別ではたまたま子どもの志望校出身の先生に担当して貰えました。他の教科も塾内で評判の良い先生に見て貰えて、子どもとの相性も良くモチベーションも高く勉強できたと思います。
ただ集団に関しては特筆すべきことがなく普通だったのではないかと思うのと、個別の他の先生は「普通」と子どもが言っていたので、良い先生を付けてもらえるかどうかがキモかなあと…。志望校が高ければ当然評判の良い先生をつけてもらえるのではと思います。
カリキュラム 難関校志望の場合は集団では内容が足りないと思います。個別では演習など多くやって頂き、また志望校出身の先生だっただけあり傾向と対策がよくできていたのではないでしょうか。振替などはしっかりやっていただけます。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れるのが一番でした。コンビニが下にあり明るく、飲み物などを購入したり迎えを待たせる時にも便利で安心でした。前面道路は狭いので待機車が多くなった時には場所を選んで停めないと迷惑になる時もありますし迷惑に感じたこともありました。
塾内の環境 ちょっとざわざわしていたことも多かったです。締め切ってあるので空気がちょっと悪いです。自習スペースがもう少し広いと良かった。
良いところや要望 志望校に無事に合格したので満足です。塾長が子どもの性格や模試の成績の現状を見て「絶対に行ける」と言ってくれて、その通り成績も上がり模試の偏差値も上がりました。少し内申が足りなかったのですが「模試が取れているから下げるのはもったいない、チャレンジしたらどうか」と言ってくれました。
合格したから言えるというのもありますが、上を狙える根拠や下げることのデメリットも説明してくれたので納得して受験しました。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフや先生の入れ替わりが多い印象なので、年により良し悪し(合う合わない)の判断は分かれるかと思います。
個別指導 スクールIE鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 町田駅周辺の塾と比べると、鶴川駅周辺は割安だと思います。高校生の授業は安かったと思います。
講師 最初に通った塾が営業が激しくて、かなりお金がかかった。科目は英語を教えて貰ってましたが、入塾した頃は中学生レベルの英語力でしたが、高校3年の1年弱で、有名私立大に合格出来るレベルまであげて頂きました。夏季や冬季講習の際の営業もそんなにしつこくなく、我が家の家計に合わせたカリキュラムでも、嫌な顔されること無く受け入れて頂き感謝しています。他の塾では、受けるコマ数が少ないと「これでは追いつかない」などと言われたけど、スクールIEは、予算に応じたカリキュラムを提供してくれました。
カリキュラム 大学受験用の英語と古典を教えてもらいました。夏季や冬季の講習も、沢山通える予算がなかったのですが、こちらの要望に嫌な顔せず合わせてくださいました。長い休み中も飽きることなく通い続けることが出来ました。
塾の周りの環境 最寄りの駅前なので、自転車で通塾してました。しかし、帰りが22時をすぎる事もあったので、よく警官に呼び止められ、何をしてたのかを聞かれていたそうです。
良いところや要望 こちらが、面談を求めればいつでも時間を作ってくれましたし、夏季や冬季講習の前にキチンと料金等の説明もあり、無理な営業をしてこなかったので、気持ちが楽でした。裕福ではないので、子供が求めるだけ、塾の要望通りには授業を取れなかったので、営業がしつこくないのは有難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師に直接大学の現状等も気軽に聞くことができ、とてもフレンドリーに対応して頂きましたプロの年配講師より、学生本人に届く言葉で教えて頂けたと思います。
個別指導 スクールIE鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないと思いますが、割高でしたので、受講科目を減らしました。
講師 今息子の授業をどなたが担当しているのか、今一わからなかったです。
カリキュラム 通常の授業料以外に、結構別途テキスト代がかかって、負担に感じた。
塾の周りの環境 駅から近く、自転車置き場も近かったので、通学には便利な場所です。
塾内の環境 自習スペースがあまりなく、早めに行って勉強しずらいと言ってました。
良いところや要望 先生、塾長さんはとても親身になって対応してくださったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に今一やる気がなかったため、成績は伸び悩んだことが残念です
個別指導 スクールIE鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い。講習をやたらとらせようとする。教材費なども高い。
講師 スケジュールの調整に応じてくれる。学校よりも丁寧に解説をしてくれる
塾の周りの環境 駅からは少し歩く。
塾内の環境 まあまあ掃除されている。消しかすも捨てるようになっている。車の音は少し気になる。
良いところや要望 スケジュールの調整に応じてくれる。振り替えをしてくれる。部活との両立ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師同士の会話が聞こえてきたりする。あまり聞きたくない会話まで。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
個別指導 スクールIE鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかなと感じました。少子化の中、もう少し安くしてほしい。
講師 直に話していないのでよくわからない。やらないより勉強する機会になった。
カリキュラム 時間の使い方や整理する方法を指導してくれた。計画的に指導であった。
塾の周りの環境 駅まで交通の便がよきく、人通りがあり危ない環境もなく、安心できた。
個別指導 スクールIE鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては、周辺の塾をすべて網羅したわけではないので相対的な金額の高い、安いはわかりませんが払える範囲の中で通わせていたのですが、学校の授業料を払ってさらに塾の月謝もとなると、やはり高いと感じていました。
講師 子どもの意見や徐々に進みたい方向性に沿って無理なく指導してもらっていたようです。また、受験前の面接の準備や過去の傾向についても色々と調べてもらって対策をしてもらったようです。
カリキュラム 特にエピソードといったものはありませんでした。受験校の情報を色々調べてもらって、可能な限りそれに沿った問題と傾向に対して対応してもらったようです。
塾の周りの環境 駅から直ぐの立地なので、帰りが夜でも直ぐにバス停も近くにあり、ある程度治安に関しては安心して塾に行かせることができました。
塾内の環境 いつも授業があっても、その前後で時間が中途半端だったりすると自習室を自由に使うことが可能だったので、例えば帰りのバスの待ち時間がある時などはうまく時間調整できたようです。
良いところや要望 子どもにあったやり方や進め方を考えてもらっていたと認識していますので、総合的に考えてよかったと思っております。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE鶴川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 鶴川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒195-0053 東京都町田市能ケ谷町201 神蔵ビル 2階 最寄駅:小田急小田原線 鶴川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)