- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 中山
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区中山4丁目31-25 浜銀・齊藤ビルディング3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (787件)
※上記は、臨海セミナー 大学受験科全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 大学受験科中山校の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「中山校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 大学受験科のすべての口コミ(787件)
臨海セミナー 大学受験科湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業内容がわかりやすく説明してくれているが、スピードが速い。
カリキュラム 学校の授業の先取りが出来てよい。が、ついていけていないのに、先に進み過ぎる。
塾内の環境 狭い空間ではあるが、集中しやすい。まだ、自習室を使用していないが、見た感じ集中出来そうなので、利用したい。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての集団での塾ではあるが、今の所、良い印象ではある。性格的に、自分からがんがん質問出来るタイプではないので、講師の方々がどの様に関わっていくのか様子を見守りたい。(母記入)
臨海セミナー 大学受験科大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切丁寧で、集団授業の他に個別でも指導していただき助かっています。
カリキュラム 集団プラス個別で指導していただき助かっています。ややクラスがレベルの高い大学に偏りがちなので、もう少し幅広いクラスがあるとありがたいです。
塾内の環境 駅から近く場所がわかりやすいのが良いです。また中学とフロアで、分けられているので、集中しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近くなので通い安く、集団プラス個別授業で丁寧に教えてもらえます。また授業料も良心的でおすすめです。
臨海セミナー 大学受験科センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒のために熱心に指導しようとしているのが伝わってくる。
オンライン授業になっているが課題もやらせっぱなしではなく、画像で提出させたり、電話連絡をくれたり、工夫が感じられる。
カリキュラム まだ入塾後すぐなので、よくわからないが英語のテキストは見やすく、よくまとまっている。
塾内の環境 イスが新しく座りやすい。
防音がもっとしっかりしていると、隣りの教室の声が聞こえにくいかと…
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの一生懸命さが伝わってくるところがよい。
臨海セミナー 大学受験科柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 頻繁に子供あてに連絡をくれる。
カリキュラム 自分で受講科目を選択出来るが、教科によっては、受講する場所が4駅くらい離れているのが残念。
塾内の環境 他の塾とあまり変わらないですが、少し自習室が狭いように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にあったカリキュラムを相談出来る。長期休みの講習も比較的お安く設定されていると感じました。周辺環境も悪くないので安心です。
臨海セミナー 大学受験科大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、1教科は安い方かと思います。ただ一つの科目で講習と演習に分かれていると授業料が倍になります。気づくと、高くなりますので講座は慎重に選んだほうが良さそう。
講師 比較的、若い先生が多いかと思います。個人のレベルに合わせたクラスで授業を受けられるので、良いです。
カリキュラム 教材代は、さほど高いと感じませんでしたが、全部使用しているかは分かりません。季節講習は、受けている教科のカリキュラムに沿った授業になっているようなので、入塾を考えている人は、確認したほうが良さそうです。
塾の周りの環境 駅前で、新しく建てたビルに移転したので綺麗です。ビル内には、コンビニとファミレスがあります。塾への入り口は、最初は入りづらいかもしれません。
塾内の環境 同ビル内には、階は違いますが臨海の個別や小中クラスがあります。周りは電車や、人の行き交う騒音はあるかと思います。教室内は、分かりませんが自習室もあり良さそうです。
良いところや要望 季節講習の前などは、面談をしてほしいです。料金の事もありますし、学習や進路情報が欲しいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 塾で使う教材が届き、視聴しながら問題を解いている様です。
塾内の環境 通学範囲で駅より徒歩10分ほど。自習室が見た感じ手狭な感じが見受けられたが、制限なく使用できるとのことで、良かったかな。
その他気づいたこと、感じたこと まだ実際の通常授業を受けていないので、これから頑張ってほしいです。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通で一般的であると感じる。ただ、駅までの交通機関利用も料金と考えると少し割高になるように思える
講師 親身になって自分のことの様に相談に個別でのってもらえた点
カリキュラム 教材は、学力にあわせて選定していただき、弱点も克服できるようにしていただいた
塾の周りの環境 日頃利用するもよりの駅で、人通りも多く安心できる。ただ、若干治安に問題がある
塾内の環境 教室は、人数に対してそれなりの広さがあり、自習室も特に問題は感じられなかった
良いところや要望 連絡は、事前にいただけるので、特に問題視していない。空調が、しっかりしているので、環境はよいと思う
臨海セミナー 大学受験科横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年に応じて、適正な料金だと思う。中学から高校へ同じ塾を利用し、割引特典があった。
講師 講師との相性が良くない方がいる。急な休講の連絡ごなく、塾へ行って知る事。
カリキュラム 学力、志望校に合わせ、適切であると思う。今は、映像授業で、より上のクラスの授業も見れ、勉強になると話している。
塾の周りの環境 横浜駅から歩く距離が遠く感じ、夜遅いと女の子であり心配である。
塾内の環境 自習室で、集中出来る環境がある。生徒同士も授業中、私語無く良い様子。
良いところや要望 定期的に、学習状況の確認連絡がある。学校が休み中も、課題や映像授業があり、勉強へのモチベーションが保てている。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、授業を振り替えてくれる。分からない事を、質問しやすい環境がある。
臨海セミナー 大学受験科あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。教材もあまり使わないものもあったようで少しもったいないと思ったこともありました
講師 あまり、塾に親が行かないので良い講師か悪い講師か分かりません。
カリキュラム 教材がとても多くて内容がどんなのか親が把握出来ません。プリントもとても多かった。
塾の周りの環境 駅から近くてコンビニ、スーパーが何軒も地殻にあるのがとても良かった。
塾内の環境 何度か行った時に、すぐとなりの教室の講師の方の声がよく聞こえました。それに、ホワイトボードではないので黒板に文字を書く音が気になった。
良いところや要望 黒板ではなくてホワイトボードの方がいいのではないかとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が古くて、教室までとてもフクザツに歩くのがビックリしました
臨海セミナー 大学受験科菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり柔軟な対応をしていただけないのにこの金額、というのは不満がありました。
講師 親身に相談に乗ってくれなかった。結局、学校推薦で進学が決まったが、予備校のおかげで成績が伸びたわけではなく、自身で学習した科目で進学できた。
カリキュラム 学校が前後期制だったのだが、予備校では3学期制を基本としていたため、テスト前後や夏休み冬休み等の時期がズレてしまっていたにもかかわらず、柔軟に対応してもらえなかった。
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りには便利。またその予備校からも徒歩5分で帰宅できるので立地は良かった(良いところを選択した)
塾内の環境 自習室はあまり整備されていなくてあまり集中して自習はできなかったとききました。
良いところや要望 前後期制にも対応してもらいたい。また、懇意にしていた講師が別の校舎に移ったときは、その人を追いかけて行かなければならず、結果、2,3箇所の校舎に通いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い、正直不満。せっかく通ってるので我慢しているが、下の子は他を探すこともかんがえている
講師 相談などには乗ってくれている。学習スペースもある。頼りにしていた先生がいなくなったのがかなりがっかり。
カリキュラム もっと、実力がわかるようなテストや定期的な試験などをしっかりやってほしい。本当に受験に勝ち残れるのか不安でならない
塾の周りの環境 交通手段はかもなく不可もなく。でもバスなどを使うことをかんえると遅い時間のたいおうは辛そうだ。
塾内の環境 自習室はうまく使えるようだから使える
良いところや要望 先生が途中で変わるなんてあり得ないと思う。物理など残念で勉強する対策授業が別の校舎というのも納得出来ない
臨海セミナー 大学受験科八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は成績により割引があるし他の塾と比べて安いと思い継続しましたが、教材費が高いと感じました。
講師 ちょくちょく電話をかけてきてくれるが、事務的な感じ。講師によって差があるようなことを子どもが言っている。
塾の周りの環境 駅近くで便利です。同じ駅でも他の塾と比べると近くて、治安も良いと思います。
塾内の環境 一度受付だけ覗いたことがありますが、静かで環境的に良さそうでした。
良いところや要望 休みが続いた我が子に補習の案内をしてくれたり、割りと細やかな対応をしてくれます。
臨海セミナー 大学受験科金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試の偏差値により特待制度があります。三か月に一度程度見直していただけるので、次の目標につなげやすいようです
講師 個人のペースや状況に適応してくださり、フォローが手厚いです。
カリキュラム 教材もよく研究されているようです。量も適度な感じです。無駄にテキストを大量に購入させられることがないです
塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りにも通いやすいです。コンビニも近くにあり自習のときなども飲み物など買いにいきやすい。
塾内の環境 他の校舎より校内も自習室も綺麗で集中できる環境にあるようです。塾を変えない大きな理由の一つだと思われます
良いところや要望 先生方かとても親身です。補習などもよく行ってくださいます。ただ、あまりしつこくない距離感も本人は気に入っているようです。
臨海セミナー 大学受験科町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安い方ではないかと思います。3年生になり特別講習など追加の金額が増えてきましたので結果的に安いのかはわかりません
カリキュラム 選択肢が同じものがあったり、誤字が多かったり、内容が濃すぎて大事なところの要点がわかりにくい
塾の周りの環境 自転車が止められないので学校帰りに直接よれない。駅前なので電車でかよう人にはいいのかもしれないが、居酒屋などが近くにあり酔っぱらいに絡まれることもあった
塾内の環境 教室のわりに人数が多く無理矢理詰め込んでいるので通路がほとんどなく椅子も引けない。密です
良いところや要望 中学から通いはじめて中学部の校舎長はとても親身になってくださって子供もとてもしたっていたのでそれがやる気に繋がり成績アップにもとても役に立った
臨海セミナー 大学受験科上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので、予備校にくらべれば料金はやさしい感じだとおもいます
講師 子供にはフレンドリーさもあるようで、はなしやすいようである。
カリキュラム TAいるので、気軽にそうだんは質問をできるよう
塾の周りの環境 駅からは少し歩く。メインの通りをずっと歩くので不安はすくない
塾内の環境 個別の自習室があるので、授業の合間や前後に利用しているようです
良いところや要望 質問しやすい先生がいることが多いので、こどもにはありがたいようです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。もう少し安くてもいいんじゃないかと思う。基本料金よりどんどん足されていく
講師 きちんと子供に向き合ってくれている。質問の電話をしても折り返して話を聞いてくれる
カリキュラム 補習を積極的に行ってくれ、分からないところも質問しやすい。ティーチングアシスタントが良い
塾の周りの環境 駅から近いので通うのに楽。送り迎えもしやすい。公共機関も使いやすい
塾内の環境 雑音はない。駅の近くなので夜遅くても安心。あんまりうるさくない
良いところや要望 親に対してもっと積極的に連絡が欲しい。現状をもっと細かく知りたい
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらずに通っているので講師の対応も良いのだと思う。もっと受験に特化してほしい
臨海セミナー 大学受験科横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用については一般的な料金ではないかと思います。ただし、特別授業など一時費用が多いような気がしました。
講師 常に生徒一人ひとりを気にかけてくださっていると思います。休みの時の電話連絡や補講などのリスケなど親身になってくれたと思います。
カリキュラム テスト前の対策や休んでしまった場合の補講など、学習進捗に合わせて必要な手助けはしてもらえていたと思います。
塾の周りの環境 ターミナル駅から近く、徒歩やバスなどの手段が利用でき、通塾への交通については不安はありませんでした。
塾内の環境 勉強するために自習室は設けていたようですが、教室が狭いこともあり自宅の方が捗るようでした。
良いところや要望 生徒一人ひとりに対して個別対応もあり親身になっていただけたと思います。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生のため無料でした、入試や、その後にお金がかかるのでありがたかったです。
講師 日本史の先生がとてもよくて、日本史が更に好きになった。今でも、日本史を深く学びたいと言っているため
カリキュラム 志望校にあった過去問や、予想問題があり、無事に志望校に合格したため、通って良かったと思う。
塾の周りの環境 川崎駅からすぐ近くなので、特に危険とも思わなかったし、子供も怖い目にあってはいないので。
塾内の環境 自習室も完備されていたし、消失も外部の音など聞こえなかったので、良かったと思う。
良いところや要望 特に要望などはないです。うちの子にはあってたと、思いますが、集団の授業が苦手なお子さんは無理かもしれません。
臨海セミナー 大学受験科金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨海セミナーが他の塾より安めですし、成績が良ければさらに割引もあるので悪い印象はないです
講師 良い講師もいますが、全科目をしっかりカバーできるほどの数はいない感じでした。
カリキュラム カリキュラムは本部が決めていると思うので間違いはないです。高校特化部分もがんばってくれていました
塾の周りの環境 駅に近いので便利な場所にありました。周辺には他の塾も多く学生が多いので治安はわるくなかったです
塾内の環境 塾のなかは整理整頓されていましたし、雑音の問題もありませんでした
良いところや要望 金沢文庫校の講師陣のやる気はたいしたものでしたが、1人の講師がカバー必要な範囲が広すぎるとはおもいました
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験と高校対応の両方をカバーしていましたが、サービスが随分よいなと思いました
臨海セミナー 大学受験科横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 臨海セミナーのなかで特に評判のよい講師を集めていたと思われるため、講師の質は教え方や生徒の突飛な疑問への対応力含めそれなりによかったと思います。
カリキュラム 東大合格者数を増やすためのカリキュラムということで、実力を伸ばすための工夫が随所にされていたと思います。
塾の周りの環境 駅チカで便利な点では最高立地ですが、繁華街が近く治安面ではやや不安がある立地です。
塾内の環境 塾内の自習室などの環境は特に問題点はなく普通に利用できるものでした
良いところや要望 最初から一定以上のレベルを持っている人にとっては、特別扱いもしてくれるし最高の環境の一つだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 東大プロジェクトは最初から成績の良い人のための講座で自由参加できないことは理解が必要です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 大学受験科 中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-746(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山4丁目31-25 浜銀・齊藤ビルディング3F 最寄駅:横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
《大学受験科》の特徴 |
少人数のクラス編成による徹底した指導で志望校合格のための指導をトータルに行います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。