トーマス【TOMAS】仙川校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「仙川校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,949件)
トーマス【TOMAS】市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 それなりのカリキュラムや管理をしてくれるかと思ったがしてくれないので高いと感じた。
講師 塾自体が何もしてくれないので、直接講師の方と連絡をさせていただき管理してもらうようにしたのでその講師の方はとてもよくやってくれてました。
カリキュラム 何も塾からの提案もなく講師の方が頑張って私の言ったことをやってくれていただけ。塾からの連絡も対策も何もなく本当にがっかりな塾でした。
塾の周りの環境 駅から近くて便利。夜道をあまり歩くこともなく電車やバスを利用したりと安心です。
塾内の環境 静かで綺麗。個室のブースで授業が受けられるのでそこは良いと思います。
良いところや要望 常に質問できるように専属で社員の先生がいるという話だったが、いつも電話したり面談していてほとんど話したことはない。
成績も管理してもくれず、みてもいないし、ただ時がすぎるだけなので何度も改善してもらいたい旨を伝えたが、なかなか改善されず…。
事前に管理してもらえるというお話をして入塾したが嘘でがっかりした。お金は高いのに何もしてくれなかったのでがっかりです。
トーマス【TOMAS】市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方の上手い先生が多い。
ただ、子供と相性が良くても先生とスケジュールが合わないと担当していただけないのが残念。
カリキュラム 子供のペースに合わせてカリキュラムを組み
カリキュラムの組み直しもしていただけるので
塾のペースが合わないことでやる気を失うことはないと思う。
塾内の環境 私は入塾手続きの時に行っただけなので詳しくは分かりませんが
子供がこの塾にしてから自習室を使うようになったので勉強しやすい環境なのだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾後不安な点がいくつかあり、何度も電話しましたが
細かな要望にも答えていただけて
対応が丁寧なので親子で気に入っています。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人もとても理解出来るようになった、と満足しています。担任の先生とも連絡が取りやすいのも良かったです。
カリキュラム 志望校に対策を絞り込めるので、本人も出来ない箇所を分かりやすく教えてもらえて満足しているようです。
塾内の環境 自習室がとても集中出来る環境だったようで、良かったです。ただ、自習室がいっぱいだった時も多かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと とても子供にあっていたようで、集中して取り組んでいるので、選んで良かったと思います。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供に合わせて授業を進めてくださり、子供も楽しく通っています。国語を基本授業としていますが、他の教科にも目を配ってくださり、テストの受け方の指導もしてくれている。特に悪かった点はない。
カリキュラム まだ数回しか通っていない為、具体的なカリキュラムは頂いていないが、初回の授業の様子や、授業後の報告を連絡帳を通して知ることが出来る。
塾内の環境 駅から近くて通いやすく便利である。教室は仕切りがあり、他の授業の音なども気にならなず集中して勉強できる。自習室も静かに勉強でき良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の知識が豊富で子供が毎回の授業を楽しみにしている。集団塾にも通っているが、プライベートの方が子供のつまずきに気づいてもらえて良い。先生にも質問をしやすい環境。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ相性の合う講師と出会えていないようです。「うちの塾は宿題をたくさん出さないといけないんだ」などの発言は頂けない。
たとえ塾がそういう方針なんだとしても、生徒には、あなたの成績をアップさせるためにこれだけの積み重ねが必要なんだよとか前向きな声かけをして欲しい。
料金が高いだけに講師の質には厳しい評価になっちゃう。
カリキュラム 個別なのでレベルに合わせてみてもらえるのは良い。無駄にテキスト代が別に掛からないのもいい。
1対1で、生徒に質問して答えさせるというスタイルはとても良いと思う
塾内の環境 自習室の使い勝手がものすごく悪い。
好きな時間に行って自由に出入りするこて出来ないので、ちょっと早めに行って自習室で学校の宿題、みたいな事が出来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の使い勝手の悪さは改善して欲しい。立地も居酒屋街を通って通塾しなくてはならないので心配。
料金があまりにも高すぎる。
費用対効果を考えると、講師の質などに不満が残る
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点:本人の希望に合う講師を紹介してもらえる。
悪い点:時期的に受験生に良い講師が取られてしまっている。
カリキュラム 良かった点:学校のカリキュラムや中間、期末テスト前だけでも対応してもらえる。
悪かった点:私学ならではの教材があるため、カリキュラムはお任せするしかないところ。
塾内の環境 良かった点:塾内に入ると手認証でメールが送られてくるので安心します。
授業後の自習室への案内など親切に対応して下さいます。
悪かった点:特になし
その他気づいたこと、感じたこと やはり個別は子供の様子を見ながら要望にも対応して指導頂けるので安心です。
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、今まで体験を含めて2回通いましたがどちらの先生もわかりやすいと言ってました。
カリキュラム 一つの科目だけでなく、臨機応変に違う科目にも変更出来ると聞きその点もいいと思い入塾を決めました。
塾内の環境 塾内の環境は綺麗で、実習室も落ち着いて勉強が出来る環境でいいですが、生徒達には挨拶をするように厳しく言っているみたいですが、保護者が塾内に入って来た時に先生達からの挨拶がなくそれは驚きました。
その他気づいたこと、感じたこと 4件の個別指導塾を見て回り、子供も私もこちらなら頑張って成績がのびる塾だと思いこちらに入塾しました。高い授業料を払うので、もちろん子供の頑張り次第ですが、それなりの結果を期待します。
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 途中入塾ですと、いい先生の配置は難しいようです。いきなり、新人先生で?でした。
カリキュラム こちらから連絡しないかぎり、進め方などの相談がなかった。時期が時期だけに、心配でした。
塾内の環境 自習で質問したくても、先生は忙しすぎて、いないようでした。
自習室は、使いやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスは、よくなかったです。
即効性を期待していましたが。
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 まだ数回のみなので細かくは分からないが、本人は今のところ分かりやすいと言っている。
カリキュラム 本人の苦手に合わせてカリキュラムを組んでくれているので良い。
塾内の環境 全体的に明るく清潔な印象。相談などは個室で話しやすかった。
自習室が使いやすそう。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の苦手科目の克服が目的だったので、完全1対1が決め手となった。塾講師の他に担任の先生がいるのも、様々な要望や相談がしやすくて良いと思った。
トーマス【TOMAS】川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。
お金持ちの家庭か、ある程度出来る子なら価値があると思います。
個別で1対1だからいいというわけではないと実感。
講師 数学を三カ月受講しました。
料金が高いのでかなり抵抗ありましたが、一対一を強調され、苦手な数学が克服できるならとはいりました。
結果は平均点に近づいたものの以下でした。
カリキュラム 料金が高いので数学のみの受講で他の教科は自習室を使いいつでも勉強できるし、わからないところは聞けるみたいなことを言われたり、自分から勉強する習慣をつけてくれるといわれ、一教科で心配でしたが先生を信じて入れてみました。
しかしながら、もともと勉強の仕方や習慣のできてない子は自習に行ったからと自分でできるわけもなく放置され、数学以外の教科は下がりました。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいがくるまでの送迎ができないのが不便。
また、駅にはたくさんいろんなお店があるので買い物をしてしまう難点もある。
寄り道してしまいがち。
塾内の環境 個別の授業を取ってない日はほぼ余ってる先生はいないので、自習できてもわからないところを聞いたり質問は無理です。
勉強ができる子で進学校や難関を目指す子には向いている環境かと思います。
出来ない子は個別だからといってよい環境ではないことがわかりました。
良いところや要望 個別でじっくり勉強を教えてくれるのはよいが、結果に対して責任を取ってもらえないのが残念。
もし、結果ぎでないなら、時間外でもできるまで面倒を見るべきだと思う。
ライザップじゃないけど結果にコミットすることが大事。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する際、ほかの個別指導塾に行かせないために他の塾の悪口は言わないでほしい。
実際に、その塾に聞きに行きましたがきちんとできることを考えてくれて、親身にアドバイスをいただきました。もし、あの時、そちらの塾に聞きに行っていたらこの塾は選ばなかったと後悔しています。
今回は良い社会勉強になりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供自身がやる気になっているのが良かった点、悪い点はないがコストがかかる
カリキュラム 通常補えないところを冬期講習でrecoverしようとするので、結果的に冬期講習に通うざるおえない。
塾内の環境 講師に活気がみられる点がよい、悪い点は、特に現在のところ見当たらない
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力にそっていて、子供本人がやる気になっているところにコストはかかるがムダ金ではないと感じている
トーマス【TOMAS】三鷹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 担当講師が付くことや、個別指導なことが良かったらと思いました
テストなどもあるところが良かったです。
カリキュラム 中学受験対策のオリジナル教材があるところが良かったと思いました
塾内の環境 自習室が充実しているところ、個別教室が一人ずつなところが良かったと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 何箇所か見学して体制やカリキュラムなどが一番しっかりしていた
トーマス【TOMAS】下高井戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 学校特有のカリキュラムを熟知しているので、まかせられること。
カリキュラム カリキュラムを熟知しているため、的確な判断をしていただけるのでたすかります。
塾内の環境 自習室が個別にしきられているので、集中できるようで、自習室に通うようになったこと。
その他気づいたこと、感じたこと 成績がのびることを期待して、大学受験に結びついてほしいとおもってます。
トーマス【TOMAS】吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾したばかりで担当講師の先生も決まったばかり。学力が向上したかどうかはまだなんとも言えないですが、子どもは以前の塾よりやる気を出しているのでいいと思う。
カリキュラム 受験までのカリキュラムを作ってもらったので、安心できた。子どものペースに合わせて、進捗を調整してもらえるのが良いと思う。
塾内の環境 自習室が、静かで集中できる。授業がない時も利用できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾より、個人のレベルとペースでできるところが良い。料金が高いので、それに見合った実力がつくことを期待したいです。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通い始めのため、講師,指導内容まだ良く分かりませんが入塾に際しての面談やサポート状況には安心感が持てました。
カリキュラム カリキュラムや指導内容について良く分かりませんが、サポート状況には安心感が持てました。
塾内の環境 通い始めですが、校舎(フロアー)全体の雰囲気や教室(個室)の設備状況は整理整頓され清潔感も有り印象は良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生や教室全体の雰囲気的にとても安心感が有り好印象が持てました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の性格に合った先生を選んで貰えたようで、授業も集中出来たようで良かったです。
カリキュラム 完全に一対一なので弱点を見付けて貰えたり、テストのスケジュールに合わせた授業をしてもらえるので良いです。
塾内の環境 きれいで明るく、自習室もたくさん用意されているので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 一対一で臨機応変に対応してもらえるのでとても良いですが、その分、お高いです。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく丁寧に指導して下さっている。娘との相性も良いようだ。
カリキュラム 学校のテストや本人の希望に合わせ頂いている。
塾内の環境 駅から近く、教室内は自習室を含めキレイで落ち着いている。通っている教室とは別に学校帰りに通いやすい場所にあるトーマスの自習室も使わせて頂けるのが大変有り難い。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は他塾に比べて高いとは思うが、娘がやる気を出して通っているので概ね満足。入ってすぐの転校や先生探しなど迅速に対応して頂けた。
まだ通い始めたばかりで結果がどう出るかはわからない。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を希望していたので、ある程度覚悟はしていましたが、夏休みに入ると授業数を増やした方がと言われ、お願いしたら毎月の倍以上になってしまった。
講師 個別指導なので、先生との相性がとても重要です。今のところ普通に授業を受けているので大丈夫だと思います。
カリキュラム 高校3年生からの受験対策カリキュラムだったので、この時期にはここまで進んでいないと厳しいとか結構言われるまま授業数を組みました。教材は先生の勧めにより市販されているものを購入しました。さらに季節講習となると料金的に厳しいので受けていません。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける最寄駅にありましたので、近くで便利でした。夜は9時位まで自習していますが、夜も人通りはあるので心配はあまりありません。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、自習室も小中学生と高校生と教室が分かれているようです。入り口が広く、まず入ると先生方がいるので生徒達の出入りもよく見えると思います。
良いところや要望 毎月、受講教科の講師による授業の成果、課題、宿題の出来など評価されたものが届きますので、塾でどのように勉強しているか分かります。模試は塾で受けられると思っていましたが、そうではなく、個別に予備校や学校で申し込み受けなければなりませんでした。
トーマス【TOMAS】高田馬場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 1対1なので、真剣に向き合ってくれていると思います。レポートもきちんと書いてくれるので、様子がわかりよいです。
カリキュラム 受験まで日数も少ないなかでも、合格に向けて個々にカリキュラムを組んでくれているので、信頼してやるべきことをできるのは良いと思います。
塾内の環境 自習室も整っており、勉強のしやすい環境、駅から近いのもよいです。ただ、周りにお店が多いので、気を抜くとさぼりやすい環境になってしまうかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個々に真剣に向き合ってくださり、勉強ももちろんですが、受験についても詳しく説明してくださって、親も勉強になり、受験に向けての不安がなくなりました。ただ、授業を何コマ取っても割引はないので、やはり高いなーと思いました。
トーマス【TOMAS】練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いし、カリキュラムもいいと思って、通わせたが、色々教材費などがあり、今考えると高かったです。
カリキュラム とにかく、教材費が高い、使っていなくても、無理やり買わされた。
塾の周りの環境 家から通うのに、交通手段は自転車で行けたので、助かりました。
塾内の環境 空いた教室を解放してくれて、勉強していたみたいですが、希望は、お金払っているので、質問出来る環境が、子供には欲しかったみたいです。
良いところや要望 良いところはあまり見当たらないです、地域密着型といっていましたが、そんな事ありませんでした!
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】仙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 仙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-47-11 パール仙川2 5F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS仙川校は、2025年3月19日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)