トーマス【TOMAS】仙川校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「仙川校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,948件)
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導が良いと思いました。
カリキュラム 苦手なところをつぶしていけるようにできればと期待しています。
塾内の環境 塾内は完全に個室となっていて学習しやすい環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 相談はしやすそうな感じは受けました。
トーマス【TOMAS】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 気になることについてはすぐ個別に対応してもらえるのでこれからも期待しています。
カリキュラム 受験まであと4ヶ月と言うタイミングでしたがそれに合わせてカリキュラムを考えてもらえたのでよかったです。
塾内の環境 衛生的で静かな集中できる環境なので安心して行かせることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出てみないと何とも言えませんが現在のところは集中して通えているので、転塾してよかったかなぁと思っています。
トーマス【TOMAS】学芸大学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ様子見。「ちょっと分かりにくいかも」と娘が言ったので、次回は別の先生でお試しレッスン。
カリキュラム マンツーマンなので、こちらの希望を聞いてくれる。逆に弱いところについて提案してくれる。
塾内の環境 今のところ「悪い」と思うところはなし。落ち着いた環境だと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 1~2ヶ月で成果を出すのは難しいかもしれないが、テストの成績に変化が見られず、ちょっとがっかり。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
明るく打ち解けやすい感じでした。
悪かった点は、とくに見当たりませんでした。
カリキュラム 良かった点
その子にあったカリキュラムを組んでくれるので授業についていけないということがないので安心
悪かった点
その子にあったカリキュラムなので進むのがゆっくりになるのかも
塾内の環境 駅から直結なので安心
しかし帰りがどうしても遅くなってしまうので家に着くまでが心配ではある
その他気づいたこと、感じたこと 駅から直結で
先生方も分かりやすく丁寧に教えていただけるのでとても良い塾だとおもいました。
来たときと、帰るときはメールでお知らせしてくれるので安心です。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 息子の希望通り若い男性の先生を選んで頂きましたが、その先生はたぶん息子が初授業のようでお互いがまだ慣れていない感じで暗い雰囲気だそうです。
カリキュラム 完全1対1個別指導で生徒一人ひとりに合わせて進めて行くというカリキュラムなので、安心してまかせられそうです。
塾内の環境 ひと部屋に生徒一人に講師一人の完全個室なので集中して学習出来そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績も普通で家庭学習もゼロの息子でしたが、偏差値の高い志望校に行きたいと言っても全然否定されずもっと上を目指せますよ!とおっしゃっていただけたので入塾を決めました。これから成績が上がる事を期待しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-738
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 共通の話題があり、年代も近いので親しみやすく人見知りな息子にはよかったかな?とおもっています。
自宅学習について具体的なアドバイスがあればいいかと。例えばノートの使い方など。
カリキュラム 英語の課題がでているので自宅学習の時間が増えたのがよかった。
課題がもう少し多くてもいいかとおもいます。
塾内の環境 活気があり、清潔でいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気が受講することでアップすれば。受講料がかなり高いのでそれに見合う結果が出る事を期待しています。
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 私の相性に合う先生で良かったです。特に悪い点は思いつきません。
カリキュラム 苦手な英語の授業を多く指導してもらっている点です。宿題を完全に終わらせないと次の授業ができない点がいい。
塾内の環境 静かで勉強しやすい。塾全体に緊張感があり勉強する環境が整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと いいところに入塾しよかったと思います。結果として合格を手に入れたいと強く思います。指導お願いします。
トーマス【TOMAS】国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を比較したことないのでわからないが、安くはないと思う
講師 子供のレベルや要望に合わせた講師を選出してくれるので良いと思う
カリキュラム 不得意科目を重点的に取り組むカリキュラムで進めてもらっている
塾の周りの環境 交通手段は電車になるが、駅近くにあり人通りもあるので安心だと思う
塾内の環境 自習室あるらしいが、自分の子供は利用していないので雰囲気がわからない
良いところや要望 子供のレベルに合わせ、講師を準備してくれる点で、難題な内容にも対応できている
トーマス【TOMAS】町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思いますが、家庭的にキツかったので3としました。
講師 子供の理解度に合わせたカリキュラムを組んでくれた。相談にも乗ってもらいやすい環境を整えてくれた。
カリキュラム 教材は、本人が選んだものを使用し、理解しやすい指導をしてくれた。理解度を授業毎にチェックし、本人と共有、週ごとに親への報告があった。
塾の周りの環境 通学に利用している最寄り駅の近くにあり、自習室をいつも開放している為、授業のない日も利用出来、質問もその際に出来たので、本人が自主学習に取り組みやすかった。明るい所にある為、女の子でも通いやすかった。
塾内の環境 自習室がいつでも開放されており、質問もいつでも可能だったため、自主学習しやすかった。
良いところや要望 本人と講師が合わない場合、いつでも変更が可能だつたのが良かった。幸い我が子の場合、信頼出来る講師だったので変更なしでした。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や、授業の振替えが出来たのが良かった。また塾長も講師も丁寧な対応で安心でき、娘も勉強しやすいと毎日自習室に通っていたのが良かった。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 マンツーマン授業なので女性講師を希望した。今のところおおむね満足している。相性によっては変更の希望も出せるとのことなので安心している。
カリキュラム 問題集など購入は必要ないのが助かる。必要に応じて問題をプリントアウトしてくれる。本人に合わせての内容となっている。
塾内の環境 駅ビル内で天候に左右されずターミナル駅から登塾できるのが良い。しかし食事をする部屋が狭いため長い時間の自習が不便。
その他気づいたこと、感じたこと おおむね満足している。今後に期待している。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-738
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 学校の授業カリキュラムを
きちんと把握していただいて
安心です。
講義の中で、本人にもわかりやすい
達成感があればよいです。
カリキュラム テストから逆算して
無駄なく対策を立ててもらえるのは
よいです。
本人のモチベーション次第で
必ずクリアできるか、不安です。
塾内の環境 塾内環境は綺麗でよかったです。
同じフロアに、居酒屋などが
あるのは気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合わせたカリキュラムを
組んでもらえるのが
やはり一番 効果的かと
思いました。
あとは、自習にも
行きやすいような声かけも
ありがたいです。
トーマス【TOMAS】目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なんだとは思うが、冬期講習などとるコマ数によってはかなり高い
講師 要点を捉えた解説で教え方が上手だった。講師の急なお休みもなかった。
カリキュラム 過去問を解く授業だったため、特別な教材はなかった
塾の周りの環境 駅から近く、治安も良いため、夜遅くなっても安心して通わせられた。
塾内の環境 花粉に苦しむ季節には空気清浄機をガンガンかけてくらたり、配慮が良かった。
良いところや要望 担任の先生の電話が多く、長かったのが難点でした。同じことの繰り返し
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。個別なので仕方ないかと。でも、細かにみていただける所です。
講師 一人一人、個別でありなから教壇形式です。講師の方も学習スピードやどこまでできてるかみてくれます
カリキュラム 教材など、学校の教科書を持参しそれに合うようにやってくれます。テスト前も試験に合わせて学習もありとてもよいです。
塾の周りの環境 横浜駅が近く、地下街と直結してます。利便性はよいですが、治安は夜遅くなると飲んでる人とか多くなるのでどうかなぁと思います
塾内の環境 個別の学習スペースもあり、空いてる先生に質問できよいと思います。
良いところや要望 休みなどの連絡が電話なので、メールとかでもやりとりできたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は前日までに連絡しなければいけないので、急な変更が難しいです。テスト中などは、苦手教科などみてもらえて助かります。
トーマス【TOMAS】町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人は 良かったと言っていた。親としては 大学生でないといいなと思う。
カリキュラム 過去問対策で、お願いしたことをやってくれると言ってくれたのが良かった。カリキュラムがしっりしてそうなので 楽しみです。しかし、社会・理科の授業に興味を持ってこの塾に来たのだが 算数・国語になってしまったところは なんとも言えない。
塾内の環境 広々としていて、綺麗で 小学生にはもったいないぐらいの環境だと思った。
ウオーターサーバーもあったので 水筒を忘れても心配ないので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 入会までの対応はとても親切だった。授業内容に期待をしたいと思っている。
トーマス【TOMAS】大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのが一番きついところです。高い費用を払っているので最大限に活用します。
カリキュラム 教材などは良く合わせてくれていますが、とにかく塾の費用が高いので驚きました。3教科を集中して教えてもらっています。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便は良いです。担当の先生が何かあったら、すぐに電話をしてきますので安心です。
塾内の環境 自習室があるので授業が無いときは行かせています。
良いところや要望 担当の先生がとても親身になって対応してくれるので助かります。しかし大手の塾とあって、もう少し個人に集中して頂くとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はスムーズに行けるので助かります。塾側の都合で変更の依頼が来るのがたまにあるので困るときがあります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-738
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々学研に通っていたので、それに比べれば料金は格段に高いです。
講師 個別指導なので、子供に合わせて見ていただけるから。苦手な内容があれば重点的に指導頂ける所が良いです。
カリキュラム 学校の教科書と内容のあっている問題集で勉強しているので、学校の勉強の先取りができている。
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅から近いところが最大のメリット。駅前なので明るい
塾内の環境 個別指導なので、個室で指導いただいてるので落ち着いて勉強できている
良いところや要望 先生とのやり取りは連絡ノートにて行っており、面談も定期的にあるので塾の様子がよくわかります
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 娘に合ったテンポがよく面白い先生を選んでくださり、楽しく通ってます。
カリキュラム 塾のテキストや、過去問等を見て、カリキュラムを組んでスタートしました。
塾内の環境 自習室もキレイで、静かで集中して出来る環境と娘は言ってます。
大きな声で、生徒を叱ってる先生がいるらしく、声が聞こえると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだスタートしだしたばかりですが、担任の先生の手厚いフォローや、こまめに電話をくださり信頼できます。
トーマス【TOMAS】ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾講師を独り占めするので高額なのは仕方ないが、コマ数を増やしたり、別の教科を増やすのは、一般家庭には厳しい。
講師 我が家には授業料が高額なので、教科を増やしたいが増やせない。
カリキュラム 宿題の量や授業の進め方等、個別の相談に応じてもらえるところが個別塾のいいところですが、成績はまったく上がらないため、評価としては「3点」。塾のやり方がまずいのか、本人に問題があるのか・・・。
塾の周りの環境 駅そばで人通りが多いため、安心。自転車置き場もあるため、通学の便もいい。
塾内の環境 きれいで明るい教室。ありがちな真っ白い壁とは違い、落ち着きのある内装。塾特有の人工的な匂いもしないところがいい。
良いところや要望 面談が多く、親の意識の高さもそれなりに求められているように感じる。親の本音としては、成績アップは全面的に塾に任せてしまいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までに連絡すれば授業日を変更できるが、当日の体調不良等の欠席は振替不可。当たり前といえば当たり前だが、無駄になるため親としては本当に気が重い。
トーマス【TOMAS】柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。他の塾などと比べて平均で、通いやすかった。
講師 優しい講師が多かったように思います。女の子でおとなしいので、なんとか通えました。
カリキュラム わからないことがあって、つまづいても、怒らないで、何度も教えてくださった。
塾の周りの環境 家からそんなに遠くなくて、夜でも通える、便利な場所にあった。
塾内の環境 静かな場所、集中できる部屋、お弁当を食べる場所などがあった。
良いところや要望 体調が悪くて休んでも、ついていける勉強を教えていただけたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 大学合格できたのでとりあえず良かった。希望の学校になんとか入れたので良かった。
トーマス【TOMAS】成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても丁寧に、細やかに対応して下さります。通塾期 期間が短いので悪い点は見当たりません。
カリキュラム 子供に合わせた教材、ペースで助かります。毎回確認テストをやって下さったり、出来なかった宿題内容も再確認して頂けて理解してから先に進んで行く感じなので安心しています。
塾内の環境 先生方が皆さん感じの良い方ばかりです。
自習室も近くに先生がいて下さり、分からない事はすぐに質問出来るので良いと思います。
通塾期間が短いので悪い点はまだ感じておりません。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧に接して下さるので、子供も安心して楽しく通っております。
苦手意識がなくなり少しずつ結果に出る事を期待しております。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-738
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】仙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 仙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-738(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-47-11 パール仙川2 5F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS仙川校は、2025年3月19日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-738
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。