トーマス【TOMAS】仙川校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「仙川校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,948件)
トーマス【TOMAS】立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均がよくわからないのですが、高い金額だと感じてしまいました。
講師 ノートでやり取りをしていたのですが、コミニュケーションをしっかり取ってくれる先生でした。
カリキュラム 分かりやすくまとめてあるテキストで、使いやすくなっていました。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、非常に交通の便が良かったので助かりました。
塾内の環境 防音がしっかりしている部屋で、集中できる環境が整っていました。
良いところや要望 特に問題はありません。下の子もお世話になりたいと考えています。
トーマス【TOMAS】市川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べてかなり割高になります。その分完全1対1で指導してもらえて、個々のペースに合わせてもらえると思います。
ただ塾長に希望を話しても担当講師に伝わらない事が多かったし、教材を忘れられたりしたのでもっと強く言える保護者、やる気がある子ども向けかもしれません。
講師 集中力がない我が子に熱心に苦手科目自体に興味を持ってもらえるように指導していただけたと思います。ただ担当講師とは殆ど顔さえ見る事なく、受験用指導ではなくこちらが希望していた単元が伝わる事がなく残念に思いました。
カリキュラム 完全に中学受験に向けた塾だったので教材やカリキュラムも中学受験用でした。
1対1で指導してくれるのであれば、受験用だけでなく個人に合わせて教材、カリキュラムを組んでもらえると良かったです。
塾の周りの環境 駅前にある為、時間が遅くなっても心配ありませんでした。駐輪スペースは専用がないので近くの有料パーキングに停める事になります。
塾内の環境 コロナ対策はしっかりしていました。自習室は4つくらい。自由に使えるのは嬉しいと思いました。
良いところや要望 個人としては高い料金イコール手厚い指導と思ってしまったので、申し訳ないですが料金に見合ってないと思ってしまいました。
その他気づいたこと、感じたこと 完全個別指導なので体調で当日休む場合は料金が発生します。
あと連絡帳で小さな文字で結構大切な事が書かれていたりするので確認が必要です。出来ればもう少し電話連絡もらえたら良かったです。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため仕方ないとは思いますが高すぎると思います。本人が続けると言ったため払い続けましたが
講師 本人のペースを重視してもらった。そのため無理のない学習ができたと思っている。
カリキュラム 難しくもなく簡単すぎるわけでもなく、分量も能力に応じて調整してもらえた
塾の周りの環境 電車で通いやすく、治安も良い場所だと思います。駐車場も近くに大きなところがあって便利でした
塾内の環境 教室は広く、清潔感があると思いました。静かな環境だったと思います
良いところや要望 料金がもう少し安ければ特に言うことはありません 熱心でよい塾です
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めなのはしかたがないのでしょうがもう少し安かったら良かったのに
講師 子供と相性の良い先生が選べたのが良い
教科の担当先生が途中でちょこちょこと変更があり子供も慣れなるのに時間が必要になり受験もあるのに困った
カリキュラム 子供に必要な教材を準備してくれていたのでこちらに負担が無くて助かった
塾の周りの環境 自宅からも学校帰りに通える場所にあるので楽でした
駅からも直ぐの場所にあるので便利でした
塾内の環境 個別の教室になっていてコロナ対策もしっかりしていました
自習場所もありましたが我が子は利用しませんでした
良いところや要望 連絡すればきちんと対応してくれました
面談も希望すればやってもらえてました
トーマス【TOMAS】宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので想像以上に高かった。料金体系も、ややわかりにくいのが残念。
講師 きちんと向き合ってくれた。とても細かいところまで見てくれた。
カリキュラム 志望校、苦手なところにあわせてカスタマイズして細かく見てくれた。
塾の周りの環境 駅からもやや遠く、バスの最寄りも遠いので、少し通いにくかった。
塾内の環境 個別指導なので特に問題なし。自習室の使い勝手がやや悪かった。
良いところや要望 料金がもう少しリーズナブルだとありがたい。時間の融通もきくといい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なだけあって高いです。全教科通うとなると非常に高くなります。
講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、自習室が自由に使えて全教科で質問ができるのが子どもはとても満足していくようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、教材はオリジナルで作成しているようです。
塾の周りの環境 駅からまっすぐ歩いていける距離で子どもだけでもわりと安心して通えそうです。
塾内の環境 教室内は入ったことがないためわかりませんが、入口は明るくて良いです。
良いところや要望 子どもが入室するとメールが来るので安心です。先生とも連絡がとりやすそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替可能なのでありがたいです。振替は個別に連絡をする必要がありそうです。
トーマス【TOMAS】高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他とも比べましたが安いと感じました。テキストなども必要なもので余計なものはありません。
講師 若くて意欲的な講師たちと、学習環境を配慮した姿勢が良い。学力向上に良い刺激を受けて、友人関係も広がったようにみえます。
カリキュラム 学校の授業内容に沿った指導、また少し先を見越した授業内容で、予習にもなり、苦手箇所はしっかり復習もできている。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける近い距離。交通量もあり、安心しております。
塾内の環境 教室は、ひとりひとりのスペースを確保されており、しっかり勉強に集中できる。
良いところや要望 授業の進捗状況が保護者や本人もきちんとわかる。講師との連絡もスムーズにできる。
その他気づいたこと、感じたこと とくに大きな問題はありませんが、学力向上するための問題点などをきちんと知りたいです。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。夏、冬の講習ではコマ数を多く入れられたので、毎回減らしてもらいました。
講師 講師により、向き不向きがあったように思います。でも最後まで通い通せたので良かったと思います。
カリキュラム 夏や冬休みなどの講習を、結構組んでいただいたのですが、かなりびっしりで大変だったと思います。
塾の周りの環境 駅近の立地で、隣のビルと接近し狭く感じました。安全面は良かったのですが、駐輪場があれば良かったと思います。
塾内の環境 駅近ということで、雑音が多かったようなに感じました。電車も近くに通っていてこれも気になっていたようです。
良いところや要望 教科の講師とは別に、担任の先生がいたので、定期的に進境報告をしてくれたので、今の状況がわかり良かったと思います。
トーマス【TOMAS】三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。親との面談も、いくらまでお金出せますかといったことばかり。
講師 なかなか成績向上につばがらず残念な結果になってしまった。
カリキュラム 結局は結果がよくなかったので、教材についてもいいとは言えない。
塾の周りの環境 便利はよかった。バス停近く駅近く。しかし、自転車あるいは自家用車での移動であったが
塾内の環境 小学生クラスがうるさかったと。自習室も狭く、使用しにくいと。
良いところや要望 面談には進路のこと、今の現状をしっかり話してほしかった。お金のことしたお話がなかった
その他気づいたこと、感じたこと とりあえずお金がすごくかかった。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師の質が良いため仕方のないことだとは思うが、他の個別塾に比べ割高だった。
講師 志望校の過去問を10年分用意してくれ、志望校対策を徹底的にしてくれた。
カリキュラム 子どものレベルに合わせて教材や問題を選んでくれ、スケジュール管理もしっかりしてくれた。
塾の周りの環境 駅から3分以内の好立地にあったため通いやすく、街灯も多かったので夜遅くなっても安心して通えた。
塾内の環境 自習室が少し狭かったが、騒いだりする生徒がいなく、集中して勉強に取り組めた。
良いところや要望 進捗状況を知らせてくれるノートを毎回記入してくれるので、塾での状況が把握できてとてもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 立地条件の関係で難しいとは思うが、もう少し自習室が広いとうれしい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は少し高いかなとは思いますが、集団塾でついていけず、後々家庭教師や個別指導の所へ変更を考えると、着実に 進んでもらった方がいいかなと思ってます。
講師 子供の性格に合わせた先生をマッチングしてくれるので、楽しみながら通っている。
カリキュラム カリキュラムも子供のスピードに合わせて、進めてくれて、理解ができないと次の単元に行けないので、どこでつまずいているのか、苦手なのかが親でも把握しやすいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩すぐなので通いやすいです。今はまだ子供と一緒に通っていますが、学年が上がったら一人でも行きやすい所にあるのでいいです。
塾内の環境 教室は広く、自習室も広く先生の在室数も多いです。
まだ自習のみの使用で行ったことはないですが、わからない所も先生がいたら聞けるそうです。
良いところや要望 担任がいて、進行度や課題などスケジュール管理もしてくれます。子供は塾の前に水泳と体操をもともとやっていたので続けられるように時間割りを考えてくれます。また親と担任の先生との面談も多くありますが、授業中の様子や理解度など説明があって、方向性を確かめながら進んで行けるのがいいところだなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした歳はすぐ振り替えができるように、調整してくれます。振り替えの時も担当の先生が空いていれば入れてくれますし、違う先生になるときも子供との相性をみて考えてくれるので子供も嫌がったりせず振り替えができています。
トーマス【TOMAS】下北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は個別指導にしては安いとおもいますが、やはりコマううが増えればそれなりの金額になりますので決してやすいままでは終わりません。
講師 入塾時期は良い塾長でしたが途中で移動してしまい残念でした。計画に沿って弱い単元ごとに計画を立ててくれました。
カリキュラム とても、メリハリがあって判断力が早くて参考書の決定本人に良い物を何点かピックアップしてくれました。
進み方は遅かったので受験までにカリキュラムが終わるか心配でした。
塾の周りの環境 家から徒歩で行ってました。駐輪はスペースがないため部活がある時はぎりぎりになってしむ時がありました。
塾内の環境 教室は綺麗で、静かでした。日によつては受験せの人数が多くてザワツク日もありました。
良いところや要望 塾長は何軒を掛け持ちににしていたみたいで、電話をしても捕まらない時が多かった。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高い。
個別なのでしかたなかったが、やっぱり高かった
講師 途中で、面談担当とかしてくれてた先生が、急に辞めてしまった。
カリキュラム そのときどきで本人に合わせてやるべきものをじゅんびしてくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、明るいところを歩いていけたので、しんぱいはなかったが、飲食店などもありざわざわしてそうだった
塾内の環境 特にうるさそうなところもなかったが、実際の様子がわからなかったので4点
良いところや要望 塾に電話をかけて、おりかえし電話をくれるっていってても、電話がなかったりと、ちょっと不安なめんもあった
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、家庭からの連絡と塾からの連絡がうまくつながらなかったことがあった
トーマス【TOMAS】目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直にいって、料金がかなり高いと思う。また、当日の授業の振り返えができない。
講師 熱心に指導をしてくれるが、成績が思うように伸びていかないので、指導力に疑問がある。
カリキュラム カリキュラムは、実績もあり、きちんとしたものを使っているが、結果が伴わない。
塾の周りの環境 自宅から30分程度で行ける距離にあるので、遅刻の心配なく行きやすい。
塾内の環境 自習室が完備されていて、勉強にも集中しやすい環境が整っていると思う。
良いところや要望 親身になって指導にあたり、熱心に勉強を教えてくれる姿勢は評価できる。
その他気づいたこと、感じたこと 改めてだか、料金が高いのは気になる。また、このご時世に、オンライン授業を行わないのは困る。
トーマス【TOMAS】立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ゆえやはり高額。しかし上の子どもも通わせていてそれに見合う内容だと判断して下の子どもも通わせた。経済的に余裕がないと難しいと思う。
講師 在籍講師が多く子どもの性格を考え、また子供からの意見も汲んで選んでもらえた。計算や漢字の練習はゲーム感覚で時間内の正解数を競うなど工夫してもらえた。勉強に身が入らないときは無理にさせず、わかる範囲の復習などをさせて勉強がイヤにならないようにしてもらえた。
カリキュラム 教材とカリキュラムは子どもの学力に合わせで選択してもらえた。志望校が決まってからはその学校の出題傾向で重点的に教えてもらえ、過去問を徹底的に教えてもらえた。個別指導ゆえの柔軟な対応だった。
塾の周りの環境 JR立川駅から歩いて1-2分ほどの至近距離で人通りも多く夜帰るときも安心だった。近くにコンビニもあり、軽食を買うことも可能だった。
塾内の環境 パーティションで区切られたブースでの個人授業で集中できる環境だった。自習室も完備されており、授業の間はそこで自習することも可能。別に親子での面談室もありプライバシーも配慮されていた。
良いところや要望 在籍校指数が多いので生徒に会う講師を選んでもらえることと、個別指導なのでその子の学力・性格・目的に合わせて教えてもらえることが最大の利点。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり集団と違い個別ですので、生徒とマンツーマンで授業するわけで、料金は高かったです。夏休み講習、受験前特別講習なと、かなり負担がかかりました。
講師 講師の先生方が親身になってくださり、とてめ良い感じで通塾できました。
カリキュラム 個別指導だったので、わからないところは重点的に教えていただき、質問もしやすい環境でありました。
塾の周りの環境 JR地下鉄どちらの駅からも徒歩3分ほどで、人通りも多く、遅い時間に終わっても、安全に帰宅できました。
塾内の環境 自習室も完備され、個別指導だったので、集中して授業を行える環境であった思います。
良いところや要望 担任の先生や授業の専任の先生とスムーズに話ができ、コミュニケーションはとれていたのがよかったです。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁそんな価格なんでしょうが経済的には負担でした。ただ他と比べて異常に高くはないと思います。
保護者面談の際の講座勧誘はありました
講師 自習室が自由に使えるのでよかったようです、目標校に合格できました
カリキュラム 自分のレベルに合わせ、弱点克服に役立ちました。
データに基づき、目標も立てやすかったようです
塾の周りの環境 駅に近く、また自宅からも自転車で通える近さがよかった。自転車置き場があまりないので、駐輪には困ったようです。
塾内の環境 ビルにある教室でフロア全部を使用していたため、ほかの出入りはなく、集中できる環境だったようです。
良いところや要望 個別なのですが、もっと生徒一人一人に時間をかけてほしいと思うことがありました、
トーマス【TOMAS】浅草橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を考えた時費用の店で大変とは感じていたが、。本人が希望したので決定した。
講師 基本的な個人情報を尊重して貰えた。
自由で闊達に過ごすことができた。
カリキュラム 自由にのびのびと学習することができ本人も喜んで指導を受けていた。
塾の周りの環境 雑居ビルの5回であるし通っていた時間帯が夜なので治安の心配をしたため送り迎えをしてきた。
塾内の環境 友人関係が良好だったので楽しく通う事が出来充実した学びに成ったと言っていた。
良いところや要望 コロナを考えた場合とても心配でならなかったが時期を変えることは無理なので最善を尽くし家族の協力のもと頑張った。
その他気づいたこと、感じたこと 教師の事を細かく知ってはいなかったが問題に成ることは無かった。
トーマス【TOMAS】大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 医学部コースの中では、特別高額でもなく平均的な料金設定と思われる。
講師 進学の方向性が決まっているので何をすべきか目的意識が明確な点。
カリキュラム 過去問とその傾向を徹底的に学習させていること。目的意識を常に持たせるところ。
塾の周りの環境 通塾は、自宅から徒歩で10分と好立地であり、夜間も明るく心配しないでいられた。
塾内の環境 まだ新しく、きれいであると聞いている。それなりの授業料なので清掃もしっかりしてくれているものだと思われる。
良いところや要望 個人的には、家から徒歩圏で通えるのは、大変有り難く申し分ない環境であった。
トーマス【TOMAS】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 【良い点】結果が出れば値段が高くてもいいと思う【悪い点】高くて我が家にはきつい
講師 要望を聞いていただき、進めてもらえている。
こどもの相談にものっていただき心強い。
実績がある先生なのでこれから楽しみです。
カリキュラム 【良い点】どんな状況にも対応してくれて、その子に合った教材を出してスケジュール管理してもらえている。
【悪い点】季節講習代が我が家にとっては高い。学力がない場合、追加して講習をとらないとまにあわないようです。
塾の周りの環境 【良い点】学校からも自宅からも近い。同じ建物の中には他の塾もあり、そこに学校なる友達が通っているので励みにもなる。
【悪い点】企業か入ってるビルなので変な人の出入りがないので悪い点はないです。
塾内の環境 【良い点】コロナ対策で個室ブースが使用できる。
【悪い点】近くで授業をしているので声が聞こえる。
良いところや要望 手厚くサポートをしてくれていると思います。
最後第一志望を合格できるためにどうかどうかよろしくお願い致します。信じています。
まだ入塾したばかりですが、今後進捗状況など報告してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者に対しても、こどもに対しても対応が早いと思いました。心強いです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】仙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 仙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-47-11 パール仙川2 5F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS仙川校は、2025年3月19日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)