トーマス【TOMAS】湘南台校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「湘南台校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,948件)
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高いです。教科を増やした場合、講習や模試なども出来る限り料金に組み込んでいただくなど、割引プランが多ければよかった
講師 実践的な授業で、無理なく実力をつけることができる 講師変更などもなく信頼できる運営
カリキュラム カリキュラムも適切で、各子供の理解に合わせた柔軟な教育指導をしていただいているように思う
塾の周りの環境 交通の便、治安共に良いが、都会の立地で遊ぶところが多いのが気になる
塾内の環境 勉強するには適切な環境。空調、机や椅子の硬さ、照明など、よく考えられている印象
良いところや要望 実績ある教師陣や管理体制のため、料金が高い以外は特に不満はありませんでした
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでとても高かった。英語の指導を考えるととても割高に思える。
講師 英語の先生が添削した英作文を見たが、指摘すべきことが指摘されていない等良くなかった。数学の先生は良かったようだ。
カリキュラム 教材については個別に考えてくれたので、合っていたようだったから良かった。
塾の周りの環境 人通りは多そうで、周りに店も多い。自転車で通っていた。治安は特に悪くはない。
塾内の環境 いろいろな学年の生徒がいた。あまり広くはないが特に問題はなさそうだった。
良いところや要望 個別指導なので良かった。志望校は自分で決めていたので特に相談することもなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更はできるが、なかなか言い出しにくい。しかし費用が高いので変えてもらった。
トーマス【TOMAS】葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は他の塾と比べると少し高いかなぁと感じていた。それも1つのやめる理由の大きなアクターである。
カリキュラム 使用教材に特に魅力を感じなかったのが、すぐに辞めてしまった理由の1つであると考えている。
塾の周りの環境 やはり場所がとても良くなかったことが1つの原因にもなっている。家から凄く遠かった。
塾内の環境 設備としては特に不満はなかったが、これといった取り立てて良いと言うところもなかったと思われる
良いところや要望 特に良いところが思いつかないと言うところが、この宿をやめてしまった大きな理由であると考えている。
その他気づいたこと、感じたこと 何よりも場所が良くないと言うことになる。自分の家からと言う物差しもあるが駅からもそこまで近いとは感じられなかった。
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!金額は高めだったが、最初から高いことを知って入塾したので、以前通っていたほかの塾よりは、覚悟がありました。ほかの塾は、どんどん後から金額が上がっていったが、トーマスは1コマ追加でいくらと明確。
講師 年配のベテラン講師に教えてもらっていたが、甘えが出ていたようで、今やらねば!頑張ろう!底力を見せよう!というような競争心が出なかった。本人が遅刻気味だったことも、塾をなめていたように思う。数か月英語だけ習っていたが、英語だけが成績が落ちてしまい、信用がなくなった。
カリキュラム カリキュラムについて、本人に合わせた内容ではなかったように思います。内申点を上げなければならない時期にも、まだチンタラ基礎に近いことをやっていた。本人の苦手、得意なことが理解されていなかったので、一般的な人の歩み(おそらく2年生の時期ならちょうどよいかな?)でカリキュラムが組まれていたように思う。
塾の周りの環境 近いので通いやすい。塾に入出するとき、退出するときの連絡が携帯にきていたので安心だったが、本人が押し忘れて退出の時間に入出連絡が来るときもありました。
塾内の環境 完全1対1の個別指導で、プライベートな空間が用意されているので、その時間帯は集中できていたと思います。
良いところや要望 本当に苦手な教科を好きにさせてくれたり、効率のよい学習方法を学べるところは良いと思います。こちらから要望を伝えたときに、きちんと答えてくれる環境であったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の良さを知るのは、子供からの情報と成績のアップという明確な結果からです。受験期の3年生という短い期間の中で成果を上げるのはむつかしいと思います。他の塾を経験していて、ピンポイントでトーマスを利用して苦手克服や点数アップを目指すのはよいかと思います。最初から中級を上級に上げてくださいというような要望はむつかしいですね。
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の特徴を理解して対応してくれるので、子供も楽しんで通っています。
カリキュラム 今回は算数の個別指導を利用していますが、臨機応変にカリキュラム内で対応頂いています。
その他気づいたこと、感じたこと 担当窓口の方も非常に熱心かつ丁寧で、非常に良い塾だと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-736
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、うちの家計からみると高額だった為、負担に感じていた。
講師 そつがなく、いつも落ち着いた対応で取り組んでもらえていました。
カリキュラム 説明は簡潔で要、不要の判断がしやすかった。実際に効果もあり手応えを感じた。
塾の周りの環境 駅近で直結している通路があり、通わせるには安全で便利だった。
塾内の環境 挨拶が徹底していて塾に着くと外界とはガラリと違っていたが、変な緊張感はなくて落ち着いた空気だった。
良いところや要望 自宅での学習よりも捗る。場所を変えての勉強が良い。ただ、高額なので負担大。
その他気づいたこと、感じたこと 取り組み方がしっかりしていれば子供も安心して通い、自然と学力がつく。
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には高くもなく、安くもない感じ成果が実感できればもう少し高くても良い
講師 まあまあよかったが、講師による格差が大きかった個別指導はよかったスケジュール調整が大変
カリキュラム 受験に向けよく考えてくれたメンタル面もサポートしてもらうことができた
塾の周りの環境 駅に近く場所でよかったスペースも広く、使い勝手が良かったと思います
良いところや要望 希望する学校の情報勉強方法親の対応方法スケジュールの見方不安の解消方法
トーマス【TOMAS】ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思います。教科を増やすと割引などあると良いと思います。
講師 個別の為に我が子がどの程度の位置にいるのかがわからず不安に思う事もある。 模試などもないので、理解できているのか結果がよく分からないこともある。
カリキュラム こちらの思うように進めてくれるので、集団塾と違い先取り教育出来る。
塾の周りの環境 駅近なので明るいし、家からも近いので通いやすい。 夜でも安心して通える
塾内の環境 個別のみなので一部屋一部屋区切られて、清潔感もあり学習しやすい。 自習室も個室がありよい。
良いところや要望 志望校に受かる為にどのような努力をしていったらよいのかを具体的にアドバイスしてもらえたら良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールなど、細かく立ててもらっているので、不満はないです。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです。今はこんなものなのかなとは思っています。
講師 正直言って特別良くも悪くもないという感じでこんなものかと思った。
塾の周りの環境 家から近いので距離とかは便利が良い。また環境も悪くなく通わせるにはいいかなと。
塾内の環境 良くも悪くもないという感じです。特別雑音もなく考えたこともない。
良いところや要望 基本的には成績をよくするのが目的なので結果がでるかどうかである。
その他気づいたこと、感じたこと 長く通わせるには料金が高くないことが大事。その点今は料金が高い。
トーマス【TOMAS】学芸大学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供2人も通わせているので経済的に負担です。その点が不満です。何か複数割引などあると兄弟で通わせやすく経済的に楽になります。
講師 比較的に若い講師の方が多く男女関係なく全ての講師の方がクオリティの高く、よい指導をしていただいています。特になぜ分からないかを詳しく詳細に解説していただき理解度を深めることが出来ている点が良かった点です。
カリキュラム 教材は一律のため子供それぞれに合ったものが少なく1冊で対応するのでレベルに合った課題が出てこない点が少し不満です。
塾の周りの環境 急行の止まる駅のため交通量や人も多く夕方から夜にかけて治安が悪そうで不安に思っております。
塾内の環境 少し狭い点もありますが室内の物音や話し声、外からの騒音がとても気になりました。
良いところや要望 講師の方と電話やメールなどで連絡がとりやすく素早い対応に感謝してます。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日によって講師の人数にばらつきがあると感じます。もっと平均的に講師の人数がいると均一に授業を受けれると感じました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-736
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】下北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。他の塾の2-3倍はするのではないか。しかし、面談で、ガンガンコマを追加してくる。
塾の周りの環境 繁華街で、外国人や観光客も多いし、お店も多い。とにかく誘惑も多いので、あまり良い場所ではない。交通の便は良いので、通いやすいが、車ではいけない。
塾内の環境 もともとアパレルで使っていたビルをそのまま使っているために、妙に広いわりには使い勝手は悪い。トイレも個室が1つしかないため、不便である。
トーマス【TOMAS】三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に合わないとすぐに新しい講師を探してくれる。他の個別塾よりも講師の質が高い気がする。
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを組んでくれる。部活動についても理解をしてくれる。
塾内の環境 周りの声がよく聞こえる。個別ブースが狭い。
駅の近くにあるので塾の周りは明るく通塾するのに安心。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾よりは学費がかかるが、個人のレベルに合わせて授業をしてもらえるので良いと思う。、
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベルによって料金が異なり、同じ講師でも講師のレベルが上がってしまうと、必然的に料金も上がってしまう。元々の料金設定も高め。
講師 個別学習だったので、子供に合ったレベル、スピードで進めてくださったところが良かった。
カリキュラム 教材は教科によってまちまたで、レベルに合った又は少しハイレベルなものを選んでくださっていたものもあれば、そうで無い教科もあり統一されていない感があった。
塾の周りの環境 駅前だったので、夜でも人通りがあり明るくて安心して通わせることができた。
塾内の環境 個別の教室だったので、限られたスペースを仕切っているので少々狭さはあったようだが、受講には問題なかったようだ。
良いところや要望 入塾当初ほきちんと予定が組まれていたが、休講の代替日や講習の予定連絡が少し遅いように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 料金についてはきちんと管理されているようだったが、未授業の分も引き落とされ、それがどのような扱いになるのかが分かりにくかった。その辺りを連絡もらえるとよかった。
トーマス【TOMAS】武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 マンツーマンの塾なので子どもに合った講師を積極的に探して下さいます。そのため、子どもが気に入った講師の指導を受けることができています。
カリキュラム 目標とする高校に合格するためのカリキュラムを考えてくださいます。
塾内の環境 清潔感と解放感があり印象がとても良かったです。
子どもの通塾への安全面も考慮してくださっています。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との連絡も細かに行ってくださいますし、子どもも積極的に通塾しているので、一先ず安心しています。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週2なの10万もかかってしまうのはおかしいと思います。
講師 いきなり先生が変わったりしたので、どうすればいいのかわからなくなった。
カリキュラム 自分の偏差値によってプリントを変えてくれたのがよかったです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるのでいきやすい。大きな通りがあるので安心しました。
塾内の環境 大きな通りすぎて車の音が大きすぎます。でも個別なので静かです。
良いところや要望 個別で教えてくださるのでとても分かりやすくていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾にいっていると学校でのじゅぎょうがわかりやすいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-736
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾のため、料金は高いです。
講師 ベテランの先生が多く、丁寧に本人の弱点を補強してくれました。
カリキュラム カリキュラム自体は、本人の弱点を他の塾のテキストをもとに教えていただきました。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜遅い時間になっても時間を有効に使うことができました。
塾内の環境 自習室を有効に使用することができ、先生に質問することもできます。
良いところや要望 先生の面倒見がよく、時間外でも熱心に教えてもらえます。また、自習室も使いやすいです。
トーマス【TOMAS】浅草橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額と感じました。
講師 受験期の子供の人生を左右するという自覚が足りない。
カリキュラム 教材については特に問題を感じませんでしたが、講師が変わることが多く進捗があやふやな部分があった。
塾の周りの環境 電車、自転車、徒歩など様々なようでした。駅前の大通りに面しているので人通りがあります
塾内の環境 教室は整理されていて環境は良かったと思いますが自習室は騒いでいない限り野放しのようでした。
良いところや要望 面談は頻繁にあるのですが、そこで話したことが教科の先生にしっかりと伝わっているかは疑問。
トーマス【TOMAS】千歳船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験の時だけ、本部からいい先生が来て、実際には受講できない講師でした。
体験を気に入って入塾したのに、体験の意味がないと感じました。
塾内の環境 良かった点/個室になっていて、集中出来る点。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は雰囲気はとても気に入っているようです。
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割高だと思う。個人指導なので仕方ないが、結果が出ていないので、通常以上に割高感がある。
講師 課題設定や進め方について、塾、講師に任せていたが、結果には結びつかなかった。
カリキュラム 子供にあった教材だったか、疑問である。夏季講習を受講したが、料金が高いだけで結果は出なかった。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで雨でも通いやすい。人通りも多いので、治安上も安心。
塾内の環境 自習できるスペースもあり、また、空いている講師に分からないところを聞けることがとても良い。
良いところや要望 個人指導をうたっているなら、生徒の個性に合った指導をすべきである。
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学生ではなくベテランの先生でよかった。先生はリクエストすれば変えていただける。
カリキュラム 教材もとてもよい。国語の漢字と読解のテキストが連動していて、難易度が適切。小学1年生に10ページくらいの長文読解をやらせる受験塾もあるが、基礎固めができて良い。
塾内の環境 ホワイトボードがあるのはよい。建物は清潔でゆったりしていてとてもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 皆さん親切で環境もよく直ぐに入塾を決めました。今は小学1年生ですが長くお世話になると思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-736
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】湘南台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 湘南台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-736(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2-5-5 ヴェルコンシェール2F 最寄駅:小田急江ノ島線 湘南台 / 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 湘南台 / 相鉄いずみ野線 湘南台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS湘南台校は、2025年3月5日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-736
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。