個別指導キャンパス西代校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「西代校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,062件)
個別指導キャンパス富雄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と言う事もあり集団より料金が高いのは仕方がないと思う。
講師 個別指導1:2で料金は高いが、子供から気兼ねすることなく質問できて良かった。第一希望の高校に合格して子供は喜んでいます。
カリキュラム 基本的な事から、学校の定期テストに合わせて授業をしてくれたところが良かった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離で遅くなっても車で迎えに行くこともでき安全に通えた。
塾内の環境 駅前であり、バスや車の往来が多いが、耳障りでなかった。風邪も引かずに塾に通う事ができた。
良いところや要望 最終的に子供の一番行きたかった高校に入学できて良かった。本人も自信がついたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業形態は子供に合わせて選ぶ方が、結果的にはいい様に思う。
個別指導キャンパス平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中なら安い方だと思う。講習も相談して決められたので助かった。
講師 息子が言うには分かりやすい先生とそうでない先生がいるようですが塾長に言うと変更してくれるそうです。若い先生が多く心配していましたが、年が近いからか質問しやすいようです。
カリキュラム 一人一人にあった単元表??と言うものを懇談でいつも見せてくれ、相談してくれるので助かります。家ですることも教えてくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 ちょっと駐輪場が暗い様にも思います。人通りが多い道なので問題ないとは思いますが家からは少し遠いのだけ不安です。
塾内の環境 広くはなく、こじんまりとしている印象です。必要なものを最小限おいているような感じ。空いた席を使って自習はして良いそうなので息子は使っているみたいです。
良いところや要望 勉強が嫌いだった息子が塾の自習に行くなどちょっとずつ変わってくれました。また志望校相談も一緒に先生が悩んでくれたのが良かったです。
個別指導キャンパス五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりには安い方だと思います。最初の説明の時も無理矢理勧めてきたりは無く、丁寧にその子に合った勉強方を教えてくださり、良心的だし信頼出来ると思いました。
講師 若い先生が多いようですが、質問しやすく話しやすく、分かりやすく丁寧に教えてくれるので良いと言っています。
カリキュラム 個別なので、集団の塾と違い個人個人に合ったカリキュラムを組んでくれて、苦手な所を重点にやってくれてい るのが良いです。
塾内の環境 部屋は少し狭いですが、1人ずつ仕切っている個別塾と違い、仕切りがないので逆にボーっと出来ないので、勉強に集中できるそうです。
個別指導キャンパス天理校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりとてもリーズナブルで、冬期講習の時は、こちらの提示した料金を聞き入れてくれ授業日数を決めてくれました。
余りのテキストなどを頂け、とても助かりました。
講師 質問しても解らない…、これは捨てよう。などあまり責任感がなかった為、先生を変えてもらいました。
塾の周りの環境 駅が近くコンビニもあり、教室はパンやさんの二階なので小腹が空いた時にパンを買ったりしてたようです。
送迎もしやすかった。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より安いと言うものの受験直前の冬季講習は費用がかなりかかりました。
受験前なので仕方ありませんが。
講師 志望校判定が最終の模擬試験で良くなかったのですが
最後まであきらめずに挑戦することを
勧めてもらえました。
カリキュラム テキストに添ったカリキュラムと
過去問題を中心に学習していました。
結果的には良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近かったので通いやすく
駅前でありながら周囲に遊戯施設などのない誘惑の少ない場所にあり、助かりました。
塾内の環境 小学生、高校生と一緒に学習するので
大学受験の大変さを様子を見ながら感じていました。
集中という部分では少し落ち着かないかなと思います。
良いところや要望 塾に行ったことでテスト対策など
要点を抑えた勉強をすることができました。
これまで塾にいっていなかったのでいって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めは自分の勉強法に不安に思っていましたが
塾に行くことで要領をつかむことができました。
ありがとうございました、
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-238
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス橿原神宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、かなり低料金ではあるが、事業内容や実績から見ると、ちょっとものたりないものがある。
講師 個人の能力、進路希望に応じて個別に対応してくれていて、担当の先生が親身になってアドバイスをくれる。
カリキュラム 苦手科目を重点的に指導してくれる。また、センター試験で点数をとるためのアドバイスを的確におしえてくれる。
塾内の環境 小中学生の生とも同じ部屋で授業を受けるので、私語が多く大学受験生にとっては、あまり集中できる環境とはいえない。
良いところや要望 学年、進路先に応じて、部屋を分けてほしい。また先生はなるべく固定してほしい。
個別指導キャンパス河内松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると若干安いと思う長期の休みでの講座は個人に合わせたカリキュラムを組んでくれ、相談のうえで料金が決まるので、家計に合わせて変更もできる
講師 学習習慣を身につけるために通わせているが成果は今一つと感じる宿題の量を増やして、自宅学習の時間を増やしてもらうようにお願いしたが、子どもの様子を見ているとまだまだ余裕がある感じ
カリキュラム 学習内容がどのようになっているのか分からないので評価できない定期テスト前は、別途テスト対策をしてくれるが、こちらも内容については分からない
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車で通える距離にある自転車置き場は公共の施設を利用するが、支払いチケットを塾に持っていけば払い戻してくれるのは助かる
塾内の環境 どのような環境で勉強しているのか、勉強の様子を見たことがないので分からない懇談の際に教室に行ったことはあるが、比較的静かだとは感じた
良いところや要望 個別指導なので、集団での勉強が苦手な子供に合うと思っているが、思ったほど成績が伸びていないのが残念生成の指導がどのようなものか分からないが、成果が出なければ別の塾に移ることも検討しようと考えている
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が分かりやすい講師の方と、そうでない講師の方がそれぞれいる。
カリキュラム 基礎を見直すことができたのは良かった。
今のところ特に悪い点はない。
塾内の環境 質問しやすい雰囲気が良いと思う。
授業中、授業と関係ない話をする生徒がいるのは良くないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ぴりぴりした雰囲気がなく、自分のペースで進めることができ、通いやすい塾だと思う。
個別指導キャンパス森小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割りに安いと思います。夏期講習や冬期、春期講習ゎ自分にあったカリキュラムなので個々に料金は変わってきますが、減らす事も増やす事もできる。
講師 懇談等で授業の様子や、これからのカリキュラム等細かく教えてくれます。遅くなったら連絡入れてもらえるので安心です。
塾の周りの環境 交通の便もよく、周りも明るいし、人通りも多いので安全かと思います。ただ、自転車置き場が小さいので、置き場に困るのど、出るとき出しにくい。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導に比べて、若干安いと思います。
振替も聞いてもらえますし、集団と比べても少し高いくらいで本人のレベルにあった授業ができるので理解できるようです。
講師 数人の先生で担当してもらってますが、先生によって授業内容にムラがあるようです。
男女年齢などバラバラですが、希望は聞いてもらえるようです。
生徒と気軽に話をしたりできて、本人は喜んで行っています。
カリキュラム テスト前などは対策もしてくれ、選択していない教科もわからないところは教えてもらえるようなので安心です。
学校の授業に沿った内容なので予習ができます。
塾の周りの環境 駅近で明るく人通りの多いところなのでいいと思います。
お弁当屋さんやイオンモール、コンビニもあるのでテスト前の長時間の日には便利です。
良いところや要望 テスト対策や目標、勉強のコツなど、懇談で相談出来るのでいいと思います。
自分だけでは判断できないところや苦手なところも気軽に相談できます。
その他気づいたこと、感じたこと 開講日が決まっているので連絡などにタイムラグが出てしまうのと、いつでも自習に行ける環境があればいいなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-238
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス荒本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 CMでもチラシでも宣伝されているように割安感はあります。
春期・夏期・冬季講習などはヒトコマ当たりの値段が通常時と相違なく授業回数のみで増減するので分かりやすいです。(通常受講回数は最低でもとってくださいと要求あり)
講師 塾長との連携がよく 何か気になることがあればすぐに塾長より連絡があったりと細やかに指導されているといった印象です。
厳しい塾ではありませんが、自分のペースであまり無理をせず進めてくれるところはよいと思います。
カリキュラム 通常授業についていく程度、受験程度とテキストでわけられており それに沿って説明・演習をこなしています。
学校より早めの学習スピードでこなしており、学校は復習といった様子です。
中学入学前でも英語を選択することが可能。
※自己都合で休む場合の振り替えはコースによって可能。
※塾都合や祝日でお休みだった場合は、塾より振り替え希望日のアンケートがあり 振り替え可能です。
塾の周りの環境 通い始めた頃は大通り沿いに面しており、騒音などが気になるかと思いましたが、実際教室にいても騒音は気にならず集中した環境で勉強することができると思います。
駐輪場が駅前の駐輪場を借りてあるので、収容台数はたくさんあると思います。
駅の駐輪場であるので若干ひとけがなく心配になることもあります。
塾内の環境 事務所一室を間仕切りや棚で区切っており、事務スペースと授業を受けるスペースが近く 先生が事務をしていたとしても邪魔することはなく、声をかければすぐにわかるといった距離感がいいと思います。
通常、授業中は各机に先生が1人ついているのでわからないところなどすぐに質問できます。
良いところや要望 先生も気さくで話しやすく質問しやすい距離感がよいと思います。
塾内テスト後に懇談があるので、普段の塾での態度や勉強の進み具合などを直接きいたり質問できるのがよいと思います。
普通のことですが、進路についての情報もありアドバイスもいただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 通常時の授業開始時間が17時30分からですので、小学生は17時からあれば良いなと思うこともありますが なれてくると本人は時間はさほど気にならない様子です。
開講曜日が決まっています。
通常時:月・水・金
長期講習時:月~日(休日や祝日などはお休み)
個別指導キャンパス大和八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 こまめに質問に答えてくれるので、気軽に質問ができます。休み時間には雑談などしてくれるので、親しみを感じているようです。
カリキュラム 個別指導なので、その子にあったレベルのテキストを用意してくれます。適度に宿題がでる教科もあるようです。
塾の周りの環境 ほとんどの教室がビルの二階にあるので、結構、静かな環境です。駐車場がないので、車での送迎がしにくいかもしれません。
個別指導キャンパス門真本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べたら断然安いです??
誰かに紹介して貰ったら、もしくは、紹介したら料金が安くなります
講師 優しくて分かりやすく教えてくださいます
カリキュラム 塾の雰囲気もとてもいいです。先生が近くにいるので問題がわからない時にすぐ教えていただけます。
塾の周りの環境 周りの環境は大抵ふつうです
トイレも外にでたらすぐ近くにあります。でも机が少ないですね
塾内の環境 塾内の環境はまぁまあ。
普通ですね
先生も近くにいる。わからなかったらすぐ教えていただけます
個別指導キャンパス新石切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低料金で、通わせやすい。自分で授業数も選択制で
学年別で、少なくしたり、増やしたりできそう。
融通がきく。
塾の周りの環境 駅から近くて、人通りも多いので安心。
車の送り迎えも、道路沿いのため、しやすいと思います。他の塾も多いので、友達との通塾もしやすい。
良いところや要望 環境がいいのと、自習室の利用ができる。
先生とも話しやすいと言ってるし、
友達と合わせて通えるのがよい。
個別指導キャンパス東三国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別でこの値段は、安いと思う。
回数も選べるし、振り替えするのに、毎月のお金が少しだけ高くは、なりますが、子供の、体調や、学校行事、クラブで振り替えなければならないときは、すぐに対応してくれる。ありがたいシステム。
講師 熱心に、分からないところは、わかるまで教えてくださる。英語の先生は、熱い先生で。すごく誉めてくれると言うてます。
カリキュラム 熱が出たり、クラブがあったりしても、自分にあったカリキュラムを作ってくれるので、とてもありがたく、子供も、無理なく通えてよかった。
塾の周りの環境 飲食店は、あるけれども、比較的静かで、勉強するのに、適している。
自転車置き場もすぐ下にあり、道路沿いでは、あるけれど、車の通りは、そんなになく。音は、気にならないと言うています。
塾内の環境 広くはないけれど、先生が、一人一人見て回れるちょうどよいスペースであるとおもう。
落ち着いた雰囲気で、うるさくする子供もいない。
良いところや要望 子供の、わからない、不安を解消してくれる。
勉強以外のことでも、相談に乗ってくれる。
できなくても、恥ずかしくないんだと思わせてくれる。
できたを、感じれる、前向きに、取り組めるカリキュラムであり、子供も。頑張ってやろうとつきすすめる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-238
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス立花西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生が多いのですが、ていねいな説明で、わかりやすく子供にとっては話しやすいようです。保護者への説明も丁寧です。
カリキュラム 春休み等の長期の休みには講習があり、定期考査の前にも通常授業とは別に対策授業があるので安心です。
塾内テストもあります。
塾の周りの環境 駅からは遠いので、自転車や徒歩で通える距離に住んでいないと不便です。塾が入っでいるビルの前は通行量が多いです。
個別指導キャンパス近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ担当講師の把握が十分ではありませんが、子供の質問に対しきちんと耳をかたむけ、理解ができるまで丁寧に説明をしてくれ、とても質問がしやすい雰囲気です。
カリキュラム 通塾できる曜日・時間が限られているため、少し不便さを感じました。
内容は他の塾と大差は無いと思います。
塾内の環境 講師一人に対しての生徒の人数や、机の並べ方については、質問がしやすい環境、目が行き届く距離で工夫が凝らされていると思います。
ただ、少し塾内が手狭な印象を受けました。
駐輪場もシャッター付きの地下駐車場といったイメージで薄暗く、行きは子供一人でもまだ何とかいけるかな…といった感じですが、帰りは心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身は好印象でやり甲斐を感じているようですし、塾側も保護者からの意見(不安な点や心配要素)は割りかし聞き入れてくれる感じはうかがえるので、先ずは様子見…といった感じです。
個別指導キャンパス鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの金額が高い。
相談しながらだけど、その場で決定させられ、一度家に持ち帰っての検討、家族との相談ができない。
塾の周りの環境 お迎えの車が路駐になるので近隣には迷惑かと思う。
一階部分が居酒屋なので夜は酔っ払いがいたりして心配。
塾内の環境 机の隣や周りが丸見えなので、集中しにくいように思う。
個別相談も塾内の一角でやるので、話す内容など授業中の生徒さんに丸聞こえで嫌だった。
個別指導キャンパス瓢箪山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、とても良心的な価格設定だと思います。またキャンペーン中に入塾するともっとお得になりおすすめです。
カリキュラム 新中学1年生の春期講習は本来なら中1の予習勉強がカリキュラムなのですが、苦手分野の復讐をお願いしたところ快く承諾して頂けて本当に助かりました。
塾の周りの環境 駅前に立地し商店街もあるので、遅い時間でも人通りも多く、また明るくて安心です。反面 雨の日に車で送り迎えをしたくても塾の近くまで行けないというデメリットもありますが、安心の方が大切かと思います。
個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾よりはお手頃な価格であったと思います。
別で徴収された料金等もそんなになかった気がします。
講師 厳しく、しかしながらよく生徒のわからない理由を見つけ、いかに理解できる様にするかと対応して下さる先生がいらっしゃったので、伸び方が著しく成長してるお子さんがいました。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近く、大通りに面しているので、安心して通えました。ただ、駐輪場がマンションの下で少ないので、もう少し確保が必要かもしれません。
塾内の環境 進学校を目指している生徒ばかりではないので、授業中に騒がしい時や集中出来ない事もあった様です。
一緒に受講している人が解らず先生が説明に時間を要している間、手持ち無沙汰な時がある様です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-238
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス西代校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 西代校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-238(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒653-0843 兵庫県神戸市長田区御屋敷通2-6-15 ロワビル4階 最寄駅:山陽電鉄本線 西代 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-238
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。