個別指導キャンパス八木崎校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「八木崎校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス高槻北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、そんのものかと思います。
成績が上がれば、安いと思いますし、変わらずなら、高く感じるかも。
講師 まだ、通塾し始めたばかりで詳しくはわかりませんが、
初めて教えていただいた先生はわかりやすかったようです。
カリキュラム 初めての指導ではプリントを2.3枚やらされたそうです。
学年が変わる前とのことで、当分の間は用意していただいたプリントで学習を進めてくれるそうです。
塾の周りの環境 自転車置き場から少し遠いのが難点ですが、
環境は静かでいいと思います。
塾内の環境 まだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、
静かで集中できる環境だと思います。
良いところや要望 個別なので、わからないところは時間かけても丁寧に教えてもらえればよいかなと思います
個別指導キャンパス河内磐船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料金か無料になったり授業料が2回分無料になったので、最初はお得感があって大変よかった
講師 通い始めたばかりでわからないが、子どもに合わせてくれて、話しやすく良さそうだ。
カリキュラム 通い始めたばかりでわからないが、
子どもの苦手を克服するために持ち込み教材が使用出来るので良かった
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く安心感がある。
学校帰りに通い安く、送迎もしやすい環境がとても良い。
塾内の環境 アットホームな雰囲気は良いが、教室自体は狭く感じた。
良いところや要望 振り替え授業が出来ることはとても良い。
苦手科目を克服するために通っているので、結果が出るようにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終わりに迎えに親が行くまでの時間、自習出来ると聞いていたが、どうもそんな感じではなく、即帰らないといけないように感じたと娘が言っていた。娘を外で何分も待たせることになってしまったので残念。
個別指導キャンパス忍ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾よりは安い設定だと思います。
ただ当然たくさんのコマをとればそこそこいいお値段になりますね。
講師 まだ始めたばかりでよくわかりませんが、質問がしやすい雰囲気で、分かりやすく説明してもらえてるようです。
カリキュラム 現在は復習を中心に進めているようですが、学校のテストが終わったばかりなのでわからなかったところも理解できてきているようです。
塾の周りの環境 家から近く、車通りもさほど多くはないので通塾の心配があまりないです。
塾内の環境 学年が違う人とも一緒に学んでいますが特に気にはならないようです。
自習室も利用しやすそうです。
個別指導キャンパス九条本田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入塾したので入塾金無料など良かったが、やはり塾は高いと思った。どれだけ成果があるかにかかっていると思う。
講師 良かった点は親しみやすく、親切で、わかりやすく教えてくれるところ。悪かった点は、最初はいろいろな先生に担当してもらい合う先生を見つけるとおっしゃっていたが、今のところ毎回同じ先生であるところ。
カリキュラム カリキュラムについての詳しい説明がないのがそもそも良くない。学校の少し先取りをする、という大まかなことしかわからない。
塾の周りの環境 何しろ家から近いのが一番よい点。大きな道路から近いので、割りと人通りがあるのもよいと思う。
塾内の環境 設備に特にお金をかけていないのが反ってよい。冷暖房は適切だと思う。一つ一つのブースはそれほど区切られていないが、子どもは特に気にならないようで、ある程度集中して勉強できていると思う。おしゃべりしていたら注意されるらしいので、よいと思う。
良いところや要望 成績があがること、いま苦手に感じている教科の苦手意識が少しでもなくなることを望んでいます。子ども自身に手応えを感じれるようにしてほしい。
個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手頃な値段で通塾できる。回数を増やすほど他の塾より安い。振り替えありのプランだと高くなる。
講師 苦手部分を気にかけて指導してくれる。優しく接してくれるので抵抗感無く受けられる。
カリキュラム 保護者からの要望も可能な限りカリキュラムに取り組んで指導してくれる。
塾の周りの環境 同じ学校の生徒たちが多く、みんな頑張ってるという意識がもてた。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしてる。講師から子供らの表情が見えるので、理解してるのかしてないのか判断しやすい。
良いところや要望 保護者の思いにもしっかりと耳を傾けてくれる。遠慮なく頼れる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い
オリジナルテキストを利用し、自分で採点をして、わからないところをきく感じ
講師 講師の要望を聞いてくれる。無理な講師がいれば次から当たらないようにしてくれる
カリキュラム 個別なので競争心が芽生えない。
個別なので分かった上で先に進める
塾の周りの環境 駐輪場が面倒だが駅前なので仕方ないと思う。
駐輪代をだしてくれる
塾内の環境 コロナ対策はしてそう
塾内はスリッパに履きかえる
良いところや要望 西大寺の塾長の説明が丁寧。
懇談もある。
中学受験コースがある
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良いところは、個別指導にしては金額が比較的安い。科目ごとに申し込める所。
キャンペーンがあり、負担が少しでも少なく出来る工夫がしてある。
講師
テスト前に集中して、授業の無い日も自習を促して貰えるとありがたい。
カリキュラム 通常の教科以外もテスト前に集中して授業を増やせるのは良かった。
難問を解く手助けプラス、本人が勉強のやり方がわからない科目は効率的な勉強方法を指導して欲しい。家でのやるべき事が不明確。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているので、騒音が気になる。夜暗い。
自転車で10分程度の距離で、これ以上遠かったら通塾させなかった。自転車置き場が建物から離れている。
塾内の環境 良いところはエレベーター降りてすぐ入口が1箇所なので、消毒液やトイレなど感染症対策がされている。
良くない所は、自社ビルでないので上にマンションが有り、塾に関係ない人も同じエレベーターを使うところ。
良いところや要望 塾長さんや入塾説明のご担当者さんが
子供に細かく質問してやる気を出させてくれた。子供自身が通いたいと思う説明会が良かった。
要望は、子供自身が科目ごとにどう勉強して良いのかわからずにいた。テスト前にやるべき宿題などで必要な部分を指導して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 教えて貰えるが本人が覚える作業が足りないと感じた。小テストなど、自宅でやりにくい事を塾でフォローしてもらいたい。
個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:テスト対策が回数に比べて安かった
悪い点:受験前の講習料金が高い
講師 良い点:親切な対応。
悪い点:テストどうだった?みたいな声かけがなかった。
カリキュラム 良い点:無理のないカリキュラム
悪い点:冬期講習は必須みたいな説明
塾の周りの環境
悪い点:駐車場、駐輪場がないので危ない、狭い
塾内の環境 良い点:勉強に集中出来る
良いところや要望 おとなしい子なので、先生から積極的に気遣いしてほしい。
勉強が楽しくなるように指導してほしい。
個別指導キャンパス森小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 格安で通いやすい。あとは結果が良ければ嬉しいです。試験前対策に料金がかかるのと、時間設定に制限があり決めにくい。
講師 塾長が女性で相談しやすい。講師がわかり易い人とそうでない人がいる様子です。
カリキュラム 苦手克服の為に問題を沢山解いている。まだ通い始めたばかりで結果はこれからです。
塾の周りの環境 自宅も近い。駅が近いため商店街の灯りがたくさんあり人通りも多く帰りが夜でも安心して通わせる。
塾内の環境
良かった点は塾長が親切。
良いところや要望 週に3回しか開校してない。病欠した時の振替が一度限りと厳しいので当日の直前欠席以外は再振り替えして欲しい。
個別指導キャンパス都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてですが特に良かった点も悪かった点もありません。個別指導キャンパスは他と比べても安いし、料金体系が分かりやすい。
講師 講師の方は、相性があります。ひとによってわかりやすい、わかりにくい、質問しやすい、質問しにくいなどがあります。わかりやすく質問しやすい先生が多いので良かったです。
カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムをくんでくれているのでありがたいです。先生が変わるので引き継ぎなどをうまくやっていただけるとよりいいかと思います。
塾の周りの環境 塾外の環境についてですが、自宅から距離も近いので通いやすい。大通り沿いですので夜遅くなっても明るいし人通りも多いので安心して通うことができます。
塾内の環境 塾内の環境についてですが、少人数のため集中しやすく良いと思います。また、自習できるデスクもあるので積極的に活用していきたいです。
良いところや要望 集団とくらべて個別で教えてくれるので本人のペースに合わせてくれるし質問もしやすいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん安い金額とは言えないが、他の塾に比べると休めの設定で助かる。
講師 子供にとっては悪かった点はない様子。
カリキュラム カリキュラムはお任せなので何とも言えないが、もう少し保護者との連絡が取れた方がいいなと感じた。
塾の周りの環境 角地なので見やすい立地にあり、道幅もあるので良かったと思う。
塾内の環境 明るい雰囲気には感じる。
良いところや要望 資料請求後にすぐに連絡があり、早く体験授業をしたかったので助かった。
個別指導キャンパス園田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お安くて、希望通りです、無理なく通わせることができます、兄弟も通わせるか検討してます
講師 子供が人見知りなので、優しい方をお願いして対応いただきました
塾の周りの環境 自宅から近くてたすかります、駅にもちかいです。
特に悪い点はありません
塾内の環境 個別で対応してくださるので希望通りです
悪い点はいまは思いつきません
良いところや要望 全体的に満足してます、個人懇談で子供の様子を知りたいです、振替も簡単に行えます
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾に比べるとかなり高額ですが、他の塾と比較すると標準なのかなぁと思います。
講師 丁寧な対応をしてくださるので安心できます。
今のところ悪かった点はありません。
カリキュラム 学校との進捗状況が違う時があり、少し困った時があったが概ね満足です。
塾の周りの環境 国道沿いにあるため交通量が多いのが少し心配ですが、隣にスーパーがあり、明るいので夜遅くなっても安心できます。
塾内の環境 感染対策がきちんとされていて安心できます。
悪かった点は今のところありません。
良いところや要望 学校の授業が非常に早いスピードで進んでいるので、塾では学校で理解できなかった部分を補ってほしいと思います。
個別指導キャンパス三ノ輪橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はとても良心的だと思う。ただ、テスト対策や冬期講習など通常授業以外に受講すると、それなりに掛かってくる。でも、他の塾に行ってもそこは変わらないと思うので、問題無し。
講師 良かった点は、今のところ生徒が少ないため、きめ細かく見てもらえる。悪かった点は今のところ特に無し。
塾の周りの環境 大通りに面しているため明るく、人通りもそれなりにあるため、帰りが遅くなっても不安が少ない。ただ、交通量が多いので、授業中車の走行音が気になる事があるらしい。
塾内の環境 生徒数が少ないため現時点では問題無い。教室内は、きちんと整理整頓されています。
良いところや要望 授業中以外なら、受講していない科目でも、宿題等持ち込んで聞いても教えてもらえる。入塾前は行きたくないと言っていた娘が、誉めすぎ(?)くらい誉めてくれるので、嫌がらずに通ってくれている。これからも、たくさん誉めてあげて欲しい
個別指導キャンパス加美校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習などの値段がもっと安ければいいなと思います。
講師 わかりやすくてちゃんと誉めてもらえたからいいとおもう
塾の周りの環境 自転車置場がせまいので自転車をとめるときとめにくいし出しにくいのでなんとかしてほしいです。
塾内の環境 きれいだし消毒もあっていいとおもう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス青井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別型の中ではリーズナブルであり、スケジュールも融通が効くところが良かったです。
講師 とても親身に対応してくださり、フランクながらも厳しさもあり、子供も嫌がらず通塾しています。
カリキュラム 子供の学力を把握した上、目標を定めてくれている点がとてもよいです。
塾内の環境 先生とフランクにコミュニケーションを取りながらも、みな勉強に集中しているところが良かったです。
良いところや要望 うちの子供は勉強が嫌いで、集中力もあまりないのですが、そんなうちの子供にもきちんと対応してくれて、感謝しています。
個別指導キャンパス鴻池新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習の高さにビックリしましたが、全体での金額を提示したため予算内でのカリキュラムを組んでいただきました。
講師 女性の先生がとてもハッキリされていて、男の子なので良いと思いました。
カリキュラム 金額をこちらから提示させていただきましたら、子供に合わせた内容で提示金額以内でのカリキュラムを組んでいただき有難かったです。
塾の周りの環境 駅付近で慣れた場所にあり、夜も真っ暗にはならないので安全面では良いと思います。
塾内の環境 塾の入っているビルが少し古い感じがしました。が、勉強するための場所なので良しです。
良いところや要望 まだ入ったばかりですが、上手く子供のやる気を出して下さるような感じです。
個別指導キャンパス竹ノ塚伊興校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3校比較しましたが、一番安かった。悪い点は今のところなし。。
講師 中学受験に向けての提案力に長けていると思った。悪いところは今のところとくになし。
カリキュラム 受験の勉強一択で、学校の内容に沿った勉強はしないというカリキュラムが良かった。また、英検4級を小学校卒業までに取得するというのも良かった。悪いところは今のところなし。
塾の周りの環境 大きめの通りに面しているし、向かいにスーパーもあるので、そこそこに明るく、夜に帰ってくるのもそこまで心配ではない。
塾内の環境 環境についてはちょっと不満で、あまりにも閑散とした雰囲気。。
良いところや要望 今のところ本人がヤル気でいるので、その気持ちを継続できるようお願いしたい。また、趣味を聞いてくれる先生がいるそうで、その先生と会える日を楽しみに通っているので、そのようなコミュニケーションを大切にして欲しいです。
個別指導キャンパス野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾にしてはリーズナブルだと思います
講師 問題に困っていたら気付いて声をかけて丁寧に教えてくれているようで 本人は楽しく通っています
カリキュラム まだまだこれからですが 苦手な範囲を見極めて指導していってくださることを期待しています
塾の周りの環境 駅からも近く仕事の帰りに迎えもしやすい
コンビニも近くにあり 迎えに待ちの時間にも便利
塾内の環境 設備が少し古い気がします
良いところや要望 自習が出来る部屋が別にあるといいと思います
暖房が効きすぎて眠くなってくると子供が言っていました
個別指導キャンパス千鳥橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾してからの、テキストの値段など事前に知らせて欲しかった。請求用紙を見て値段や内訳を知った。
初めの月は、諸経費もろもろ高く感じる。
講師 毎回違う先生が個別で教えてくれていて、特に悪い先生もいないとのこと。
カリキュラム 最初は、テキストがなくプリントでの対応だったので、少し不安だった。(後日、テキストが渡されるとのこと)
塾の周りの環境 塾外は特に悪くはないと思う。自転車置き場も整備されている。
塾内の環境 勉強中は静かな雰囲気ではある。
良いところや要望 塾長との面談で入塾を決めた。とても、話しがわかりやすく、好感がもてた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス八木崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 八木崎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁5144-1 第2フカイ店舗1階3号室 最寄駅:東武野田線 八木崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)