個別指導キャンパス武里校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「武里校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾と比べると安いと思うが、学校の教科書持ち込みでも同じ値段だともっと良いと思う。
講師 良い点は、わからない所を詳しく教えてくれるところで、悪い点は、特にありません。
カリキュラム 中高一貫校なので、進度が早いがそれに合わせて教材を準備してくれているところが良い点。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるのでいいのだが、交通量が激しいところなので、行き帰りの事故などが心配。
塾内の環境 教室が狭くて、他のブースの講師の声なども聞こえてくるので集中できる環境とは言えないと思う。
良いところや要望 楽しく通わせてもらっているのでよかったと思います。まだテスト前を経験していませんが、しっかり自習をさせてもらえたら嬉しいです。
個別指導キャンパス亀有校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か問い合わせをかけて、
1番安価だった。
でも、ちゃんとしてます。
講師 今年度から新しい塾長になったらしいが、丁寧で信頼できる。親に対しても子供に対しても、よろしい。
カリキュラム 時間帯や教科の変更等ありましたが、
こちらの要望どおりスムーズに聞いてくれた。
塾の周りの環境 駅に近く、商店街の裏なので、夜でも人の目もそこそこあるので安心
塾内の環境 整頓されている。
清潔感はあり。
良いところや要望 春休み中に加入したが、臨機応変にクラスや値段を決めてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 清潔感もあり、雰囲気もいいです。
ややスペースが狭いのは
やむなしかな。
個別指導キャンパス河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べて授業料は安いです。
悪い点は、季節講習が高いです。
講師 講師は、丁寧に説明してくれた後に問題をやらす講師は良いと思いますが、何も説明なしで問題をやらす講師がおられるそうですので、内容がわかりにくく問題が解けないと言っています。
カリキュラム 教材は1課目に1冊頂けるし、季節講習は復習をメインにしてくださるので、わからない所があれば教えてもらえる所が良いと思います。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便、治安、立地はとても良いです。悪い点は特にありません。
塾内の環境 講師の声が個々に聞こえますが、特に気になる事はありません。駅前で踏み切りが近くにありますが、それも気にならないです。
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べると、リーズナブルで助かります。料金体系もはっきり分かりやすいです
講師 子供に、とても親しみやすく良かったです
優しい先生か希望でしたので、丁度良かったです
カリキュラム まだ春期講習のみで行き始めたばかりで、はっきりわかりませんが、今の所は満足しています
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが残念ですが、少し遠くの近隣の駐輪場代も出して頂けるのでたすかります
塾内の環境 隣同士の間隔も空いているようで、私語もしにくくなっているみたいですので、大丈夫だと思います。
良いところや要望 家では、感情的になってしまい、ついつい怒りがちになってしまいます。褒めて伸びるタイプの子供ですので、今のような感じて伸ばしていただければと思います
その他気づいたこと、感じたこと 毎回違う先生の指導になるのですが、うちの子には合っていると思います。好き嫌いや振替の時も影響されにくいと思います
個別指導キャンパス九条本田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的のリーズナブルなところが決め手の一つです。
春季講習が1コマ~選べ、振替分の期限がないところが良かったです。
講師 基本的にどの先生も、フランクで生徒が打ち解けやすいように感じました。友達っぽく接してくれている印象です。
カリキュラム 塾長が春季講習の内容や、回数など的確に支持してくださったので助かりました。
塾の周りの環境 塾が入っているビルがかなり古く、非常階段もビルの奥にあるため、一階がお弁当屋さんなので家事など起きた時が心配。
また駐輪場が狭く、塾の前の歩道に停めている人が多い。
また、自宅周りに比べると治安は悪い。
塾内の環境 ついたてなどがなくうるさそうな印象だが
子供はそこは気にしていなかったので大丈夫そうです。
良いところや要望 春季講習で行けずに振替をお願いした分を
夏期講習などで使ってもいいとおっしゃっていただいて
臨機応変に対応していただけて助かりました。
要望としては
どんな内容の授業をしたのか、宿題は出来ていたかなど連絡表みたいなものがないのであれば嬉しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-230
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高ではあるが、まだ良心的。他社が高く設定し過ぎだと想う。
夏休みなどは、コマ数を増やすとかなり高額にはなりそう。
講師 質問しやすい雰囲気で良いと思います。。
なるべく同じ講師に担当してもらうのがいいかと思うが、必ずしも毎回同じ講師とは限らないようなので、なるべく固定してもらいたい。
カリキュラム 通いはじめでまだ良くわかりませんが、おおむね本人のレベルにあった教材を渡してくれていると思う。
塾の周りの環境 家から近く、立地も大きな道路に面していて通いやすい。
周囲も住宅地なので、人通りもあり安心です。
塾内の環境 決して広いスペースでは無いが、一応自習出来る部屋もある。雑音もなく、集中力が散漫になることはない。
良いところや要望 希望大学に必ず入れるよう、しっかり導いて欲しい。どんどんやる気を引き出して、細かいところも見て欲しい。
個別指導キャンパス三ノ輪橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師に対する生徒数、振り替えあり授業プランの料金、季節講習費、定期テスト対策費、設備等で考えると特別安くも高くもないと思います。
講師 分かりやすく親しみやすい先生方のようで、緊張なく授業を受けることが出来ているようです。
カリキュラム 個人の性格や実力に合わせてカリキュラムを組んでくださり、子供に無理強いしないので楽しく通っています。今後ペースアップしてくれることを期待しています。
塾の周りの環境 大通りに面していて、分かりやすく通いやすいです。治安は特に問題無いと思います。遅い時間の人通りはあまりないです。
塾内の環境 国道沿いのため車の騒音があります。子供は授業に集中しているからあまり気にならないと言っています。
教室は狭いため、特に季節講習の時は生徒数が多く机の距離が近くなっています。
良いところや要望 今の場所では厳しいと思いますが、自習スペースがあるとありがたいです。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安い方だと思います。3教科受講(週3日)ですが、前の集団塾と変わりませんでした。
講師 本人に合った先生を選ばせてくれる。性別も聞かれて娘は、女性の先生を依頼、分かりやすいと言っています。
カリキュラム 春季講習を受講しましたが、生活に無理のないカリキュラムで良かったと思います。以前の塾は帰宅が10:30過ぎなど遅かったので、不規則になりがち。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りが多いですし、近くに警察署があるので、心配がないです。
塾内の環境 少し狭いと感じましたが、少人数なので、かえって集中できるとも思います。
良いところや要望 春季講習では弱点克服、通常では、学校授業の予習だと思いますが、受験の為の勉強を指導してやって欲しいと思います。
個別指導キャンパス古市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的です。夏季講習がどうなるかですね。
コマ数を増やせば料金が上がるので心配です。
講師 講師は話しやすくとても気さくな方でした。
子どもも気に入っています。
カリキュラム まだ教材は頂いてないのですが
安く済みそうで安心しています。
塾の周りの環境 立地はとてもよく分かるのですが
駐車場から遠いのが難点です。
良いところや要望 お月謝の安さですかね。あとは講師の方がとても前向きなので、子どもの気持ちに火を付けて下さると信じています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがやる気になれるかどうかにかかっています。
講師の方次第ですね。
個別指導キャンパス長岡京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を増やすほどに高価にはなるが他塾よりは安いようで助かります
講師 はっきり分かりやすく説明して頂ける
先生が皆さん明るい
どのような先生が良いか希望を聞いていただける
カリキュラム 目標までのプランがきっちりしている
おすすめの教材を教えていただける
塾の周りの環境 駅近くではあるが大通りに面しているためやや危険?
専用駐車場がない
塾内の環境 大通りに面しているが特に音は気にならない
簡易な仕切りであるが、綺麗に整っている
良いところや要望 目標大学に合わせてプランを立てていただけて、はっきりしていて良い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-230
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス高槻北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導塾に比べて安く、気軽に始めるのにちょうどよい。
講師 わからない問題に対して優しく丁寧に指導してくれた点が良かった。
カリキュラム シンプルなカリキュラムでわかりやすかった。教材も1つなのでやり終えたら達成感があると思う。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので交通の便が良い。上階にあるので気が散りにくくてよい。
塾内の環境 仕切り板などがなく、それぞれが近い距離にいるので、雑音はある環境。
個別指導キャンパス西大路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や諸費用と合わせると実際どうなのか分かりませんが、毎月の授業料は他の個別塾と比べると比較的にお安いのかなと…
講師 まだ習い始めたばかりなので成績アップに繋がっているか分かりませんが、分からない所はしっかり教えて貰えてるようなので良かったかなと思う。
カリキュラム 春季講習の宿題では、今までの学年の復習と新学年で習う少し難しい問題もあり悪戦苦闘しながら解いていました。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニやスーパーもあるので夜でも明るく交通の便や治安面でも安心できます。
ただ敷地内に駐輪場が無いのが不便です。
塾内の環境 大通りに面していますが、2階にあり、教室が奥に長い為か外からの騒音はなく、静かな環境で勉強できると思います。
良いところや要望 講師の方に優しく指導して頂いてるようで嫌がらずに通っています。今後の成績アップに期待したいです。
個別指導キャンパス須和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、低価格で週2回以上だと、割安になるみたいなので、いいと思います。
講師 始めての講習でしたが、若い先生で、とても話やすく、解りやすかった
カリキュラム 春期講習の体験で英語を選択しましたが、とても分かりやすくてよかったです。
塾の周りの環境 家からとても、近く交通の便も良く、通りに面してるので治安や立地も、とても、、いいと思います。
塾内の環境 とても、静かで勉強しやすい環境でした。
通りに面してますが、雑音など気にならないです。室内も整理整頓されていて、綺麗です
良いところや要望 料金がやすく、他の塾は振り替え出来ない所もありますが、コベキャンは振り替えが、出来、当日休みも出来るので、良いと思います
個別指導キャンパス北綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導については良心的なお値段かと思います。
振替あり、なしで料金が変わりますが、週3回通っていますが、もともと塾の曜日設定が週3回しかない為、振替の選択肢が少ないのが少し不満。
講師 若い先生方なので、好きなゲームの話などで最初に緊張をほぐしてくださり、
新しい塾にすんなり馴染めたようです。
もともと勉強は好きではありませんが、塾が楽しかった!といって毎回帰ってきます。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、子供は塾が楽しいと満足しています。新しい塾で生徒もまだ少ないので、落ち着いて勉強できるようです。
塾の周りの環境 静かな場所ですが、目の前がカーブで見通しの悪い狭い道路なので、そこが心配です。
塾内の環境 新しい塾の為、体験の人の対応(話し声)や問い合わせの電話が結構鳴っているようです。ここも少しすれば落ち着いてくるのかと・・・
良いところや要望 良いところは講師の先生方が若くて面白くて親切なところです。
要望はまだ入塾して1カ月くらいなので今のところありません。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生なので、家から近くて個別指導が条件でした。
何校か資料請求しましたが、料金も一番安く、しつこい勧誘もなく、
最初の電話対応から好印象を受けました。
個別指導キャンパス高槻北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁこんなものかと思います。沢山望めばそれなりの料金になるので
講師 先生にもよるみたいですが、おもしろくてとても分かりやすいと言ってます。
カリキュラム 今は復習もかねてるみたいで 参考になってます。学びやすく見やすいです。
塾の周りの環境 駅からは少し遠く 塾までは 車、人通りもあるので多少は安心かとおもいます。
塾内の環境 私の子供に、関しては特に雑音等かんじないみたいです。勉強には集中出来てるみたいです。
良いところや要望 良いところは 何より分かりやすい 楽しく行ってくれてるがなによりです。その調子で沢山の分からないをなくせていけば嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので 集団には向いてない我が子には適していると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-230
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス春日野道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は案内にある通りだが、定期テスト対策を安価でやってくれるのが良いと思う。
講師 子どもは説明がわかりやすく、質問がしやすかったと言っています。
カリキュラム まだ教材等は来ていないのでよくわからない。定期テスト対策講座があるのが良い。
塾の周りの環境 駅からとても近く、1階にコンビニがあり、国道沿いで夜でも明るい。
塾内の環境 少し狭く感じたが、新しい教室なので中はきれいで集中できる環境。
良いところや要望 この教室では毎日授業が行われておらず、希望する曜日によっては近隣の他の教室に通わなければいけないので、毎日授業が行われたらありがたいです。
個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパはいい方だと思いますが、週一回だと一教科のみになるので、好きな教科が選べるとよいのにと思います。
講師 行き始めたばかりなので、まだわかりませんが、
気にいった講師を、選べるようです。
カリキュラム 教材は一教科一冊ですむので、コスパはよいです。
季節講習はもう少し安いとうれしいです。
塾の周りの環境 駅から近い。
整骨院の2階にあるが、狭い階段を上がっていく。
塾内の環境 線路沿いにあるので、電車が通ると音はする。
仕方ないと思いますが。
良いところや要望 入塾の際、スタッフさんからしっかり説明がありました。
塾にきちんと行ってるかどうかの保護者への確認メールなどがあれば良いなと思います。
個別指導キャンパス桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて格安なことと、当日でも欠席連絡すれば振替していただけるので助かります。
講師 子どもが大変気に入ったのでこちらに決めました。優しく分かりやすかったようで質問しやすかったそうです。
カリキュラム 苦手克服の為に入塾しましたが、教材を選べたのが良かったです。
塾の周りの環境 車通りが多いのに道が狭い為車は止めにくい為、雨の時の送迎は困ります。
塾内の環境 生徒2~3人に対して先生が1人の為、賑やかな教室なのかと思いましたが比較的静かで集中できる環境だと子どもは話しています。
良いところや要望 子どもの苦手分野、得意分野を把握して子どもを認めてくださるところから入ってくださったので、子どもは安心したようでした。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と考えると価格は安いと思います。またテスト代は別途かからないと聞いて良かったと思いました。
講師 若い女の先生だったので、本人が聞きやすくて良かったと言ってました。
カリキュラム 学校ではやらない、少し難しい問題が入っていて良いと思いました。
塾の周りの環境 家から近く、また学校の通学路なので、安心して通わせられます。
塾内の環境 少し狭いと感じました。
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べるとリーズナブルな方だと思う。
高額になると継続できなくなってしまうので、ありがたいです。
講師 分かりやすく教えてくれる。
質問しやすい。
毎回先生が変わるので、子供の話だけではよく分からない。
カリキュラム まだはじめたばかりなので、これからに期待しています。
宿題は少なめな感じがしました。
塾の周りの環境 周辺は明るく通塾しやすい。
駐輪場があるのもよい。
1人でも通わせれそう。
塾内の環境 静かではないが、子供は静か過ぎるよりもよいと言っている。
特に悪い話は聞かない。
良いところや要望 カウンセリングをきちんとしてくれそうな感じが良いと思いました。
無理に色々勧められる事もないところもよかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-230
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス武里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 武里校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-230(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒344-0021 埼玉県春日部市大場1138-2 高橋ファースト商事第二店舗 2階205号 最寄駅:東武伊勢崎線 武里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-230
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。