個別指導キャンパス武里校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「武里校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,062件)
個別指導キャンパス古川橋駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な料金プランがありました。振替有り、なしとか、模試や定期テスト等の対策も別料金でありました。他と比べると内容も含めても安いの一言だと思います。コストパフォーマンスはとてもいいと思います
講師 常に同じ先生ではないし、踏み込んだ内容ではなかったので今一でした。ただ中にはいい先生もいらっしゃいました。なので、もし合う先生がいたなら指名でもしたほうがいいと思います。見守るのも大切ですが、子供の話をよく聞いてあげてください。
カリキュラム 一人ずつあったものにしてほしかった。
ある程度決まってました。それに、定期テスト対策や各講習やさ3年の終わりには受験対策、年に何回か模試等だいたい他の塾とあまりかわらないと思いました
塾の周りの環境 回りは人通り、車通り、自転車通りの多い場所です。歩道はしっかりあります。自転車置き場がなく路駐なので少し心配でした。
まあわりと近場で行きやすくてよかったかなとはおもっています。
塾内の環境 色んな学年が一緒に色んな内容をしていたのでうるさくて集中できなかった。しかも、声が聞こえてくるらしく、集中はできない。みんなでやるのがいいと言う人もいるけど家の子供は静かなところがよかったので合わなかったようです。
良いところや要望 安い塾と言って過言ではないです。入る前に色々調べたつもりですが、各講習代等含めても安いとおもいました。しかし通うのは子供なので子供にあうあわないがあると思います。子供と一緒に決めるのが一番だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うのタイミングも大切だと思いました。受験の為に通ったのですが時期が遅かったようで思うような成果はあげれませんでした。いくなら、できるだけ早く行った方がいいいいです
個別指導キャンパス尼崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は振替あり、無しを選ぶことができ比較的安いかと思いますが、講習が度々あり、参加は自由ですがかなり料金が掛かります。教材費も定期的に掛かります。
講師 若い先生が多いようで、子供自身も質問しやすいようです。
懇談会ののときなど、親や子供に対する対応も親切で子供の意見を聞いてくださり信頼しています。
カリキュラム 個人に合わせた志望校のカリキュラムを設定していただいてるようです。
テスト前には合わせたカリキュラムで指導をしてくれています。
宿題はもう少し出して頂けても良いかなと思います。
塾の周りの環境 わりと交通量の多い交差点近くなので騒音などが心配でしたが、本人は気にならないようです。
自転車置き場が無いので歩道に停めています。歩行者の邪魔にならないように注意が必要です。
塾内の環境 教室の広さはそんなに広くない教室なのでテスト前には自習する生徒を含めると一杯になるようです。
自習しに行ってもいいか電話での確認が要るようで常に開けていただけたらと思います。
良いところや要望 志望校に合わせて講習内容を変更して頂けるようで良かったです。
子供が塾での様子をあまり口にしないので、担当の先生から様子などを教えて頂きたいなと思います。
欠席した際の振替をもう少し早めにお知らせしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親はどんな先生が担当してどんな授業を受けているのか先生のお顔も知らない状態なので雰囲気でいいので見たり知れたら安心できるなと思います。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替え有のコースにしたので割高でした。また、夏期講習やテスト対策講座も別料金がかかりました。初めての塾通いだったので想像以上に料金がかさみました。
講師 入塾当初に教えて頂いた先生は良かったようですが、途中で代わってしまわれました。コロコロ先生が代わるようで、日によって違う先生が担当していたそうです。
カリキュラム 主に「エス・ロード」「フォレスタ」「SPURT」という名前の教材を使っていました。テスト前にはその範囲のプリントが配られましたが、実際の過去問などではなかったようです。志望校の過去問集は、自分で書店で購入して持ってくるように指示がありました。
塾の周りの環境 裏手に駐輪場があります。警察が近くて治安は良いのですが、大通りに面していて病院も近いので、サイレンの音も少し気になったそうです。
塾内の環境 古い建物ですが特に不満はなかったそうです。グループでの指導だったので、賑やかな子が近くにいると気になったそうです。
良いところや要望 うちの子の努力不足もあり、残念ながら第一志望には合格できなかったので何ともいえません。不合格後も事務の方からの電話一本のみで、塾長や先生からの連絡もなく、あっさりしたものだなと感じました。
個別指導キャンパス男山泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安くてよいと思います。クレジットカードが使えないのが難点でした。
講師 教え方がそこそこ分かりやすくて、そこそこの理解はできているようです
カリキュラム 試験に対応した問題などを作ってくれて、役に立っていると思います
塾の周りの環境 家から近くて通いやすいと思います。学校からも近くてよいです。
塾内の環境 特に気になることはありませんでした。こぎれいなところでした。
良いところや要望 値段の割には良いとおもいます。ただ、子供の成績があまり伸びていません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績がもう少し伸びると良いです。その他はとこにありません。
個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかと比べると安いのではないか?と思い入塾したしたがやはり教科書や資料など少しづつ別にかかるので少し負担が大きいです。
講師 塾長含め講師の方皆親切で丁寧な指導をしてくださってると思います。ふざけず適度に子供が堅苦しく感じることがなく良い雰囲気で勉強に取り組める環境を作っていると思います。
カリキュラム 生徒一人一人に合ったカリキュラムで無理しないで塾に通い宿題や課題もスムーズにできるようです。定期テスト対策もわからない所を重視して指導をしてくれて自信が持てるようです。
塾の周りの環境 夜遅くなると少し暗い所を通るので心配な面もありますが同級生も利用しているので悪い環境ではありません。
塾内の環境 塾内は明るく二回もあり広いので学年別に勉強ができるようですのでよいとおもいます。講師と生徒のコミュニケーションが良く取れて楽しくわかりやすく勉強が出来ているようです。
良いところや要望 全体的にうちの子供にはあっていた塾だと思います。講師の方も皆親切かつ丁寧な指導をして下さり家に帰ってからも勉強するようになり良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス甲子園口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安い方だと思いましたが
あとから別料金がかかったりとかして
少し予想外でした。
講師 先生によって多少わかりやすさとかはあるようですがとても親切に楽しく学習できているようです。このまま目指す高校に行けるように指導してほしいです
カリキュラム 成績があまりよくないのですがそれに合わせて
しどうしてくれているようです。
教材もわかりやすそうで子供たちはなんとかがんばってくれているようです。
もう少し自習の時間があればいいなと思います
塾の周りの環境 家からそんなに遠くなく道路沿いにあるので
人通りもあり安心して通わせています。
大きな道路沿いなので、安全面では
大丈夫とおもっています
塾内の環境 教室は少し狭い気がしますがきれいな教室で
環境はよいと思います。
ただ、いつでも行ける自習室のスペースがもっと広くあればよいと思います
良いところや要望 塾長がしっかりとしており面談も納得させてくれるようなかんじでとてもよいと思います
先生によって少しわかりにくい先生がいるようですがあとは満足です
その他気づいたこと、感じたこと まだいきはじめて日がたってないので
成績のアップが今、まだわかりません。
少しでも成績があがればと期待しています。
受験なので希望校になんとかはいれたらとおもいます
個別指導キャンパス石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は普段の授業とは別に料金がかかる。ただどこの個別も同じで前の個別よりかは安い。希望を伝えれば教室長が修正してくれる。
講師 男性の先生、女性の先生ともに在籍している。ベテランの先生が多いらしく、授業もわかりやすいようです。
カリキュラム こちらの要望を聞いてくれ、授業内容を決めてくれます。普段は予習型のようですが、復習もしてもらいました。
塾の周りの環境 駅前なので、安心して通わせることができる。自転車は近くの駐輪場に止めて料金を立て替えてくれるので無料。教室から近いものの初めは面倒だったが自転車が撤去されたこともあるので、今のシステムの方が良い。
塾内の環境 広すぎず、狭すぎずという感じでちょうど良いスペース。前の塾は広すぎて先生から放置されていた。今の教室長は自習も声掛けをしてくれる。
良いところや要望 去年教室長が変わったが、今の教室長は笑顔も多く熱心な感じです。子供が部活中心で家で全く勉強しなかったが、教室長が変わってから自習も行き始めてようやく成績も上がってきた。今後に期待します。
個別指導キャンパス都島ベルファ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別学習では高いとは思わなかった。追加の授業をしても高いとは感じない。
講師 少ない生徒人数で見てくれる状態が良く、先生から進学について連絡がよく有り安心した。
カリキュラム 苦手な科目を先生が理解して、それを解消しようと努力してもらえた。
塾の周りの環境 大きい道路に面していて夜でも明るくショッピングセンターにも近く治安はいい。
塾内の環境 個室で学習しているので勉強には適している。生徒数は多くなくガヤガヤしていない。
良いところや要望 子供の進み具合に合わせてくれて、遅れているところを何度もやってくれてよかった。
個別指導キャンパス北生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料としては平均的な金額だと思います。夏期講習などの集中講座は高いと思います
講師 毎回同じ先生ではないところ。時間の変更などについての連絡がないのはとても困りました
カリキュラム 季節講習の金額が高すぎて受講することができませんでした。1単位購入だと高額に感じます
塾の周りの環境 大通り沿いの為がトラックが通った時などは騒音や振動がすごいみたいです
塾内の環境 子供からは特に問題点は聞いてません。私自身は入室したことがないのでわかりません
良いところや要望 面談の回数が多いように感じます。先生は良心的だと思います。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大阪市から塾代助成が出るのでそれほど高くないと思います。
夏季講習や冬季講習などは塾代と別にお金がかかります。
講師 規則は厳しくないです。
先生方も、学校の先生よりもわかりやすくていい感じです。
話しやすくて、質問なども聞きやすいです。
個別指導なので、先生と合わなかったら変えてくれるので安心です。
カリキュラム 学校の授業よりも少し早く新しい単元に入るので、学校の授業は塾の復習と言う感じです。
塾の周りの環境 駅からも近いし、周りにはコンビニがたくさんあります。
大通りにあるので帰り道も全く暗くないです。
塾内の環境 冷暖房があるし、建物自体も綺麗です。
机や椅子も学校と同じ感じです。
でも、すごく綺麗です!
自習スペースもちゃんとあるのでテスト前などに役立つと思います。
でも、自習の人数が多いと自習出来ない場合があります。
良いところや要望 とにかく、先生と親しみやすい??
気軽に話ができるので勉強もはかどると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な中学から来ているので、友達もたくさんできます。
みんな仲がいいので、喧嘩なども全くないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス香里ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほかに、1年に1度のテキスト代、半年に1度設備費がかかります。他の塾と比べて安いと思います。満足してます。
講師 塾の目的が予習復習と勉強の不明な点をなくすことですので個別指導で比較的料金の安いところを選んでいます。キャンパスは講師の方に質問しやすく話しやすい環境で、質問に対しても的確に分かりやすく教えてもらえているようです。
カリキュラム 通学している学校の教材にあわせたテキストなので、学校の予習復習が出来ます。また季節講習では本人の苦手な部分にあわせて単元を選ぶことが出来るのでとても効率的であると思います。
塾の周りの環境 大きな道路がありすぐそばにガソリンスタンドがあるので夜でも明るいです。
塾内の環境 ワンルームマンションの1階にあり、ワンルーム程度の広さの教室です。特に広くもなく静かでもないです。きれいな設備でもないですが汚くもないですし、勉強するには問題はないと思います。基本的には勉強は1人に1つの机があれば出来ると思ってますので、よっぽど不潔でなければ問題ないです。
良いところや要望 定期的に面談があり、普段の様子や塾内テストなどの結果から本人の特徴を教えてもらえます。その話は学校の定期テスト結果の分析と一致することも多いのでよく見て頂いていると思います。また親の気が付かない部分の指摘もあります。もちろん、高校などの情報も教えて頂けるので受験の参考にできます。
個別指導キャンパス都島ベルファ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうじき、たかいとおもいますが、いたしかたないと、おもいます。
塾の周りの環境 いつもじてんしゃでかよっているので、あまり、きになりません。
塾内の環境 まだ、にゅうじゅくのときいらい、みにいっていないのでわかりません。
良いところや要望 ひきつっき、しっかりとしどうしていただき、がんばってほしいですたいとおもいます。
個別指導キャンパス古川橋駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いのではないかと思います。
諸経費も半年に一回の支払いなので予算がたてやすい。
夏期講習も、なるべくこちらの予定を優先していただけるので、無理な勧誘はなく必要な回数だけ通えるのが有難い。
講師 塾長が教えて下さるときがあり、その時はとても分かりやすいと言っています。
他の講師の方だと、ペースが合わないらしい。
子供に合わせて教材を選んでくれるので任せています。
カリキュラム 内容的には学校の授業より少し進んでいます。
親からすると、もう少し進めるのではないかと思います。必ず毎回、宿題の丸つけで少し復習から始まるので時間が勿体無いかなと感じるときもあります。
塾の周りの環境 片側一車線の道路沿いなので夕方になると交通量が増えます。今は車での送り迎えなので問題ないですが、自転車になると駐輪スペースが少なすぎる。
塾内の環境 学校の机を向い合わせにして授業をしている。
目が届きやすいので、しっかり見てもらえるので分からなくて止まっていると声をかけてくれる。
個別指導キャンパス塚本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても塾に行かせやすい金額です、中学生に、なったら少し上がりますが…でも、三教科してるので少しかかりますが
講師 いつも対応がいいし、子供も喜んで行ってます…国語算数英語のそれぞれの講師の方の特徴があっていいと思います…
カリキュラム 子供に合わせて勉強を見て下さるので、喜んでいます…宿題も出ますが、やって行ける感じの量なので、やっていきます…
塾の周りの環境 駅から近いですが、車に気をつけて行かせてます…人通りも多いので心配はしていないですが、やはり、暗くなると心配ですね…
塾内の環境 特に不満はないです、いつもきれいにされています…個別指導なので、子供も勉強しやすいし聞きやすいと言ってました。
良いところや要望 定期的に懇談があって、子供の情況がわかるので有難いです…子供がどの辺を理解してどの辺でつまずいているのかが、わかってとても、よかったです…
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かせてから、成績も上がりましたし、喜んで勉強していますので、よかったです…少し学校の宿題の量とで大変なときもありますが、頑張ってます…
個別指導キャンパス甲子園口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 要望にそうように、一緒に考え調整してくれて丁寧に対応してくれた
カリキュラム 受験に向けて3年生までにやるべき復習や、予習のカリキュラムが良かった
塾内の環境 個別指導をうたっているが、仕切りもなく、2,3人の班体制だが 締め付け感なく、感じもいいので いいかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強への意識がいいように変わって少しずつでも成績が上がってくれればいいと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス深江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 同じ曜日の同じ時間に通っているのに講師が違うことが多々ある
熱心に教えてくれる先生が多い
カリキュラム 塾のテキスト以外でも学校のわからないところがあれば持ってきてもいいよと言ってもらえる
塾内の環境 もうすこし教室のスペースがあればいいなと思う。自習室を作って作ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質はとてもいいのですが、教室がとてもコンパクトなので一緒に勉強をしているお友達が気になってしまい集中ができにくい。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧にお話も聞いてくださって、子どもに合ったジュギョウ内容を提案して頂き、凄く安心して通わせられると思いました。
カリキュラム 受験生と言う事で、凄く熱心にして頂き子どもにとって必要なカリキュラムを立ててくださってます。
塾内の環境 しっかり個別になっていて、子どもの人数の割には先生がたくさん居て目が行き届ける環境だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾でしたので心配もありましたが、どんな事でも丁寧に説明してくださいました。
子どもが通えるかな?
理解できるかな?
と思っていましたが、すごく分かりやすく楽しんで通ってくれています。
それだけで親としては満足です。
個別指導キャンパス深江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回先生が違うので、当たりハズレがある。が、わかりやすい先生の時は、勉強が楽しいと感じるようだ、
カリキュラム テスト対策など、効果的に取り組ませてくれる。予想問題などにも取り組めて、定期テストに対する準備が早めにできることで、部活で忙しい中でも効率良く勉強できた。
塾内の環境 清潔でまえの道が広いので、送りむかえがらく。休み時間がスマホオッケーらしく、スマホのない我が子は居心地がわるそう。
その他気づいたこと、感じたこと テストや勉強に対して、前より、シビアに感じている。今後に期待したい。
個別指導キャンパス尼崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安いかなと思っていたのですがプランによっては
以外と高い。夏期講習とか冬季講習などは高額で結果として成績が良くなればいいがあまり効果は期待出来なかった。
講師 女性の方が
親身になってくれてわかりやすいみたいです。
うるさくても注意をしないので、もう少し
教育が必要かなと思いました。
カリキュラム テスト対策は別料金で安いと思って一度受けたら
プリントをするだけでテスト対策になっていない
すごく割高に感じました。
塾の周りの環境 駐輪場はないので、いつも自転車がいっぱいになって置くところに迷います。
塾内の環境 生徒に対して先生が足りないみたいで1対4になる事あります。週に2回しか授業ないので生徒がたくさんいて
うるさく勉強に集中しにくい。
良いところや要望 教室長は若いが迅速で丁寧な対応でこの塾に決めました
7割の生徒は成績が上がっているみたいです。
何かあったら懇談をしてくれるのは良かったです。
個別指導キャンパス新石切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、行き出したばかりなので、良い、悪いは、かけません。同じ学年の子とは席を離してほしい
カリキュラム 都合の良い時間がいっぱいで、遅い時間しか空いてなくて、仕方なくその時間になった。
先に説明して欲しかった
塾内の環境 同じ学年の子とは席を離してくれる。
ただ、早くきて勉強と言われて行っているのに、席が空いていない時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 総評は、4です。
行き出したところなので、総評は、難しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス武里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 武里校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒344-0021 埼玉県春日部市大場1138-2 高橋ファースト商事第二店舗 2階205号 最寄駅:東武伊勢崎線 武里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)