個別指導キャンパス武里校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「武里校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,062件)
個別指導キャンパス鴻池新田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には低価格かと思います。講習やテスト前の対策は別途料金がかかりめす。
教材費等も数ヶ月に一回徴収されます。
講師 決まった講師ではないのでその日によってあうあわないがある。
質問にはちゃんと答えてくれるが、子供がどこまで理解しているかを把握してない講師もいる。
カリキュラム 講習も時間の融通がきくし、子供のペースで授業してくれます。テスト前には受講したない科目も復習してくれます。
塾内の環境 一人一人つい立を立ててもらっているのである程度は集中できるかとおもいます。絨毯も清潔に保たれているのでいいと思います。
個別指導キャンパス男山泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別、なので高いのは当たり前だと思っていたし、妥当な金額だと感じていました。
講師 わからないところは分かるまで教えてもらいました。苦手な数学が少しずつ分かるようになっていきました。
カリキュラム 受験前は回数を増やし、過去問をひたすらとき、苦手な問題を徹底的に克服し、点数をあげていくことができました。
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり、塾も多くあったので、人通りが少ないことはありませんでした。
塾内の環境 とてもきれいでしたし、とくに、なにも不満はありませんでした。
良いところや要望 自分のペースに合わせてくれ、わかるまで教えてくださったのでよかったです。
個別指導キャンパス御殿山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった事は分かりやすく悪い事はありませんと子供から聞いています。
カリキュラム 今のところ満足しているみたいな感じです。カリキュラムも無理がなく良かったです。
塾内の環境 自宅から一番ちかいところでさがしました。特に問題は場所てきにないと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しくキャンパスに通っているのでこのまま続けて欲しいと思います。
個別指導キャンパス地下鉄平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよく分からないのですが、講習など含めると高かったです。
講師 わかりやすく教えてくれる先生がおり、とても理解することが出来ました。
カリキュラム 受験前は沢山講習を受けました。ワークをひたすらやって、やって、という感じでした。
塾の周りの環境 駐輪場がなくて、大変でした。あと、空いてる日が少なくて大変でした。
塾内の環境 整理はされていました。教室は小さいとおもいます。設備は問題ないです。
良いところや要望 毎日空けてほしいです。あと、駐輪スペースを確保してほしいです。
個別指導キャンパス平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあって、少々割高ではあります。でも合わない先生はすぐに交代してくれるので、楽しく勉強できているようです。
講師 一人一人にあった先生をつけてくれるので、子供も勉強を楽しくやっている。
カリキュラム テキストは一般的なものが多いように思いますが、何度も繰り返し指導してくれるのでわかりやすいようです。
塾の周りの環境 交通量の多い場所で、駐輪場がなく、路上に置いているので、塾前はごたごたしています。
塾内の環境 こじんまりしていて、だいたい生徒で満員です。パーテーションで仕切られているので授業中は気にならず勉強できているようです。
良いところや要望 塾長がとてもいい方で、いろいろ細かいことまで、面倒みてくれています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の際に特典として学費の割引等があったから、入塾後も少しは経済的に有利だった。
講師 他にもいくつかある塾へも体験学習したが、本人が一番合ったと言ったから。
カリキュラム 本人の現在のレベルに応じた学習内容で進められた授業だったから。
塾の周りの環境 自宅からの距離が近いし、利用している駅の近くだったから地理的にも詳しくて人通りも多いので治安が良いから。
塾内の環境 個別対応ができる環境を整えてあり、また講師の方への質問等もしやすい環境にあったから。
良いところや要望 やはり個別対応ができる環境があるし、解らない問題などの質問を気軽な気持ちで尋ねられる部分があったから。
個別指導キャンパス高坂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入りたての頃、授業料とは別に半年に一回諸経費を払うというのが気に食わなかったです。
講師 自分は人見知りなのですが、どの先生も気さくに話しかけてくれて、楽しく授業が受けることができました。
カリキュラム 実際に成績も上がってきているので、塾のカリキュラムはいいと思います。
塾の周りの環境 治安悪くないし、家からも近いので、すごい通いやすいと思います。
塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されていると思います。ですが、時々他の生徒さんがうるさいと感じます。
良いところや要望 教室内の雰囲気もすごく良いので、今の塾にまんぞくしています。
個別指導キャンパス一つ山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 せつめいがそのつどあるのでよい。たかくもなくやすくもなくちょうどよい
講師 子供のことをよく見ており欠点にたいして的確なことをしてくれることがよい。
カリキュラム やる気が出るような教材で子供もやるきになっているので喜んでいる。
塾の周りの環境 家からすぐ近いためあるいていけるところがよい。ただ前の道路は交通量が多いので危ない
塾内の環境 いつみてもきれいにされており先生もせいけつなかんじがしてよい
良いところや要望 せんせいのしつがよい。環境整備も問題なしたいへんすばらしいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 家に子供が帰ってきてからも塾の宿題をやることがありびっくりしている。
個別指導キャンパス橿原神宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりも低料金だと思います。 教材費も現在使っている教材で指導してもらっているので、別に料金がかかっていません。
講師 部屋が狭くて騒がし生徒がいて、集中できる環境ではなかったが、しきりを作ったり、組み合わせなどの改善を 行っていただけているようで、勉強がしやすくなったようです、
カリキュラム 受験に向けて苦手教科を重視して指導したいだき、 成績も上がりました。 教科は塾からのものはなく、現在使っている 問題集や参考書などで指導していただいてます。 受験に向けてのアドバイスなど、いろいろと相談 してもらってるようです。
塾の周りの環境 駅前なので、環境面では安心です。 コンピ二もあり、飲料なども買えて便利なようです。
塾内の環境 教室が狭いので、静かに集中できる環境ではないですが、しきりを作るなど、改善してくれて、 勉強がしやすくなったようです。
良いところや要望 先生との信頼関係が築けてるようで、 受験に向けてのアドバイスや進め方など、 いろいろ相談できているようです。
個別指導キャンパス摂津富田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 40分なのであっという間ですが、、、妥当な値段だと思います。
講師 40分という限られた時間なので、子どもにとって身になっているかどうかわからない
カリキュラム 算数の成績がよくなってきたので効果は出ているように思う。
塾の周りの環境 駅前なので自転車置き場が限られています。狭いので起きにくいようです。
塾内の環境 駅前ですが、わきに入ったところなので音はそんなに気になりません。
良いところや要望 定期的に保護者面談はありますが、あまりためになっていないように思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ってる意味があるのか最近はわからなくなっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり良心的だと思います。年に数回の模試も無料なのに、きちんと志望校合格率をだしてくれて懇談もしてくれます。机が向かい合わせなのも先生に質問しやすい環境でよいと思います。教室の雰囲気ものんびりしていて、我が子には合っています。不明点をすぐに解決できる環境にあるため、苦手な数学も平均点以上とれてます。 勉強ができて、もっと上を目指そうと頑張っている子供達には物足りなさはあるかもしれませんが。
講師 生徒の希望に合う先生を選んでくれるため、嫌がらずに塾に通えてます。 塾の教材の不明点だけではなく、学校の授業での不明点も遠慮なく質問できる環境のため、わからない問題はクリアにしたうえで進んでいけます。
カリキュラム 中間や期末試験の前には、不明点をクリアにして臨むことができます。 年に数回模試があるため、今までの実力も確認できます。返却された模試の不明点もすぐに先生に質問できる環境のためすぐに解決できます。
塾の周りの環境 駅前なので治安はよさそうですが、入り口の前に歩道がなくすぐに道路のため少し危険。
塾内の環境 生徒3対先生1で机を向かい合わせて座るため、さぼれない環境にあります。建物の中は塾の教室以外は暗いです。
良いところや要望 環境にも塾長さんにも満足しています。希望の先生を選んでくれ、先生が合わなければ変更も可能なところもよいと思います。 次の次のスケジュールをもう少し早くだしてくれたらいいなと思います。あと、塾の本部からと教室からと、お知らせの資料がかぶってることがよくあるため、統一してほしいです。
個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義塾に比べると安いが、内容的に割高かも。
講師 自宅から一番近いのでやむを得なしに選んだ。 自習室が使えるから
カリキュラム カリキュラムが組まれないので、黙々とテキストをしている感じ。
塾の周りの環境 駅に近いので人気が多く夜も安心できる。 一人で帰宅することが多い
塾内の環境 駅に近いので電車の音やアナウンスが気になるようだ。 日によるが
良いところや要望 自習室が使えるので、自宅より否応なしに勉強する環境になるのでは?
個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習と考えると割高だとおもう。この程度なら教えてやれる気がする。
講師 わからないと教えてくれるが、授業みたいに進まない。 自習しているような
カリキュラム 具体的にわからないと教えてもらえるが、自分でどんどんできない子には不向き
塾の周りの環境 えきまえで夜遅くても人気が多いので、まだ安心できる。 ちかくてよい
塾内の環境 駅に近いので良いのだが、電車の音やアナウンスがきになるかな?
良いところや要望 先生がころころ変わるので、専属してほしいい。 子供も聞いたことが違う時があるので混乱してる
個別指導キャンパス大東本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々はお手頃価格でいいのですが、年に2回の教材費が少し高いように思います。
講師 本人が納得するまで教えてくれるし、理解できるように説明してくれる。
カリキュラム 特に受験をするわけではないので夏期講習や冬季講習わ無理やり進められない。
塾の周りの環境 塾までの道路が狭いところがあり交通量も多いので少し怖いです。
塾内の環境 室内はとてもキレイにしてあり、自転車の止め方など塾長自ら整理していたりして、気持ちがいいです。
良いところや要望 個人個人に合わせて教えてくれるし、苦手なところや、習っている教科以外の質問などもいろいろ教えてくれる。
個別指導キャンパス男山泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績に関してあまり成果が出ていないため、さほど満足してはおりません
講師 子供が勉強についてやる気が無かったのですが、多少はやる気が出たようです
カリキュラム 中間や期末テストに出そうな問題集を作成して、専用の対策をしてくれました
塾の周りの環境 大通りに面していて、自転車でも通いやすく、学校からも近くて便利な場所です
塾内の環境 こじんまりとしていますが、中はシンプルで勉強はしやすいと思いました
良いところや要望 もう少し自発的に勉強できるぐらいにやる気を持たせてもらえればよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 値段が安くて手頃なのは良いと思いますが、先生によって教え方にばらつきがあるようです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス岩倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の塾の中では安いと思います。
教材費も安いです。
講師 講師の先生方は年齢が近いぶん、相談しやすい事もあるようです。この先生は分かりにくい、は聞いた事が無いので指導するにあたってキッチリされてるのかとおもいます。
カリキュラム 指定の問題集をメインに、それぞれがそれぞれのスピードで進めて行く感じです。定期テスト前にはテスト前講習の枠が別に設けられ、(有料)通常習っていない教科も教えていただけます。
塾の周りの環境 岩倉の中心部に位置しているので賑やかです。自転車置き場が少ない教室(受験生用)は少し不便を感じますが。
塾内の環境 岩倉に2ヵ所教室があり、受験の学年は分けてもらえるので集中して勉強できます。先生一名に対して最大3名の生徒が一つのテーブルの島に集まる形で、違う学年の子とも同じテーブルになる場合があります。
良いところや要望 よくある「高校何名合格!」とかの張り紙が無いところが好きです。子供の頑張りを宣伝に使うような塾には行かせたく無いので。お盆やお正月はしっかり休みがあります。塾漬けでは無く、休む時は休む、やる時はやる、と言うスタイルが気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと どんな塾も、合う、合わないがあるとおもうので一概には言えませんが、うちには合っていました。地域の中学生が多く通っています。
個別指導キャンパス若江岩田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か調べたところ一番安くて良かった。安いので教育の質が落ちるということも無く満足していました。定期テストの時の別料金は少しのビックリしましたが、内容を考えると高いとは思わなかったので不満は無いです
講師 先生がよく変わるので、良い先生の時は調子もよかったが合わない先生になり辞めてしめった
カリキュラム 子供によく合っていたみたいで繰り返しテキストをよく使用していた
塾の周りの環境 駅近くなので遅くなっても街頭、人目などもあり心配は少なかったが、自転車の置き場所には少し困った
塾内の環境 整理整頓はいつもきちんとされていたと思う。入口をきちんと履物が片付けられていたし、室内も散らかっていたイメージは無かったです
良いところや要望 個別指導で分からないことが質問しやすいのは大変良かったです。担当ではない先生も色々質問に答えてくれてり、やる気を出すようにしてくれていたのはありがたかったです。学長(代行?)が変わりやすいのが少しネックですね。
その他気づいたこと、感じたこと 自主的にやる気を出すようにしてくれたのがありがたかったです。年の若い先生が多かったので楽しく勉強出来たところも良いですね、
個別指導キャンパス八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金だけじゃなく、夏季講習などの費用、テスト代金などいちいちお金がかかる
講師 楽しい人だから、教え方が面白い。子供も夢中になって学習する。
カリキュラム わかりやすい教科書なので、やりやすい。説明も書いてあるので、家でも学びやすい。
塾の周りの環境 駅の近くにある為、居酒屋などが多く、塾から帰る時など少し危険な感じがする
塾内の環境 先生が楽しく面白く親しみやすい人ばかりなので、塾なのに、盛り上がっている。質問もしやすい
良いところや要望 講習やテストなどにまでお金かかるなら、月額料金を安くして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく子供も通えているので、親も安心しているが、心から安心する為にも、料金の高さをなんとてほしい
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べたら安いかもしれないが、我が家にとっては、けっこうな出費できつい。
講師 子どもがことで相談にのってもらい、十分ではないが対応してくれている。
カリキュラム 子どもにとっては、だいぶと無理なカリキュラムになっている。
塾の周りの環境 駐輪場が狭すぎるため、自転車の置き場所に毎回困る。また、教室も狭い。
塾内の環境 駅前、道路まえのため車両や電車の騒音は仕方がないのかもしれない。
良いところや要望 やはり、教室が狭いのと駐輪場が狭いのが難点だと思う。騒音も仕方がないかもしれないが、もう少し防音ができればよい。
その他気づいたこと、感じたこと もうすこしリーズナブルな料金にならないものだろうか。あとどのくらい塾に通わせることができるだろうか。
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもないけれど他校よりは良心的な価格になっているんだと思います。
講師 若い先生で、話しやすいのでなんでも聞きやすい雰囲気が良いです
カリキュラム 夏期講習なども、各自のペースでスケジュールを組んでくれるので増減もできるのが良い
塾の周りの環境 駐車場が少ないのがネックだけれど、周りは荒れてる環境でもないし、良いと思う
塾内の環境 雑音はあるけれど、その方がしーんとしているよりは教師に話しかけやすい
良いところや要望 少人数だから、先生の目が行き届きやすいのが1番良いところです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス武里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 武里校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒344-0021 埼玉県春日部市大場1138-2 高橋ファースト商事第二店舗 2階205号 最寄駅:東武伊勢崎線 武里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)