個別指導キャンパス鶴橋校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「鶴橋校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス日本橋浜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、妥当な範囲であったし、融通が利くと感じられる対応がよかった
講師 比較的若い講師が多く、親しみやすいはんめん、メリハリが困難だ
カリキュラム 教材については、個別に習熟度にあわせて、詳細に調整されていま
塾の周りの環境 通学については、至近であり、徒歩もしくは自転車圏内であったから意識しない
塾内の環境 生徒数のわりには、生徒一人当たりの専用スペースに余裕があるようには感じなかった
良いところや要望 教材については、個人の習熟度にきめ細やかに合わせて、臨機応変な対応
個別指導キャンパス園田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。季節講習の分は上乗せされるのは承知の上で通い始めたが、中学生になると金額がどのくらい上がるのか不安はある。
講師 毎回講師が変わるので始めはどうかと思いましたが、子供は色々な先生に教えてもらえるのが楽しいみたいです。講師と保護者との関わりが今のところそれほどないので答えようがない。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて内容を考えてくれるので、無理なく進めてくれていると思います。教材は学校よりも難しい内容でお願いしたので応用が多いです。季節講習なども子供の状況を見て進めてくれる。
塾の周りの環境 校区内にあるので子供一人でもそれほど心配なく通わせられる。駅から近く商店街の中にあるので人通りが多い。
塾内の環境 教室は人数に対してちょうどいい広さだと思います。机の間隔もある程度空いてるので密にはなってないと思う。
良いところや要望 塾の予定表などこまめに手紙で連絡してくれるので分かりやすい。電話や対応もいいと思います。
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体の相場だったのかと思います
講師 身近な所もあってか、相談しやすかったのかもしれない
カリキュラム 特に内容までは聞いてないので良く分からないが、結果が出たので問題は無かったのかと
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったので、特に心配は何もなかった
良いところや要望 色々な事はあるだろうが、結果的に良かったので、全体的に良かったのかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こちらも結果的に良かったので、特に問題はなかったのかと思います
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が楽しそうに言っており、勉強以外でもコミュニケーションがとれていそうだから
カリキュラム 試験前対策など助かります。もちろんお金はかかりますがしょうがないね
塾の周りの環境 家から歩いて行けるので、それが一番よいかとおもいます。車もたくさん通ってるし
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更ができるのはとてもよいです。おかねがかりますが
個別指導キャンパス交野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの料金が思いのほか高いと感じた。講師との相談時は アレもこれも必要と言われる流れで コマ数が多くなりがち…
カリキュラム 季節講習時期は生徒を集めすぎる。個別指導には全くなっていなかった。
塾の周りの環境 自転車での通いでしたが、置き場が小さく道路に自転車が溢れていた。
塾内の環境 短期講習時期は生徒を集めすぎて、我が子が座る席も机も用意されなく ダンボールの上で受けさせられたらしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス桜塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常のかかる塾代は個別では普通だと思いますが、夏期講習等は高くなりますがどこも同じだと聞くので不満はありません
講師 講師の希望を出さずに色々な講師の授業を受けている状態ですが、どの講師の方でも本人から不満を聞いたことはありません
カリキュラム 教材等本人と塾にお任せしていますが、特別成績が落ちたとかもなく過ごしているのできちんと見ていただいてると感じているから
塾の周りの環境 車の通る道路に面しているので人通りもあり治安は悪くありません
塾内の環境 教室は狭く目が行き届く広さにしていますとのことでしたが、最近塾生が増えた様で教室を広げられました。きちんと人数で考えてられると思います
個別指導キャンパス一つ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思う。夏期講習などの講習は少し高い気がするが、ほかの塾に比べればいいのかな?
講師 若い先生が多く、子供は分からないとこを聞きやすいと言ってる。教え方が上手。
カリキュラム 教材は子供に合わせたやつを使ってくれていた。宿題や次回に引き継ぎの先生が違う時があって、ちゃんと見れてるから不安な時がある。
塾の周りの環境 家からも近いので通いやすい。大通りに面しているので、出入りしやすいが、隣が居酒屋。歌がたまに聞こえるらしい。
塾内の環境 個々の机があればいいなと思う。
良いところや要望 塾長とすぐ連絡ができ、いろいろ相談できる。急な変更にも対応してくれて助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で買う問題集が全部終わってないのもあり、そのまま学年が変わるからそこが心配。
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、コマ数に応じたものになるので教科を絞らなければ高額の費用となるので困りました。
講師 わからない所をていねいに子どもが理解するまで根気良く教えていました。
カリキュラム 通っている中学校のカリキュラムに合わせて指導してくれるので大変良かった。
塾の周りの環境 自転車置き場がなくて、妻が塾の送り迎えを毎回行っていたので自転車置き場の充実されていれば良かったです。
塾内の環境 ほんの近くに警察署があるのでかなり治安は、良かったと思います。
良いところや要望 カリキュラムが終わっても自主的に残って自習をさせてもらえるのでそこの所は、大変良かったです。
個別指導キャンパス丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は一般的だと思うが季節講習が一般の月額の3倍くらいはかかる。
講師 先生はコロコロ変わる。基本1対3で隣が中学生という時が多い。
カリキュラム 一般的な受験対策本を活用。季節講習も通常と同じテキストを利用し学習。
塾の周りの環境 自宅から近く、利便性は良い。夜遅くまで学習している時もあまり心配ない。
塾内の環境 窓を開けて換気はしている。ただ.教室はかなり狭い感じがする。
良いところや要望 マイペースな子供にとっては学習しやすい環境なのかもしれないが。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だからか受験生の緊張感は生まれにくく、追い込みが効くか心配。
個別指導キャンパス千林大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はそれほど高くないが、その他の特別講習が多く、その費用がかさんだ。
講師 個人の都合に応じて、時間や教科などを決められ、理解度に応じた指導をしてくれた点は良かった。合う講師と合わない講師がいる点がマイナス。
カリキュラム 必要以上に教材を購入させることはなく、その点は良かったが、若干物足りなさもあった。
塾の周りの環境 幹線道路に沿いにあり、またパチンコ屋等が近くにあるなど、安全性や封切り上の点でマイナス。
塾内の環境 周辺環境がいまいちたが、自習室で集中して勉強できたのは良かった。
良いところや要望 自分の都合に合わせてまた、理解度に合わせて指導してくれるのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講習によって合う合わないがあることと、専用の自転車置き場がないことがマイナスポイント。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス柏原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては料金は安いと思うが、進学塾ではないので、受験には向かないような気がする。
講師 決まった先生がいないので、教え方が上手な方とそうでない方との差があるようです。
カリキュラム これといったカリキュラムはなく、子供が学校で出たわからない問題なども教えてもらえる。
塾の周りの環境 家から塾までは、そう遠くないので昼間などは自転車で通塾できる。
塾内の環境 教室はあまり広くはないですが、個別の指導なので良いとおもいます。
良いところや要望 料金が安いから、子供が勉強でつまづいた時などは手軽に通わされると感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 決まった先生に教えていただけないので、良い先生とそうでない先生の差がある。
個別指導キャンパス毛馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はそこまで高いとは思わないのですが、春期講習の値段は高額に感じました。
講師 こどもの話を聞いてくれるみたいで、本人は先生のことが好きみたいです。
カリキュラム こちらの希望するカリキュラムを作ってくれ、それに沿って指導してくれているのでありがたい。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすく、人通りもあるので夜でもそんなに心配はないと思います。
塾内の環境 少し狭い気はしますが、特に問題はないかと思います。見学に行った時は私語などはあまりなかったと思います。
個別指導キャンパス正雀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭の状況を見て素直に相談して、無理なく通えるように忠節出来ました
講師 こどもより講師との年齢が近くて相談役しやすかったと聞いています。
カリキュラム 塾長と相談して、本人に合わせて授業内容をすすめることができたから
塾の周りの環境 自転車で行けて、近くの駐輪場に止めてのことで、通いで助かった
塾内の環境 本人からは不足の言葉はなく、マイペースに通ってたので、問題は無かったと受け止めてます
その他気づいたこと、感じたこと クラブの予定で無理を言ってもすぐに調節してもらえて、両立出来ました
個別指導キャンパス本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いと思いましたが、講習がたくさんありその度に当たり前ですが料金は発生します。地味にキツかったです
講師 話をよく聞いてもらえていたようです。親しみやすく、塾に行きたくないとは言いませんでした。
カリキュラム 懇談でしっかりやるべきことを説明してくれ、どこに向かって行きたいかを考えてカリキュラムも組んでくれました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で行ける距離でしたが、すぐそばに道路があり交通量も多くうるさかったのではと思いました
塾内の環境 パーテーションで区切ってあるとは言え隣の授業がめちゃくちゃ聞こえる状態で、集中するのはかなり難しかったと思う
良いところや要望 懇談をよくやってもらいました。悩みやアドバイスをたくさんしてもらいました。
個別指導キャンパス丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も横並びだと思う 成績保証はよくできた仕組みだ
講師 家から遠い塾を選んでしまった結果遅い時間に自転車を使うことになって2回事故をした
カリキュラム 自己主張の強い本人が文句を言わず通っているので良い環境であることが分かる
塾の周りの環境 自転車が主な通学手段になる事が特に夜の移動が心配です 事故も2回経験しました
塾内の環境 本人が気に入って通っている為良いと考えている 私としてはもっとやりごたえのある宿題を出してほしい
良いところや要望 忘れ物の時など電話が繋がらない 留守にせず。常に誰かいてほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 運営費が半年に1回一括請求される。塾代はリーズナブルだが、運営費を請求されたら結局そこら辺の塾と変わらない金額になってしまう。はっきり言って、運営費はいらないと思う。
講師 講師はランダムで、当日塾に行ってから初めてわかるスタイル。丁寧に教えてくれて、子どももわかりやすかったと言っていた。講師にもよるが、問題を解いている最中に間違いがあれば間違っていると伝えるそうだが、子どもたちは一度問題を解いてから間違いを指摘してほしいとの声もあった。
カリキュラム まずは慣らすために1教科から始めたが、堅いイメージを持っていた子どもが楽しかったと言っていた。季節講習はまだ始めたばかりなので受けていません。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐで、駅の向かいの商店街の入り口にあり、人通りも多く通いやすい。歩いていけるのも助かる。
塾内の環境 個別とうたっているのでマンツーマンかと思いきや生徒3人につき講師1人。同年代の子どもたちが固まるのではなく、小学生や高校生といった組み合わせもあり、同じ講師だがそれぞれの勉強を講師が教えるといった感じ。
良いところや要望 予定表が見づらく少しわかりにくいので、もう少しわかりやすい予定表にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習は任意の参加制だか、参加の有無の確認なくカリキュラムが組まれる場合があるらしく、確認してから組むようにしてほしい。
個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。結局のところ成績が上がれば安いと思えるのですがそれ次第でしょう。
講師 生徒に親身になってくれたが、本人のやる気が悪かったためあまり良いとは思えない。
カリキュラム 本人の意識が低く指導が出来ない面もあったためご迷惑をお掛けしていたと思う。
塾の周りの環境 中学校から近く家からは電車で遠いため交通の面では遠いため悪かった。
塾内の環境 塾自体は自由だったし自習なども出来る環境だったため悪いとは言えない環境だった。
良いところや要望 先生と生徒のコミュニケーションは出来てたんではないかと思います。
個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはりょうきんが低価格だったと思う。季節講習は高かった。
講師 子供の性格を見て授業を進めてくれたり、急な授業の変更を受け入れてくれた
カリキュラム 季節講習をうけていたが、学校のクラブの時間などを考慮してくれた
塾の周りの環境 線路沿いだったけど、家から自転車で数分の近い場所にあったので助かりました
塾内の環境 線路沿いにあったけど、広くもなく狭くもなくちょうど良いくらいの教室だった
良いところや要望 若い先生が多く、先生とのコミュニケーションはすごくとれやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 急な授業時間の変更をするときに子供が直接電話して対応してもらえて助かりました。
個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大阪府の助成金を使えるので大変助かっています。家庭教師雇うよりはやすい
講師 個別に勉強を見てくれるし、個別に質問にも答えてくれる わならないことはそのばで解決できる
カリキュラム 公立の中学なのでカリキュラムに関しては問題ないと思います。長期の休みの勉強もある
塾の周りの環境 自転車で自分で行ける所をえらんだので、交通機関を使わなくても良い所
塾内の環境 自習室も使いたいときに使えるみたいだし、集中して勉強できるようだ
良いところや要望 子供と嫁に任せてるので具体的にはありません。成績上がってるので問題はないと思います
個別指導キャンパス空港通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなもんだとは思いますがもう少し安いと助かりますね。
講師 かもなく不可もなくな感じで一般的な教師たちだったと思います。
カリキュラム 親切にしていただきましたが特色が特なあったとは感じませんでした
塾の周りの環境 郊外型でいつも車での送り迎えが必要だったのは親には負担だったかも知れません
塾内の環境 普通の一般的な感じだと思います。狭い訳ではないので特に問題ありません
良いところや要望 雰囲気が明るくて良かったです。通うのは苦にならない感じで大変良かったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鶴橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 鶴橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0026 大阪府大阪市天王寺区東上町4-18 真和ビル3階304号 最寄駅:大阪環状線 鶴橋 / 大阪メトロ千日前線 鶴橋 / 近鉄大阪線 鶴橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)