個別指導キャンパス鶴橋校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「鶴橋校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス長岡京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は塾での様子を電話で教えていただける。
悪かった点は定期テスト直前対策講座を忘れてたのですが連絡欲しかったです。
でも、後の対応が良かったです。
カリキュラム 良かった点はとても親切に対応していただけてます。
悪かった点はありません。
塾内の環境 良かった点は、1人づつの机で仕切られてなく4つ机をくっつけて1:3で授業が受けれる所。
悪かった点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供もこの塾を気に入ってるようなので、通わせて良かったと思います。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師によって授業の当たり外れがある。生徒が三人のときは質問し辛い。
カリキュラム 苦手な英語の基礎から教えて下さって、助かっています。それを物にできるかが今後の課題です。
塾内の環境 ついたてのある自習室が欲しかったです。毎日教室が空いていないので、夏休みくらいは空いていてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりでまだ良く分かりません。様子を見守りたいと思います。
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、入りたてなのでよく分からないが、ペースに少しついていけないみたいです。
カリキュラム まだ、入りたてなのでよく分からないです、カリキュラムは本人に合わせて対応してくれるみたいなので安心してます。
塾内の環境 まだ入りたてなのでよく分からない。
綺麗に整理されていて清潔な感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近くなので、まぁ安心して通わせられる。結果はまだ付いてきていないので何とも言えない。
個別指導キャンパス男山泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績保証も有るので最初は適正かと思っていましたが
うちの子には効果がなかったので、高いと感じました。
カリキュラム
特にその中学校に合った対策を取ってるとも思えません。
塾の周りの環境 わりと近くにあるので問題ないです。
送迎の車は止めやすいと思います。
塾内の環境
先生方の声が響き渡って…ついたても無いしさらに沢山の生徒を詰め込み過ぎているように見えます。
良いところや要望 親身になって話しは聞いてくれます。
懇談会もとても長く時間を取って下さいます。
個別指導キャンパス針中野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が興味のある会話を交え指導してくださったようで、子供が楽しかったと2回目以降も進んで通うようになりました。
カリキュラム テキストが使いやすそうで良い。試験前対策講座についても期待出来そうで良いと思いました。
塾内の環境 普段、家庭学習の習慣がなく、学校の宿題いつもなかなか手をつけない状態です。今回塾の1回目の授業の宿題はしませんでした。帰宅後宿題をしていなかったことに対して塾の先生からどのような指導があったのか子供に尋ねたところ、隣の子もやってなかったとの返答だったのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 手続きで不明な点があり問い合わせましたが、すぐに対応していただき助かり、好感が持てました。これから安心して通えそうです。高校生の息子の入塾についても検討してみようと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると高いですが、個別指導の中では安いと思います。
講師 若い講師が多いようですが、丁寧に教えてもらえているようなので満足しています。
カリキュラム 席が埋まっている時間帯がありますが、振替の融通が聞くところはありがたいです。成績も今のところは上がっています。
塾の周りの環境 居酒屋の上なので入り口付近の衛生面が少し気になります。大通りに面しているところは安心できます。
塾内の環境 本人はあまり気にしていないようですが、時間帯によっては手狭な印象はあります。もう少し環境を整えてほしいと思いました。
個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては割安かなと思います。入会する月によって特典が違うようなので確認しておいたほうがいいかもしれないです。
講師 学校では勉強が面白くないと言っていますが、塾の先生は楽しく教えてくれるそうです。今の所わからないところはしっかり指導してもらえています。
カリキュラム 予習で進めてもらっていますが、子どもにあっているようで学校の授業がわかりやすくなったと言っています。
塾の周りの環境 駅に近いので安心して通えます。駐車場がないところが少し不便ですが、迎えにいくだけなら支障はないです。
塾内の環境 ブースごとに仕切られているスタイルでした。座席の配置は集中できるように工夫していただいているそうで問題はないです。
個別指導キャンパス正雀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 友達のようで楽しかったようですが学力は伸びませんでした。
生徒も先生も入れ替わりが激しかったようです。
カリキュラム カリキュラムなどは特になかったように記憶してます。
あったとしても提示はなかったです。
塾の周りの環境 家から自転車で通えて駅からも近いので便利でした。
最初に授業風景を見れなかったのが悔しいです。
塾内の環境 友達の家にたむろしてる感覚だと感じました。
流されやすい子なのであってなかったんだと思います。
個別指導キャンパス立花七松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るい講師が多いので勉強が楽しくなるように工夫してくれているみたいです
カリキュラム 予習がメインで大型休みの時には復習を学べるところなので本人も安心して学べています
塾内の環境 家から近いことや同じ学校の人が何人もいるので安心して通うことができます
その他気づいたこと、感じたこと 本人がとても行きたくなる塾なので、まだ成績が上がってはいないけど今後が楽しみです
個別指導キャンパス千鳥橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習は思ったより高め、紹介の割引等もあったので、トータルでみるとこのくらいかな、と思いました。
講師 とても親身になって指導してもらいました。進路相談も学校よりも考えていただいたように思います。志望校にギリギリのところでしたが、先生の指導の通りに勉強を進めて、1番いい点数で合格できました。子供も楽しく頑張っていました。
カリキュラム 子供合わせたからカリキュラムでした。子供の希望もある程度は聞いてもらえていたようです。
塾の周りの環境 家からも近く、商店街の入り口だったので、夜も明るく人通りもありました。、
塾内の環境 受験生ばかりの日と他の学年がいた日は差があったようですが、途中から曜日ごとに学年をわけるなど、対応も早かったです。
良いところや要望 夏期講習、冬季講習は個人的なカリキュラムを組んでもらえる分、思ったいたより高かったです。でも予算の考慮もしていただけます。普段は振替のできるコースだったので、授業を無駄にすることがありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前は詰めて通ってほしいから、週5で、終わったら週1でもOKと提案してもらったり、振替可能のコースだったので、こまめに振替を忘れないように連絡していただきました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年に一度の教室維持費が高いと両親が言っていた。生徒の数に関わらず一律では矛盾すると思う。
講師 受講生が多くすし詰め状態での授業が厳しかった環境の改善を求めてもらったがダメでした。
カリキュラム 通っていた学校の授業と塾での授業とのカリキュラムの時差があったので苦労した。
塾の周りの環境 街灯の少ない田んぼのあぜ道でバスが通っていたので怖かった周りも暗くて人通りが少ないので不安でした。
塾内の環境 とにかく各学年が一緒に受講していたので息苦しかつた。うるさくはしゃぐ生徒もいたので環境的には良くなかった。
良いところや要望 何処の教室でも環境が1番大事だと思います。小、中、高が一緒に受講するのは難しいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が頻繁に入れ替わるのは生徒にとっては負担になります。コミュニケーションが大事だと思う。
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供本人が授業の教え方が分かりやすいとの事です。悪いところはまだなし。
塾内の環境 教室が狭い。防音加工それほどされていないので、授業が始まるとうるさく思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾そのものは、ふつうだと思います。値段をもっと安くして欲しい。
個別指導キャンパス箕面桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導なので講師に聞きやすく、友達感覚で気楽に塾に行くことができます。
カリキュラム 毎回、様子を見て、一緒に考えながら進めてくれます。なので少し予習をしたり、復習を分かるまでじっくりとやってくれたり、安心していけます。
塾内の環境 教室が狭いと感じました。エアコンはつけているのですが、すごく寒くなったり、すごく暑かったりと、ちょうどいい感じがないなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、聞きやすく、教え方もいいかなと思いますが、やはり教室が狭いです。もう少し広いところには、移動できないでしょうか?
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生に対して生徒が3人体制で学習出来るのが、良いと思います。
違う科目を持って行っても、先生が教えてくれるのが良い
カリキュラム オーダーメイドカリキュラムの為、苦手な科目の学習の強化が出来る所です
塾内の環境 教室内が、狭いです。机と机の間隔が、もう少し開けてほしい。塾前の自転車置き場が狭いです。
塾生が多いときは、塾前の歩道が狭くなります。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、個々に合わせた、学習の進行なので、無理なく、勉強を進めて行けるところが、安心です。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は特に別途特別なものは購入する必要はなく常識的な範囲であったと思う。
講師 能力に応じて指導してくれ、宿題も程度に出していただいた。自宅近くで体力的に助かった。
カリキュラム とにかく学校の授業にしっかりついていけるようにしてくれ、試験対策を一緒にしてくれた。
塾の周りの環境 自宅から近く人通りも多いので、遅い時間に帰るときも、防犯上よかった。
塾内の環境 雑居ビルの中に入っていたので少し外部の音が気にはなったが勉強に支障が出るほどではなかった
良いところや要望 保護者に対する面談も定期的に行われ、子供のやる気が失われることの無いよう気を遣ってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 指導してくれる先生が比較的若く、自身の経験談なども聞かせてくれて励みになる様である。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 おそらく一般的であったと思う。
自分が前に行ってた塾よりかは少し高かったようだが、大手の予備校などよりは安いと思われる。
講師 進学校に通う中高生には確実に向いていない。
先生が毎回変わるため、そのたびにやり方も変わる。こちらも前回の説明などをしなければならないので時間の無駄。
また、先生の学力があまり高くないのか、自分が質問しても答えられないことが多い。結局答案を見て自分で理解することになる。
基礎を確実に学びたい小中学生などは向いているかもしれないが、進学校に通う中高生にはあまり向いていないと思われる。
カリキュラム 部活に融通がきいたりする点はよかったが、前回の授業終わりに科目変更を伝えたにも関わらず、次に行くと変わっていない、ということがよくある。
教師同士の連絡伝達ができていないように思える。
また、コースがいくつかにわかれている、という説明がチラシなどにはのっているが、そんなものは実際存在していない。
塾の周りの環境 駅が近いので、普段自転車でも雨の日は電車、ということができるのでよい。
また、自転車は駐輪代の100円を負担してくれるため、駐輪代も気にする事なく行くことができる。
塾内の環境 小中学生が多いためか、非常に賑やか。
また、講師も積極的にコミュニケーションをとってくるため集中はしにくい。
机にはしきりが何もなく、普通の学校の机を4つ合わせたようなものなので、隣の人などが気になってしまう人はおそらく集中できない。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎を楽しく学びたい中高生にはオススメする。
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導となっていたので、割高感は歪めないが、盛んに夏休みや連休中の集中受講の案内が多く、常にお金の話をされていたような気になった。通う日数が多ければ、それに見合った成績upも望めたが、家庭に厳しいと思った。
講師 担当の先生が子どもに興味をそそるような教え方だったので、その時のテストではクラス一番になった。興味がないから、やらない。面白くないから、やらない。だったが、塾内だけに限られたが教えてもらったときには、確実に楽しそうだった。価格が高めだったので、全体をフォローすることは出来なかったのが残念。
カリキュラム 特に決まったものを指導すると言うよりは、現在進行形のものを繰り返しやったり、テスト前には、それに応じた指導で良かった。高校受験の際には、集中してやってもらえたので、志望校に入ることができた。
塾の周りの環境 駅降りてすぐに塾があり、交通量や人の流れ、近くにコンビニもあり安心出来た。出来た当初だったので、遅い時間からでは心配だったが、先生方も公共交通機関を使用してたので、上手に生徒を帰してくれていたと思う。
塾内の環境 建物自体が簡易的な作りだったので安っぽく、足音や他の子どもの雑音がうるさかったが、設備はそこそこにしてあったと思う。自習出来るということだったが、途中からいっぱいになり座れないことがあり、帰ってきたこともあったので、残念でした。
良いところや要望 個別指導というのが良かった。先生のタイプで、学校で嫌な人が担当だったら、その授業は嫌いな科目になってしまい、成績もがた落ちだった。塾では、好みの先生に嫌いな科目の要点を教えてもらったり、他の科目も教えてもらうことが出来たので見方が変わり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 同世代だからこそ感じることがあったようで、上手く導いてくれたように思う。雑談にも応じてくれたり、子どもの興味あることに関心を示してくれていたりと、学校にはない親近感があったように思う。
個別指導キャンパス藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまりわからないのですが、親が高いと言っていたので少し高いのだと思います。講習は取る量で金額が決まるのでちょっと高いのかと思いました
講師 教えてもらってからわかりやすくなった
カリキュラム 1時間ずつで切り返しやすく、教科書もわかりやすい表記で、受験も無事に合格することができました
塾の周りの環境 駅から近くアクセスはしやすいのですが商店街の中にあるため歌や声などの声が気になりました
塾内の環境 塾内の環境としてはとても良いと思います。設備もやくて特に不満はありません
その他気づいたこと、感じたこと この塾の安全設備はいいと思います。塾に来たら来ましたとゆうメールが行くので親も安心できていいそうです。
個別指導キャンパス近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて安いと思います。
良い先生に当たると、金額以上の授業をしっかりしてもらっていると思います。先生によっては値段相応かと思います。
講師 先生よって善し悪しがあります。
分かりやすい先生がいて帰宅時に今日は◯◯先生だった!と好きなようですが、人気なようでなかなか授業をしてもらうことができないようです。
与えられたことが終わっているのに他の生徒と話していて放ったらかしの先生がいたりとうちの場合は先生によって子どものやる気がが大きく変わります。
カリキュラム これも先生によります。
授業も分かりやすく、宿題が多くてもすらすら解けて終わる日もあれば、
授業で言い方もきつく、適当なのに宿題だけが多く分からないと諦めている日もあります。
先生によっては1週間で半ページほどしか宿題のない先生もいます。
塾の周りの環境 自転車置き場が整列されていなくて、どこに自転車を置こうかと思いました。
近くにスーパーもあるので人が多く、交番も目の前にあるので安全だと思います。
塾内の環境 狭いです。
増床したみたいですが、自習をするためにその部屋を開けてもらうことが出来ず、集中しにくいみたいです。
良いところや要望 時間割の変更ができるプランにしているのでとても良く対応していただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 現在も通わせています。
塾長さんはとても生徒目線で親身な方です。
ただ、希望の先生を言ってもうるさいからと通らないようです。
やる気でてるのに…と思いながらもそちらの道のプロなのかなとお任せしています。
個別指導キャンパス服部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に個別指導なので高いです。さらに上のコースをすすめられましたが、家計が厳しく無理でしたを
講師 親切丁寧に子供の学力に合わせて指導してくれました。料金が高い以外は何の不満もありません。
カリキュラム 先生の指導が丁寧で、子供が塾に行くのを楽しみにしております。
塾の周りの環境 家から近く自転車の送り迎えが苦になりませんでした。夜道が1人だと怖いみたいです。
塾内の環境 表の自転車の置き場が狭くスペースが小さいため、子供が止めるのに苦労しております。
良いところや要望 料金が高いです。それ以外はなんの不満もありませんが、料金が致命的に高いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鶴橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 鶴橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0026 大阪府大阪市天王寺区東上町4-18 真和ビル3階304号 最寄駅:大阪環状線 鶴橋 / 大阪メトロ千日前線 鶴橋 / 近鉄大阪線 鶴橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)