個別指導キャンパス鶴橋校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「鶴橋校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないので普通としました。妻が決めたので、値段は気にしていません
講師 教師のレベルがバラバラ、日によって当たり外れがある。
カリキュラム 時間帯が選べる事と休暇の代替日が選べるのは大きい。ただし、夏季休暇の時間選択は少なかった
塾の周りの環境 家から歩いてでも行ける立地、自転車も駅前に止めても領収で返金してもらえる
塾内の環境 ただ単に塾より家の方が環境は良いのでは?集中できない塾等あるのでしょうか?
良いところや要望 休暇の振替はありがたい。時間の選択も良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行こうが行くまいが、本人次第のやる気が重要と再認識しました
個別指導キャンパス八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金だけでなく、月謝、教材費、エアコン費、講習代金が高くついた
講師 とにかく明るく迎えて下さり、馴染むのが早かった。先生もとても気さくで、話しやすく、費用の相談も度々聞いて下さり、頼れた。
カリキュラム 内容的にもう少し理解しやすいような説明が書かれていれば、もっとわかりやすかったのかもしれません。
塾の周りの環境 駅の近所ということもあり、目の前にはパチンコ屋、居酒屋が多く、塾帰りは少し心配になる
塾内の環境 塾に来ている生徒さん達がとにかく賑やかで騒がしく、周りに勉強している生徒がいてもおかまいなし
その他気づいたこと、感じたこと とにかく料金は後から後から上乗せになることがあるので、家計にひびく
個別指導キャンパス一つ山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しくいろいろ相談できる。プリントをたくさん準備してくれて、いろいろさせてくれた。
塾の周りの環境 自宅から近くて、終わりの時間ギリギリまで過ごせたので、たくさんやれた。
塾内の環境 知り合いが多く、やんちゃな子が騒ぐ日もあり、先生が注意しきれずにあきらめて、帰る日もあったから。
良いところや要望 三者面談は、いらない。連絡メモやメールでよい。できたら、退出が確認できると最高
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しすぎる。厳しく注意したり勉強する場所作りをしてほしい。
個別指導キャンパス鴻池新田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からない所も聞きやすい様で息子には合ってるのかなと思います。
気さくな先生達のようです。
塾内の環境 自宅からも近く、通いやすいです。
他の子供さんも多く通ってます。
その他気づいたこと、感じたこと キャンパスから帰ってきた時は良かったと、満足気な顔で息子には合ってるのかなと思いお世話になっています。気さくな先生達の様で勉強嫌いな息子が嫌がらずに通っています。料金もお安く設定されてる様に思います。息子の成績が上がれば、母としては大満足です。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 払っている金額以上にめんどうをみてくれてます。料金以上のリクエスト
講師 学力だけでなく、生活態度や提出物の管理なども見ていただいてとても助かりました!
カリキュラム 先生が組んでくれたカリキュラムで通いたいという意識や、もっとできるようになりたいと言って意欲も出てよかった。
塾の周りの環境 車の通りがちょっと多いかなと思うビルの一階は家具屋さんだし、わりと静かで塾にはいい環境だと思います
塾内の環境 小学生もいるから、ちょっとうるさいときがありなかなか集中できない
良いところや要望 親身になってよくかんがえてやってくれてよかった能力に合わせてやってくれた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾してから1ヶ月くらいはお電話で子供の状態などを気遣っていただき良かったです。授業担当される先生が固定ではないので中には話しかけ辛い方もいるとのことでまだ2ヶ月目なので慣れていくか様子見です。
カリキュラム 定期テスト対策は5科目あり助かりますが社会や理科の問題が単語を答える質問形式ばかり
塾内の環境 定期テスト対策時は同じ中学の生徒と一緒に4時間続けてやりますが女子生徒が本人しかおらず寂しいようです。もう少し入会者がいると思っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 値段が他の塾より安いのと入塾時の説明を丁寧にしていただけたので決めました。対策講座などが重なると出費が嵩むので全部は受けられないと感じています。
個別指導キャンパス河内花園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ体験を合わせて二回しか通っていませんが、先生は親しみやすそうな方が多そうです。
カリキュラム 以前は普通の塾に通っていましたが、ほかの習い事の時間が増えて通えなくなったため、今回初めて個別指導に通うことになりました。
一対一ではなく2、3人に一人先生が付くようで受講生からすると変に緊張せず勉強に集中しやすいとのことです。
塾内の環境 まだ数回しか通っていませんが、質問しやすい環境みたいで、本人は今のところよい印象を持っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすい環境みたいなので徐々に成績を伸ばせるとよいと思います。
個別指導キャンパス上野芝北条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格ではある。
ただ、料金相応の講師や指導なのですごく安いだけという感覚。
講師 講師によって指導力に差がある。難関国公立進学コース等あるが実際に先生が対応できないためよその教室に回される。
指導ができないなら書かなければいいものを…
カリキュラム 懇談の時などに担当の先生が何をやっているかすらまともに答えられない。
塾の周りの環境 通り沿いなので立地はいい。
第2教室が道を渡るので少し危ないとは思う。
塾内の環境 内装はきれいだがプリント類が散乱している。
担当の先生が整理整頓をあまりしていないのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、個別指導なので教室に指導力のある先生がどれだけいるかで大きく内容に差が出てくると思う。
実際にこの教室では受講できない内容を教室に張り出すのはおかしいと思います。
教室長自身ももう少し受験の制度について学ぶべきです。
個別指導キャンパス鴻池新田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べてもそんなに高くもなく安くもない感じがしたから
講師 先生が特に優しく、わからないところがあれば丁寧な説明で対応してくれるから
カリキュラム 様々なわかりやすい教材が用意されていて、テストの準備対策に役に立ったと思う
塾の周りの環境 自宅から少し遠く、暗くなった時の子供の自宅への帰り道が心配になったから。
塾内の環境 特に騒がしい生徒もいないので勉強は普通にしやすいと追っている
良いところや要望 あまり問題の部分も見つからないし要望もあまり思いつかない感じ
その他気づいたこと、感じたこと 予約の幅もたくさんあるのですが当日でも対応できるような仕組みがあればよいかも
個別指導キャンパス大石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別塾にしては、だいぶ、リーズナブルだと思いました。
講師 体験のみでしたが、体験テストのみで評価してきたのが気になりました。
カリキュラム 体験のみでしたが、子どもにあわせた教材を用意してもらえたのはありがたかったです。
塾内の環境 ついたてで、区別されてました。そんなに人数が入れるのか?気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと どんな子ども(発達障害の子ども)も受け入れる体制がないように思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な学習塾を探したが、信用できそうな中では最も安価。約2割ぐらい安いかな。
講師 個別指導なので分からないことを聞きやすい。また、理解できるまで徹底的に教えてくれる。
カリキュラム 季節講習の価格がリーズナブルで、子供の苦手な部分に的を絞って教えてくれる。
塾の周りの環境 西大寺の駅前で電車通学なら最高に便利。また、交番が向かいにあるので治安も安心できる。
塾内の環境 個別指導なので個室のような環境であり非常に落ち着いて学習できる。
良いところや要望 もしこちらの都合で休んでも、別の日に振り替えができるところが融通がきく。
その他気づいたこと、感じたこと 自家用車で子供を送迎する場合は、駐車場がない(有料はある)ので不便かも。
個別指導キャンパス守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場どおりと思う。ただ子供の成績の推移によっては、高く感じる人、安く感じる人、それぞれかと。
講師 可もなく不可もなく。生徒のタイプを見て相性の良い講師を担当させるなどの、講師でなく塾(組織)の取組があればもう少し結果に繋がるのでは?と感じる事があった。
カリキュラム 細かい内容まで確認していた訳ではないので、どのようにと聞かれても困る。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近い。立地も悪くない。治安も悪くない。
塾内の環境 それほど詳しくは知らない。自習室などを開放していたというのは聞いている。
良いところや要望 現在は受験もおわり通っていないので、特に要望はない。結果的に受験には成功したので感謝している。
個別指導キャンパス門真本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている友達から聞いても、コマ数に対して高くはなくてむしろ安いのではないかと思う。
講師 子どもから聞くと楽しく勉強できてるとの事なので良い講師だと思います。
カリキュラム 自分の子どもの能力は把握してくれてると思うが、カリキュラムが合ってるかな?と思うところもある
塾の周りの環境 交通量や人通りの多い道に面しているし家にも近いので通うのに便利です。
塾内の環境 交通量の多い道に面しているが中に入るとそれほど気にならない。教室は広くはないが整理されていて充分だと思います。
良いところや要望 直前でも用事がある時は振替で別日にしてくれるのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子どもは中学受験するわけではないので、夏期、冬季の講習はそれほどいらないと思っているが、勧められてもあまりピンとこない。断ってもしつこいわけではないのでそれが良い
個別指導キャンパス香里園木屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初回の説明はとても丁寧で良かったです。
カリキュラム 子供は分かりやすく教えてくれると言っていました。
塾内の環境 自宅けら近くて通いやすい。自転車置き場も雨に濡れない場所にあり良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は若い方が多く、質問しやすいようです。子供は楽しそうに通っています。
個別指導キャンパス萩原天神駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月当たりの指導料は安いと思いますが、夏季や特別講習などは割高です。
講師 講師は優しいが厳しさが足りないように思います。もう少し子供に発破をかけて欲しい。
カリキュラム 独自の教材で指導してもらっていましたが、応用編には弱い気がします。
塾の周りの環境 駅から近くコンビニもあるので利便性の高い立地だと思いますが街灯が少なく暗いのは心配です。
塾内の環境 その時間帯によっては3:1になるので、集中出来ない時もあるように思います。
良いところや要望 連絡は取りやすく話しやすい雰囲気ですが、志望校まで学力を上げれるのかは不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストなどには力を入れてくれますが、実力テストなど応用で発揮できないためもう少しそちらにも力を入れて指導して欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はまぁまぁな値段やけど、夏期講習とかの特別講習高すぎやと思った
講師 良い点は立地条件だけです。料金も他よりほんの少しだけ安かった
カリキュラム 夏期講習とか冬期講習とか本当にお金のムダに終わった。やってないに等しい
塾の周りの環境 交通の便も立地条件もうちから近くて良かったけど、それだけ。ほかは無い
塾内の環境 ガヤガヤしてるなぁとは思ったし子供に教える時も何となく子ども自身がよくわからなかった
良いところや要望 良いとこが全くもって思いつかないから褒めようがない。立地条件だけ?
個別指導キャンパス安養寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してないが、長期休みの講習高く感じた。毎月の料金はそれくらいかなと思っていた
講師 人によって、ばらつきがあるのは当然ですが息子だったので、男性講師がよかったのですが、そうでない時がありりと、やる気に左右していたので。
カリキュラム 本人のやる気もありますが、苦手な箇所をしてもほとんど成績に反映されてなかった
塾の周りの環境 近いので通いやすく、大通りを渡ることもないので安心して通わせられた
塾内の環境 狭い部屋でしたので、ほとんど個別感はなく、かといってうるさい環境ではなかった
良いところや要望 変更はわりと対応してもらえてよかった。結局、最後は本人のやる気次第になってしまい、具体的対策も出来ず終わったように思います
個別指導キャンパス大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師や、塾も考えましたが、料金が高く。。こちらの個別指導は良心的なお値段だと思いました。
講師 わかりやすい先生、わかりにくい先生がいたようです。
カリキュラム 個別指導ですので、娘のわからないところを重点的に繰り返し教えてもらえて良かったです。
塾の周りの環境 昼の時間に通っていましたので、あまり気にならなかったのですが、夜は人通りが少ないので送り迎えは必要な場所だと思います。
塾内の環境 教室は、広くはなかったですが、昼間の時間に通っていたので、静かで集中できたようです。
良いところや要望 個別指導のいいところは、わからないところをすぐに先生に質問できるところだと思います。人見知りで時分からなかなか言えない娘ですが、手がとまっていると先生から声をかけていただけるので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みに利用したのですが、体調不良でお休みした時も柔軟に対応していただけて良かったです。
個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思いますが、入塾してからも成績は、あまり伸びなかった。
講師 応対が悪く、教室の雰囲気も悪かったように思います。
カリキュラム 苦手な教科などは学校の授業もおくれないように徹底して下さった。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり送迎にに車を停車することができたのが便利だった。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くて、教室の隣に飲食店があり、あまり治安が良くなかった。
個別指導キャンパス忍ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分安い方なんだとは思いますが、やっぱり春期、夏期、冬期講習の出費ふ痛いです
講師 どんな講師の方が居てるのか全くわかりません。年齢や出身校などさっぱりです。
カリキュラム 内容は別に問題無さそうです。子供の苦手分野をもっと絞って課題として出してもらえたら…と思います。
塾の周りの環境 夜遅くなることが多いのですが、人通りが少ないのもあり、街灯も少ないので、ちょっと心配ですね。送り迎えに毎回行くわけにもいかないので。
塾内の環境 実際どうなのかはわかりませんが、賑やかな場所では無いので、まだ落ち着いて勉強に集中できるのかな?と思います。
良いところや要望 懇談でも子供に見合った進学校を教えてくれたり、色々聞き出してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 掃除が行き届いて無い所が、懇談で少し気になりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鶴橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 鶴橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0026 大阪府大阪市天王寺区東上町4-18 真和ビル3階304号 最寄駅:大阪環状線 鶴橋 / 大阪メトロ千日前線 鶴橋 / 近鉄大阪線 鶴橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)