個別指導キャンパス東須磨校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「東須磨校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思ってたのですが思ってたより高かったです。他の塾に比べれば安いのかもしれません。
講師 分かりやすい教え方で話しやすさが良かった見たいです。子供には合ってました。
カリキュラム まだ行き始めたばかりなので詳しくはわからないですがカリキュラムは子供に合わせて作成してくれてます。
塾の周りの環境 家からは少し離れてますが通ってた中学校の近くなので安心して通わせれます。
塾内の環境 子供が教わってる部屋は割りと静かなので集中できてると思います。
良いところや要望 講師の先生の教え方が良かったので子供が嬉しそうに帰って来ました。
個別指導キャンパス加美校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費とか、わかってはいましたが宣伝文句には含まれないお金が沢山かかるなぁと思います
講師 苦手分野を的確に判断した頂きましたので、お任せしようと思いました
カリキュラム いきなり季節講習からのスタートなので、まだわかりませんが、全体復習ではなく苦手な所だけ受講すればいいので、お値段的に節約できて助かります
塾の周りの環境 自転車置き場が狭くて暗いので不便だと思いました
立地は学校の前になるので、わかりやすくて良いと思います
塾内の環境 皆が勉強する雰囲気で良いと思います。受講に選んだ時間帯が遅いので年上の子供たちばかりになりますが、それはそれで静かなので良いです
良いところや要望 受講している教科以外の質問でも時間内の質問もできるとの事でとても安心しました。
個別指導キャンパス修学院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった事は広告費用などかけずに授業料を安くしてる事
悪かった事は安いっていっても実際はわりとお金かかります
講師 良かった事は解りやすく教えてくれます
悪かった事は少し早口だった事です
カリキュラム 悪かった事は午前中の夏期講習がない
良かった事は科目の采配をしてくれる
塾の周りの環境 良かった事は交通の便です駅から近いです
悪かった事は教室内が狭い
塾内の環境 悪かった事はすぐ横に電車が走り音がする
良かった事は整理整頓されている
良いところや要望 子供の性格に合わせて授業してくれる所です
子供が自分からあまり話さないので 声かけをしてもらってます
個別指導キャンパス弥富通二丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少しお安いそうですが、テスト対策費、夏期講習費も必要なので、成績に比例してたらそれで良いと思います。
講師 とても丁寧に説明して頂いて、安心して入塾しました。先生の教え方が分かりやすいと言っておりました。
塾の周りの環境 治安は何も問題ありません。しかし、大通り沿いなので、車の騒音が少々気になります。
塾内の環境 多少の雑音はあるけど、塾内は整理整頓された勉強しやすい環境ではあると思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりか一学期の中間、期末テストは横並びで、成績も上がりませんでした。夏期講習もこれから受けるので、二学期に期待したいと思います。
個別指導キャンパス大杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科づつの合算なので、2教科以上は、割引があると良いと思います。
講師 良かった点は、質問しやすく、また質問に丁寧に答えてくれるところです。
悪かった点は、なし。
カリキュラム 英検コースがあり、夏期講習にお願いしました。
目標は、秋の検定に2級を取る事です。
塾の周りの環境 自宅近くで、自転車で通いやすいです。
小学校の隣で、住宅街にあり、治安も良いと思います。
塾内の環境 塾内は、什器類はあまり整っていない様子です。
レイアウトや、整理整頓の工夫をすると良いと思います。
良いところや要望 塾の日でなくても、自習に使っても良いとの事。
まだ、使った事はないのですが、自宅学習がほとんどできないので、ぜひ使わせてもらいたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス長岡京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点(他の個別指導に比べて安いと思う)
悪い点(授業料とは別にテキスト代や教室維持費がかかり思っていた金額より高くて驚いた)
講師 分からない所があれば先生が近くにいるのですぐに聞きやすく教えてもらえる。
カリキュラム テスト前ぎりぎりの入塾だったけど、テスト対策などしてもらえて良かった。
塾の周りの環境 駅近で隣りにコンビニもあり明るくて良い。
目の前の道路は車通りが多いので少し心配。
塾内の環境 塾内はグループごとにパーテンションで区切られていて集中してできる。
良いところや要望 自習もできて便利。
振替授業など柔軟な対応してもらえてとても助かる。
個別指導キャンパス我孫子前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明を聞く限り個別指導塾では安いのかなと思った。季節講習がどれくらいかかるかがまだわこらないのでそこ次第。
講師 人見知りが酷いので質問などを自分からなかなかしないと思うので先生から聞いてきてくれる所が良かったと思う。
カリキュラム テスト前は低価格でほかの教科のテスト対策も行ってくれる所が良いと思った。
塾内の環境 説明を聞きに行った時は整理整頓されており静かに学習できると思った。
少し部屋が狭そうだった。
良いところや要望 毎月の時間割カレンダーを出してくれるようなので行く日がわかりやすくて良いと思った。
子供が時間を見てない時など、休む連絡なしで来ない時は連絡して貰えると助かります。
個別指導キャンパス関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどキャンペーンしていたみたいで、入塾金と、8回分の授業料(うちは月8回で契約したので実質1ヶ月分)を無料にしてもらえました。
講師 初めて塾で面談してくださった先生が親身に話を聞いてくださった。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりで正直よくわからないが、少人数の個別指導なので本人のレベルに合わせてくださっているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 夜の時間帯で通っています。駅前でビルの付近には居酒屋があり、その時間帯は少し心配ではあります。
塾内の環境 整頓されていて、掃除も行き届いて清潔です。教室内は真面目に勉強している生徒さんばかりなので、良い刺激を受けてくれそうです。
良いところや要望 通学に利用する自宅の最寄駅と、自宅の中間あたりに位置しているので、通いやすそうです。
個別指導キャンパス加美校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より、だいぶお安いと思います。
ただ40分授業は少し少ないようです。
中学になれば80分授業があります。
講師 褒めて伸ばしてくれる
悪い点は他の子が教えてもらってる間は少し待ち時間がある。
カリキュラム 教材も高くなくいいと思う。
夏期講習などもあって受験前や英検前はいいと思う
カリキュラムについては、分からない所は次に進まず分かるまでやってほしい。
塾の周りの環境 場所は小学校前で分かりやすく、通いやすいです。
最初は駐輪場が分かりにくい。
塾内の環境 パテーションもあって集中しやすいと思います。
手が止まっていたら先生がすぐ気付きやすいように机が配置されている。
良いところや要望 もっと興味がでるような楽しく英語を教えてもらいたい。
ただ単語を覚えてくるだけじゃなくて単語の覚え方のコツなども教えてもらえたらいいと思います。
個別指導キャンパス淡路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては金額が良心的だと思います。集団塾とそんなに変わらないので有難いです。
講師 熱心な塾長で子どもも親も信じてお任せしたいと思いました。色々な情報を教えて下さりました。子どもも相談しやすそうで有難いです。
カリキュラム 集団塾とは違い子どもに対してオーダーメイドで弱点克服になると思いました。
塾の周りの環境 もっと広い場所で有れば良かったです。自習室がないので残念です。
塾内の環境 雑音なく分からない所は横に立っている先生が直ぐに教えてくれると子どもから聞きました。
良いところや要望 オーダーメイド子どもに合わせた時間割を考えてくれるので部活があっても安心です。振替が出来るコース(金額は少し上がります。)を選べたのでそちらにしました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス長岡京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた事がないのでよくわかりませんが入塾した時期が夏期講習前だったので2ヶ月連続でなかなかの出費になってしまいました。
講師 色んな事に迅速に対応してくださり子供の事も良く見てくれていてとても親切な先生ばかりなので子供を安心して通わせる事が出来ています。
まだ通い始めたばかりなので結果がどの様に出るか楽しみにしたいと思います。
カリキュラム 子供の苦手な教科を絞って教えて下さるみたいですがテスト前には違う教科のわからない所なども授業初めに教えてくれるみたいなのでありがたいです
塾の周りの環境 隣にコンビニがあるので人通りは多くて安全かもですが車の通りもとる多いのでそこは心配な点です
塾内の環境 塾が、初めてという事もありスマホなど触れないしわからないところをすぐ聞けて勉強に集中できるみたいです
良いところや要望 通い始めたばかりなのであるのかもしれませんが講習やテスト前の長い時間の時に何かちょこっと食べたり出来るスペースがあればいいなぁと思います。
個別指導キャンパス鳴尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べると安価だと思います。
夏期講習などになるとプラスになるのでそれなりに。
講師 講師と直接話した事はありませんが(保護者)子供は分かりやすいみたいです。
カリキュラム 教材は学校の教科書を少し難しくした感じです。カリキュラムは学校と同じペースもしくは少し進む感じだと思います。
塾の周りの環境 住宅街なのでうるさい感じはないと思います。
車などの通行量は多く感じます。
塾内の環境 塾内はキレイです。
入ってすぐ教室なので外の音など授業中はどうなのかなとは思います。
良いところや要望 予定授業に行けない日は連絡すると振替が出来るのは有り難いです。
個別指導キャンパス墨染校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点。他の塾より安いようで良かった。
悪い点。無いと思います。
講師 良い点。自ら質問しなくても、気付いてもらえるようでありがたい。
悪い点。説明が少しわかりにくい時がある。
カリキュラム 夏期講習が高かった。
宿題が多くて大変だと言っています。
塾の周りの環境 交通の便は良い。
家から徒歩圏内で助かります。
塾のもっと明るくして欲しい。
塾内の環境 悪い点。話している生徒がいて気が散る。
話すのは控えて勉強に集中して欲しいです。
良いところや要望 良い点。細かい所まで教えてもらえる。
悪い点。特に見当たりません。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無料になったし、1ヵ月の授業量も無料になりました。分かりやすい説明で、よかった。
講師 子供と歳が近く話しやすい。親しみやすいので、質問や分からないところが聞きやすい
カリキュラム 教材は初めに一度購入するだけで良い、学校に沿った教材のようです
塾の周りの環境 駅近の商店街にあるので、遅くなっても、明るいし、人通りがあるので、遅くなっても安心
塾内の環境 二階にあるので、じゅくないは静かで、学習しやすい。広くはないが、整理整頓されていて、馴染みやすい環境
良いところや要望 塾内は明るいし、生徒さんも元気に楽しくきてるようです。親しみやすい先生がたで、とても良い環境だと思います
個別指導キャンパス円町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると安いと思うが、もう少しリーズナブルにしてもらえると嬉しい。
講師 男性講師希望と伝えると、なるべく男性になるように配慮してもらえた。
カリキュラム 夏期講習がもう少しリーズナブルな価格だと嬉しい。カリキュラムをわかりやすく説明してほしい。
塾の周りの環境 駅近なので人通りもあり、遅い時間でも安心できる。でも治安はよくわからない。
塾内の環境 少し狭いので、広い空間でゆったり静かに勉強させてやってほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は、リーズナブルですが。
夏期講習、テスト前対策費等
入塾してからの費用がかなりかかります。
講師 熱心に指導していただいてます。
個別の意部分だと思います。
カリキュラム 夏期講習の講習費がかなり高い。
個々あった教材を用意していただけるのは助かります。
塾内の環境 いい意味で教室が狭い。
先生の目が届きやすい点では、いいのでは。
広いとその分目が届きにくいと思うので。
良いところや要望 自習の時間の見回り?をもっとこまめにしていただきたいです。
自分から進んで勉強しにくいので宿題等課題を出してほしい。
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校は授業料の補助もないので、金額は高く感じますが、他の塾に比べるとリーズナブルだと思います。
講師 成績についても相談しやすく、頼りになる感じです。
また、娘にあった講師を担当にしてくれるなどありがたい配慮があります。
カリキュラム 成績が思うように上がらなかった為、必要な夏期講習を提案してくれ、少しでも成績向上につなげようとしてくれます。
塾の周りの環境 家からとても近く、夜遅くなっても安全に帰って来れるところが魅力的です。治安もいいと思います。
塾内の環境 狭い教室なので、小さな声は聞こえますが、パーティションで仕切られていたり、なるべく静かな環境が提供されていると思います。
良いところや要望 講師の先生も質問しやすい雰囲気で、勉強が進むようです。
課題が少ないと感じたら、相談すると増やしてくれます。
個別指導キャンパス千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはお安い方だと思います。
季節講習は必ず受けないといけないが、
いくつかのコースが設けられているのが
良かった
講師 本人の苦手な所を指摘してもらえ、
家での勉強についても
アドバイスをしてくれる。
カリキュラム まだ季節講習は始まってないが、
復習を重点においてもらえて良かった。
塾の周りの環境 自宅からも近くていいが、
自転車置き場のスペースが少ない。
塾内の環境 私語もなく、勉強に集中出来るようです。
また分からない時にはすぐ聞ける。
良いところや要望 自習が出来るように毎日開放されていればもっと良いと思います。
個別指導キャンパス鳴海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも受講料は安いと思う。夏期講習等はまだ受講していないので分からない。
講師 わからないところをその場で質問しやすい。間違えたところも丁寧に教えてくれるので、だいぶ分かるようになってきた。
カリキュラム 授業にそった内容で予習が出来るので、苦手意識が少しずつ改善されてきている。
塾の周りの環境 駅前にあり、明るく人通りもあるので、安心して出入り出来る。
自転車を置くところが少ない。
塾内の環境 想像していたより教室が狭かったが、集中して勉強出来る。
通常は机が向かい合わせてあるが、現在、コロナ感染対策で1人ずつ机が前を向いているのでより集中出来ている様子。
良いところや要望 テスト対策に国語がないので、漢字や演習問題ができると良いと思う。
個別指導キャンパス蛍池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾よりは高めですがその中でも良心的で手が届く料金でした。
講師 娘の希望に合う先生に出会えて良かったです。とても親切で教え方も上手くて丁寧に見てくれます。
カリキュラム 初めての塾でしたが無理のないよう時間や曜日など対応して下さいました。今後回数を増やすことも考えています。
塾の周りの環境 駅からすぐですし交番の近くで安心で駅前のロータリーもあり送迎もしやすいです。
塾内の環境 とてもきれいな教室でみんな静かに勉強できているようで安心しています。
良いところや要望 娘が先生をとても気に入ってます。塾長さんが親身になって下さるので安心して通わせてます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんや先生方にとてもよくしてもらって感謝しています。受験まで短期間なのでしっかりサポートして頂いてます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス東須磨校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 東須磨校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒654-0032 兵庫県神戸市須磨区堀池町2-1-30 堀池町2丁目店舗1階(義の木ビル) 最寄駅:山陽電鉄本線 東須磨 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)