個別指導なら森塾和泉中央校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「和泉中央校」の評判・口コミはありません。
個別指導なら森塾のすべての口コミ(3,089件)
個別指導なら森塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の変更が多く、落ち着かない。聞きたいことがあっても、他の子に付きっきりのときは全く聞けない雰囲気だと聞いた。
カリキュラム 学校の勉強よりどんどん先に進んでいくため、定期テストの時にはその範囲を越している。学校の成績を上げたいだけだったため、不向き。
塾の周りの環境 バス停からも遠く、敷地内に自転車置き場がなかったりで、不便。結果、車で送迎することが多かったが、駅前の人通りが多いところを通るので、運転もつらい。
塾内の環境 塾の指導が個別とはいえ、2人まで見ている。もう1人の子を見ている時は、もう1人は疎かになっていると聞いた。また自習室も騒がしくて自習など出来なかったようだ。
良いところや要望 ネットやメールにて講習の申し込みや欠席連絡が出来るようなシステムがが良い。またひと月ごとではなく、1日ごとに「受けたい」単元を受けられる授業や補習をしてほしい。
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通といって良い気がする。交通費や時間などを考えると自転車で行ける範囲が良い気がする。
講師 子供自身は大変気に入って痛し、成績には反映しなかったが楽しそうに通っていた。
カリキュラム 教材は良くも悪くもなく、子供に合っていたとは言えない感じだった。ただ、講師には恵まれて勉強は楽しそうにしていた。
塾の周りの環境 電車で通っていたが、駅から近いのもあって、とても便利だった。ただし、乗り換えもある駅で、大人が飲むときによく利用するのであまり良い立地ではなかった。
塾内の環境 設備は特別良かったわけではないが、騒音などは無く勉強できたと聞いている。
良いところや要望 講師はとても良い方が多い。立地や周辺環境もそれほど悪いわけではなかったが、もう少し良くてもいい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は続けて通いたがっていたが、結果に出ないため塾を変えた。
個別指導なら森塾土浦駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のママ友には他の塾より安い!と言われた。お休みしても振り替えがあるからちゃんと見てくれる
講師 お堅い先生だった。期待を裏切られたとも言われた。なのでわからない問題なども聞きにくいとも言っていた。
カリキュラム 進学するためのテキストなのかなと感じた。学校の問題より難しいみたいだった
塾の周りの環境 大通り沿いだから夜でも明るいので立地はいいと思う。道幅が広いので子供を待つくらいなら停車できる。
塾内の環境 綺麗に保たれていてこじんまりとした教室なので勉強はしやすいかなとかんじた。
良いところや要望 時間、日程の融通がきく。料金も安いと思う。ただ、先生がいつも一緒じゃないのが気になる
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、学校のテストの点数を確実に上げてくれるといううたい文句は謎
個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思います。夏期講習などは、講習用の教材購入など講習日数の割には負担が大きいと思います。
講師 担当講師が変わる事が多く、子供にあった講師の方もすぐ変わってしまい残念がっていた事が多かった様に思います。
カリキュラム 子供にあった教材というわけではなく、学年で皆同じものを使っています。
塾の周りの環境 バス亭も駅も近く、人通りも多いと思います。夜は少し辺りが暗い感じはします。
塾内の環境 教室は広くはありませんが、綺麗だと思います。自習室は使えない事もありました。
良いところや要望 自己都合で休む場合は、振り替えができないが残念です。 生徒二人に一人の講師がついてくれる所がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の悪い子にはそれなりの対応しかしてくれない印象があります。+20点取れなければ授業料無料となってますが、条件があるので注意が必要です。
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少数指導なので高い。長期休みの時の特別指導は特に高いです、
講師 個別少数指導なのて、講師は熱心です。出席がない場合はどうしたか電話がくる
カリキュラム 大手学習塾のグループなので、しっかり作り込まれているかんじ、
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。電車、バス、自転車どれでも通いやすいから
塾内の環境 少数指導を選んでいて集中できる。授業がない時でも自習にいける
良いところや要望 受験対策に力を入れていて、何回か親にも説明会を開催してくれている
その他気づいたこと、感じたこと 個別に相談可能なようだが、休んだ時の別日への変更が融通きくとよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾雪が谷大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高いです。
講師 個別てしっかりと相談に乗っていただけました。 塾よりは心を開いて親も面談できました。
カリキュラム かゆいところに手が届くように指導してくださいました。 相談しながら弱点をつぶせるので有り難いです。
塾の周りの環境 治安は悪くないです。住宅街ですので、帰りも人がいて 怖い思いはしなかったようです。
塾内の環境 個別なので、集中できるようです。本当のところはわかりませんが、先生は集中して頑張っていますとおっしゃっていました。
良いところや要望 個別なので、相談しやすいです。親のメンタルも整えてもはいました。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム、日程融通がききます。お金も高いので、 こちらも遠慮なく、相談しようとおもえました。
個別指導なら森塾蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて、安めの設定。低学年には良いのかもしれない。
カリキュラム 無駄な教材を買わされた。 本人の意向で、学校の教科書にあわせて進めて欲しかったのに、教材を中心に進められた。
塾の周りの環境 駅から近いのは良い。 同じビルに他の塾が入っている。
塾内の環境 ざわついている。 最初は、どこもこんな感じかと思ったけど、低学年が多いせいかやっぱり環境は良いとは言えない。
良いところや要望 振替ができないのはおかしい。部活をやってる中学生や高校生にはオススメしない。
個別指導なら森塾新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾は料金が高いのですが、森塾は安いです。しかも他の個別塾よりもちゃんとフォローしてくれるので、お値段以上でした。
講師 相性が悪かった先生もいた様ですが、楽しく通っているのでそう思いました
カリキュラム 私立中学校にしんがくした為に、その学校に沿って対応してくれました
塾の周りの環境 駅近くの為に便利。商業施設の中に無い為ゲームセンターなどの誘惑が無い
塾内の環境 教室は狭いのですが、子共から不満の声を聞いた事はありません。
良いところや要望 子共が塾に対して良い話をしなくなりました。もう少し子共とコミュニケーションを取ってほしいです
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つの教科の月謝が良心的なので、複数の教科を受けやすいです。月の週数が少ないと減額してくれるシステムも良いです
講師 若い先生が多く、フレンドリーな関係を築いており、楽しんで通えている
カリキュラム レベルに合わせて進めてくれるので、分かるまで対応してくれる。テストの結果を携帯のメールに配信してくれる。
塾の周りの環境 人通りの多い場所なので、夜が遅くても少し安心できる。 駐輪場がないので、自転車で通う子供には不便である
塾内の環境 小人数制なので、教室は広くはないが学習するには十分なスペースが設けられています
良いところや要望 都合が悪くなって通えない日を振り替えることが出来ないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合う先生を考えてくれており、より学習しやすい環境を整えてくれる
個別指導なら森塾府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な値段だと思います。夏期講習等は、やや高く感じることもあります。
講師 若い先生が多いようです。友達感覚になってしまい、宿題など忘れてしまうことがあります。
カリキュラム 教材は、教科書に沿っていてわかりやすいと、思います。夏期講習や、冬期講習等でも同じ教材を使います。
塾の周りの環境 府中駅からすぐそばで、電車で通いやすいです。近くに商業施設も、たくさんあり、夕飯を食べて来ることもできます。
良いところや要望 本人の性格に会わせ、やる気が出るように、指導してほしい。通常の授業以外の補講もしてくれるところはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 面談も適時やっており、進路の相談などは、しやすいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状は兄弟割引もありリーズナブルだと思うが、時間を増やそうとすると、少し高額になりそう。
講師 フレンドリーに教えてくれる。また面談時に受講時の様子をしっかり教えてくれる。
カリキュラム 子供にあった学習方法を考えて取り組んでおり、子供立ちからの信頼もある。
塾の周りの環境 子供達のみで通うには遠い。家の近くにできると、通いやすくて良い。、
塾内の環境 集中できる環境ではあると思うが、駅前の為、少し騒がしいかもしれない、
良いところや要望 しっかりと面談時に状況の説明をして頂けるので、家庭でも対策がとれる。
その他気づいたこと、感じたこと やはり自宅近くにできてくれることが好ましいです。子供のみで通える場所にできてくれるとありがたい。
個別指導なら森塾稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格を売りにしているが、学年が上がるごとにそうでもないと思う。冷暖房日など別でとらず、月謝でおとしてもらいたい。
講師 先生によって子供の理解度が随分とかわると思う。先生のことをあだ名で呼ぶようなフレンドリーな塾。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りは多いが、塾入口までの階段がすごく急で危ないと感じた事がなんどもある。
塾内の環境 子供が集中できない。とは言ったことはない
良いところや要望 子供が自分から行きたいと言い出したので行かせているが、特に成績があがったとは思わない。
個別指導なら森塾所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きめ細やかなフォローでの金額は魅力的でした。他の塾と比較してのことです。
講師 親のフォローが足りなかったのかもしれませんが、意思疎通が図れなかった。
カリキュラム きめ細やかなフォローがありとても感謝しています。親も参加できたらもっと良かったのだと思っております。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすいと思っておりましたが、高校とは方向の違う電車を使うこと等で何かと不都合が生じておりました。
塾内の環境 塾内のスペースの狭さは本人も気になっていたようで集中できなかったようです。
良いところや要望 こちらから電話等するのを少し控えておりましたのは反省点です。他の保護者は結構お電話も活用していたとのことでしたので。
その他気づいたこと、感じたこと 子供ひとりに対して、しっかり向き合ってくださる体制はとても魅力的です
個別指導なら森塾新潟小針十字路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだった。特に、学校が長期休みになるたびに短期講座があり、負担が増える
講師 講師の熱意が感じられた。成績に応じて、講師の変更も臨機応変に対応してくれた。
カリキュラム 塾独自の教材があったようで、学習の進み具合に合わせて授業に取り入れていた。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、また交通量の多い交差点にあるので送迎が大変だった。
良いところや要望 子供の成績が上がるように教えていただければ良いと思います。子供と講師で面談し、1番成績が伸びる方法を考えて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 送迎用に駐車場を確保して欲しい。
個別指導なら森塾上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の科目は他の個別にくらべると安いが、夏期講習などは少し料金が高くなり、やたらと勧められる。
講師 突然、担当の講師と塾長が辞めてしまい、雰囲気がガラッと変わってしまったことから、子どもが塾を嫌いになってしまった。
カリキュラム ちょこちょこドリルを買わされるが、全然使わないで終わるものが多かった。
塾の周りの環境 駅から少し離れた雑居ビルの中だったので、少し怖い感じがした。一応エレベーターには監視カメラ(モニター付き)が設置されていた。
塾内の環境 あまり塾内の環境をじっくり見たことがないので、分からない。ただ、玄関入ってすぐの靴箱がガチャガチャで汚らしい印象だった。
良いところや要望 もっと子どもと信頼関係を築いた学習を目指してほしい。あれこれ言われるだけになると子どものやる気がどんどんなくなるだけなので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振り替え授業がなく、一教科当たりの金額が以前の塾と比べると高いと思う。
講師 話しやすい若い先生が多く、わからないことも気楽に聞ける雰囲気
カリキュラム テキストが教科書の内容に沿っているのか、いまいちわからないところ
塾の周りの環境 公共交通機関を使うほどの距離ではないが駐輪場が無いのが不便。
塾内の環境 隣の生徒との距離が近く、少し窮屈な印象。もう少し広いスペースが欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ成績にいまいち反映されていないのが現状。今後に期待したい。
個別指導なら森塾辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高な気がするが、個別に近いのでしょうがないかと思う。 夏期講習とかも少し割高な気がする
講師 先生に話をよく聞いてもらい、楽しく通えた。 本人のヤル気が出た。
カリキュラム これを繰り返しやれば大丈夫という安心感のある教材だったと思う。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。 回りが明るいので行きは帰りが安心できた
塾内の環境 自習施設があって、教室もシンプルで余計なものがない。 証明も明るいと思う。
良いところや要望 親の面談もあって、受験のための説明会もあるので分かりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと こどもの興味のある話を先生が聞いたり話したりして、勉強以外も楽しく通えた。
個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗会計なところが気に入っています。入会前にとても丁寧に説明してくれました。
講師 二名一組で教えてもらえるので,詳しく指導が受けられるので良いと思います。
カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてくれるので,なかなか良いと思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので,一人で通わせるにはいいと思います。少しバス停から歩くのが大変です。
塾内の環境 授業を受ける子どもの人数に比べて,部屋が狭すぎるように感じます。もう少しスペースがあるといいのに。
良いところや要望 一部屋で大勢が過ごすので,インフルエンザが流行る時期など少し気になります。
個別指導なら森塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で対応してくれている塾のなかではとてもリーズナブルだと思います。
講師 子供にとっては親近感があり、お兄さんお姉さんという感覚で接しているので、話しやすいと思います。 親目線だと、もう少し厳しくてもいいのかなぁと思うところもあります
カリキュラム 学校の内容に合わせて少し先の予習ができるといった内容ですが、復習にかける時間が少ないように思います
塾の周りの環境 駅前で利便性はよいですが、居酒屋などが多いので、夜危険性が増す気がします
塾内の環境 個別で仕切られているのでよい環境だと思います。自由室がもう少し小学生にも入りやすいといいと思います
良いところや要望 個別対応してくれているところが魅力の塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 前もってわかっている学校行事や、インフルエンザなどお休みしたときに振り替えができるともっと良いと思います。
個別指導なら森塾府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金プラス 夏期講習などが入ると 、家計に負担
カリキュラム 受験対策になるレベルの教材だった
塾の周りの環境 駅から直ぐなので バスで行くにしても便利だった 明るいので 夜遅くでも 怖いことはなかった
塾内の環境 教室が狭く 人数が多いので、個別と言っても 隣の子供と席が密着している 騒がしかった
良いところや要望 若い講師が多いので 子供の相談に乗ってくれたり 趣味の話をしてくれたのは良かった
その他気づいたこと、感じたこと とにかく勧誘がしつこい また 受験の時に こちらの希望と違う高校を薦めてきた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾和泉中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 和泉中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野5-1-2 pivo和泉中央1階 最寄駅:泉北高速鉄道線 和泉中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)